JPS5845055A - 積層板の製造法 - Google Patents

積層板の製造法

Info

Publication number
JPS5845055A
JPS5845055A JP56143522A JP14352281A JPS5845055A JP S5845055 A JPS5845055 A JP S5845055A JP 56143522 A JP56143522 A JP 56143522A JP 14352281 A JP14352281 A JP 14352281A JP S5845055 A JPS5845055 A JP S5845055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
heated
thermosetting resin
parts
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56143522A
Other languages
English (en)
Inventor
中野 健蔵
刈屋 憲一
倉橋 尭男
雅之 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP56143522A priority Critical patent/JPS5845055A/ja
Publication of JPS5845055A publication Critical patent/JPS5845055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、積層板の製造法の改良に関する。
従来、熱硬化性樹脂積層板の製造法は、樹脂フェスを基
材に含浸させ、これを乾燥すると共に加熱によりBステ
ージ状態となしいわゆるプリプレグを得、これを所定枚
数重ねてプレスにより加熱加圧し完全硬化させるのが一
般的であった。しかし、この方法においては、基材に樹
脂を含浸させるために多量の溶剤を用いなければならず
、該溶剤はプリプレグ製造のための乾燥工程で除去され
なければならない。また、所要厚さの積層板を得るため
に、プリプレグを複数枚重ね合せる作業を必要とする。
本発明は、溶剤の使用量を少なくして作業環境を改善し
また経済的に有利にすると共に、所定厚さとするのに作
業性の優れた積増板の製造法を提供するものである、1 本発明は、フィラーを含む熱硬化性樹脂組成物をシート
状に押出し成形し連続的に加熱加圧してBステージ状態
となし、これを中間層としてその両”面に熱硬化性樹脂
含浸基材を供給し再度連続的に・加熱加圧することを特
徴とするものであ−る。即ち、本発明においては、従来
の中間層のプリプレグに相当するものを所定厚さに押出
し成形し連続的に加熱加圧することによって優るもので
ある・。従って、プリプレグの使用枚数が従来より少な
曵なり、溶剤の使用量が減ると共にプリプレグの重ね合
せの工数低減が可能となる。
本発明に用いる熱硬化性樹脂は、押出し成形のだめの混
線中に硬化反応が起こらず、Bステージ状態とするため
の加熱加圧工程においてシート形状を維持するものであ
ればよい。
このため、30〜150℃の範囲で固形のものが望まし
い。フィラーの添加量は、熱硬化性樹脂100重量部に
対して15〜70重量部が適当である。15重量部未満
であると、押出し時の樹脂の流動特性変化が大きく円滑
な押出しができなくなる。また、70重量部を越える、
押出しが困難となる。
本発明においては、連続的な製造が可能であり、例えば
、図面に示すように、押出機1からシート状中間@2を
供給し、これをエンドレスのスチールベルトで構成した
連続プレス3で加勢加圧してBステージ状態とする。次
に、Bステージ状態となしたシート状中間M2の両面に
熱硬化性樹脂き浸基材41を供給し、これを同様に連続
プレス5で加熱加圧して完全硬化させる。
このとき、一方の表面或は両面に銅箔6を供給し加熱加
圧により一体化してもよい。積層板の厚さは、押出し時
にシート状中間層の厚さをダイにより調節して行なう。
次に本発明の詳細な説明する。
実施例!。
エポキシ樹脂111jO重量部に硬化剤としてフェノー
ルソゲ2フ220重量部、硬化促進剤として三フッ化ホ
ウ素1重量部を株加してタンブラ−で15分間混合し、
更にフィラーとして5iot長さのエポキシ7ラン処理
のガラス繊維を20重量部投入し10分間混合した。
これを押出用樹脂とした。
上記樹脂組成物を二軸押出機で厚さ1.4關、幅400
Mxに押出し成形し、これをスチールベルト方式の連続
プレスで加熱加圧してBステージ状態とした。次に、別
工程でガラスクロス基材にエポキシ樹脂を含浸し乾燥し
て得たプリプレグを、前記Bステージ状態の押出しシー
ト両面に1層で供給し、これを連続プレスで加熱加圧し
硬化させて一体化した積層板を得た。
実施例2 上記実施例1.においてガラス繊維を60重量部使用し
た以外は同様にして積層板を得た。
上記実施例で1だ積層板は、従来のプリプレグを所定枚
数積層し加熱加圧して得たエポキシ樹脂積層板とはば同
等の特性を有するものであった。
、ヒ述のように、本発明によれば、従来のプリプレグの
使用枚数な大h(減らすことかでり。
これに伴なって溶剤の使用量を低減できると共に、所定
厚さの積層板を得るのに多数枚のプリプレグを重ね合せ
る作業もなくなり作業性の改善が図れる点、その工業的
価値は極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明における製造工程の一例を示す側面図であ
る。 lは押出機、2はシート状中間層、 3は連続プレス、4は熱硬化性樹脂含浸基材、5は連続
プレス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱硬化性樹脂100重量部に対しフィラーを15〜γO
    重量部添加した組成物をシート状に押出成形し連続的に
    加熱加圧してBステージ状態となし、これを中間層とし
    てその両面に熱硬化性樹脂含浸基材を供給し再度連続的
    に加熱加圧する千とを特徴とする積層板の製造法。
JP56143522A 1981-09-11 1981-09-11 積層板の製造法 Pending JPS5845055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143522A JPS5845055A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143522A JPS5845055A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 積層板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5845055A true JPS5845055A (ja) 1983-03-16

Family

ID=15340690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143522A Pending JPS5845055A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145430U (ja) * 1988-03-30 1989-10-05

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557839A (en) * 1978-07-01 1980-01-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Semi-cured sheet molding compound

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557839A (en) * 1978-07-01 1980-01-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Semi-cured sheet molding compound

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145430U (ja) * 1988-03-30 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012267A (en) Process for producing pultruded clad composites
JPH01225539A (ja) 積層板
US3499821A (en) Laminated board particularly for printed circuits,and method of manufacture
JPS5845055A (ja) 積層板の製造法
JPH0343061B2 (ja)
JPS6363369B2 (ja)
JPS5833464A (ja) 積層板の製造方法
JP4759896B2 (ja) プリント配線板製造用材料の製造方法
JPS59232863A (ja) 積層板の製法
JPH04119836A (ja) 金属箔張積層板とその製造方法
JPH0368557B2 (ja)
JP4089089B2 (ja) 積層板の製造方法及び積層板
JPS6112105Y2 (ja)
JPH0334677B2 (ja)
JPH0443029A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPH0635135B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH02218195A (ja) 銅張積層板の製造法
JPS63283949A (ja) 積層板の製造方法
JPH05177653A (ja) 成形プレス用クッション材
JPS58104734A (ja) 熱硬化性樹脂板状体の製造法
JPS61206647A (ja) 積層板の製法
JPS6340671B2 (ja)
JPH02218196A (ja) 半硬化樹脂銅張積層板
JPS6094304A (ja) フリツチの製法
JPH03285391A (ja) 多層配線基板の製造方法