JPS5843421B2 - ネツカソセイダンセイタイソセイブツ - Google Patents
ネツカソセイダンセイタイソセイブツInfo
- Publication number
- JPS5843421B2 JPS5843421B2 JP49143056A JP14305674A JPS5843421B2 JP S5843421 B2 JPS5843421 B2 JP S5843421B2 JP 49143056 A JP49143056 A JP 49143056A JP 14305674 A JP14305674 A JP 14305674A JP S5843421 B2 JPS5843421 B2 JP S5843421B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- inorganic fillers
- block copolymer
- butadiene
- calcium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、共役ジオレフィン−モノビニル芳香族炭化水
素ブロック共重合体の新規な高充填剤含有熱可塑性弾性
体組成物に関するものである。
素ブロック共重合体の新規な高充填剤含有熱可塑性弾性
体組成物に関するものである。
更に詳しくは、包装材、建材等の用途に適した耐衝撃性
および引張特性が優れ、適度な剛性と硬度を有すると同
時に、燃焼熱を減少せしめた易焼却性高充填側含有組成
物に関する。
および引張特性が優れ、適度な剛性と硬度を有すると同
時に、燃焼熱を減少せしめた易焼却性高充填側含有組成
物に関する。
従来、ポリオレフィン等の熱可塑性樹脂に多量の無機充
填剤を加えることにより、包装材料、建材その他、安価
であることが特に要求される用途に適した組成物が種々
提案されている。
填剤を加えることにより、包装材料、建材その他、安価
であることが特に要求される用途に適した組成物が種々
提案されている。
しかしながら、無機充填剤はこれらポリオレフィン等の
熱可塑性樹脂との相溶性が悪く、無機充填剤の配合量が
増加するに伴ない混練性が低下し、引張り特性、耐衝撃
性が著しく低下して脆くなる欠点が見られる。
熱可塑性樹脂との相溶性が悪く、無機充填剤の配合量が
増加するに伴ない混練性が低下し、引張り特性、耐衝撃
性が著しく低下して脆くなる欠点が見られる。
このため、充填剤を多量に配合することは困難な実情に
ある。
ある。
ところで近年、合成高分子工業の発達に伴なって、種々
新しい合成高分子が開発され、実用に供されている。
新しい合成高分子が開発され、実用に供されている。
これらの中で熱可塑性弾性重合体も注目されるものの一
つである。
つである。
これらは、°高温時においては高度の流動性、可塑性を
有し、容易に成型加工ができ、常温付近においては可塑
化することなく弾性を有する重合体である。
有し、容易に成型加工ができ、常温付近においては可塑
化することなく弾性を有する重合体である。
この様な重合体として実用化されているものの内では、
ブタジェン−スチレン多ブロツク共重合体の様な共役ジ
オレフィン−芳香族モノビニル化合物の多ブロツク共重
合体が代表的なものである。
ブタジェン−スチレン多ブロツク共重合体の様な共役ジ
オレフィン−芳香族モノビニル化合物の多ブロツク共重
合体が代表的なものである。
これらブタジェン−スチレン多ブロツク共重合体は比較
的高価であり従来の用途はかなり特殊な用途に限定され
ていた。
的高価であり従来の用途はかなり特殊な用途に限定され
ていた。
例えばブロック共重合体100重量部(以下、本明細書
で用いる部数はすべて重量部である。
で用いる部数はすべて重量部である。
)に対し50部程度の無機充填剤をプロセス油、ポリス
チレン等と共にブレンドした組成物を射出成型する靴底
等の用途、その他各種粘着付与剤とのブレンドで接着剤
として用いるなどが主要な用途であった。
チレン等と共にブレンドした組成物を射出成型する靴底
等の用途、その他各種粘着付与剤とのブレンドで接着剤
として用いるなどが主要な用途であった。
本発明者らはこれらのブロック共重合体に無機充填剤を
高度に充填する事に関し鋭意検討を進めた結果、炭酸カ
ルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バ
リウム、硫酸アルミニウム、クレー、シリカ、タル久あ
るいはこれらの無機充填剤を不飽和脂肪酸で処理した表
面変性無機充填剤のうちから選ばれた一種または、二種
以上の無機充填剤を容易に高充填する事が可能である事
が判明した。
高度に充填する事に関し鋭意検討を進めた結果、炭酸カ
ルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バ
リウム、硫酸アルミニウム、クレー、シリカ、タル久あ
るいはこれらの無機充填剤を不飽和脂肪酸で処理した表
面変性無機充填剤のうちから選ばれた一種または、二種
以上の無機充填剤を容易に高充填する事が可能である事
が判明した。
更にこの様にして得られた高充填剤含有組成物は、価格
の低廉化と易焼却性という利点の外、良好な引張特性、
耐衝撃性を有すると同時に、適度な剛性と硬度を持つと
いう予期し得ない特性を示す事が判明し本発明に至った
。
の低廉化と易焼却性という利点の外、良好な引張特性、
耐衝撃性を有すると同時に、適度な剛性と硬度を持つと
いう予期し得ない特性を示す事が判明し本発明に至った
。
本発明は上記の目的を達成するために、一般式%式%)
)(
]
こでBは実質的に共役ジオレフィン重合体ブロック、S
は実質的にモノビニル芳香族炭化水素重合体ブロックで
、nは2〜10の整数を表わす。
は実質的にモノビニル芳香族炭化水素重合体ブロックで
、nは2〜10の整数を表わす。
Xはm個の重合体鎖が結合している多官能性化合物であ
り、mは3〜7の整数を表わす。
り、mは3〜7の整数を表わす。
)で表わされる共役ジオレフィン−芳香族モノビニル化
合物の多ブロツク共重合体100部に対して、無機充填
剤100部から500部を混合するものである。
合物の多ブロツク共重合体100部に対して、無機充填
剤100部から500部を混合するものである。
共役ジオレフィン−芳香族モノビニル化合物の多ブロツ
ク共重合体は種々の方法によって製造する事が出来る事
は公知であり、本発明においても製造法は問わない。
ク共重合体は種々の方法によって製造する事が出来る事
は公知であり、本発明においても製造法は問わない。
一般に最も良(知られ、実際に工業化されて方法は有機
リチウム触媒を用いる溶液重合による方法であり、その
製造方法に関しては、特公昭36−19286号、特公
昭4317979号等に記載されているものに代表され
る。
リチウム触媒を用いる溶液重合による方法であり、その
製造方法に関しては、特公昭36−19286号、特公
昭4317979号等に記載されているものに代表され
る。
ここにおいて使用される共役ジオレフィンは炭素数が4
個から6個までの直鎖および分枝鎖の共役ジオレフィン
であり、例えばブタジェン−(・3、ペンタジェン−1
・3、ヘキサジエンド3、イソフレン、2・2−ジメチ
ルブタジェン1、・3.2・3−ジメチルブタジエンー
ト3等があげられる。
個から6個までの直鎖および分枝鎖の共役ジオレフィン
であり、例えばブタジェン−(・3、ペンタジェン−1
・3、ヘキサジエンド3、イソフレン、2・2−ジメチ
ルブタジェン1、・3.2・3−ジメチルブタジエンー
ト3等があげられる。
芳香族モノビニル化合物として例エバスチレン、ビニル
トルエン、オルト−クロススチレン、パラクロルスチレ
ン等があげられる。
トルエン、オルト−クロススチレン、パラクロルスチレ
ン等があげられる。
本発明において対象とする該多ブロツク共重合体は芳香
族ビニル化合物を20重量%から80重量%まで、好ま
しくは25重量%より70重量%まで含有するものであ
る。
族ビニル化合物を20重量%から80重量%まで、好ま
しくは25重量%より70重量%まで含有するものであ
る。
該多ブロツク共重合体ではブタジェン−スチレン多ブロ
ック共重合体カ最も知られており、実用化もなされてい
る。
ック共重合体カ最も知られており、実用化もなされてい
る。
本発明に用いられる無機充填剤は、炭酸カルシウム、炭
酸マグネシウム、クレー、硫酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、硫酸アルミニウム、シリカ、タルクの単独またはこ
れらの二種以上の混合物である。
酸マグネシウム、クレー、硫酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、硫酸アルミニウム、シリカ、タルクの単独またはこ
れらの二種以上の混合物である。
またポリマーとの親和性を高める為に、これらの無機充
填剤をアクリル酸、メタアクリル酸あるいはマレイン酸
等の不飽和脂肪酸で処理した表面変性無機充填剤も有利
に使用される。
填剤をアクリル酸、メタアクリル酸あるいはマレイン酸
等の不飽和脂肪酸で処理した表面変性無機充填剤も有利
に使用される。
本発明において、該無機充填剤は熱可塑性弾性体100
部あたり100部から500部の範囲で用いられる。
部あたり100部から500部の範囲で用いられる。
100部以下では剛性が低いものしか得られず、また、
燃焼熱の低量化および製品価格の低廉化の目的が達成さ
れない。
燃焼熱の低量化および製品価格の低廉化の目的が達成さ
れない。
また500部以上の添加では、引張り特性の低下が大き
く好ましくない。
く好ましくない。
熱可塑性弾性体と無機充填剤を混合する方法はゴムおよ
びプラスチック工業において使用される混合方法が適応
出来る。
びプラスチック工業において使用される混合方法が適応
出来る。
例えば、オープンロール混合、バンバリー型混合機、ニ
ーダ−型混合機、スクリュー型混合機等の機械混合をは
じめ、熱可塑性弾性体の水性分散体に無機充填剤を添加
混合する方法等、種々の方法により混合される。
ーダ−型混合機、スクリュー型混合機等の機械混合をは
じめ、熱可塑性弾性体の水性分散体に無機充填剤を添加
混合する方法等、種々の方法により混合される。
本発明において、該無機充填剤以外に有機充填剤として
他種ポリマー、例えば、ポリエチレン、ポリフロピレン
、ポリアミド等を加える事も可能である。
他種ポリマー、例えば、ポリエチレン、ポリフロピレン
、ポリアミド等を加える事も可能である。
この結果、それぞれの添加量に応じて、特異で有用な特
性を備えた組成物が得られる。
性を備えた組成物が得られる。
本発明の対象とする熱可塑性弾性体組成物は主として熱
可塑性樹脂と同様な方法によって成型する事が出来る。
可塑性樹脂と同様な方法によって成型する事が出来る。
例えば、押出成型、インジェクション成型、プレス成型
、カレンダーロール底型等の成型方法はその代表的な成
型方法である。
、カレンダーロール底型等の成型方法はその代表的な成
型方法である。
以下実施例によって具体的に説明するが、これら実施例
によって本発明の範囲が限定されるものでない事は勿論
である。
によって本発明の範囲が限定されるものでない事は勿論
である。
実施例 1
ポリブタジェン−ポリスチレン−ポリブタジェン−ポリ
スチレン型ブロツク共重合体をn−ブチルリチウムを重
合触媒とした溶液重合法にて製造した。
スチレン型ブロツク共重合体をn−ブチルリチウムを重
合触媒とした溶液重合法にて製造した。
該ブタジェン−スチレン多ブロツク共重合体はスチレン
含量40%、メルトインデックス(200℃、5kg、
ASTMD1238)は15(f/10分)であった。
含量40%、メルトインデックス(200℃、5kg、
ASTMD1238)は15(f/10分)であった。
該ブタジェン−スチレンブロック共重合体100部と炭
酸カルシウム(白石カルシウム製ホワイトン5B)10
0部、200部、400部を100℃のオープンロール
上で混合した。
酸カルシウム(白石カルシウム製ホワイトン5B)10
0部、200部、400部を100℃のオープンロール
上で混合した。
炭酸カルシウム400部の場合でもロール混線性は非常
に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得られまた。
に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得られまた。
この混練物を60℃、50kg/crAで10分間プレ
ス成型し引張り試験片、アイゾツト衝撃強度試験片、曲
げ試験片を作製した。
ス成型し引張り試験片、アイゾツト衝撃強度試験片、曲
げ試験片を作製した。
これらの試験片を用いて引張り伸び(ASTM D63
8−61T)アイゾツト衝撃強度(ASTMD256)
曲げ弾性率(ASTM D790 )硬度(ASTMD
1484−59T)を測定した。
8−61T)アイゾツト衝撃強度(ASTMD256)
曲げ弾性率(ASTM D790 )硬度(ASTMD
1484−59T)を測定した。
結果は表1に示す。実施例 2
実施例1にて使用したのと同じブタジェン−スチレンブ
ロック共重合体100部と市販の脂肪酸処理した活性化
炭酸カルシウム(白石工業製 白艶華cc)100部、
200部、400部を100°Cのオープンロール上で
混合した。
ロック共重合体100部と市販の脂肪酸処理した活性化
炭酸カルシウム(白石工業製 白艶華cc)100部、
200部、400部を100°Cのオープンロール上で
混合した。
活性化炭酸カ☆ルシウム400部の場合でもロール混線
性は非常に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得ら
れた。
性は非常に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得ら
れた。
この混練物を実施例1と同一条件で物性測定した。
結果を表2に示す。実施例 3
実施例1で使用したのと同じブタジェン−スチレンブロ
ック共重合体100部と市販のハードクレー(ハング−
ビルト社製 デキシークレー)100部、200部を
i o o ’cのオープンロール≦上で混合した。
ック共重合体100部と市販のハードクレー(ハング−
ビルト社製 デキシークレー)100部、200部を
i o o ’cのオープンロール≦上で混合した。
ハードクレー200部を混合した場合でもロール混練性
は非常に良好であり、均質で美しい肌の混練物が得られ
た。
は非常に良好であり、均質で美しい肌の混練物が得られ
た。
この混練物を実施例1と同一条件で物性測定した。
結果を表3に示す。実施例 4
実施例1で使用したのと同じブタジェン−スチレンブロ
ック共重合体100部と市販の炭酸マグネシウム100
部、200部を100℃のオープンロール上で混合した
。
ック共重合体100部と市販の炭酸マグネシウム100
部、200部を100℃のオープンロール上で混合した
。
200部を混合した混練物も均質で美しい肌を呈した。
この混練物を実施例1と同一条件で物性測定した。
結果を表4に示す。
比較例 1
実施例1で使用したのと同じブタジェン−スチレンブロ
ック共重合体100部と市販の炭酸カルシウム(白石カ
ルシウム製ホワイトン5B)50部および600部を1
00°Cのオープンロール上で混合した。
ック共重合体100部と市販の炭酸カルシウム(白石カ
ルシウム製ホワイトン5B)50部および600部を1
00°Cのオープンロール上で混合した。
600部では若干肌が悪い混練物しか得られなかった。
この混練物を実施例1と同一条件で物性測定した。
結果を表5に示す。50部では曲げ弾性率が小さく、又
600部では引張り伸びが小さく、衝撃強度も低下し好
ましくない。
600部では引張り伸びが小さく、衝撃強度も低下し好
ましくない。
実施例 5
ポリスチレン−ポリブタジェン−ポリスチレン型ブロツ
ク共重合体をn−ブチルリチウムを重合触媒とした溶液
重合法で製造した。
ク共重合体をn−ブチルリチウムを重合触媒とした溶液
重合法で製造した。
該ブタジェンスチレン多ブロツク共重合体はスチレン含
量40%、メルトインデックス(200℃、5kgAS
TM D−1238)は10であった。
量40%、メルトインデックス(200℃、5kgAS
TM D−1238)は10であった。
該ブタジェン−スチレンブロック共重合体100部と炭
酸カルシウム(白石カルシウム製ホワイトン5B)10
0部、200部、400部を100℃のオープンロール
上で混合した。
酸カルシウム(白石カルシウム製ホワイトン5B)10
0部、200部、400部を100℃のオープンロール
上で混合した。
炭酸カルシウム400部の場合でもロール混線性は非常
に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得られた。
に良好であり、均質で美しい肌の混線物が得られた。
この混線物を実施例1と同一条件で物性測定した。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1一般式(B−8)n、(B−8)n−B、(S−B)
n、−8、または(s−B)mX(ここでBは実質的に
共役ジオレフィン重合体ブロッ久Sは実質的にモノビニ
ノに告香族炭化水素重合体ブロックで、nは2〜10の
整数を表わす。 Xはm個の重合体鎖が結合している多官能性化合物であ
り、mは3〜7の整数を表わす。 )で表わされるブロック共重合体100重量部に対して
、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、クレー、硫酸カ
ルシウム、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、シリカ、
タルク、およびこれらの無機充填剤を不飽和脂肪酸つ処
理した表面変性無機充填剤のうちから選ばれた一種また
は二種以上の無機充填剤を100重量部ないし500重
量部混合してなる熱可塑性弾性体組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49143056A JPS5843421B2 (ja) | 1974-12-14 | 1974-12-14 | ネツカソセイダンセイタイソセイブツ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49143056A JPS5843421B2 (ja) | 1974-12-14 | 1974-12-14 | ネツカソセイダンセイタイソセイブツ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5169550A JPS5169550A (ja) | 1976-06-16 |
JPS5843421B2 true JPS5843421B2 (ja) | 1983-09-27 |
Family
ID=15329874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49143056A Expired JPS5843421B2 (ja) | 1974-12-14 | 1974-12-14 | ネツカソセイダンセイタイソセイブツ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5843421B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2610497B2 (ja) * | 1988-10-08 | 1997-05-14 | 静岡県 | 耐衝撃性に優れたポリオレフィン樹脂組成物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5092342A (ja) * | 1973-12-20 | 1975-07-23 |
-
1974
- 1974-12-14 JP JP49143056A patent/JPS5843421B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5092342A (ja) * | 1973-12-20 | 1975-07-23 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5169550A (ja) | 1976-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5091462A (en) | Thermoplastic resin composition | |
US4732928A (en) | Highly elastic thermoplastic elastomer composition | |
KR101183733B1 (ko) | 열가소성 엘라스토머 조성물 및 그의 제조 방법 | |
JP6014594B2 (ja) | 架橋組成物、架橋組成物の製造方法、及び成形体 | |
JPS63132964A (ja) | 不相溶性炭化水素ポリマーの混合物を調製する方法 | |
JPH0231741B2 (ja) | ||
US3823109A (en) | Polymer compositions | |
US4104322A (en) | Rubber compositions containing polysiloxane elastomers and butadiene-styrene copolymers | |
JPS61218650A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP2003192867A (ja) | 熱可塑性エラストマー樹脂組成物 | |
JPH10219040A (ja) | 樹脂組成物 | |
JPS5843421B2 (ja) | ネツカソセイダンセイタイソセイブツ | |
JP4909467B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法 | |
JP3598426B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JPS6329707B2 (ja) | ||
JPS58222142A (ja) | ブロツク共重合体組成物 | |
JPH05230322A (ja) | 水添ブロック共重合体組成物 | |
JPS6128548A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0253849A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JPH0655857B2 (ja) | 靴底用ゴム組成物 | |
JP3413534B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびその成形物 | |
JP3970175B2 (ja) | 高衝撃熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS6254138B2 (ja) | ||
JPS59157149A (ja) | 熱可塑性エラストマ−組成物 | |
JP5543807B2 (ja) | 架橋組成物、架橋組成物の製造方法及び成形体 |