JPS5842841B2 - 害虫駆除方法 - Google Patents

害虫駆除方法

Info

Publication number
JPS5842841B2
JPS5842841B2 JP4558677A JP4558677A JPS5842841B2 JP S5842841 B2 JPS5842841 B2 JP S5842841B2 JP 4558677 A JP4558677 A JP 4558677A JP 4558677 A JP4558677 A JP 4558677A JP S5842841 B2 JPS5842841 B2 JP S5842841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insecticide
agent
mixture
hereinafter referred
foaming agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4558677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53130432A (en
Inventor
孝信 柏原
福泰 奥田
正永 山口
昭 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AASU SEIYAKU KK
Original Assignee
AASU SEIYAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AASU SEIYAKU KK filed Critical AASU SEIYAKU KK
Priority to JP4558677A priority Critical patent/JPS5842841B2/ja
Publication of JPS53130432A publication Critical patent/JPS53130432A/ja
Publication of JPS5842841B2 publication Critical patent/JPS5842841B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殺虫薬剤を燻蒸させて害虫を駆除する方法、更
に詳しくは殺虫薬剤を短時間に集中的に燻蒸せしめ、部
屋その他の限定空間内の衛生害虫例えば蚊、蝿、ごきぶ
り等を駆除する方法に関する。
従来より殺虫薬剤を短時間に燻蒸させて害虫を駆除する
方法としては、該薬剤を燃焼剤と混合して燃焼剤の燃焼
熱及び発煙により薬剤を発散させる所謂燻煙剤を用いる
方法が一般的であるが、之は以下の如き欠点を有する。
即ち多量の殺虫薬剤を速かに蒸散させるためには、毒性
の強い煙を発生する燃焼剤の燃焼を必須とし、従ってこ
の燻煙剤の使用時には、上記燃焼剤の発煙による刺激臭
や人体等に対する危険及び火災の危険等が伴われる。
更に重大なことに上記燻煙剤によれば燃焼熱による殺虫
薬剤の熱分解、それによる有効揮散率の低下即ち殺虫効
率低下及び経済的損失は避けられない。
本発明は、上記公知の燻煙剤を用いる害虫駆除方法に替
り、多量の殺虫薬剤を瞬時に且つ有効に、広範囲に亘り
蒸散せしめ得、しかも発煙を実質的に伴うことなく従っ
てこれによる毒性や刺激臭等の問題を惹起せず、また火
災のおそれのない新しい害虫駆除方法を提供するもので
ある。
即ち本発明は殺虫薬剤を燻蒸させて害虫を駆除するに当
り、該殺虫薬剤を300℃以下の温度で熱分解して主と
して窒素ガスを発生する有機発泡剤と混合し、混合物を
間接的に加熱して燃焼を伴うことなく有機発泡剤を熱分
解させ、該熱分解ガスの作用により殺虫薬剤を有効に燻
蒸させることを特徴とする害虫駆除方法に係る。
本発明において殺虫薬剤としては、従来より害虫駆除剤
に用いられる各種薬剤がいずれも使用できる。
代表的薬剤としては以下のものを例示できる。
O3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル dl−シス/トランスクリサンテマ
ート(一般名アレスリン:商品名ピナミン:住友化学工
業株式会社製、以下ピナミンという) ○3−アリルー2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル d−シス/トランスクリサンテマー
ト(商品名ピナミンフォルテ:住友化学工業株式会社製
、以下ピナミンフォルテという) ○d−3−アリルー2−メチルシクロペンタ−2エン−
4−オン−1−イル d−トランスクリサンテマート(
商品名エキスリン:住友化学工業株式会社製、以下エキ
スリンという)O3−アリル−2−メチルシクロペンタ
−2−エン−4−オン−1−イル cl−)ランスーク
リサンテマート(一般名パイオアレスリン、以下バイオ
アレスリンという) ON−(3・4・5・6−チトラヒドロフタリミト)−
メチル di−シス/トランスークリサンテマート(一
般名フタルスリン:商品名ネオピナミン:住友化学工業
株式会社製、以下ネオピナミンという) 05−ベンジル−3−フリルメチル d−シス/トラン
スークリサンテマート(一般名しスメトリン:商品名り
リスロンフォルテ:住友化学工業株式会社製、以下クリ
スロンフォルテという)○5−(2−7’ロバキル)−
3−フリルメチルクリサンテマート(一般名フラメトリ
ン、以下フラメトリンという) ○3−フェノキシベンジル 2・2−ジメチル3−(2
′・2′−ジクロロ)ビニルシクロプロパン カルボキ
シレート(一般名ベルメトリン:商品名エクスミン:住
友化学工業株式会社製、以下エクスミンという) O3−フェノキシベンジル d−シス/トランスクリサ
ンテマート(一般名フエツトリン:商品名スミスリン:
住友化学工業株式会社製、以下スミスリンという) ○α−シアノフェノキシベンジル イソプロピル4−ク
ロロフェニルアセテート(一般名フエンバレレート;商
品名スミサイジン、住友化学工業株式会社製、以下スミ
サイジンという)Od−3−アリル−2−メチルシクロ
ペンタ−2−エン−4−オン−1−イル d−)ランス
クリサンテマート(商品名エキスリン、住友化学工業株
式会社製、以下エキスリンという)○(S)−α−シア
ノ−3−フェノキシベンジル(IR・シス)−3−(2
・2−ジクロロビニル)−2・2−ジメチルシクロプロ
パンカルボキシレート(以下デカメスリンという) 0(R−8)−α−シアノ−3−フェノキシベンジル
(IR・l5)−シス/トランス−3−(2・2−ジク
ロロビニル)−2・2−シメーf−ルシクロプロパンカ
ルボキシレート(以下サイパーメスリンという) ○α−シアノー3−フェノキシベンジル d−シス/ト
ランスークリサンテマート(以下サイフェノトリンとい
う) ○1−エチニルー2−メチルー2−ペンテニルシス/ト
ランスークリサンテマート ○1−エチニル−2−メfルー2−ペンテニル2・2−
ジメチル−3−(2−メチル−1−プロペニル)シクロ
プロパン−1−カルボキシレート ○1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニル2・2・
3・3−テトラメチルシクロプロパンカルボキシレート ○1−エチニルー2−メチルー2−ペンテニル2・2−
ジメチル−3−(2・2−ジクロロビニル)シクロプロ
パン−1−カルボキシレート00−0−ジメチル 0−
(2・2−ジクロロ)ビニルホスフェート(以下DDV
Pという)○o−イソプロポキシフェニル メチルカー
バメート(以下バイボンという) ○0−O−ジメチル 〇−(3−メチル−4−ニトロフ
ェニル)チオノフォスフェート(以下スミチオンという
) ○0−O−ジエチル 0−2−イソプロピル−4メチル
−ピリミジル−(6)−チオフォスフェート(以下ダイ
アジノンという) 00−0−ジメチル 5−(1・2−ジカルボエトキシ
エチル)−ジチオフォスフェート(以下マラソンという
) 本発明における上記殺虫薬剤には、通常用いられている
効力増強剤、揮散率向上剤、消臭剤、香料等の各種添加
剤を任意に添加することができる。
効力増強剤としては、ピペロニルプトキサイド、N−プ
ロビルイゾーム、MGK−264、サイネピリン222
、サイネピリン500、リーセン384、IBTA、S
−421等が、揮散率向上剤としてはフェネチルイソチ
オシアネート、パイミックス酸ジメチル等が、消臭剤と
してはラウリル酸メタクリレ−)(LMA)等が、香料
としてはシトラール、シトロネラール等が夫々例示でき
る。
また本発明において上記殺虫薬剤及び必要に応じ添加さ
れる各種添加剤と併用される有機発泡剤としては、熱分
解して主として窒素ガスを発生する通常の各種有機発泡
剤がいずれも使用できるが、好ましくは300℃以下の
発泡温度を有するものがよい。
代表的な有機発泡剤を下記第1表に例示する。
上記有機発泡剤は、之等に通常添加される例えば「Dy
phosJ(ナショナル リード社製造)、rT ri
baseJ (ナショナル リード社製造)、「OF
−14j (アデカアーガス社製造)、「OF −15
J (アデカアーガス社製造)、IKV−68A−IJ
(共同薬品社製造)、rMark −553J (ア
デカ ケミ社製造)、「S 1costab 60 J
及び「5icostab 61 J (シーダレ(G、
S iegle & Co、)社製造)等や、Cd−
ステアレート、Ca−ステアレート、Zn−ステアレー
ト、Zn−オフテート、ZnO,Sn−マレート、Zn
CO3、尿素、クロムエロー、カーボンブラック等の添
加剤を併用して発泡温度を低下させることが可能である
本発明において上記発泡剤の殺虫薬剤に対する混合割合
は、得られる駆除剤の所望殺虫効力等に応じて適宜に選
択できるが、通常殺虫薬剤に対し発泡剤を%重量倍程度
以上とするのがよい。
発泡剤の混合割合の増大に伴い次第に殺虫薬剤の有効揮
散率は向上するがあまりに多くなっても効果は向上しな
い。
通常殺虫薬剤に対し発泡剤を%〜30重量倍程度好まし
くは1〜20重量倍程度とするのがよい。
また上記殺虫薬剤及び発泡剤の混合形態は特に制限され
ないが、作業性及び得られる駆除剤の製造及び使用の簡
便性を考慮すると、適当な顆粒状、塊状、ペレット状、
ペースト状等としたりまた熱熔融性の樹脂袋等に混合封
入するのが好ましく、之等各使用形態に応じて各種バイ
ンダー、溶剤等を使用できる。
本発明においては上記殺虫薬剤及び発泡剤更に必要に応
じ適当な添加剤を混合してなる各種形態の混合物を、間
接的に加熱して上記混合物を燃焼させることなく該混合
物中の発泡剤を熱分解させる。
上記において熱源としては、混合物を間接的に加熱する
ことによって混合物を燃焼させることなく該混合物中の
発泡剤を発泡させ得る温度を提供できる各種のものを利
用できる。
具体的には以下の如き熱源を有利に使用できる。
(1)加水反応により発熱する化合物 例えば塩化マグネシウム、塩化アルミニウム、塩化カル
シウム、塩化鉄等水を添加するのみで発熱反応する物質
を例示できる。
(2)通電により発熱する電気的熱源 例えばニクロム線等の電熱線、シート状ヒーター、半導
体を利用するヒーター等を例示できる。
(3)酸化反応により発熱する金属もしくは金属化合物
と助剤等との組み合せ、 例えば鉄粉と酸化剤(塩素酸アンモニウム等)とを混合
する方式、金属と該金属よりイオン化傾向の小さい金属
酸化物又は酸化剤とを混合する方式、鉄と硫酸カリウム
、硫化鉄、金属塩化物、硫酸鉄等の少なくとも1種との
混合物を水及び酸素と接触させる方式、鉄よりイオン化
傾向大なる金属と鉄よりイオン化傾向小なる金属のハロ
ゲン化物との混合物を水と接触させる方式、金属と重硫
酸塩との混合物を水と接触させる方式、アルミニウムと
アルカリ金属硝酸塩との混合物に水を加える方式等を例
示できる。
(4)金属硫化物の酸化反応を利用するもの、例えば硫
化ソーダと炭化鉄との混合物を酸素と接触させる等の方
式を例示できる。
本発明では上記各種熱源を通電、混合、もしくは水及び
/又は空気と接触させることにより発熱せしめ、該熱量
を利用して上記殺虫薬剤及び発泡剤の混合物を間接的に
加熱する。
間接加熱は例えば上記殺虫薬剤及び発泡剤を含有する混
合物を適当な容器に収容し、該容器外部に熱源を配置す
ることにより行なわれる。
より好ましくは熱源の熱量を有効利用するために熱源を
密閉型外容器内に収容し、該外容器に殺虫薬剤及び発泡
剤を含有する混合物を収容した内容器を、その底壁及び
側壁※※の少なくとも1部を隔壁として収納するのがよ
い。
上記熱源の発熱による混合物の間接加熱によれば、混合
物は何ら着火燃焼を生起されることなく加熱され、混合
物中の発泡剤は熱分解反応する。
本発明方法においてはこの発泡剤の熱分解反応生成ガス
により、混合物中の殺虫薬剤は強制放散されると共に、
その揮散を促進され、しかも熱分解や変性等の起る高温
に全くさらされることなく極めて短時間に急激且つ有効
に蒸散される。
従って本発明方法によれば部屋その他の限定空間内に棲
息する蚊、蝿、蚤、南京虫、イエダニ、ゴキブリ等の衛
生書中を極めて効果的に駆除できる。
しかも本発明方法は従来法の如く燃焼剤の燃焼を利用す
るものではなく、刺激臭や煙等の発生や火災の危険をも
実質的に伴わず、安全且つ簡便に実施できる利点がある
以下本発明を更に詳しく説明するため実施例を挙げる。
尚実施例における殺虫薬剤の有効揮散率は、密閉容器内
で殺虫薬剤を燻蒸せしめ、容器内空気をベンゼン中に通
じて空気中の薬剤をベンゼン中に捕集し、これを濃縮後
ガスクロマトグラフィーにより測定し、初期殺虫薬剤重
量に対する百分率で表わしたものである。
実施例 1 適当な円筒状容器に、下記第2表記載の各殺虫薬剤及び
発泡剤を混合収納し、上記容器を電熱線により外部的に
加熱(最高温度300℃)し、容器内発泡剤を熱分解さ
せ、殺虫薬剤を揮散させる。
その時の殺虫薬剤の有効揮散率を測定した結果は下記第
2表に示す通りである。
比較例 1 実施例1において発泡剤を用いない以外は同様にして殺
虫薬剤を揮散させる。
結果を下記第3表に示す。
上記第2表及び第3表の比較から明らかな通り本発明方
法によれば殺虫薬剤に発泡剤を混合することによって、
同一量の薬剤を同一温度に加熱する場合に実に十数倍乃
至数十倍も有効に揮散させ得ることが判る。
以下本発明に用いる特定の有機発泡剤の熱分解ガス分析
試験並びに本発明方法に従う殺虫効力試験を行なった。
〈熱分解ガスの分析〉 本発明に利用する有機発泡剤及び比較のためシアナミド
とジシアンジアミドとにつき、之等のそれぞれを300
℃まで(最高温度260〜280℃)に加熱し、熱分解
生成ガスをガス検知管法により測定した。
上記試験の結果、本発明に用いる有機発泡剤は、すべて
主として窒素ガス、他に一酸化炭素等を生成し、アンモ
ニアガスは検出限界もしくはそれ以下であったのに対し
、シアナミドはその沸点的215℃を少し上回った温度
に加熱されるとジシアンジアミドとメラミンを生威し、
ジシアンジアミドは主としてアンモニアガスとメラミン
及びメラムを生成する。
また該メラミンは約340〜350℃の加熱により熱分
解してアンモニアガスを生成した。
〈殺虫効力試験〉 本発明試料につき、実際の家庭室内を想定し、該状況下
での殺虫効力試験を次の通り行なった。
(1) 供試虫 チャバネゴキブリ雌成虫 クロゴキブリ雌成虫 (2)試験材料及び方法 3.6 m×3.6 m×2.7 m (高さ)=35
mの部屋の一隅に4段の棚及び引き出しを有する水屋(
40CrrLX 102crrLX 178crrL(
高さ))を、また長側壁中央に、横スリツトボックス(
5朋X 100m1X2 )及び上スリットボックス(
50間×50朋)を置く。
上記部屋の各場所に供試生者10匹づつをいれた截頭円
錐型容器(底面内径10cIIL×高さ6α×上面内径
12crrL1尚クロゴキブリの場合、容器上面をガー
ゼ1枚で覆い逃亡を防止する)を置き、部屋中央にて本
発明の供試試料又は比較試料を実施例1と同様にして燻
蒸し、2時間放置後、各供試虫を飼育ケースに移し水と
餌を与え通常飼育し、実験開始48時間後の死虫数を計
数し死生率(%)を求める。
供試場所は次の通りである。
Pl・・・・・・部屋中央容器上面を6山径の穴を10
ケ所空けた蓋で覆う P2・・・・・・部屋中央容器上面を6間径の穴を5ケ
所空けた蓋で覆う P3・・・・・・横スリツトボックス内 P4・・・・・・上スリットボックス内 P5・・・・・・水屋の最上段棚内(棚戸は10mm開
放しておく) P6・・・・・・水屋の下より2段目の引き出し内(弓
き出しは10間引き出しておく) Pl・・・・・・水屋の最下段棚内(棚戸は20朋開放
しておく) 供試試料としては以下のものを用いる。
本発明品・・・・・・実施例1の試料A15のもの比較
品■・・・・・・エクスミン0.51にシアナミド10
f?を混合したもの 比較品■・・・・・・エクスミン0.5fにジシアンジ
アミド101を混合したもの (3) 結果 得られた結果を、供試虫チャバネゴキブリについては第
4表に、供試虫りロゴキブリについては第5表にそれぞ
れ示す。
上記第4表及び第5表より、本発明方法によれば、場所
の条件にかかわらず、極めて優れた殺虫効果を奏し得る
ことが判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 殺虫薬剤を燻蒸させて害虫を駆除するに当り、該殺
    虫薬剤を、300℃以下の温度で熱分解して主として窒
    素ガスを発生する有機発泡剤と混合し、混合物を間接的
    に加熱して燃焼を伴うことなく、上記有機発泡剤を熱分
    解させ、該熱分解ガスの作用により殺虫薬剤を燻蒸させ
    ることを特徴とする害虫駆除方法。
JP4558677A 1977-04-20 1977-04-20 害虫駆除方法 Expired JPS5842841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558677A JPS5842841B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 害虫駆除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558677A JPS5842841B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 害虫駆除方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP405186A Division JPS61178902A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 害虫駆除方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53130432A JPS53130432A (en) 1978-11-14
JPS5842841B2 true JPS5842841B2 (ja) 1983-09-22

Family

ID=12723441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4558677A Expired JPS5842841B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 害虫駆除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842841B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554917U (ja) * 1978-10-06 1980-04-14
JPS55108278A (en) * 1979-02-08 1980-08-20 Earth Chem Corp Ltd Fumigant and fumigation
JPS55114251A (en) * 1979-02-27 1980-09-03 Earth Chemical Co Smoking method
JPS5612302A (en) * 1979-07-11 1981-02-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Insecticidal fumigant
JPS61178902A (ja) * 1986-01-10 1986-08-11 Earth Chem Corp Ltd 害虫駆除方法
JPH0117181Y2 (ja) * 1988-02-10 1989-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53130432A (en) 1978-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4228124A (en) Fumigating method and apparatus
US4163038A (en) Fumigating method and apparatus
AU706331B2 (en) Insecticide-comprising gel formulations for vapor-producing systems
BRPI0712067A2 (pt) papel impregnado com substÂncias ativas inseticidas
US20110008264A1 (en) Method for repelling a rodent, method for capturing a rodent and rodent repellent
JP2007326851A (ja) 加熱蒸散用製剤の揮散向上方法及び加熱蒸散用製剤
JP3941893B2 (ja) 燻蒸剤組成物及び燻蒸方法
JPS5828842B2 (ja) 害虫駆除方法
JPH0753302A (ja) 燻煙剤
JPS5842841B2 (ja) 害虫駆除方法
JP6869204B2 (ja) 加熱蒸散剤
JP7051967B2 (ja) 除菌剤
JPS5949201B2 (ja) 二剤型害虫駆除材料
JP2000351702A (ja) 燻煙殺虫剤組成物
JP2001247407A (ja) 燻煙発生装置、その容器、及びそれを用いた防虫方法
JPH0117181Y2 (ja)
JPS6126321Y2 (ja)
JPS6341881B2 (ja)
JPS629081B2 (ja)
JPS5843901A (ja) 害虫駆除用燻蒸剤組成物
JPS61178902A (ja) 害虫駆除方法
JPS60130502A (ja) 燻蒸用薬剤組成物
JPS60130501A (ja) 燻蒸用薬剤組成物
JPS61178901A (ja) 害虫駆除方法
JPS6326722B2 (ja)