JPS5842941Y2 - Ph計用増幅器 - Google Patents

Ph計用増幅器

Info

Publication number
JPS5842941Y2
JPS5842941Y2 JP14571778U JP14571778U JPS5842941Y2 JP S5842941 Y2 JPS5842941 Y2 JP S5842941Y2 JP 14571778 U JP14571778 U JP 14571778U JP 14571778 U JP14571778 U JP 14571778U JP S5842941 Y2 JPS5842941 Y2 JP S5842941Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
amplifier
meter
differential
dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14571778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5562953U (ja
Inventor
輝良 三奈木
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP14571778U priority Critical patent/JPS5842941Y2/ja
Publication of JPS5562953U publication Critical patent/JPS5562953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842941Y2 publication Critical patent/JPS5842941Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電源ラインを介して供給された電力でもって
駆動され、その出力端子が信号ラインに接続されるよう
な差動直流増幅器を有したpH計用増幅器に関するもの
である。
pI(耐用増幅器においては、電極に発生する不斉電圧
を補償する為の回路が必要となる。
従来はゼナーダイオードにより基準の電圧(一定電圧)
を二つ作るような構成のものであった。
このため、増幅器全体としての構成が複雑であるばかり
でなく、高価であった。
本考案の目的は、一定電圧を一つ作るだけの簡単な構成
のpH計用増幅器を提供することにある。
以下区間を用いて本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案に係るpH計用増幅器の一実施例を示す
電気回路図である。
図において、Aは電源ラインLvを介して供給された電
力でもって駆動される差動直流増幅器、Rは抵抗、D2
はゼナーダイオードである。
ゼナーダイオードD2と抵抗R8は電源ラインLv間に
直列接続されている。
RvはゼナーダイオードD2により作られた一定電圧(
以下単に一定電圧と記す)を分圧する可変抵抗、R1、
R2は一定電圧を分圧するための分圧回路を形成する抵
抗である。
R3は抵抗R1、R2の接続点と直流増幅器Aの反転入
力端子との間に接続された抵抗、R4は直流増幅器Aの
反転入力端子・出力端子間に接続された抵抗である。
抵抗R1〜R4の間には、R1、R2<R3゜R4の関
係がある。
ガラス電極・比較電極間に生じた電圧は、可変抵抗Rv
の中間端子と直流増幅器Aの非反転入力端子との間に加
えられる。
このように構成した本考案装置において、直流増幅器A
の出力電圧V。
C本明細書においては、ゼナーダイオードD2のカソー
ドの電位を零とする)は次式で示される。
ただし、 Vi=入力電圧の中の純粋な信号弁 Vz=入力電圧の中で零調整が必要な信号外(すなわち
不斉電圧) Va=抵抗R1とR2の接続点の電圧 ■b=可変抵抗Rvの中間端子の電圧 零点調整は、(1)式右辺第2項を零にすることにより
行う。
具体的には1.可変抵抗Rvの中間端子の電圧Vbを、 なる大きさに調整すれば良い。
第2図は本考案に係るp′H計用増幅器の他の実施例を
示す電気回路図である(第1図と対応する部分には同一
符号を付し説明を省略する)。
第1図との相違点は、ゼナーダイオードD2を電源ライ
ンLvの正側に接続して構成したところにある。
動作は第1図の場合と同様である。
なお、上記の説明においては、可変抵抗Rvを用いて■
bを変える場合を述べたが、逆に抵抗R1、R2の分圧
回路のかわりに可変抵抗を用い、(1)式右辺第2項が
零になるように■8を変えるように構成しても良い。
以上説明したように、本考案増幅器は、直流増幅器Aの
一方の入力端子に一定電圧を分圧した電圧Vaを与え、
他方の入力端子に、一定電圧を分圧した電圧Vbと変換
すべき入力電圧とを加算した電圧を与えるように構成す
るとともに、■3又は■bの犬ぎさを分圧比の変更によ
り増減し零調整を行うようにしたものである。
このため、本考案装置は一定電圧を一つ作るだけの簡単
な構成のものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るpH計用増幅器の一実施例を示す
電気回路図、第2図は本考案に係るpH計用増幅器の他
の実施例を示す電気回路図である。 A・・・・・・差動直流増幅器、Ro 、R1−R4・
・・・・・抵抗、R・・・・・・可変抵抗、DZ・・・
・・・ゼナーダイオ■ −ド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源ラインを介して供給された電力でもって駆動され、
    その出力端子が信号ラインに接続されるような差動直流
    増幅器を有したpH計用増幅器において、差動直流増幅
    器の一方の入力端子に、電源ラインより得られる一定電
    圧を分圧した第一電圧とこの差動直流増幅器の出力電圧
    とをそれぞれ抵抗を介して与え、他力の入力端子に、前
    記一定電圧を分圧した第二電圧と変換すべき入力電圧と
    を加算した電圧を与えるように構成するとともに、第−
    電圧又は第二電圧の大きさを分圧比の変更により増減し
    零点調整を行うようにしたpH計用増幅器。
JP14571778U 1978-10-23 1978-10-23 Ph計用増幅器 Expired JPS5842941Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571778U JPS5842941Y2 (ja) 1978-10-23 1978-10-23 Ph計用増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571778U JPS5842941Y2 (ja) 1978-10-23 1978-10-23 Ph計用増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5562953U JPS5562953U (ja) 1980-04-30
JPS5842941Y2 true JPS5842941Y2 (ja) 1983-09-28

Family

ID=29125540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14571778U Expired JPS5842941Y2 (ja) 1978-10-23 1978-10-23 Ph計用増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842941Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5562953U (ja) 1980-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842941Y2 (ja) Ph計用増幅器
JPS6142239Y2 (ja)
JPS5939650Y2 (ja) 偏差指示装置
JPS61104246A (ja) 湿度検出回路
SU849184A1 (ru) Параметрический стабилизаторНАпР жЕНи
JP2534223Y2 (ja) 直流定電圧回路
JPH0542485Y2 (ja)
JPS6119141B2 (ja)
JPS6118457Y2 (ja)
JPS5942899B2 (ja) 制御信号発生回路
KR890002557Y1 (ko) 출력레벨 조절회로
JPS6019372Y2 (ja) 温度補償回路
JPS622547Y2 (ja)
JP3671519B2 (ja) 電流供給回路
JPS6341839Y2 (ja)
KR100216150B1 (ko) 교차코일용 아날로그 지시계기 구동장치의 전압 조정 회로
SU1298852A1 (ru) Дифференциальный усилитель
JPH0124443B2 (ja)
JPH0246115Y2 (ja)
JPH0535627Y2 (ja)
JPS5935769Y2 (ja) 容量式変換装置
JPH03153113A (ja) 可変利得増幅器
JP2759212B2 (ja) 周波数−電圧、周波数−電流変換回路
JPH0447761B2 (ja)
JPS6182217A (ja) 安定化電源回路