JPS5844588Y2 - 電解コンデンサ素子 - Google Patents

電解コンデンサ素子

Info

Publication number
JPS5844588Y2
JPS5844588Y2 JP5609977U JP5609977U JPS5844588Y2 JP S5844588 Y2 JPS5844588 Y2 JP S5844588Y2 JP 5609977 U JP5609977 U JP 5609977U JP 5609977 U JP5609977 U JP 5609977U JP S5844588 Y2 JPS5844588 Y2 JP S5844588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
foil
electrolytic capacitor
capacitor element
electrolytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5609977U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53150431U (ja
Inventor
邦夫 花田
Original Assignee
日本ケミコン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ケミコン株式会社 filed Critical 日本ケミコン株式会社
Priority to JP5609977U priority Critical patent/JPS5844588Y2/ja
Publication of JPS53150431U publication Critical patent/JPS53150431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844588Y2 publication Critical patent/JPS5844588Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は陽極箔を二枚重ねて巻くことにより、単位体積
当りの静電容量(比静電容量と呼ぶ)を増すいわゆるダ
ブルアノード型の電解コンデ゛ンサ素子に関するもので
ある。
写真撮影の際などに使用されているストロボ用の電解コ
ンテ゛ンサは、小型でしかも光量を増すために使用電圧
を下げずに比静電容量を増加することが要求されている
静電容量を増加するには、電解箔を粗面化するエツチン
グ倍率を上げることによって達せられる。
しかしエツチング倍率を上げることはすでに限界近くに
まで来ており、さらに比静電容量を上げるために、ダブ
ルアノード方式と呼ばれる一枚の陰極箔に対し、陽極箔
を二枚重ね合せて巻込む方式が採用されるようになって
きた。
この方式によれば比静電容量を30〜35%上げること
ができる。
このような形式の素子を巻き込む場合、第1図のように
陽極箔1,2を同じ個所で引き出しタブ3aと接続する
と、巻回する際内側になる箔と外側になる箔がづれてき
て巻回が不可能になるため、巻始めになる側の端に引出
しタブ3aを接続するか、あるいは二枚の陽極箔を重ね
第2図のように、陰極箔1.2へそれぞれ引出しタブ3
a 、3 bを接続し、巻回後各々の引出しタブを外
部端子に接続する方法がとられている。
最近室内や逆光線下でも容易に撮影できるように、写真
フィルムに感度の非常に高いものが市販されることによ
り、カメラへ小型のストロボを組み込んだものが発売さ
れている。
これらのストロボに使用される電解コンテ゛ンサには、
大きさあるいは組立の作業性の点から第3図のような、
板状の外部端子4を持ったいわゆるラグ形ではなく、第
4図のようなリード線8の出た端子同一方向形のストロ
ボコンデンサが要求されてきている。
この形式の引出しリード線は第5図のように、丸棒部分
7aと平板部分7bからなる引出しリードに外部リード
線8が溶接されている。
従って第4図の形式でダブルアノード形のストロボコン
デンサを製作する場合、第2図の場合のように同極箔1
゜2から各々引出しタブ3 a 、3 bを出すことば
で゛きない。
そこで考えられる方法としては、陽極箔1,2のはじ′
めところで二枚を合せて第5図で示す端子を接続し、こ
・を巻始めとして素子を構成すれば、内側になる箔と外
側になる箔のづれを防ぐことができる。
しかしこの巻き方であると、陽極側のリード端子が第4
図のような形式ではコンテ゛ンサの中心に出てきてしま
うため、第4図のdで示す間隔がとれなくなり、特にス
トロボ用コンデンサのように使用電圧が高い場合には短
絡が起り易くなり危険が大きく、また封口ゴムの他製品
との瓦間性がなくなり且従来の製造機器が使用できなり
÷などと不都合が生じる。
そこで本考案はこの問題を解決するため、第6図で示す
ように初めに通常の電解コンデンサと同様に第一陽極箔
1と電解紙、陰極箔を重ねたものを巻き、途中リード線
引出しタブを取付ける際、リード端子が第4図の間隔d
がとれるまできた位置で、第二陽極箔2を第一陽極箔1
へ重ねて溶接あるいはステッチして接続し、その後所定
の長さまで二枚の陽極箔1,2、電解紙、陰極箔を重ね
て巻回した電解コンデンサ素子である。
このような構成による素子は、第二陽極箔2の長さが多
少第一陽極箔1より短くなるので、その分静電容量増加
への寄与が少くなるのは確かであるが、内側の陽極箔と
外側の陽極箔の巻込時のずれがな←捲けると共に、二本
のリード端子の位置が第4図で示す場合と同じ間隔dを
保つことができるので、短絡の憂いがないという実用効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は二枚の陽極箔の一個所に引出しタブを接続した
場合の斜視図、第2図はタグ端子形ダブルアノード電解
コンデンサの陽極箔への引出しタブの接続状態を示す斜
視図、第3図は従来のラグ端子形ダブルアノード電解コ
ンデンサの縦断正面図、第4図はリード端子間一方向形
電解コンデンサの縦断正面図、第5図はリード端子の平
面図、第6図は本考案のダブルアノード電解コンデンサ
素子を作る際の、二枚の陽極箔とリード端子の接続状態
を示す斜視図である。 1・・・・・・第一陽極箔、2・・・・・・第二陽極箔
、3 a 、3 b・・・・・・引出しタブ、4・・・
・・・外部接続用ラグ端子、5・・・・・・コンデンサ
素子、6・・・・・・陰極引出し用タブ、7a・・・・
・・リード端子の丸棒部分、7b・・・・・・リード端
子の平板部分、8・・・・・・外部接続用リード線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 始めに第一陽極箔1と電解紙、陰極箔を重ねたものを巻
    き、途中リード線引出しタブを取付ける際に、第二陽極
    箔2を第一陽極箔1へ重ねて溶接あるいはステッチして
    接続し、その後所定の長さまで二枚の陽極箔1,2、電
    解紙、陰極箔を重ねて巻回してなる電解コンテ゛ンサ素
    子。
JP5609977U 1977-04-30 1977-04-30 電解コンデンサ素子 Expired JPS5844588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5609977U JPS5844588Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 電解コンデンサ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5609977U JPS5844588Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 電解コンデンサ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53150431U JPS53150431U (ja) 1978-11-27
JPS5844588Y2 true JPS5844588Y2 (ja) 1983-10-08

Family

ID=28952632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5609977U Expired JPS5844588Y2 (ja) 1977-04-30 1977-04-30 電解コンデンサ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844588Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145025U (ja) * 1983-03-17 1984-09-28 日本ケミコン株式会社 電解コンデンサ
JPS59145024U (ja) * 1983-03-17 1984-09-28 日本ケミコン株式会社 電解コンデンサ
JPH0532997Y2 (ja) * 1984-12-26 1993-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53150431U (ja) 1978-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003530658A (ja) 電気化学セル及び回路基板の構成
JP2011138977A (ja) 電解コンデンサ
JPS5844588Y2 (ja) 電解コンデンサ素子
US3229174A (en) Rolled capacitor and terminal connection therefor
JPH0645202A (ja) コンデンサ及びその製造方法
JPH05251283A (ja) 電解コンデンサ
JP2011204978A (ja) 電解コンデンサおよびその製造方法
CN210984544U (zh) 超薄贴片电解电容器
JPH04361517A (ja) アルミ電解コンデンサ
CN211480212U (zh) 一种带有中心管的卷芯结构及应用其的电池
JP2001093782A (ja) 電解コンデンサ
JPS59139619A (ja) Lc複合素子
JPS59135718A (ja) 低いインダクタンスの巻形コンデンサ及びその製法
JPS6348116Y2 (ja)
JPS5934120Y2 (ja) 低インピ−ダンス薄形電解コンデンサ
JPS5938023Y2 (ja) 巻線体
JPS58191413A (ja) 複合コンデンサ
JPS608421Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH04352313A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPS5927181B2 (ja) 電圧増倍器およびその製造方法
JPH0432750Y2 (ja)
JP2502962Y2 (ja) 固体電解コンデンサ用弁金属巻回箔
JPS60176217A (ja) アルミ電解コンデンサ
JPH04119621A (ja) 電解コンデンサ
JPS6214796Y2 (ja)