JPH0260592B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0260592B2
JPH0260592B2 JP14075982A JP14075982A JPH0260592B2 JP H0260592 B2 JPH0260592 B2 JP H0260592B2 JP 14075982 A JP14075982 A JP 14075982A JP 14075982 A JP14075982 A JP 14075982A JP H0260592 B2 JPH0260592 B2 JP H0260592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
snift
filling
channel
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14075982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5937192A (ja
Inventor
Hajime Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Shokuhin Kikai KK
Original Assignee
Toyo Shokuhin Kikai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Shokuhin Kikai KK filed Critical Toyo Shokuhin Kikai KK
Priority to JP14075982A priority Critical patent/JPS5937192A/ja
Publication of JPS5937192A publication Critical patent/JPS5937192A/ja
Publication of JPH0260592B2 publication Critical patent/JPH0260592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は逆圧式液体充填バルブのプレガツシン
グ時及びスニフト時における加圧ガスを充填室内
に放出しないようにした装置に関する。
従来逆圧式液体充填バルブにおいて、充填する
容器内の加圧ガス濃度を高める手段として充填前
に容器内の空気を排気することが行われている
が、アルミニウムやプラスチツク製の容器は負圧
に弱いため吸引排気作用で容器が変形する弊害が
あつて実用的でない欠陥がある。
そこで加圧ガスを容器内に吹込み空気を排除す
るプレガツシング方式が行われているが、排気は
半シール状態の容器口縁と充填バルブのシール部
材の間隙から充填室内に放出されこれに多少なが
ら炭酸ガスが混合しているので環境衛生上も好ま
しくないのが現状である。
また充填後容器のヘツドスペースガスを大気圧
下に解放するスニフト工程においてスニフトガス
が充填室内に放出される場合も同様である。
これを改善するため、ブロアと連結したスニフ
トダクトで放出ガスをを吸引処理することが特公
昭53−14994号公報で知られているが、このよう
な方式では回動するスニフトバルブを確実に密閉
することができず放出された加圧ガス及びこれに
混入した充填液の飛沫液の一部が充填室内に排出
され未だ充分な目的達成することができない欠陥
がある。
本発明はこれらの欠陥を改善するようにしたも
ので、回動する回転円盤の周囲に配置された複数
の充填ケーシングの下部にバルブ基体を夫々固着
し、該各バルブ基体の側部にスニフトバルブを有
するスニフト孔を設け、該スニフト孔を前記回転
円盤の中心部において充填ケーシングと一体的に
回動する環状スニフトチヤンネルに連結し、該環
状スニフトチヤンネルの下方を充填室外に設置し
た大気と連通する回収タンクに接続したことを要
旨とするものである。
本発明の実施例を図面について説明すると、周
側に複数の充填ケーシング1を環状に固定した回
転円盤2はその中心部に充填液を充満させる環状
のデストリビユーター3が設けられ該デストリビ
ユーター3の上部と前記各充填ケーシング1の略
中程部とは夫々導管4で連結されている。
また充填ケーシング1の下部には下端面にシー
ル部材5を有するバルブ基体6が固着されると共
に充填ケーシング1の中心部には下部にフローバ
ルブ7とスプレツダー8とを有するバルブステム
9が充填ケーシング1に取付けられた支持環10
及びバルブ基体6に取付けられた傘型ストツパー
11によつて上下移動自在に支持されている。
前記フローバルブ7の下側部分におけるバルブ
基体6の側部にはスニフト孔12と加圧ガス導入
孔13とが夫々設けられ、前記スニフト孔12は
スニフトバルブ14及び導管15を介して回転円
盤2の中心部に固定された環状のスニフトチヤン
ネル16に接続され、また前記加圧ガス導入孔1
3はプレカウンターバルブ17及び導管18を介
して同じく回転円盤2の中心部に固定された環状
プレカウンターチヤンネル19に連結されてい
る。
また前記バルブステム9の中心部に貫設された
ベント通路20の上部にはベントバルブ21が開
閉自在に嵌挿され、該ベントバルブ21の上端部
は上部に係合頚部22を有するプルダウンキヤツ
プ部材23内に嵌挿されて発条24で下方に附勢
されると共に該プルダウンキヤツプ部材23とバ
ルブステム9との間にはバルブステム9を下方に
附勢するフローバルブシールスプリング25が嵌
装され、更にフローバルブシールスプリング25
の下方における前記バルブステム9にはこれを上
方に附勢する前記フローバルブシールスプリング
25より附勢力の弱いバルブスプリング26が嵌
装されている。
前記プルダウンキヤツプ部材23の上端の係合
頚部22には充填ケーシング1の上部に回動自在
に支持されたレバー軸27の先端に設けられたY
型レバー28が係合し、前記レバー軸27の外端
に設けたアウターレバー29でレバー軸27を回
動しプルダウンキヤツプ部材23を上下動できる
ように形成されていると共に充填ケーシング1の
上端は導管30で回転円盤2の中心部上方の環状
のトツプカウンターチヤンネル31に接続され、
該トツプカウンターチヤンネル31は排気バルブ
32を介して大気と接続している。
しかして前記スニフトチヤンネル16、プレカ
ウンターチヤンネル19及びトツプカウンターチ
ヤンネル31は夫々ロータリージヨイント33,
34,35を介して回転円盤2と一体となつて回
動するように構成され、またスニフトチヤンネル
16は導管36、中心筒37、導管38を介して
充填室外の大気と連通したスニフト回収タンク3
9と連通し、プレカウンターチヤンネル19は導
管40、上部中心管41、導管42を介して図示
されていないカウンタープレツシヤー供給装置に
連結され、後記のタンクプレツシヤー空間43の
圧力より高い加圧ガスを供給するように構成され
ている。
また前記デストリビユーター3は、液面上部に
タンクカウンタープレツシヤー空間43を保有し
かつ液面がデストリビユーター3より高く位置す
るように制御された固定の充填液タンク44の下
部に下部中心管45、導管46を介して連結され
ると共に該充填液タンク44のタンクカウンター
ープレツシヤー空間43は導管47、上部中心筒
48及び導管49を介してトツプカウンターチヤ
ンネル31に連結し、更にタンクカウンタープレ
ツシヤー空間43と前記導管42とは減圧弁5
0、逆止弁51及びカウンター給気バルブ52を
有する導管53で接続されている。
なおスニフトバルブ14、プレカウンターバル
ブ17及びアウターレバー29の作動は何れも図
示されていないカムにより連動して制御されるも
のである。
本発明実施例は上記のように構成されているか
ら、充填液が充填ケーシング1内において充填液
タンク44の液面と同じ高さに収容保持されてい
る状態において、充填する容器がバルブ基体6の
シール部材5に当接し密閉されると、先ずプレカ
ウンターバルブ17が開き図示されていないカウ
ンタープレツシヤー供給装置から導管42、上部
中心管41、導管40、プレカウンターチヤンネ
ル19及び導管18を介してタンクカウンタープ
レツシヤー空間43の圧力より高い加圧ガスが容
器内に供給されると同時にスニフトバルブ14も
開いて容器内の空気を導管15、スニフトチヤン
ネル16、導管36、中心筒37及び導管38を
経て充填室外の回収タンク39から大気に排気し
てプレガツシングを行つた後プレカウンターバル
ブ17及びスニフトバルブ14は閉じ、またカウ
ンタープレツシヤー供給装置からの加圧ガスの供
給も停止される。
次に再びプレカウンターバルブ17が作動して
開くと同時にカウンター給気バルブ52が開いて
タンクカウンタープレツシヤー空間43の加圧ガ
スを容器内に供給した後、アウターレバー29が
作動してレバー軸27を回動せしめY型レバー2
8でプルダウンキヤツプ部材23を引上げベント
バルブ21を開くと共にトツプカウンターチヤン
ネル31の排気バルブ32が開放すると、容器内
の加圧ガスはベント通路20から充填ケーシング
1上方に流れ、充填ケーシング1上方は充填液タ
ンク44のタンクカウンタープレツシヤー空間4
3に導管30、トツプカウンターチヤンネル3
1、導管49、上部中心筒48及び導管47を介
して連通しているので容器内は瞬時に充填液タン
ク44と同圧になる。
また前記プルダウンキヤツプ部材23が引上げ
られることによりフローバルブスプリング25は
上方に伸張して下方附勢力が消滅するためバルブ
ステム9はスプリング26で上方に押上げられ、
フローバルブ7は開いて充填ケーシング1内の充
填液の容器内への充填が開始され、充填液の流下
と共に容器内の加圧ガスはベント通路20から開
放しているベントバルブ21部分を通り導管3
0、トツプカウンターチヤンネル31を経てこの
とき開放する排気バルブ32から放出され、放出
後排機バルブは閉じる。
このようにして充填液が容器内に充填されその
液面は上昇してバルブステム9下端のベントチツ
プ9′の略下面に達した後、更にベント通路20
内を上昇して充填液タンク44の液面の高さに達
すると充填は停止する。
するとアウターレバー29が作動してレバー軸
27を回動しプルダウンキヤツプ部材23を下降
せしめて先ずフローバルブシールスプリング25
によりフローバルブ7だけが閉じられ、次いでプ
レカウンターバルブ17が再び作動して開くと共
にカウンタープレツシヤー供給室から加圧ガスが
供給されてプレカウンターチヤンネル19を経て
容器内を加圧しベントチツプ9′から上部の余剰
液をベント通路20から充填ケーシング1上部に
押戻した後プレカウンターバルブ17を閉じると
共にベントバルブ21も閉鎖され、最後にスニフ
トバルブ14が作動して開き容器内の加圧ガスを
導管15を介してスニフトチヤンネル16で滅圧
した後これを回収タンク39に導き大気に開放し
て排気し充填作用は完了し、容器はシール部材5
から離れるものである。
なお上記実施例はプレガツシング時の加圧ガス
の供給をプレカウンターバルブによつて行う場合
を示したが、これに代つてベント通路から加圧ガ
スを供給することもできる。
本発明は回動する回転円盤の周囲に設けた充填
ケーシングの下部にバルブ基体を設け、該バルブ
基体の側部に設けたスニフトバルブを有するスニ
フト孔と回転円盤の中心部に設けた回動する環状
スニフトチヤンネルとを連結し、前記環状スニフ
トチヤンルを充填室外に設置した大気と連通する
回収タンクに接続したので、スニフトバルブから
排出された加圧ガスを環状スニフトチヤンネルで
減圧し回収タンクにおけるこれに混入している充
填液の飛沫液の分離を容易に行いガスだけを充填
室外の回収タンクから排出することができ、従つ
て従来のようにプレガツシング及びスニフト時の
加圧ガスの放出及びこれに混入している充填液の
飛沫液の飛散によつて充填機周囲や充填室を汚染
したり、飛沫液がスニフトバルブに逆流すること
を防止して環境衛生の良い状態で充填作業を行う
ことができる優れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の一部切欠正面図、第2
図は同要部の縦断正面図である。 1…充填ケーシング、2…回転円盤、6…バル
ブ基体、12…スニフト孔、14…スニフトバル
ブ、16…スニフトチヤンネル、39…回収タン
ク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回動する回転円盤の周囲に配置された複数の
    充填ケーシングの下部にバルブ基体を夫々固着
    し、該各バルブ基体の側部にスニフトバルブを有
    するスニフト孔を設け、該スニフト孔を前記回転
    円盤の中心部において充填ケーシングと一体的に
    回動する環状スニフトチヤンネルに連結し、該環
    状スニフトチヤンネルの下方を充填室外に設置し
    た大気と連通する回収タンクに接続した逆圧式液
    体充填バルブの気体排気装置。
JP14075982A 1982-08-13 1982-08-13 逆圧式液体充填バルブの気体排気装置 Granted JPS5937192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14075982A JPS5937192A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 逆圧式液体充填バルブの気体排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14075982A JPS5937192A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 逆圧式液体充填バルブの気体排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5937192A JPS5937192A (ja) 1984-02-29
JPH0260592B2 true JPH0260592B2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=15276069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14075982A Granted JPS5937192A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 逆圧式液体充填バルブの気体排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937192A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5937192A (ja) 1984-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006151473A (ja) 充填バルブ
JP4352192B2 (ja) ガス詰め充填機
US2349780A (en) Automatic bottle filling apparatus
JPH0260592B2 (ja)
JP2004315045A (ja) 充填装置
US2628759A (en) Receptacle filler
JPH0729676B2 (ja) 液充填方法
JPS5846075Y2 (ja) 逆圧式充填バルブ
JPS6159997B2 (ja)
JPH0338154Y2 (ja)
JPS6159996B2 (ja)
JPH0678088B2 (ja) ガス詰充填装置
JP4274024B2 (ja) 充填バルブ
JPH0635991Y2 (ja) 缶詰機用フィーリングバルブ
JPH0312718Y2 (ja)
JPS5938389Y2 (ja) 充「てん」装置
JPS5938155B2 (ja) ガス詰め充填機
JPS5843598Y2 (ja) 充填装置
JPH0526080Y2 (ja)
JPS649236B2 (ja)
KR200420177Y1 (ko) 액체충전용 밸브어셈블리
US4738288A (en) Pressure-filler system
US2607521A (en) Apparatus for filling bottles or the like with liquid
JPH0228239Y2 (ja)
JP2003327296A (ja) 充填装置