JPS5842803A - コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路 - Google Patents

コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路

Info

Publication number
JPS5842803A
JPS5842803A JP56141582A JP14158281A JPS5842803A JP S5842803 A JPS5842803 A JP S5842803A JP 56141582 A JP56141582 A JP 56141582A JP 14158281 A JP14158281 A JP 14158281A JP S5842803 A JPS5842803 A JP S5842803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
control valve
spool
tank
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56141582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0253642B2 (ja
Inventor
Hiroshi Fukaya
浩 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANDOOTHE- KOGYO KK
HANDOZER IND CO Ltd
Original Assignee
HANDOOTHE- KOGYO KK
HANDOZER IND CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANDOOTHE- KOGYO KK, HANDOZER IND CO Ltd filed Critical HANDOOTHE- KOGYO KK
Priority to JP56141582A priority Critical patent/JPS5842803A/ja
Publication of JPS5842803A publication Critical patent/JPS5842803A/ja
Publication of JPH0253642B2 publication Critical patent/JPH0253642B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3116Neutral or centre positions the pump port being open in the centre position, e.g. so-called open centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコントロールバルブとこれを使用した作業機の
回路に関する。
従来、複数の油圧ポンプ等のアクチェータを備えた作業
機の作業装置を、1個のポンプによって発生する油圧に
よって駆動せしめる場合の2倍の速度で駆動させるとき
には、第8・第9図に示すようにそれぞれ2個のマルチ
コントロールバルブを使用し、各操作レバーを互に機械
的にコネクター(イ)で連動させ、それぞれのマルチコ
ントロールバルブより吐出する油圧をT型継手Qυ等に
よって合流し倍速を得ていた。しかし、これでは、配管
が多くなり、スペースを広く要し、さらに、構造が複雑
で、作動の信頼性も低いなどの問題があった。
本発明はこのような問題に鑑みてこれを解決するために
なされたもので、合流弁とその操作機構、舟外の合流管
路が不要なコントロールバルブとこれを使用した作業機
の回路を提供することを目的とする。
以下、本発明を図示する実施例を参照しながら説明する
第1図において、(1)は弁本体であり、スプール(2
)が摺動可能となる主流路(3)が貫通されている主流
路(3)に、は、アクチェータ(4)(第10第7図)
を作動させるために連通ずるポート(5A)・(5B)
、及び二つのポンプh・パP2(第6・第7図)に夫々
連通ずる流路(6P1)・(6P2)、タンクT(第6
・第7図)に連通ずるタンクライン(刀などが各対をな
して開口している。その開口部の位置関係は、タンクラ
イン(7)の開口部が最外側両サイドに位置し、その内
側両サイドにポー)(5A)・(5B)が位置し、更に
、その内側中央に流路(6P。
)・(6P2)が近接して位置し、第1図において左右
対称である。
前記流路(6R)・(6P2)は、弁本体(1)に対し
第6図に示している如く、該弁体(1)を貫通するよう
に設けられるが、その貫通方向は、弁本体(1)に設け
る前記主流路(3)とクロスする方向にとってあり、そ
の主流路(3)とクロスする部位において、第1図にて
鎖線に示している如く、主流路(3)に対し開口連通し
ている。そして、主流路(3)内に嵌装せる前述のスプ
ール(2)Kより前記開口連通ずる部位が遮断されるこ
とで、その遮断部位においてタン] 」 断により、該流路(6P1 )・(6P2)にポンプP
1・P2から送られるオイルは、該流路(6Px)@(
6Pz)に連通している回路W、・W2に流れて該回路
内の圧力を高め、それにより、該回路W1・W2とロー
ドチェツキバルブ(8p、 )・(sPt)を介し連通
している分岐流路(9P)・(9p2)にオイルを流入
さすよう作用する。
しかして、前記分岐流路(9p、)・(9P2)の一方
の分岐流路(9P1)は、二つの分岐端開口(IOPl
)・(nP、)  によって夫々前記ポート(5A)・
(5B)に接近した部位で主流路(3)に連通ずる。他
方、他の分岐流路(9ら)もまた二つの分岐端開口(I
OP、)・(11PりKよって夫々前記ポート(5A)
・(5B)に接近した部位で主流路(3)に連通ずる。
そして、開口(IOP、 )と開口(nPt)とは第1
図において互に左右対称の位置関係にあり、同様に開口
(10P2)と開口(IIP、 )とは互に左右対称の
位置関係にある。
前記スプール(2)は、5つのシリンダ一部(2c1)
−(2C,)−(2Cs )”(2C4)”(2C11
)ト4つのくびれ部(2L1)・(2L2)・(2LS
)・(2L。
)とが交互に直列状に連続してなり、゛各部分はシリン
ダ一部(20,)を中心に第1図において左右対称をな
す。
中央のシリンダ一部(2C8)の長さは、二っの流路(
6P1)・(6P2)の間隔に略等しく、中立状態では
該シリンダ一部(2C8)は主流路(3)におけるこれ
ら流路(6P1)・(6P2)の間隔内にあって該流路
(6P1)・(6P2)をブロックしないよう設定され
ている。即ち該流路(6Pl)・(6P2 )はスプー
ル(2)が中立状態にあるときには、前記中央シリンダ
一部(2Cs)の両側に連続する(びれ部(L2 )・
(2L3)の部分に臨んでいて常にポンプ(PI )・
(P2)からの流体の通過を許容するようになっている
これらくびれ部(2L、)・(2L、)の長さは、中立
状態では第1図に示すようにいずれもが流路(6P、)
または流路(6P、)K面し流体の通過を許容する1シ
ングル作動状態では第2・第4図に示すようKいずれか
一方のみが流路(6P1)または流路(6P2)VC面
し他方は主流路(3)のむくの部分に位置するaダブル
作動状態では第3・第5図に示すようにいずれが一方の
(びれ部は流路(6P1 )と(6P2 )との間に位
置し他方のそれは開口(IOPl)または開口(11P
、 )に面するよう設定されている。
これらくびれ部(2Lz)・(2L3)の各外側に連続
するシリンダ一部(2c2)・(2C4)f)長サバ、
中立状態において主流路(3)の各両外側部分に連通ず
る左側開口(IOP、 )・(toPt′)と右側開口
(IIP。
)・(IIP、 )をブロックするよう設定されている
さらに、これらシリンダ一部(2C2)・(2C4)の
各外側に連続しているくびれ部(2L1)・(2L4)
の長さは、第1図に示す、ように中立状態において、主
流路(3)の各両外側部分に連通ずるポート(5A)拳
(sB)に面するよう設定されている。そして、くびれ
部(2Lt)の長さはシングル作動状態においては、第
2図に示すようにポート(5A)と開口(10P2)と
の連通を可能とするよう設定され、かつ、ダブル作動状
態においては、第3図に示すようにポート(5A)と開
口(top、 )・開口(IOP。
)の王者の連通を可能とするよう設定されている。また
、くびれ部(2L4)の長さは、シングル作動状態にお
いては第4図に示すようにポート(5B)と開口(II
P、 )との王者を連通可能とし、かつ、ダブル作動状
態においては、第5図に示すようにポート(5B)と開
口(IIPI )・開口(tIP、)の王者の連通を可
能とするよう設定されている。
さらにまた、前記くびれ部(2L1)・(2L4)の各
外側に連続しているシリンダ一部(2C1)・(2c。
)は、中立状態では第1図に示すようにいずれもタンク
ライン(7)をブロックし、シングル作動状態では第2
・第4図に示すように、いずれか一方がタンクライン(
7)をブロックし他方はタンクライン(力を開通し、ダ
ブル作動状態でも第3・第5図に示すように、いずれか
一方が夕、ンクライン(7)をブロックし他方はタンク
ライン(7)を開通するよう構成されている。
このように、弁本体(1)とスプール(2)とは、中立
、シングル作動、ダブル作動等の5つの状態が提供でき
るよう構成されているが、これに限定されることなく他
の複数の状態に構成されることもある。
021は前記ロードチェツキバルブ(sF’1)・(8
P。
)の弁であり、(131は該弁(+23を押圧するスプ
リングである。
次に上述のように構成された弁本体(1)・スプール(
2)などからなるコントロールバルブの主な作用を説明
する。
■ 中立状態 スプール(2)はいかなる作用も受けず、第1図に示す
ようにそのくびれ部(2L、)・(2Ls)に流路(6
P1)・(6P2)が臨んでいる。従って、ポンプ(P
l)・(P2)から送られる流体は弁本体(11の流路
(6,Ps )・(6P2)及び主流路(3)内のくび
れ部(zLt)・(2LA)の1部分を夫々二つの別々
の流れとなってタンクTに至る。それで、ポンプ(Pl
)・(P、)を無負荷で運転することができる。この場
合、ポート(5A)・(5B)に接続されているアクチ
ェータ(4)は中立状態にある。
■ 正転単流φ逆転単流 第2図に示すように、スプール(2)を右方に僅かに摺
動し、中央のシリンダ一部(2Ca)によって一方の流
路(ePz)をブロックし、他方の流路(sPt)はく
びれ部(2Lt)の範囲内に位置せしめる。このとき、
前記流路(6P2)に連通可能な分岐流路(9Pt)の
−の分岐端開口(nP*)はシリンダ一部(2C4)に
よってブロックされ、他の分岐端開口(IOP2)はく
びれ部(2Lt)によヴてポート(5A)と連通する。
従って、ポンプ(PIかも送られる流体は前記中立状態
と同様に流路(6Pt)を通ってくびれ部(2Lt)の
部分をタンクTに流れるが、ポンプ(Pりから送られる
流体はロードチェツキバルブ(8Pz)の弁Qりをスプ
リングa3に抗して押上げて分岐流路(9Pt)を流れ
その−の開口(top、)からポート(5A)へ、さら
に、アクチェータ(4)のシリンダ(4a)へ流れ、そ
このピストン(4b)をヘッド側から押し上げる。これ
に同調して、該ピストン(4b)の反ヘッド側の流体は
ポート(5B)に押出されて主流路(3)のくびれ部(
2L4)の部分からタンクライン(7)へ排出される。
第4図に示すように、スプール(2)を逆に左方に僅か
に摺動し、中央のシリンダ一部(2Cg)によって一方
の流路(6P1)をブロックし、他方の流路(6P! 
)はくびれ部(2L3)の範囲内に位置せしめる。この
とき、前記流路(6P1)に連通可能な分岐流路(9P
s)の−の分岐端開口(IOPs)はシリンダ一部(2
C2)によってブロックされ、他の分岐端開口(11P
t)はくびれ部(2L4)によってポート(5B)と連
通ずる。従って、アクチェータ(4)のシリンダ(4a
)内への流体の流れは前述の場合とは逆となり、ピスト
ン(4b)の動きを逆にする。
■ 正転合流・逆転合流 第3図に示すように、スプール(2)の右方への摺動量
を多くして、一方の流路(6P1)はシリンダ一部(2
02)でブロックすると共に他方の流路(6P2)は中
央のシリンダ一部(2C8)でブロックする。このとき
、前記各流路(6Pt)・(6P2)に連通可能な二つ
の分岐流路(9P1)・(9P2)はくびれ部(2L1
)に各開口(IOP、 ) −(IOP、 )を開通す
るこ正によってポート(5A)に連通ずる。従って、二
つのポンプ(P、)・(P2)から流れる流体は各流路
(6Pl)・(6Pt)からロードチェツキバルブ(8
P1)・(sPt)を経て分岐流路(9P1 )−(9
Pt )K流れそノ開[] (IOP、) −(10P
2)から主流路(3)の(びれ部(2Lt)で合流しポ
ート(5A)からアクチェータ(4)のシリンダー(4
a)に導入され前記単流の場合の倍の力でピストン(4
b)を押圧する。これに同調して、該ピストン(4b)
の反対側の流体はポート(5B)側に押出され、主流路
(3)の(びれ部(2La)の部分からタンクライン(
7)へ排出される。
第5図は1スプール(2)を逆に左方に摺動量を多くシ
、fII13図の場合と左右対称の位置関係に作・動さ
せたもので、二つのポンプ(Pl)・(P2)から流れ
る流体は主流路(3)のくびれ部(2L4)で合流しポ
ート(5B)からアクチェータ(4)のシリンダー(4
a)に導入されるもので、該アクチェータ(4)は第3
図の場合とは逆に作動するようになる。
上述したコントロールバルブが作業機に使用されるとき
には、第6図に示すように1、複数個のコントロールバ
ルブを組として弁棒αa内に並列し二つのポンプ(Pl
)・(P2)による流体が客バルブの中を常に二つの別
々の流路において流れているものである。なお、同図で
は、5つのポジションのみを提供するコントロールバル
ブのみが記載されるが、2つまたは3つ−4つなど任意
のポジションを与えるコントロールバルブを選定して組
として弁棒θ4内に並列設定することもある。
第7図は本発明によるフントロールバルブの使用の実際
に当っての応用回路を示す。同図において、弁棒04)
内には作業機バックホーa9の複数の作動部、例えば、
パケット(161の反転アクチェータ(4a)、アーム
aηの角度調整アクチェータ(4b)・(4C)・(4
d)・・・を駆動するコントロールバルブa−b−c−
d・・・が並列して設定され、運転席a樽で操作可能と
なっている。(IIは操作レバーである各コントロール
バルブa−b−c・・・は常態においていずれも中立に
なっていて、二つのポンプ(PI)・(P2)から送ら
れる油が常に二つの流れどなって流れている。今ζ操作
レバーa9によって、コントロールバルブaを前述した
正転合流のポジションに設定するとパケット(1eは、
第7図において時計廻りに回動し正転単流のポジション
に設定した場合の2倍の力で掘削作業を行うことができ
る。また、逆に、逆転合流のポジションに設定すると該
パケットaeは同図において逆流単流の場合の2倍の速
度で反時計廻りに回動して掬っていた掘削土を迅速に放
出する。
以上述べたように、本発明においては、ポンプに通ずる
流路とタンクに通ずる流路とを2連に開設してスプール
の摺動する主流路に連通している弁本体と、該主流路に
嵌挿されて自動または手動により摺動して複数のポジシ
ョンを設定するスプ−ルとでフントロールバルブを構成
したので、−個のコントロールバルブのみ操作すること
で、アクチェータに倍の力と、倍の作業速度を付与する
ことができる。
そして、このようなコントロールノ(ルブな作動部が多
い作業機に使用するときには、スペースをとらス、配管
の少いマルチコントロールバルブが得られ、従来のマル
チコントロールバルブで使用していた単流型コントロー
ルバルブを接合するための操作レバー用連結管・配管接
続用1字管などが省略できるなど多くの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1〜第5図は本発明による単一コントロールバルブの
5つのポジションの各状態を示す縦断面図であり、第1
図はその中立状態を示す縦断面図、第2図はその正転単
流の状態を示す縦断面図、第3図はその正転合流の状態
を示す縦断面図、第4図はその逆転単流の状態を示す縦
断面図、第5図はその逆転合流の状態を示す縦断面図で
あり、第6図は本発明によるコントロールバルブ群の回
路図、第7図は同上コントロールバルブ群を作業機に使
用した場合の応用回路図、第8図は従来のコントロール
バルブ群の回路図、第9図は同上従来のコントロールバ
ルブ群を作業機に使用した場合の応用回路図である。 図面符号の説明 1・・・弁本体     2・・・スプール3・・・主
流路     4・・・アクチェータ5A−58・・・
ポートP、・P2・・・ポンプ6P1−6P、・・・流
路 7川タンクライン■・・・タンク   8P1 ・
8P、・・・ロードチェツキバルブ9P1・9P、・・
・分岐流路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主流路及びこれに連通ずる一対のポートを開設す
    ると共にポンプに通ずる流路とタンクに通ずる流路とを
    2連に開設している弁本体と、該弁本体の前記主流路を
    自動または手動により摺動して複数のポジションを設定
    するスプールとで構成され、前記二連の流路から送られ
    るいずれか一方の流路の流体を単流として、または、双
    方の流路の流体を合流として選択的に取出可能としたこ
    とを特徴とするコントロールバルブ。
  2. (2)主流路及びこれに連通ずる一対のポートを開設す
    ると共にポンプに通ずる流路とタンクに通ずる流路とを
    2連に開設している弁本体と、該弁本体の前記主流路を
    自動または手動により摺動して複数のポジションを設定
    するスプールとで構成されるコントロールバルブが組を
    なして同一の弁枠内に複数個設置され、各々のコントロ
    ールバルブのポンプ及びタンクに通ずる2連の流路が中
    立ポジションにおいて相互に連通可能となり、かつ、各
    々のコントロールバルブの一対のポートが作業機の複数
    の作動部の各7クチエータに接続されこれを正・逆作動
    させるよう構成したことを特徴とする作業機の回路。
JP56141582A 1981-09-08 1981-09-08 コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路 Granted JPS5842803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141582A JPS5842803A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141582A JPS5842803A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842803A true JPS5842803A (ja) 1983-03-12
JPH0253642B2 JPH0253642B2 (ja) 1990-11-19

Family

ID=15295342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56141582A Granted JPS5842803A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842803A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611086U (ja) * 1984-06-06 1986-01-07 南機械株式会社 乾燥単板のテンダ−ライジング装置
JP2007501914A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 ツェーエヌハー・バウマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 建設機械のための、特に掘削機のための油圧制御システム
JP2016090033A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 ナブテスコ株式会社 方向切換弁
JP2017141858A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 ナブテスコ株式会社 方向切換弁及び油圧システム
JP2018017347A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 キャタピラー エス エー アール エル 弁装置およびこれを備えた流体圧システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6552829B2 (ja) * 2015-01-28 2019-07-31 ナブテスコ株式会社 方向切換弁

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611086U (ja) * 1984-06-06 1986-01-07 南機械株式会社 乾燥単板のテンダ−ライジング装置
JPH0423602Y2 (ja) * 1984-06-06 1992-06-02
JP2007501914A (ja) * 2003-08-08 2007-02-01 ツェーエヌハー・バウマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 建設機械のための、特に掘削機のための油圧制御システム
JP4691492B2 (ja) * 2003-08-08 2011-06-01 ニュー・ホランド・コベルコ・コンストラクション・マシーナリー・ソシエタ・ペル・アチオニ 建設機械のための、特に掘削機のための油圧制御システム
JP2016090033A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 ナブテスコ株式会社 方向切換弁
JP2017141858A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 ナブテスコ株式会社 方向切換弁及び油圧システム
JP2018017347A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 キャタピラー エス エー アール エル 弁装置およびこれを備えた流体圧システム
WO2018019741A1 (en) 2016-07-28 2018-02-01 Caterpillar Sarl Valve apparatus and fluid pressure system equipped therewith
CN109563854A (zh) * 2016-07-28 2019-04-02 卡特彼勒Sarl 阀装置和配备该阀装置的流体压力系统
CN109563854B (zh) * 2016-07-28 2020-09-15 卡特彼勒Sarl 阀装置和配备该阀装置的流体压力系统
US11428333B2 (en) 2016-07-28 2022-08-30 Caterpillar Sarl Valve apparatus and fluid pressure system equipped therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0253642B2 (ja) 1990-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0262604A1 (en) Hydraulic circuit for hydraulic construction machine
US2289567A (en) Valve
JPS5842803A (ja) コントロ−ルバルブとこれを使用した作業機の回路
US20070144819A1 (en) Passively rephasing piston
KR930002370B1 (ko) 백호우(back-hoe)의 유압회로
US5692427A (en) Flow reinforcement directional control valve for a hydraulic circuit
US4213298A (en) Self-reversing hydraulic control system and self-reversing pump incorporating such system
US5701796A (en) Hydraulic apparatus for traveling
JP3718808B2 (ja) 多連式方向切換弁
JPH0658444A (ja) 方向制御弁
JPH0143162B2 (ja)
US3353556A (en) Control valves
JPS5938445B2 (ja) 液圧回路
JPS6126431Y2 (ja)
JPS60123629A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
KR100208736B1 (ko) 유압식 기계장비의 제어밸브
JPH0328621B2 (ja)
JPS5883737A (ja) 土木・建設機械の油圧回路
JP2644268B2 (ja) 油圧駆動車両の走行油圧制御装置
JPH01203702A (ja) 油圧方向制御弁装置
JPH0649644Y2 (ja) クローラ式油圧ショベルの油圧回路
JPS58177725A (ja) 自動車用変速機のシフトレバ−操作装置
JPH0442562Y2 (ja)
JP3330385B2 (ja) 建設車両の直進走行装置
JPS5818556B2 (ja) ダブルパイロットチエック弁