JPS584408A - 状態監視方式 - Google Patents

状態監視方式

Info

Publication number
JPS584408A
JPS584408A JP56102570A JP10257081A JPS584408A JP S584408 A JPS584408 A JP S584408A JP 56102570 A JP56102570 A JP 56102570A JP 10257081 A JP10257081 A JP 10257081A JP S584408 A JPS584408 A JP S584408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control command
state
control
status
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56102570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223080B2 (ja
Inventor
Kensuke Okazoe
岡添 健介
Hiroshi Muto
寛 武藤
Tadamitsu Ryu
忠光 龍
Mikio Matsui
幹雄 松井
Hiroshi Hanai
寛 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56102570A priority Critical patent/JPS584408A/ja
Publication of JPS584408A publication Critical patent/JPS584408A/ja
Publication of JPH0223080B2 publication Critical patent/JPH0223080B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0229Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions knowledge based, e.g. expert systems; genetic algorithms
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/027Alarm generation, e.g. communication protocol; Forms of alarm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空調器、ファン等の多くの機器を集中制御監
視するビル監視方式等に於いて、条機器の制御状態の正
常、異常を監視する状態監視方式%式% 従来のビル監視方式に於−ては、中央制御装置から分散
配置された空調器、71ン、電灯等の機器のオン、オフ
制御等を行な−1その制御指令をランプ等によjIII
I示又は記憶するものであるが、各機器が制御指令に応
じてオン、オフ等の動作を行なったか否かの状態情報を
中央制御装置へ通知する構成を備えていな−ものである
から、各機器が制御指令に対応した状態とな9て−るか
否かの監視ができなかった。
又各種の制御システムに於いて、被制御機器のオン、オ
フ等の状態情報を制−装置へ転送し、制御装置によp被
制御機器を監視する方式もあるが。
制御指令と制御状態との対応を確闘するものではな−か
ら、制御状態の異常を識別することができなかつ良。
本発明は、制御指令に従9て機器が正常に動作し友か否
か、並びに制御指令が送出されていなめにも拘らず機器
の状態が変化した場合等を識別して、機器の正常、J!
4常を監視することt目的とするものである。以下実施
例について詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例のブロック線図であシ、CTは
親16s SMはスキャンエンダメ篭9、MDM嬬モデ
ム、llT1〜RTs、RTム1〜ETAm 11子局
、111〜jLssは空調器、ファン、電灯、温度検出
器等の機器、B11〜Jsμは煙感知器、ポンプ等の災
書妬虫検出や消火用畳の機器でToj11制御指令によ
ってオン、オフ等の動作を行なう空iiga、 ファン
、電灯、ポンプ勢の機器拡、その動作状at検出するリ
レー等のセンナを有するものである。又スキャン二ング
メそりSMは、各機器対応の領域を有し、機器の状態情
報が書込まれて記憶されるものである。
高層ビル等に於iては、前述の機器が1万1度となル、
子馬は10〜200台設けられる。これらの子局には、
各機器の状態が変化したことを検出して記憶し、親局C
Tかもの走査によ)機器の状態変化を通知する機能を有
し、親局CT紘成る周期で子局を走査し、子馬対応Kl
kl)の状態変化の有無を読取プ、状態変化のある機器
を収容し九子局に対して、どの機器であるかを間合せる
ことによの場合、制御指令に応じた機器の状態変化でな
いFとを識別すると、アラーム情報を出方する0例えば
停止状態の空調器に動作開始の制御指令を送出していな
めにも拘らず、動作−輪の状態変化が生じると、親局c
rは制御指令【送出していな−ときの状態情報受信によ
ルア2−ム情報taS力する。
又オペレータの操作又状プログ2ムに従って親局crか
ら機Sを指定して制御指令t−送出すると、指定機器を
収容し九子局がその制御指令を受信して指定機器を制御
する。それによつて状態が変化新す為と共に1送出した
制御指令と受信し喪状態情報とを比較し、比較一致で正
常、比較不一致で^當と判断して異常の場合にアラーム
情報を出力する。
第2図は本楯明の実施例の親局の*iiブロック纏図で
あり、1はオペレータ又はプログラム等によシ入力され
た制御情報coyrが機器のオンかオフかの何れの制御
内容であるかt−識別する識別回路、2はスキャンニン
グメモリ、5は職別1mj11で識別され九オン、オフ
情報とスキャンニングメモリ2から続出され九現在の機
器のオン、オフの状態情報とを比較し、比較不一致のと
きに制御指令を送出する為の状態比較回路、4は状態比
較回jlIsから出力され九制御指令を記憶するメモリ
、5はメモリ4に制御指令が書込まれたことによシ起動
されるタイマ、6は制御指令・をモデムを介して子局へ
送出し、又モデムを介し良状態情報すを受信するインタ
フェース回路、7a状態情報が機器のオンかオフかの何
れを示すかを識別する状態識別回路、8はイ毫り4の内
容と状態識別回路7の識別結果とを比較する比較回路、
9はスキャンエンダメ篭り20書込制御鴎路で6j、比
較回路1からの一致信号4及びタイマ5のタイムオーバ
信号#によルタイマ5紘リセットされ、又メモリ4Fi
タリヤされる。又タイムオーバ信号−及び比較回路8か
らの不一致信号−がアラーム信号塵として出力される。
先ず機器を指定して例えばオフ状態からオン状態にする
制御情報C0NTが入力されると、識別回路1によりオ
ン制御情報であることtm別し、又スキャンニン、グメ
モリ2かも指定機器の状態情報を続出して状履比SO路
5に加える。指定機器がオフ状態でオン制御情報が入力
されると、状1比較回路3では比較結果不−款となるの
で、オン制御指令を出力し、インタフェース[114t
−介t、テ子局側へ送出する。
又オン制御指令がメモリ4に加えられて記憶され、それ
によってタイマ5が起動される。又オン制御指令によル
横器がオフからオ/に制御され、その状態変化を検出し
たオン状態情報&を受信すると、状態識別(ロ)路7に
於いてオン状態であることを識別し、書込制御回路9に
よシスキャンニングメ量り20機器の状態情報の書換え
を行なi1又比較(ロ)路8に於いてメモリ4のオン制
御指令と識別回路7からのオン状態情報とを比較し、何
れもオンであるから一歇信号dが出力され、タイマSは
リセットされ、メモリ4の内容紘クリヤされる。
又制御指令を送出し九後、タイ15の設定時間内に機器
の状態変化が生じない場合は、状態情報すが受信できな
いので、タイムオーバ信号−が出力され、制御異常とし
てアラーム信号ALMが出力される。そして他の機器の
制御等の為にタイマ5をリセットし、メモリ4をクリヤ
する。
又制御指令を送出しないにも拘らず、機器の状態変化に
よる状態情報を受信すると、スキャンニングメモリ2の
書換えを行なうと共に1比軟圏路8に状態情報がオン、
オフの倒れであるか識別し大結釆を識別回路7か61え
る。この場合はメモリ4に制御指令が記憶されていない
ので、比較回路8から不一致信号−が出力され、状態変
化異常としてアラーム信号ALMが出力される。
以上説−したように1本発明は、1!ll1lb、 フ
ァン、電灯、ポンプ等の条種機器が分散配置され、親局
CT等のセンタから集中制御する方式に於iて、各aS
はオン、オフ等の状態をリレー等のセンサで検出して状
態情報を送出する手iIL會有し、親局cr等のセンタ
には、各機器対応の状態情報な配憶するスキャンニンダ
メ毫り2と、各機器のオン、オフ等の制御上行なう制御
指令を一時記憶するメ篭り4と、タイマ5とを備え、制
御指令を送出する仁とによ〕制御された機器の状態変化
による状態情報をタイマ5の設定時間内に受値し友とき
、メモリ4に記憶され大制御指令と受信し九   ・状
態情報との内容が一款すれば正常に制御が行なわれ九と
判断し、着し不一致の場合は状態変化異常と判断してア
ラーム信号ALMを出力し、又タイマ5の設定時間内に
状態情報を受信できなかった場合は制御異常と判断して
アラーム信号ALMを出力する。
又制御指令を送出しないにも拘らず、機器の状態変化に
よる状態情報を受信した場合紘、メモリ4には制御指令
が記憶されていな−ことにより前述の不一致の場合と同
様に状態変化異常と判断してアラーム信号ムLMを出力
する。
従ってセンタからの制御に対して、各機器が正常に動作
したか否かを容易に識別することができ。
又制御指令を送出しないにも拘らず機器が勝手に状態を
変化させ九場合、例えば空調器のモータの異常により運
転中に実態停止したような場合、アラーム信号が出力さ
れることによシ、容易に機器の異常を識別することかで
龜る。
【図面の簡単な説明】
#11図は本発明の実施例のブロック?/7sFjA、
第2図は本IA明の実施例の親局の蚤部ブロック線図で
ある。 CTは1lj6、ET1〜BT%* RTA1〜RTA
憐は子局、MDMはモデム、11〜ムs憫t j 11
〜Is Nは空調器、煙感知器等の4111器、8M、
2はスキャンエングメそり、1は識別回路、5は状態比
較囲路、4紘メモリ、5はタイ°マ、6社インタフェー
スmW&b  ’は状態識別−絡、8は比較回路、9は
書込制御−路である。 特許出願人富士通株式全社 代理人弁理士玉蟲久五部 外5名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 番数の分散配置され大各種機器をセンタで集中制御する
    方式に於−て、前記aSはオン、オフ等の状態を検出し
    て状態情報を送出する手Rt有し、−起センタは、前記
    状態情報を機器対応に記憶するスキャンニングメそりと
    、#i記機器のオン、オフ等の制御を行なう制御指令を
    一時記憶するメ七りと、前記制御指令の退出によp起動
    されるタイマとを備え%前記制御指令の退出によル制御
    され大嶺−の状態変化による状態情報を前記センタで前
    記タイマの設定時間内で受信すると共に受信した状態情
    報と前記メモリに記憶された制御指令の内容とが一致し
    九とき正常と判断し、不一致のと龜及び前記タイマの設
    定時間内に前記状態情報を受信で111kかったときは
    異常と判断してアラーム信−IIt−出力し、又前記制
    御指令を送出しないときに機器の状態変化による状態情
    報を受信し大とき。 異常と判断してアラーム信号を出力することを特徴とす
    る状態Wl視方式。
JP56102570A 1981-06-30 1981-06-30 状態監視方式 Granted JPS584408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102570A JPS584408A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 状態監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102570A JPS584408A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 状態監視方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584408A true JPS584408A (ja) 1983-01-11
JPH0223080B2 JPH0223080B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=14330878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102570A Granted JPS584408A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 状態監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584408A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153481A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Hitachi Ltd 速度制御装置の遠隔診断装置
JPS62292949A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Toyota Motor Corp 変速時トルク制御装置
JPH02113307A (ja) * 1988-10-24 1990-04-25 Mitsubishi Electric Corp 故障検出方法
US4947349A (en) * 1987-05-25 1990-08-07 Mazda Motor Corporation Monitoring systems in sequential program control arrangements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51127984A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Toshiba Corp Remote monitoring control system
JPS5453781A (en) * 1977-10-05 1979-04-27 Toshiba Corp Remote supervisory controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51127984A (en) * 1975-04-30 1976-11-08 Toshiba Corp Remote monitoring control system
JPS5453781A (en) * 1977-10-05 1979-04-27 Toshiba Corp Remote supervisory controller

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59153481A (ja) * 1983-02-18 1984-09-01 Hitachi Ltd 速度制御装置の遠隔診断装置
JPS62292949A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Toyota Motor Corp 変速時トルク制御装置
US4947349A (en) * 1987-05-25 1990-08-07 Mazda Motor Corporation Monitoring systems in sequential program control arrangements
JPH02113307A (ja) * 1988-10-24 1990-04-25 Mitsubishi Electric Corp 故障検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223080B2 (ja) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385732B1 (en) Apparatus for and method of inhibiting and overriding an electrical control device
JPH07192187A (ja) 遠隔監視システム
CN103947159B (zh) 自修复通信网络
JPH0210622B2 (ja)
JPH09181737A (ja) 小規模ネットワークにおける通信方法
US4677615A (en) Structure detecting method for circular type transmission system
JPS584408A (ja) 状態監視方式
US7617331B2 (en) System and method of double address detection
US20020053972A1 (en) Fire alarm system
JP3815103B2 (ja) 空調制御システムおよびその通信処理方法
JPH08180271A (ja) 防災監視装置
JP3712810B2 (ja) 通信装置の監視制御方式
JP4822237B2 (ja) 警備システム
JPH0729986U (ja) 監視制御装置
EP0298132A1 (en) Facility for prevention of disasters
CN110749032B (zh) 运行控制方法、装置、空调器以及存储介质
JP2777142B2 (ja) 警報通報装置
JP2825557B2 (ja) 侵入者警報装置
JP2829741B2 (ja) 防災設備
JP3032314B2 (ja) 防災監視システム及び防災監視用端末機器
JP2856832B2 (ja) 通信システムのアドレス設定ミス検出機構
JPH06334766A (ja) 遠隔制御装置
JPH0295685A (ja) エレベータの信号伝送装置
JPH024154A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH02150139A (ja) 直列制御装置