JPS5844901B2 - ヘンソクソウチ - Google Patents

ヘンソクソウチ

Info

Publication number
JPS5844901B2
JPS5844901B2 JP50151323A JP15132375A JPS5844901B2 JP S5844901 B2 JPS5844901 B2 JP S5844901B2 JP 50151323 A JP50151323 A JP 50151323A JP 15132375 A JP15132375 A JP 15132375A JP S5844901 B2 JPS5844901 B2 JP S5844901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary gear
gear
gear set
carrier
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50151323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5274766A (en
Inventor
浩一郎 広沢
和夫 小原
幸一 松尾
昇 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP50151323A priority Critical patent/JPS5844901B2/ja
Publication of JPS5274766A publication Critical patent/JPS5274766A/ja
Publication of JPS5844901B2 publication Critical patent/JPS5844901B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H2003/445Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion without permanent connection between the input and the set of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0043Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising four forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0056Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising seven forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0082Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
    • F16H2200/0086Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising two reverse speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2012Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with four sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2046Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with six engaging means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用、特に自動車用の流体継手と組合わせ
て使用されるに適した変速装置に関するものである。
乗用車用の変速装置としては少なくとも4段以上の変速
段を有することが望ましい。
このためシングルピニオン式あるいはダブルピニオン式
単純プラネタリギヤセットを3組あるいは4組又はそれ
以上組合わせ、その中の各要素を適当に結びつけること
により4段以上の変速段を実現することが考えられる。
このように組合わせた変速装置は非常に多数の組合わせ
が考えられるが、更に以下に記す様な各条件を満たすこ
とが望ましい。
■ 出力軸は各変速段とも同一の要素と連結されること
■ プラネタリギヤセットの各要素は軸受部の周速を低
くするためその回転数が低いこと。
■ 各歯車の歯の強度上の問題から各要素の歯荷重即ち
接線力が小さいこと。
■ 各プラネタリギヤセットの各歯車の歯数は噛合条件
を満足し、最小径となるサンギヤ及びプラネタリギヤも
必要歯数以上であること。
■ 各プラネタリギヤセットの各要素の連結関係がなる
べく短い長さで簡単に行ない得ること。
■ 走行時の変速時には摩擦係合手段を切換えて変速す
るが、この切換は切換ショックを小さくするために1個
のみの切換で行なえること。
本発明は、これらの各条件を考慮して基本的にシングル
ピニオン式単純プラネタリギヤセットを3組使用し、ク
ラッチ装置としては基本的に3個、ブレーキ装置として
は基本的に2個使用し、各プラネタリギヤセラI・の可
動メンバーを適切に結合し、クラッチ装置及びブレーキ
装置を適宜結合解除することにより少なくとも前進4段
、後進1段の実用的な変速段を有する変速装置の提供を
目的とする。
以下添付図面により本発明の実施態様を説明する。
本発明装置の第1実施例を第1図にて説明すると、入力
軸と出力軸との間(こはシングルピニオン式の第1プラ
ネタリギヤセツトX1、第2プラネクリギヤセツトX2
及び第3プラネタリギヤセツトX3が存在する。
前記第1プラネタリギャセツ1−Xlは、第1サンギヤ
S1と該第1サンギヤに噛合う第1プラネタリギヤP1
と該第1プラネタリギヤに噛合う第11JングギヤRG
1と前記第1プラネタリギヤP1を枢支する第1キヤリ
ヤC1とを有する。
又前記第2プラネタリギヤセツトX2は、第2サンギヤ
S2と該第2サンギヤに噛合う第2プラネタリギヤP2
と該第2プラネタリギヤに噛合う第2リングギヤRG2
と前記第2プラネタリギヤP2を枢支する第2キヤリヤ
C2を有する。
同様に前記第3プラネタリギヤセツトX3は、第3サン
ギヤS3と該第3サンギヤに噛合う第3プラネタリギヤ
P3と該第3プラネタリギヤと噛合う第3リングギヤR
G3と前記第3プラネタリギヤP3を枢支する第3キヤ
リヤC3とを有する。
前記サンギヤS1,82.S3は相互に駆動的(こ連結
される。
前記第1リングギヤRGIと前記第2キヤリヤC2と前
記第3リングギヤRG3は駆動的に連結されるとともに
出力軸と動力的に一体に連結される。
前記入力軸と前記第3キヤリヤC3との間には該入力軸
と該第3キヤリヤC3とを一体的に締結した切離したり
する第1クラツチCL1が配設されている。
前記入力軸と前記第1、第2、第3サンギヤSl、S2
.S3との間には該入力軸と該サンギヤS1 、S2,
83とを一体的に締結したり切離したりする第2クラツ
チCL2が配設されている。
前記入力軸と前記第1キヤリヤC1との間には、該入力
軸と該第1キヤリヤC1とを一体的に締結したり切離し
たりする第3クラツチCL3が配設されている。
前記第1キヤリヤC1とケースとの間には第1ブレーキ
B1が設けられ、該ブレーキが作動した時には前記第1
キヤリヤC1を固締し得るようになっている。
前記第2リングギヤRG2と前記ケースとの間(こは第
2ブレーキB2が設けられ、該ブレーキが作動した時に
は前記第2リングギヤRG2を固締し得るようになって
いる。
そして各プラネタリギヤセットX1.X2.X3におい
て次式(後述の全ての実施例においても同様である。
)が取立する。
NRGI−(1+l1)NC1+llN51=ONRG
2−(1+l2)NC2+l2NS2=ONRG3−(
1+l3)NC3+l3NS3=0但し、 NRGI、NHO2,NHO3;第1、第2、第3リン
グギヤの回転数 NCI、NC2,NC3;第1、第2、第3キヤリヤの
回転数 NSI、NS2.NS3;第1、第2、第3サンギヤの
回転数 II、I2.I3;各リングギヤと各サンギヤとの半径
比 とする。
ここで本発明による変速装置の具体的な各変速段の数値
を例示すれば、11=0.320、l2=0.500.
I 3=0.548 (後述の全ての実施例も同様
である。
)であり、本発明の変速装置の各変速段における各クラ
ッチCL1 、CL2.CL3及び各ブレーキBl、B
2の作動と各変速段の減速比の関係をまとめると第1A
表のようになる。
但し、Fn(n=1.2.3・・・・・・)は前進変速
段を示し、例えばFlは前進第1速、F2は前進第2速
であり、又Rn(n−1t2・・・・・・)は後進変速
段を示し、R1は後進第1速である。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第1B表のようになる
但し、回転数は入力軸を1とした比で表わされ、接線力
は入力軸のトルクがリングギヤに作用したと仮定したと
きを1とする比で表わし、又プラネタリギヤの接線力は
サンギヤ及びリングギヤに等しいものである。
尚、前述の第1A表と同一の符号は同一対象物を意味す
るものであり、更にAは変速段、Bはプラネタリギヤセ
ットの項目を示し、Nは回転数、Wは接線力を示すもの
である。
尚、F4(前進第4速)は減速比が1:]、OOである
ため、各々のサンギヤ、リングギヤ及びキャリヤの回転
数Nはi、oo、又各々のプラネタリギヤの回転数Nは
0.00であり、又その接線力Wは他の変速段にて生ず
る接線力に比して大幅に小となるものであり、即ち他の
変速段では各々のクラッチのうちの何れか1個のクラッ
チのみの係合により、その係合されたクラッチを介して
のみ人力軸のトルクが各要素に伝達されるの(こ対して
、F4(第4速)は少なくとも2個のクラッチの係合が
なされることにより入力軸のトルクはその両クラッチに
て分担され、その分担された入力軸のトルクが各要素に
伝達されるため、それにより生ずる各要素の接線力は1
個のみのクラッチの係合により入力軸のトルクが分担さ
れずそのまま伝達される場合に比して小さいことは自明
であり、以下減速比が1:1.00である変速段におけ
る各要素の回転数N及びWを省略する。
次に、本発明装置の第2実施例を第2図にて説明すると
、前記第1図の実施例において、前記第3プラネタリギ
ヤセツトX3と前記出力軸との間にシングルピニオン式
の第4プラネタリギヤセツトX4を介在してなる構成で
あり、各要素との連結関係は以下の如くである。
前記第4プラネタリギヤセツトX4は、第4サンギヤS
4と該第4サンギヤに噛合う第4プラネタリギヤP4と
該第4プラネタリギヤに噛合う第4リングギヤRG4と
前記第4プラネタリギヤを枢支する第4キヤリヤC4と
を有する。
前記第4リングギヤRG4は前記第2リングギヤRG2
と1駆動的(こ連結され、前記第2ブレーキB2が作動
した時、前記第2リングギヤRG2同様に第4リングギ
ヤRG4は固締される。
前記第4キヤリヤC4と前記ケースとの間には第3ブレ
ーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には第4
キヤリヤC4を固締し得るようになっている。
前記第4サンギヤS4は前記出力軸に動力的に一体(こ
連結される。
そして、第4プラネタリギヤセツトX4において次式が
取立する。
とする。
ここで本発明による変速装置の具体的な各変速段の数値
を例示すれば、l4=0.562であり、本発明の変速
装置の各変速段における各クラッチCLI 、CL2
、CL3及び各ブレーキB1゜B2 、B3の作動と各
変速段の減速比の関係をまとめると第2A表のようtこ
なる。
尚、減速比1.00は3個のクラッチのうちの2個を作
動させればよいものである。
(後述する他の実施例でも同じ。)そして各変速段にお
ける各プラネタリギヤセットの各要素の回転数と接線力
をまとめると第2B表のようになる。
而して、この変速装置はF 1 、、、 F 2 、
F 5 。
F6.F7.R1の実用的な変速段を持つ。
次に、本発明装置の第3実施例を第3図にて説明すると
、本実施例は第2図の前記第2実施例と同様に第1図の
前記第1実施例において、前記第3プラネタリギヤセツ
トX3と、前記出力軸との間にシングルピニオン式の第
4プラネタリギャセツl−X 4を介在してなる構成で
あり、各要素との連結関係は以下の如くである。
前記第4サンギヤS4は前記第2リングギヤRG2に駆
動的に連結され、前記第2ブレーキB2が作動した時、
前記第2リングギヤRG2同様に第4サンギヤS4は固
締される。
前記第4キヤリヤC4と前記ケースとの間には第3ブレ
ーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には前記
第4キヤリヤC4を固締し得るようになっている。
前記第49ングギヤRG4は前記出力軸)こ動力的)こ
一体に連結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な各変速段の数(
直を例示すれば、l4=0.562であり、本発明の変
速装置の各変速段における各クラッチ及び各ブレーキの
作動と各変速段の減速比の関係をまとめると第3A表の
ようになる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第3B表のようになる
而して、この変速装置はFl、F2.F4.F5゜F6
.R1の実用的な変速段を持っている。
次に、本発明装置の第4実施例を第4図にて説明すると
、本実施例は前記第2実施例と同様に前記第1実施例に
おいて、前記第3プラネタリギヤセツトX3と前記出力
軸との間にシングルピニオン式の第4プラネタリギャセ
ツ1−X4を介在してなる構成であり、各要素との連結
関係は以下の如くである。
前記第4キヤリヤC4は前記第2リングギヤR,G2に
駆動的に連結され、前記第2ブレーキB2が作動した時
、前記第2リングギヤRG2同様に第4キヤリヤC4は
固締される。
前記第4サンギヤS4と前記ケースとの間には第3ブレ
ーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には前記
第4サンギヤS4を固締し得るようになっている。
前記第4リングギヤRG4は前記出力軸に動力的に一体
に連結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な変速段の数値を
例示すれば、l4=0.562であり、本発明の変速装
置の各変速段における各クラッチ及び各ブレーキの作動
と各変速段の減速比の関係をまとめると第4A表のよう
になる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第4B表のようになる
而して、この変速装置の実用的な変速段はFl。
F2.F5.F6.F7.R1である。
次に、本発明装置の第5実施例を第5図にて説明すると
、本実施例は前記第2実施例と同様に前記第1実施例に
おいて、前記第3プラネタリギャセツl−X3と前記出
力軸との間(こシングルピニオン式の第4プラネタリギ
ヤセツトX4を介在してなる構成であり、各要素との連
結関係は以下の如くである。
前記第4キヤリヤC4は前記第2リングギヤRG2に駆
動的に連結され、前記第2ブレーキB2が作動した時、
前記第2リングギヤRG2同様(こ第4キヤリヤC4は
固締される。
前記第4リングギヤRG4と前記ケースとの間(こは第
3ブレーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時に
は前記第4リングギヤRG4を固締し得るようになって
いる。
前記第4サンギヤS4は前記出力軸と動力的に一体に連
結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な変速段の数値を
例示すれば、l4=0.562であり、本発明の変速装
置の各変速段における各クラッチと各ブレーキ作動と各
変速段の減速比の関係をまとめると第5A表のよう(ど
なる。
そして各変速段tこおける各プラネタリギヤセットの各
要素の回転数と接線力をまとめると第5B表のようにな
る。
而して、この変速装置の実用的な変速段はFl。
F2.F5.F6.F7.R1である。
次に、本発明装置の第6実施例を第6図にて説明すると
、本実施例は前記第2実施例と同様に前記第1実施例(
こおいて、前記第3プラネタリギヤセツトX3と前記出
力軸との間にシングルピニオン式の第4プラネタリギヤ
セツトX4を介在してなる構成であり、各要素との連結
関係は以下の如くである。
前記第4サンギヤS4は前記第2リングギヤRG2に駆
動的に連結され、前記第2ブレーキB2が作動した時、
前記第2リングギヤRG2同様に第4サンギヤS4は固
締される。
前記第4リングギヤRG4と前記ケースとの間には第3
ブレーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には
前記第4リングギヤRG4を固締し得るようになってい
る。
前記第4キヤリヤC4は前記出力軸と動力的に一体に連
結される。
ここで本発明(こよる変速装置の具体的な変速段の数値
を例示すれば、l4=0.437であり、本発明の変速
装置の各変速段における各クラッチと各ブレーキの作動
と各変速段の減速比の関係をまとめると第6A表のよう
になる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第6B表のようになる
次に、本発明装置の第7実施例を第7図にて説明すると
、本発明は前記第2実施例と同様に前記第1実施例にお
いて、前記第3プラネタリギヤセツトX3と前記出力軸
との間にシングルピニオン式の第4プラネタリギャセツ
l−X4を介在してなる構成であり、各要素との連結関
係は以下の如くである。
前記第4リングギヤRG4は前記第2リングギヤR,G
2に1駆動的(こ連結され、前記第2ブレーキB2が作
動した時、前記第2リングギヤRG2同様に第4リング
ギヤRG4は固締される。
前記第4サンギヤS4と前記ケースとの間には、第3ブ
レーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時1こは
第4サンギヤS4を固締し得るようになっている。
前記第4キヤリヤC4は前記出力軸と動力的に一体に連
結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な各変速段の数値
を例示すれば、l4=0.320であり、本発明の変速
装置の各変速段における各クラッチと各ブレーキの作動
と各変速段の減速比の関係をまとめると第7A表のよう
(どなる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第7B表のようになる
次に、本発明装置の第8実施例を第8図にて説明すると
、本実施例は前記第2実施例と同様に、前記第1実施例
において、前記第3プラネタリギヤセツトX3と前記出
力軸との間にシングルピニオン式の第4プラネタリギヤ
セツトX4を介在してなる構成であり、各要素との連結
関係は以下の如くである。
前記第4リングギヤRG4は前記第3キヤリヤC3に駆
動的に連結される。
前記第4サンギヤS4と前記ケースとの間には第3ブレ
ーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には第4
サンギヤS4を固締し得るようになっている。
前記第4キヤリヤC4は前記第3リングギヤRG3に駆
動的に連結されるとともに前記出力軸に動力的に一体に
連結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な変速段の数値を
例示すれば、l4=0.280であり、本発明の変速装
置の各変速段における各クラッチと各ブレーキの作動と
各変速段の減速比の関係をまとめると第8A表のように
なる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第8B表のようになる
この変速装置は、Fl、F2 、F5.F6.F7゜R
1の実用的な変速段を持つ。
次に、本発明装置の第9実施例を第9図にて説明すると
、本実施例は前記第2実施例と同様に前記第1実施例に
おいて、前記第3プラネタリギヤセツトX3と前記出力
軸との間にシングルピニオン式の第4プラネタリギヤセ
ツトX4を介在してなる構成であり、各要素との連結関
係は以下の如くである。
前記第4サンギヤS4は前記第3キヤリヤC3に駆動的
に連結される。
前記第4リングギヤRG4と前記ケースとの間には第3
ブレーキB3が設けられ、該ブレーキが作動した時には
第4リングギヤRG4を固締し得るよう(こなっている
前記第4キヤリヤC4は前記第3リングギヤRG3に駆
動的に連結されるとともにかつ前記出力軸と動力的に一
体に連結される。
ここで本発明による変速装置の具体的な変速段の数値を
例示すれば、l4=0.280であり、本発明の変速装
置の各変速段における各クラッチと各ブレーキの作動と
各変速段の減速比の関係をまとめると第9A表のように
なる。
そして各変速段における各プラネタリギヤセットの各要
素の回転数と接線力をまとめると第9B表のようになる
この変速装置は、F4.F5.F6.F7゜R1の実用
的な変速段を持つ。
以上、図示の実施例を説明したが、第2図tこおいて第
2ブレーキB2を取除いた構成により第2A表のFl、
F3.F4.F7.R1の実用的変速段が得られ、第2
図において第3クラツチCL3を取除いた構成により第
2A表のFl、F2゜F5.F7.R1の実用的変速段
が得られる。
第4図において、第2ブレーキB2を取除いた構成では
第4A表のF2.F5.F6.F7.R1の実用的変速
段が得られ、第3クラツチCL3を取除いた構成では第
4A表のFl、F2.F5゜F7.R1の実用的変速段
が得られ、第1クラツチCL1を取除いた構成では第4
A表のFl。
F2.F6.F7.R1の実用的変速段が得られる。
第5図では第2ブレーキB2を取除いた構成により第5
A表のF2.F5.F6.F7.R1の実用的変速段が
、また第3クラツチCL3を取除いた構成により第5A
表のFl、F2.F5゜F7.R1の実用的変速段が、
更に第1クラツチCL1を取除いた構成によりFl、F
2.F6゜F7.R1の実用的変速段がそれぞれ得られ
る。
第6図においては、第1ブレーキB1を取除いた構成に
より第6A表のF1〜F4.R1の実用的変速段が得ら
れる。
第7図では第2クラツチCL2を取除いた構成により第
7A表のF2 、 F3 。
F4.F5.F6.R1の実用的変速段が得られる。
第8図では第2ブレーキB2を取除いた構成(こより第
8A表のF2.F5.F6.F7.R1の実用的変速段
が、また第3クラツチCL3を取除いた構成(こより第
8A表のFl、F2.F5゜F7 、R1の実用的変速
段が、更に第1クラツチCLIを取除いた構成により第
8A表のFl。
F2.F6.F7.R1の実用的変速段がそれぞれ得ら
れる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば基本的
に3組のプラネタリギヤセットを用いて初期の目的を達
成でさ、実用上優れてなる少なくとも前進4段、後進1
段の変速段を得ることができ工業上多大な効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の変速装置の第1実施例を線区的に示す
中央縦断面概略図、第2図は本発明の変速装置の第2実
施例を線図的tこ示す中央縦断面概略図、第3図は本発
明の変速装置の第3実施例を線図的に示す中央縦断面概
略図、第4図は本発明の変速装置の第4実施例を線図的
に示す中央縦断面概略図、第5図は本発明の変速装置の
第5実施例を線図的に示す中央縦断面概略図、第6図は
本発明の変速装置の第6実施例を線図的に示す中央縦断
面概略図、第7図は本発明の変速装置の第7実施例を線
図的に示す中央縦断面概略図、第8図は本発明の変速装
置の第8実施例を線図的に示す中央縦断面概略図、第9
図は本発明の変速装置の第9実施例を線図的に示す中央
縦断面概略図である。 Xl・・・・・・第1プラネタリギヤセツト、Xl・・
・・・・第2プラネクリギヤセツト、X3・・・・・・
第3プラネクリギヤセツト、X4・・・・・・第4プラ
ネタリギヤセツト、Sl・・・・・・第1サンギヤ、B
2・・・・・・第2サンギヤ、B3・・・・・・第3サ
ンギヤ、B4・・・・・・第4サンギヤ、Pl・・・・
・・第1プラネクリギヤ、F2・・・・・・第2プラネ
タリギヤ、F3・・・・・・第3プラネタリギヤ、F4
・・・・・・第4プラネタリギヤ、RGI・・・・・・
第1リングギヤ、RG2・・・・・・第2リングギヤ、
RG3・・・第3リングギヤ、RG4・・・・・・第4
リングギヤ、C1・・・・・・第1キヤリヤ、C2・・
・・・・第2キヤリヤ、C3・・・・・・第3キヤリヤ
、C4・・・・・・第4キヤリヤ、CLl・・・・・・
第1クラツチ、CL2・・・・・・第2クラツチ、CL
3・・・・・・第3クラツチ、B1・・・・・・第1ブ
レーキ、B2・・・・・・第2ブレーキ、B3・・・・
・・第3ブレーキ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 人力軸、出力軸、各々がサンギヤとリングギヤ及び
    該両ギヤ間の噛合連動を継或するプラネタリギヤを枢支
    するキャリヤから戒る数組のプラネタリギヤセット、固
    定部材であるケースを有し、第1プラネタリギヤセツト
    と第2プラネタリギヤセツトと第3プラネタリギヤセツ
    トの各サンギヤが駆動的に連結され、第1プラネタリギ
    ヤセツトのリングギヤと第2プラネタリギヤセツトのキ
    ャリヤと第3プラネタリギヤセツトのりングギャとが出
    力軸に駆動的に連結されており、第3プラネタリギヤセ
    ツトのキャリヤを人力軸に対し結合又は解放させる第1
    クラツチ、第1プラネタリギヤセツトと第2プラネタリ
    ギヤセツトと第3プラネタリギヤセツトの各サンギヤを
    入力軸(こ対し結合又は解放させる第2クラツチ、第1
    プラネタリギヤセツトのキャリヤを入力軸に対し結合又
    は解放させる第3クラツチ、第1プラネクリギヤセツト
    のキャリヤをケースに固締し得る第1ブレーキ、及び第
    2プラネタリギヤセツトのリングギヤをケースに固締し
    得る第2ブレーキを備えて成る変速装置。 2、特許請求の範囲に記載された第1番目の発明におい
    て、第4プラネタリギヤセツトのサンギヤ、リングギヤ
    、キャリヤの内の任意の二つの何れか一方を前記出力軸
    に駆動的に連結し他方を前記第2プラネタリギヤセツト
    のリングギヤと、前記第3プラネタリギヤセツトのキャ
    リヤとの両者の内の倒れか一つに駆動的に連結するとと
    もに、第4プラネクリギヤセツトのサンギヤ、リングギ
    ヤ、キャリヤの内の残りの部材を前記ケースに固締し得
    る第3ブレーキを設けて成る変速装置。
JP50151323A 1975-12-18 1975-12-18 ヘンソクソウチ Expired JPS5844901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50151323A JPS5844901B2 (ja) 1975-12-18 1975-12-18 ヘンソクソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50151323A JPS5844901B2 (ja) 1975-12-18 1975-12-18 ヘンソクソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5274766A JPS5274766A (en) 1977-06-23
JPS5844901B2 true JPS5844901B2 (ja) 1983-10-06

Family

ID=15516100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50151323A Expired JPS5844901B2 (ja) 1975-12-18 1975-12-18 ヘンソクソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844901B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046564Y2 (ja) * 1984-09-08 1992-02-24

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628334A (en) * 1979-08-14 1981-03-19 Nissan Motor Co Ltd Automatic change gear
US5267911A (en) * 1988-09-10 1993-12-07 Michael Meyerle Hydromechanically infinitely variable transmission, with power splitting, particularly for motor vehicles
US5755636A (en) * 1996-04-29 1998-05-26 Ford Global Technologies, Inc. Multiple-speed automatic transmission for an automotive vehicle
DE10115995A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Mehrstufengetriebe
DE102005010210A1 (de) * 2005-03-05 2006-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
CN104126083A (zh) 2012-03-28 2014-10-29 爱信艾达株式会社 自动变速器装置
DE102013205383A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-02 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046564Y2 (ja) * 1984-09-08 1992-02-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5274766A (en) 1977-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4453297B2 (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JP4127162B2 (ja) 多段変速機
JP2004019830A (ja) 動力伝達断続装置
JP2005106260A (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JP4269832B2 (ja) 多段変速機
JPS5844901B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS5845611B2 (ja) ヘンソクソウチ
JP4148067B2 (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JPS5845613B2 (ja) ヘンソクソウチ
JP4061932B2 (ja) 自動変速機
JPS5814573B2 (ja) ヘンソクソウチ
JP4273875B2 (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JPS5845612B2 (ja) ヘンソクソウチ
KR100401642B1 (ko) 차량용 자동변속기의 6속 파워 트레인
JPS5814575B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS5814576B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS62388B2 (ja)
JPS5813773B2 (ja) ヘンソクソウチ
JP4254413B2 (ja) 車両用遊星歯車式多段変速機
JPS5813771B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS5845610B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS5920899B2 (ja) 変速装置
JPS5813772B2 (ja) ヘンソクソウチ
JPS5845614B2 (ja) 変速装置
JPS5844903B2 (ja) ヘンソクソウチ