JPS5843314A - 灯芯 - Google Patents

灯芯

Info

Publication number
JPS5843314A
JPS5843314A JP14019981A JP14019981A JPS5843314A JP S5843314 A JPS5843314 A JP S5843314A JP 14019981 A JP14019981 A JP 14019981A JP 14019981 A JP14019981 A JP 14019981A JP S5843314 A JPS5843314 A JP S5843314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
auxiliary
vaporizing
vaporizer
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14019981A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Uno
克彦 宇野
Katsuhiko Ishikawa
克彦 石川
Toshiro Ogino
俊郎 荻野
Yasushi Hirata
康 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14019981A priority Critical patent/JPS5843314A/ja
Priority to EP19820304630 priority patent/EP0076568A1/en
Priority to AU88001/82A priority patent/AU8800182A/en
Publication of JPS5843314A publication Critical patent/JPS5843314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D3/00Burners using capillary action
    • F23D3/02Wick burners
    • F23D3/08Wick burners characterised by shape, construction, or material, of wick

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体燃料を毛細管現象によって吸上げ、気化室
内に露出している燃料気化部表面から液体燃料を気化さ
せて燃焼させる。いわゆる吸上気化方式の燃焼器の灯芯
に関するものである。この種の燃焼器では灯芯の燃料気
化部が高温でかつ酸素の介在する雰囲気に暴露されてい
るために、燃焼中に燃料気化部に含有される燃料の一部
が酸化、重合等によってタール状物質となり、燃料気化
部に蓄積されるという現象が容易に生じていた。
特に燃料中に微量の高沸点成分(機械油、軽油。
サラダ油、等)が混入したり、燃料成分の一部が変質(
例えば灯油を長期間直射口元下に保存した時などに生ず
る酸化物、過酸化物、樹脂9等)している場合等には前
記タール状物質の生成、蓄積は著しく増大する。従、来
石油ストーブ等の石油燃焼器に用いられている灯芯は、
燃焼部がガラス繊維や耐炎繊維等の不燃性繊維や難燃性
繊維を主体としてスフ等が混紡された糸で編織したもの
を用いていた。この様な灯芯では繊維径も太く、かつ糸
と糸との間隙が大きいため、毛細管は比較的太る高さが
高くなるに従って灯芯先端部に含まれる灯油の量が少な
くなり、気化部の温度が高くなってタール状物質が生成
されるようになっていた。
また、気化部先端を下部より肉薄にし、かつ気化表面積
を増大させるために先端部を開数状態に゛して火廻りを
速やかに行わせる方法がとられていた。
この場合、初期は非常に優れた火廻り特性を示すものの
、長時間使用するり、ちにタール状物質が蓄積し、気化
部表面を閉塞して気化表面積を著しく減少させ、またタ
ール状物質の蓄積により、気化部の熱容量が増大するた
め点火後の速やかな温度上昇ならびに燃料気化量の増加
が妨げられるため、燃焼量が劣化したり1点汰後火廻化
するが気化部先端だけで燃え尽きチ1へまい気化郡全体
に火が移らない、いわゆる立消えという現象が生じてい
た。また、異種油が混入したり、変質した灯油を用いた
場合には上述の現象が早期に生じていた。
さらに従来の灯芯では気化部と吸上部とが一体にな゛っ
ていたので、灯芯が使用不能となって交換する場合は、
燃焼器を構成するいくつかの部品を取りはずさなければ
ならず、非常にめんどうであるのに加え、はとんど劣化
していない吸上部も含めて灯芯全体を交換しなければな
らず、利用者に手間、およびコストの面で大きな負担が
ががっていた。
不発FJAは生息と補助芯を隔離材によって隔離すると
ともに気化部と吸上部を着脱自在とすることによって以
上の様な従来の欠点を解消するものであり、以下本発明
の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の灯芯の径断面を示したもの
であり、′1は生息、2は補助芯である。
3は生息気化部+・、亡シリカーアルミナ系のセラミッ
クフ、アイバー5・ちりヵ、アルミナ′−50:60重
量比)を結合剤で□結合させたものである。4I/′i
主芯気化生息下方に連接される吸上部で、ガラス繊維、
綿等の編組布よりなる。5は綿、スフ、もしくはポリプ
ロピレン等の編組布よりなる主意吸上部である。6はガ
ラス繊維、耐炎繊維9等の4編組布よりなる補助芯気化
部、7は綿、スフ、ポリプロピレン等の編組布よりなる
補助芯吸上部でありその下端は燃焼時には燃料面上に位
置し、消火時には燃料中に浸漬されるような高さに設定
されている。8,9.10は隔離材A、B、Cで、ある
程度の耐熱性を有し、燃料を通過させない物質で、本実
施例では0.2 を程度のステンレス板を用い、灯芯固
定用金具の役目も兼用している。11はニカワ質のノリ
を用いた接着テープである。第2図は灯芯を構成要素別
に分割したものの断面を示したものである。隔離打入8
の外周に主意吸上部6を併設させ、また内周には補助芯
吸上部7を併設させ灯芯の吸上部を形成している。生息
気化部3およびその下方に連接される吸上部4は隔離材
B9外周に併設され、生息気化部3の先端と隔離材B9
の先端は同一高さに設定しである。補助芯気化部6は先
端を隔離材C10の先端よりわずあ・に突出するように
隔離材C10に併設されている。さらに生息吸上部6.
補助芯吸上部7の上端付近および主意吸上部4、補助芯
気化部6の下端付近は灯芯を組み合わせた時に主意吸上
部5と吸上部4の接触および補助芯吸上部7と補助芯気
化部6の接触を確実にするためにニカワ質のノリを用イ
タf−フ11で補強しである。隔離材A 、 B。
CFi第3図に示す様な円筒状を成し、第4図のように
灯芯に固着されており、これらの隔離材A。
B、Cは相互に着脱自在に一体化される。隔離打入8の
上方周側面の一部には突起A12が形成されており、こ
の突起A12は隔離材B9の下方周側面に設けたガイド
A13内方を通過し、隔離材Beの局面方向に穿設した
長孔A14内に位置する。この状態で生息気化部3の下
方に連接された吸上部4の下端面と主意吸上部dの上端
面は接触し、隔離材Beを回転して突起A12を長孔A
14にそって移動させることによって固定される。隔離
材C10の上方周側面の一部には隔離材A8と同様な突
起815が形成されており、この突起815Fi隔離材
B9の上方周側面に設けたガイドB6内寺を通過し、隔
離材B9の局面方向に穿設した長孔817内に位置する
。この状態で補助芯気化部6の下端面と補助芯吸上部7
の上端面は接触し、隔離材C10を回転して突起B16
を長孔B17にそって移動させることに工って固定され
る。
以上のようにして3つの構成要素は着脱可能に一体化さ
れる。
以上の構成において、ます生息気化部3にシリカ−アル
ミナ系セラミック繊維の平板を用いることにより生息気
化部3の含油量が多くなっているため不良灯油に対する
耐久力が大巾に改良される。
第6図は本発明の実施例にがかる灯芯(実線)と従来の
ガラス繊維を主体とする灯芯(破線)をサラダ油0.1
チ混合灯油を用いて実際の燃焼器で燃焼させ・燃竺量の
変化を測定、した結果である・第6図から明らかなよう
に従来の灯芯に比較して本発明の実施例にかかる灯、?
4.a:ψ・なり良好な特性を示している。これはセラ
ミック繊維の平板が、セラミックの短繊維をペーパー状
に抄き上げ、それを結合剤で結合させて形成したもので
あり、毛細管が非常に微細でかつ均一なことに由来する
ものである。
次に補助芯2の効果について述べる。補助芯2は、点火
後灯芯全体に速やかに火廻りを行なわせる目的で設けら
れたものである。従来のガラス繊維等よりなる灯芯では
、先端付近を肉薄にし、かつ気化表面積を増大させるた
めに先端部を開数状態にする方法がとられていた。また
従来のガラス繊維等は繊維径が太いため、先端部に含ま
れる灯油の量が少ないため、点火後は速やかに火まわり
していた。しかし、本実施例で用いたセラミック繊維よ
りなる平板では、先端付近でもかなりの含油量を着して
おり1点火後の速やかな温度上昇がおこりにくく、した
がって火廻りにも長時間を要する。そこで気化部・1が
ガラス繊維、耐炎繊維等か:e6?Fli#$2を噸”
″”パ”“”′”せている。さらに  悪気・化部7の
先端は生息気化部3の先端よりか子かに突出させており
、これによって火廻り時に生息気化部3の上方に大きな
火炎を形成させ、生息気化部3の先端に確実に火移りが
行なわれる。第6図は本実施例にがかる灯芯を燃焼器に
組み込んだ場合の断面図を示したもので、第6図aは消
火時、第6図すは燃焼時の状態を示したものである。な
お、第6図a、bにおいて、18は芯案内筒、19Fi
芯外筒、20はタンクである。lは燃料面で常に一定の
高さに保たれている。この構成に°おいて消火時には1
芯1にも補助芯21qも燃料が吸上げられるが、両者は
隔離材A8 、89 、 C10、によって隔離されて
いるため、1芯1には気化用の燃料が、補助芯2には点
火、火廻りに必要な燃料が全く独立して吸上げられる。
これに対し、燃焼時には1芯1には常に燃料が吸上げら
れるのに対し、補助芯2は燃料面l上方に、離れている
ため燃料は吸い上げられない。したがって消*時に補助
芯2に吸い上げられた燃料は点火、火廻り後、短時間で
燃え尽きてしまい、定常燃焼中には全焼状態となってお
り、タール状物質の蓄積はほとんど見られず、初期の点
火、火廻り特性を長時間維持することができる。
さらに本発明の実施例では生息吸上部6および補助芯吸
上部7と生息気化部3と補助芯気化部6とを着脱自在と
したことにより非常に簡単な操作でしかも安価に灯芯交
換が出来るようになり、その効果は非常に大きなものと
なっている。つまりいかに生息気化部3の不良灯油に対
する耐久性を向上させても全くタールの生成しないもの
にすることは不可能と言って良く、また補助芯気化部6
もガラス繊維、耐炎繊維等の耐熱性繊維を使用していて
も、補助芯気化部6の先端は燃焼中には常に全焼状態と
なっていること等を考えると、劣化は避けられない事実
である。そこで、本実施例は。
灯芯の耐久性をできる限り向上させた上で、それでも劣
化した場合は気化部のみを簡単な操作で交換できるよう
にしたものである。さらに生息気化部3と補助芯気化部
6の交換時期が異なることも考慮し、生息気化部3と補
助芯気化部6も着脱可能として、これらを同時または別
個に交換できるように配慮している。
以上のように本発明によれば、生息気化部の耐久性およ
び補助芯の特性が大巾に同上し、しかも。
これらが劣化した場合でも吸上部は交換することなしに
、生息気化部および補助芯気化部を同時または別個に取
りFiずし、交換でき、また気化部のみを交換するので
安価であり、きわめて効果の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にがかる灯芯の断面図、第2
図は同分解断面図、第3図、第4図は要部分解斜視図、
第6図は本発明の効果を示す特性図、第6図a、bは実
際の燃焼器に組込んだ場合の断面図である。 3・・・・・・生息気化部、6・・・・・・1芯吸上部
、6・・・・・・補助芯気化部、7・・・・・・補助芯
吸上部、8〜96.。0.隔離材、12 、15 、、
、、、、突起、13゜−16、、、、、、ガイド、14
 、17 、、、、、、長孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図   第2図 郷3図    第4図 第5図 1應v¥E M J’Sfl (Hr3)1 6  I
I    (α。 (bン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体燃料を吸上げる吸上部と、この吸上部の上方
    に連接される気化部とからなる1芯および補助芯と、前
    記1芯と補助芯とを隔離する隔離材がらなシ、前記補助
    芯の下端は燃焼時には燃料面上に位置させ、消火時には
    燃糊′中に浸漬させる構造にするとともに上記1芯およ
    び補助芯の一方もしくは両方の気化部と吸上部を着脱自
    在に連結させた灯芯。
  2. (2)1芯の気化部と補助芯の気化部とを着脱自在に連
    結させた特許請求の範囲第1項記載の灯芯。
  3. (3)1芯の気化部の全体もしくは少なくとも1部にセ
    ラミック、ガラス等の耐熱性繊維からなるペーパー状平
    板を用いた特許請求の範囲第1項記載の灯芯。゛
  4. (4)補助芯の気化部の先端を1芯の気化部の先端よp
    も上方に突出させた特許請求の範囲第1項記載の灯芯。
JP14019981A 1981-09-04 1981-09-04 灯芯 Pending JPS5843314A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14019981A JPS5843314A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 灯芯
EP19820304630 EP0076568A1 (en) 1981-09-04 1982-09-02 A wick for combustion of liquid fuel
AU88001/82A AU8800182A (en) 1981-09-04 1982-09-03 Wick for combustion of liquid fuel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14019981A JPS5843314A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 灯芯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5843314A true JPS5843314A (ja) 1983-03-14

Family

ID=15263213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14019981A Pending JPS5843314A (ja) 1981-09-04 1981-09-04 灯芯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197153U (ja) * 1984-11-30 1986-06-21
EP4151906A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-22 BIC Violex Single Member S.A. Flame producing assembly reducing fuel evaporation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197153U (ja) * 1984-11-30 1986-06-21
EP4151906A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-22 BIC Violex Single Member S.A. Flame producing assembly reducing fuel evaporation
WO2023041502A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 BIC Violex Single Member S.A. Flame producing assembly reducing fuel evaporation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1981003692A1 (en) Wick for liquid fuel burner
JPS6232361B2 (ja)
JPS5843314A (ja) 灯芯
EP0049865B1 (en) Liquid fuel burning device
JPS58104408A (ja) 灯芯
JPS5843315A (ja) 灯芯
JPS5888509A (ja) 灯芯
US2013442A (en) Wick for oil burners
JPS5831205A (ja) 灯芯
JPS6219647B2 (ja)
JPH0235893B2 (ja)
JPS58160712A (ja) 灯芯
JPH0140971Y2 (ja)
JPS642845B2 (ja)
JPS5888508A (ja) 燃焼芯
JPS5813910A (ja) 燃焼器
US648998A (en) Wick.
JPS5878005A (ja) 燃焼芯
JPS6124909A (ja) 石油燃焼器用耐熱芯
JPS6324325Y2 (ja)
JPS586312A (ja) 灯芯
JPS58108313A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5833006A (ja) 燃焼芯
JPS5831204A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5872806A (ja) 燃焼芯