JPS5838472Y2 - 煙感知器取付装置 - Google Patents

煙感知器取付装置

Info

Publication number
JPS5838472Y2
JPS5838472Y2 JP1022879U JP1022879U JPS5838472Y2 JP S5838472 Y2 JPS5838472 Y2 JP S5838472Y2 JP 1022879 U JP1022879 U JP 1022879U JP 1022879 U JP1022879 U JP 1022879U JP S5838472 Y2 JPS5838472 Y2 JP S5838472Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke detector
main body
mounting bracket
circular
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1022879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55112797U (ja
Inventor
重夫 野村
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1022879U priority Critical patent/JPS5838472Y2/ja
Publication of JPS55112797U publication Critical patent/JPS55112797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838472Y2 publication Critical patent/JPS5838472Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は煙感知器取付装置に関する。
煙感知器は、天井、壁面等に取りつけられ、火災発生時
、逸早く煙を感知して、警報音を発するものであるが、
火災発生時にはこれと同時に停電状態となる可能性も高
く、したがって駆動電源として、通常の乾電池若しくは
充電可能な2次電池を使用するのが通例である。
そして乾電池を使用する場合定期的に電池を交換しなけ
ればならず、煙感知器を、天井、壁面等取付個所から取
り外す必要も生じてくる。
本考案は、かかる実情に鑑みてなされたもので、天井、
壁面等に固定された取付金具に、煙感知器本体を簡単な
操作で着脱自在としたものである。
以下図を参照して、本考案−実施例を説明する。
第1図および第2図に釦いて、1は略菱型の形状をもつ
取付金具で、中央に円形に突出した円形案内部2を、筐
たこの円形案内部2と略左右対称となる位置に係合鍵部
3,3を具えネジ4,4により、例えば天井面5に固定
されている。
さらにこの取付金具1には、上記係合鍵部3,3と略同
じ折曲げ部にて構成される抑圧部6、上記係合鍵部3.
3の中央部分に微小突部7,7がそれぞれ設けられてい
る。
この取付金具1は天井面5の煙感知位置にネジ止めされ
るが、このとき取付金具1の天井面接触面に両面接着テ
ープ等により接着部8.8を形成して釦けば、この接着
部8,8にて予め天井面5に仮固定した状態で、ネジ4
,4止めすることができるから取付金具1の固定操作が
容易となる。
9は煙感知器本体で、光電式煙感知器或いはイオン式煙
感知器を使用することができ、この種煙感知器には、多
数の煙侵入窓10,10・・・が設けられている。
11は上記本体9の取付面略中央に、上記取付金具1の
円形案内部2に嵌合する大きさに形成された円形被案内
部で、本体9の位置決めを行なうものである。
12,12はこの円形被案内部11に、取付金具1の円
形案内部2を嵌合したとき、係合鍵部3,3に対応する
本体部分に設けられた係合孔で、鍵部3,3が横方向よ
り滑り込む構成となっている。
この係合孔12.12についてさらに詳述すると、この
係合孔12,12は、本体9に設けられた溝部13と、
これを覆う錐状蓋部14,14を有し、さらにこの蓋部
14,14の係合鍵部3,3が接する部分には、傾斜部
分15を、また中央に微小溝16を有している。
それ故この煙感知器本体9の円形被案内部11を、取付
金具1の円形案内部2に当て、本体9を押しながら回転
すれば、係合鍵部3,3は、係合孔12,12に横方向
より滑9込み、鍵部3,3の微小突部7,7が、蓋部1
4,14の微小溝16に、嵌り込み、本体9は取付金具
1に固定される。
なおこのとき蓋部14,14の傾斜部分15により、取
付金具1両端を本体9側へ僅か曲げる力がはたらくから
本体9は、取付金具1方向に弾性力を付与されそれ故強
固に、かつ安定よく固定されることになる。
第3図は煙感知器本体9の取付金具1への取付操作を示
すもので、取付金具1の案内部2に本体9の被案内部を
当て、本体9を適当角度回転した位置から、図中矢印で
示すととぐ回転し、係合鍵部3を係合孔に係合させれば
、本体9は実線で示す位置にて固定される。
以上要するに本考案煙感知器取付装置は、天井等にネジ
止め等により強固に固定された取付金具に、煙感知器本
体を取りつける場合、取付金具に設けた案内部に、煙感
知器本体に設けた被案内部を当て、続いて上記本体を押
し気味に回転させることにより、取付が完了するから、
煙感知器本体の着脱をきわめて簡単な操作で行なうこと
ができ。
電池交換、分解掃除等の煩わしさを半減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案−実施例一部断面図、第2図は、同実
施例にむける取付前の状態を示す斜視図、第3図は同実
施例に訃ける取付操作を説明するための平面図である。 1・・・取付金具、2・・・円形案内部、3,3・・・
係合鍵部、9・・・煙感知器本体、11・・・円形被案
内部、12.12・・・係合孔、13・・・溝部、14
・・蓋部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 煙感知器本体を天井、壁面等に固定された取付金具に着
    脱可能にした煙感知器取付装置において、中央に円形案
    内部を有するとともにこの円形案内部を中心に略左右対
    称に係合鍵部を設けてなり、天井若しくは壁面等にネジ
    止め等により固定される上記取付金具と、この取付金具
    の上記円形案内部にて案内される円形被案内部および上
    記係合鍵部に対応する位置に係合孔を有する上記煙感知
    器本体とを具え、この煙感知器本体の円形被案内部を上
    記取付金具の円形案内部に当てて位置決めし、この本体
    を回転させて上記係合鍵部を上記係合孔に嵌合すること
    によシ煙感知器本体を取付金具に固定することを特徴と
    する煙感知器取付装置。
JP1022879U 1979-01-29 1979-01-29 煙感知器取付装置 Expired JPS5838472Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022879U JPS5838472Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 煙感知器取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022879U JPS5838472Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 煙感知器取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112797U JPS55112797U (ja) 1980-08-08
JPS5838472Y2 true JPS5838472Y2 (ja) 1983-08-31

Family

ID=28822433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022879U Expired JPS5838472Y2 (ja) 1979-01-29 1979-01-29 煙感知器取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838472Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890494U (ja) * 1981-12-14 1983-06-18 日本警備保障株式会社 表面据付型検知器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112797U (ja) 1980-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03103796A (ja) バッテリ検出機構
JPH03254062A (ja) 電池喪失表示器
KR970077781A (ko) 배터리의 장착 또는 분리가 용이한 충전장치
JPS5838472Y2 (ja) 煙感知器取付装置
US6641432B1 (en) Waterproof cell cabinet
JP2523704B2 (ja) 盲蓋取付具
JPS6336886Y2 (ja)
JPH0127537Y2 (ja)
JPH029431Y2 (ja)
US4598968A (en) Electrical receptacle unit
JPS6327266Y2 (ja)
JPS5931005Y2 (ja) 非常灯の電池取付装置
KR890007028Y1 (ko) 음향기기 세트의 결합 장치
JPS6029802Y2 (ja) 電池ブタ部の構造
JPS6127080Y2 (ja)
CN113611978A (zh) 一种电池盖与电器元件的连接机构及其应用
JPS5919303Y2 (ja) キャビネット装置
JPH0110043Y2 (ja)
JP2528177Y2 (ja) 配線器具用プレート枠
JPH0728742Y2 (ja) ラジオコントロール送信機
JPS5823131Y2 (ja) 埋込形照明器具
JPS6134692Y2 (ja)
SU801040A1 (ru) Устройство дл креплени крышкиМАгНиТОфОНА
JPH0346424Y2 (ja)
JPS6033428Y2 (ja) 電池内蔵式時計