JPS5843598Y2 - 充填装置 - Google Patents

充填装置

Info

Publication number
JPS5843598Y2
JPS5843598Y2 JP3396178U JP3396178U JPS5843598Y2 JP S5843598 Y2 JPS5843598 Y2 JP S5843598Y2 JP 3396178 U JP3396178 U JP 3396178U JP 3396178 U JP3396178 U JP 3396178U JP S5843598 Y2 JPS5843598 Y2 JP S5843598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
diameter part
valve
opening
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3396178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54136152U (ja
Inventor
正明 小川
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP3396178U priority Critical patent/JPS5843598Y2/ja
Publication of JPS54136152U publication Critical patent/JPS54136152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843598Y2 publication Critical patent/JPS5843598Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は清涼飲料水を壜に充填する装置に関し、該装置
に使用されるフィリングバルブのバルブベルと壜口シー
ルパッキンとを一体化して壜口シールベルを形成し、そ
の材質をゴム等の圧縮可能な弾性体で構成し、増目の着
脱を容易、確実にするとともに、洗浄のためにフィリン
グバルブにキャップを取付けたときに、前記壜口シール
ベルの下端でシールさせることで効果的な洗浄を可能に
するものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において1は充填タンクで、その下面開口2にフ
ィリングバルブ3が取付けられている。
フィリングバルブ3は前記下面開口2周部で充填タンク
1下面に固定された筒状の取付フランジ4と、該取付フ
ランジ4の内側で前記下面開口2の下方に位置するよう
に取付けられた環状のバルブ本体5と、さらに該バルブ
本体5の下端で前記取付フランジ4の内側に取付けられ
たスカート状の壜口シールベル6と、前記バルブ本体5
と壜口シールベル6により挟持され、該壜口シールベル
6の頭部開口内面を覆うように取付けられた環状のスロ
ート7からなっており、前記壜口シールベル6はゴム等
の圧縮可能な弾性体で構成され、壜8を下方から壜口シ
ールベル6内に挿入したときの圧縮時の反力により、増
目8aを挟持して保持するようになっており、壜8の着
脱はワンタッチで行なえる。
9はバルブ本体5に設けられた横孔10を開閉するスニ
フトバルブで、Oリング11を介してバルブ本体5に取
付けられており、内装されたスプリング12により弁体
13は前記横孔10を閉じる側に付勢されている。
14はバルブ本体5.壜口シールベル6.スロート7の
中央開口を貫通するように充填タンク1の下面開口2の
中央に挿設されるベントチューブであり、バルブ本体5
の開口部分において排気パイプ15に連結されて保持さ
れている。
16はフィリングバルブ5内で保持される鍔状のバルブ
スクリーンであり、その内周部分は前記ベントチューブ
14と排気パイプ15との間で、その外周部分は前記バ
ルブ本体5とスロート7との間で挟持されて保持され、
バルブ本体5を取り外すことなしに着脱が可能である。
壜8への給液動作は次の通りである。
先づ増目8aを壜口シールベル6の内部に下方から挿し
込み、圧縮時の反力により壜口シールベル6に挟持せし
める。
そしてスリーブシール17を開き、充填タンク1内の液
を下面開口2からフィリングバルブ3.スクリーン16
を通して壜8に供給する。
壜8内の空気はベントチューブ14を通して排気パイプ
15から排出されるが、ベントチューブ14が充填液で
閉塞されると、圧力バランスによりタンク1からの液の
流下は停止し、その後スリーブシール17を閉じ、しか
る後弁体13を押すことによりスニフトバルブ9を開放
して壜8の内圧を解除し、増目8aを増目シールベル6
の内面から離脱させて壜8を取出す。
第2図および第8図はフィリングバルブ3を洗浄する場
合を示し、下部に開口18を有する洗浄用キャップ19
は取付フランジ4の外側に装着される。
この洗浄用キャップ19は増目シールベル6外周に嵌入
可能な大径部19 aと、バルブ本体5中央部に挿設さ
れたベントチューブ14の外周に嵌入可能にされると共
に洗浄液取出用開口18を有する小径部19 bと、前
記大径部19 aと小径部19 bとの間に形成される
と共に前記増目シールベル6下端に当接可能にされた中
間段部19 Cとを有する。
そして、前記装着は例えば取付フランジ4の外周の三ケ
所に突設された固定用ピン20に洗浄用キャップ19の
大径部19 aの上縁三ケ所に穿設されたかぎ状溝21
の開口部を面せしめ、キャップ19を押し上げることに
よりピン20を溝21内に装嵌し、キャップ19を廻す
ことによりピン20を溝21の実所に位置せしめ(第3
図)、キャップ19を取付フランジ4に固定する。
この時取付フランジ4の内側に取付けられた増目シール
ベル6の下端は洗浄用キャップ19の中間段部19 C
に当接し、シール部22を形成する。
従って充填タンク1の下面開口2からフィリングバルブ
3に洗浄液を供給した場合、特別のシール機構を付設す
ることなく、洗浄液をキャップ19の開口18から取り
出せる。
またスニフトバルブ9の弁体13を押すことによりスニ
フトバルブ9も洗浄できる。
以上本考案によれば、フィリングバルブへの増目の着脱
は極めて容易かつ確実に行なえるものでありながら、フ
ィリングバルブの洗浄に際して洗浄用キャップを取付け
る場合、操作はワンタッチで済ませる利点を有すると共
に該キャップとのシールは増目シールベルの下端で確実
に行なえるものであり、シールのための他の特別のシー
ル機構を何ら必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面正面図、第2図は
洗浄の際の断面正面図、第3図は洗浄用キャップの要部
側面図である。 1・・・・・・充填タンク、2・・・・・・下面開口、
3・・・・・・フィリングバルブ、4・・・・・・取付
フランジ、5・・・・・・バルブ本体、6・・・・・・
増目シールベル、7・・・・・・スロート、8・・・・
・・壜、9・・・・・・スニフトバルブ、16・・・・
・・バルブスクリーン、19・・・・・・洗浄用キャッ
プ、20・・・・・・固定用ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 充填タンクの下面開口に取付けられるフィリングバルブ
    の環状のバルブ本体に、増目に着脱可能なスカート状の
    弾性体よりなる壜口シールベルを装着し、且つ上記壜口
    シールベル外周に嵌入可能な大径部と、バルブ本体中央
    部に挿設されたベントチューブの外周に嵌入可能にされ
    ると共に洗浄液取出用開口を有する小径部と、前記大径
    部と小径部との間に形成されると共に前記壜口シールベ
    ル下端に当接可能にされた中間段部とを有する洗浄用キ
    ャップを具備したことを特徴とする充填装置。
JP3396178U 1978-03-15 1978-03-15 充填装置 Expired JPS5843598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3396178U JPS5843598Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3396178U JPS5843598Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 充填装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54136152U JPS54136152U (ja) 1979-09-21
JPS5843598Y2 true JPS5843598Y2 (ja) 1983-10-03

Family

ID=28890456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3396178U Expired JPS5843598Y2 (ja) 1978-03-15 1978-03-15 充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843598Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54136152U (ja) 1979-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100450884C (zh) 饮水容器的封闭组件
US6036061A (en) Retainer for blank of split cap
JPH0440244B2 (ja)
US3655083A (en) Infant feeding unit assembly
JPS5843598Y2 (ja) 充填装置
JPH0144474Y2 (ja)
JPH0228239Y2 (ja)
KR880002436Y1 (ko) 세정용캡
JPH0738109Y2 (ja) 壜打栓部の洗浄装置
JPH0312718Y2 (ja)
JPS5938390Y2 (ja) 充填バルブの開閉装置
JPS5938389Y2 (ja) 充「てん」装置
JPS5846080Y2 (ja) 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置
JP3437985B2 (ja) 充填ノズルの液だれ防止装置
JPH0232632Y2 (ja)
JPS5920188Y2 (ja) ポンプ注液式液体容器
JPS5852913B2 (ja) 充填ノズルの洗滌装置
JPH0512235B2 (ja)
JP3238181B2 (ja) 充填バルブ
JPH0260592B2 (ja)
JPS596738Y2 (ja) 魔法瓶
JPS6119512B2 (ja)
JPH07285518A (ja) 充填ノズル装置
JP2023173615A (ja) キャップ
JPH031432Y2 (ja)