JPS5846080Y2 - 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置 - Google Patents

逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置

Info

Publication number
JPS5846080Y2
JPS5846080Y2 JP15988078U JP15988078U JPS5846080Y2 JP S5846080 Y2 JPS5846080 Y2 JP S5846080Y2 JP 15988078 U JP15988078 U JP 15988078U JP 15988078 U JP15988078 U JP 15988078U JP S5846080 Y2 JPS5846080 Y2 JP S5846080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pad
sealing device
back pressure
pad case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15988078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574695U (ja
Inventor
肇 前田
Original Assignee
東洋食品機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋食品機械株式会社 filed Critical 東洋食品機械株式会社
Priority to JP15988078U priority Critical patent/JPS5846080Y2/ja
Publication of JPS5574695U publication Critical patent/JPS5574695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5846080Y2 publication Critical patent/JPS5846080Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 逆圧式充填バルブにおけるアルミ罐等のシール手段は、
充填バルブに固定されているシールパッドにリフターで
扛上した罐を圧着しているのが現状であり、この場合に
おけるリフターの扛上圧力は充填中の線内に作用する反
対圧力とシール力との和に対抗するものでないと確実に
シールすることができない。
しかしながらシール初期及びスニフト時には線内は大気
圧であり反対圧力に対する対抗力は余分となり、この余
分の圧力が罐のフランジ部分を変形させたり罐胴部に座
屈を誘発させる原因となる欠陥がある。
この欠陥を防止するためシール時に罐内圧をかけ、スニ
フト時にリフター圧を解除することが特開昭49−10
5688号公報で知られているが、この方式はタイミン
グを調整するのが大変であると共に高精度が要求され、
しかも充填作業中にタイミングに狂いが生じた場合この
発見が困難で、罐の変形が生じて初めてこれを発見する
等の欠陥があり、末だ充分な解決策となっていないのが
実状である。
本考案はこれらの欠陥を改善するようにしたもので、充
填液を収容した高圧タンク室の下部に固着されかつフロ
ーバルブを有するバルブ本体の下端部外側に、線上縁の
衝接するシールパッドを嵌装したパッドケースを上下摺
動自在に嵌着すると共に該パッドケースをスプリングで
下方に弾発したことを要旨とするもので゛ある。
本考案の実施例を図面について説明すると、回転式充填
機の環状の充填液を収容した高圧タンク室1の底部には
下端に小径の短円筒部2を一体に突設形成したバルブ本
体3が複数設けられ、前記短円筒部2には環状に複数の
螺旋状ノズル4゜4・・・・・・が穿設されると共に外
部−側にはスリット5が設けられている。
またバルブ本体3下端中央部から高圧タンク室1に向は
通気孔6を有する通気管7が植設され、該通気管7の上
端は図示されていないが高圧タンク室1の気相部とカム
レバー等を介して連通又は遮断自在に形成されると共に
通気管7の外側には前記螺旋状ノズル4,4・・・・・
・を開閉するフローバルブ8を設けた案内枠筒9が上下
動自在に設けられ、前記通気管7が高圧タンク室1と連
通した後案内枠筒9が上昇して高圧タンク室1内の液体
を螺旋状ノズル4,4・・・・・・より流下せしめるよ
うに構成されている。
しかして前記短円筒部2の下部にはフロート弁10を有
する截頭円錐状のスプレッダ−11が固着されると共に
バルブ本体3の下部外側にはその底部周縁部との間にク
ッション室12を形威し、かつ下端にシールパッド13
を嵌装したパッドケース14が上下摺動自在に嵌着し、
該パッドケース14の上端にはバルブ本体3に頭部15
′を係止されて上下動自在のガイドピン15が螺着植設
されており、更にガイドピン15にはスプリング16が
螺装されパッドケース14を常時下方に弾発附勢してい
る。
一方前記バルブ本体3の一側には下端がクッション室1
2に連通している導通孔17が穿設され、該導通孔17
の上端は連通孔18を介してスニフトバルブ19を有す
る注入室20と連通ずると共に前記連通孔18に設けた
分岐孔21はプレエバキュエーションバルブ22を有す
る注入室23を経てバキューム室24と連結されており
、前記スニフトバルブ19及びプレエバキュエーション
バルフ22は何れも常時は閉鎖されていて図示されてい
ない夫々のカムによって開放作動されるように構成され
ている。
本考案実施例は上記のように構成されているから罐Aが
図示されていないリフターで上昇されると、罐の上縁は
リフターが最上位置に到達する直前にシールパッド13
に当接してパッドケース14をスプリング16に抗して
上昇せしめリフターの最上位置においては罐Aにはりフ
タ−圧は作用せずパッドケース14のシール圧だけでシ
ールされる。
次いで先づプレエバキュエーションバルフ22がカムに
より開放されて罐A内の空気はスリット5、クッション
室12、導通孔17、連通孔18、分岐孔21、注入室
23を介してバキューム室24に排気された後プレエバ
キュエーションバルブ22は閉鎖する。
次に通気管7の上端が図示されていないカムレバー装置
等により高圧タンク室1の気相部と連通して罐A内を高
圧タンク室1と同圧に加圧した後、案内枠筒9が上昇し
てフローバルブ8が螺旋状ノズル4,4・・・・・・を
開放し高圧タンク室1内の液体は螺旋状ノズル4,4・
・・・・・から螺旋状の回転を与えながらスプレッダ−
11上を連続したフィルム状となって流下し罐Aに充填
される。
このようにして罐Aに液体が充填されてその液面が上昇
してフロート弁10が通気管7を閉鎖すると通気管7の
上端も高圧タンク室1と遮断され、またフローバルブ8
も螺旋状ノズル4,4・・・・・・を閉鎖して液充填は
終了し、次にスニフトバルブ19がカムで作動されて開
放され罐A上部をスリット5、クッション室12、導通
孔17、連通孔18、注喚室20を介して大気に連通せ
しめた後リフターは下降して罐Aをシールパッド13よ
り離反して充填作用は完了するものである。
本考案は逆圧式充填バルブにおいてバルブ本体に上下摺
動自在に嵌着したパッドケースをスプリングにより所定
の弾発力で下方に附勢し、そのシールパッドにリフター
最上位置に扛上される直前の罐を当接し、最上位置では
罐にパッドケースのシール圧のみが負荷するようにして
罐に余計なりフタ−圧が作用しないようにしたので、罐
のフランジの変形及び躍制の座屈の発生を確実に防止で
きると共に充填後の罐の離反も円滑容易となり、しかも
そのシール圧の調整も簡易である等の優れな特徴と実用
性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一部切欠縦断正面図、第2図は同横断
平面図である。 3・・・・・・バルブ本体、13・・・・・・シールパ
ッド、14・・・・・・パッドケース、15・・・・・
・ガイドピン、16・・・・・・スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.充填液を収容した高圧タンク室の下部に固着されか
    つフローバルブを有するバルブ本体の下端部外側に、線
    上縁の衝接するシールパッドを嵌装したパッドケースを
    上下摺動自在に嵌着すると共に該パッドケースをスプリ
    ングで下方に弾発した逆圧式充填バルブの罐シール装置
    。 2、上部のストッパーでバルブ本体に上下動自在に係止
    したガイドピンをパッドケースに植設すると共に該ガイ
    ドピンに螺装したスプリングでパッドケースを下方に弾
    発した実用新案登録請求の範囲第1項記載の逆圧式充填
    バルブの罐シール装置。
JP15988078U 1978-11-20 1978-11-20 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置 Expired JPS5846080Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15988078U JPS5846080Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15988078U JPS5846080Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574695U JPS5574695U (ja) 1980-05-22
JPS5846080Y2 true JPS5846080Y2 (ja) 1983-10-20

Family

ID=29153100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15988078U Expired JPS5846080Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846080Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106896U (ja) * 1983-01-10 1984-07-18 三菱重工業株式会社 充填装置
JPS59191397U (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 三菱重工業株式会社 充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574695U (ja) 1980-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62251386A (ja) 缶等の容器に使用される充填バルブ機構
JPS5846080Y2 (ja) 逆圧式充填バルブの缶シ−ル装置
GB810992A (en) Improved counter pressure filler
US2954806A (en) Filling mechanism with valve means
JPS5834358B2 (ja) 壜詰方法
JPS6244957Y2 (ja)
US4288009A (en) Liquid measuring device
JPS5938389Y2 (ja) 充「てん」装置
JPS6242954Y2 (ja)
JPS5811758Y2 (ja) 充填装置
JPS6242953Y2 (ja)
JPS5846075Y2 (ja) 逆圧式充填バルブ
JPS6211837Y2 (ja)
JPS5923756Y2 (ja) 液体充填装置
JPS5931159Y2 (ja) 液体汲上式液体容器の転倒止水装置
JPH021278Y2 (ja)
JP2516580Y2 (ja) てこ式複合空気弁
JPS5923757Y2 (ja) 充填バルブのチヤ−ジングガスケツト
JP2514397Y2 (ja) 燃料タンクのフィラ―チュ―ブ
JPS5814298Y2 (ja) オ−バ−フロ−防止機構を備えた貯液装置
JPH0312718Y2 (ja)
US1866673A (en) Bottle filler and capper
JPS621120Y2 (ja)
JPS6229440Y2 (ja)
JPH0351560Y2 (ja)