JPS5837899A - メモリへのアクセス方式 - Google Patents

メモリへのアクセス方式

Info

Publication number
JPS5837899A
JPS5837899A JP56135209A JP13520981A JPS5837899A JP S5837899 A JPS5837899 A JP S5837899A JP 56135209 A JP56135209 A JP 56135209A JP 13520981 A JP13520981 A JP 13520981A JP S5837899 A JPS5837899 A JP S5837899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
byte
address
access
defect information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56135209A
Other languages
English (en)
Inventor
Masateru Tagami
田上 雅照
Masaaki Okada
岡田 正昭
Suketsugu Yamaguchi
山口 祐嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56135209A priority Critical patent/JPS5837899A/ja
Publication of JPS5837899A publication Critical patent/JPS5837899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各メモリカード等の累積欠陥情報単位数の和及
び欠陥情報に応答して実際にアクセスすべきアドレスを
シフトさせ、任意のアドレスからの書込み胱出しを行い
うるようにしたメモリへのアクセス方式に関する。
今t〒に如られているメジャーマイナループ構成の磁気
バブルメモリではその素子の構造上の歩留りt向上させ
るための手段として、情報マイナループの外に予備マイ
ナループを設けてその予備マイナルーゾ1許容しうる限
度内において上記情報マイナループの欠陥を許容する方
式、又は予備バブルメモリ素子を設置して情報バブルメ
モリ素子の異常発生時には予備バブルメモリ素子に゛切
替えて使用する方式が知られ、一般には上記2つの方式
管部合わせて使用されて−る。
第1図の(1−1)if予備マイナループ金有・丁るバ
ブルメモリの基本的な構成を示す。このメモリは8個の
情報素子と1個の予備素子とから成り。
これらの素子は一枚のカード又はモジュールに搭載され
て−る。このメ毫りの内容を図式化して示し友のがfl
X1図の(1−2)である、また、カード又はモジュー
ルには、予備ビットへの切替指示(欠陥ビット表示)及
び欠陥バイトのスキップ指示(バイトシフト)を予め書
込ん1!ある読出し専用メモリ(ROM)が搭載されて
いる。
このメモリカードへのアクセス線上記例示(第1図の(
1−2))によれば、I11番目のバイトは無欠陥fあ
りそのまま読出されるが、第2番目及び第3番目のバイ
トには1ビツト欠陥(例えばその表示を(ROM)内の
、バイトに対応する記憶位置に=1”及び@8°として
示しである(j111図の(1−31゜)があり、これ
らを予備ビットに切替え(第1図の(1−2)−?は、
それぞれの欠陥ビットが何ビット目のものであるかを1
01及び@71で示しである)、そして、第4番目のバ
イトの中には2つのeット欠陥があり(ROMにはその
対応する位置に@F=が記憶されている)、このループ
はスキップされて図示例の枦〈欠陥の表い次のループが
第3バイトの九めに使用される如き処理方式1以下同様
にそれぞれや欠陥バイシ位置はROMの累積欠陥バイト
数を使用しつ\後方へずらされて−き、そしてずらされ
たバイトの各々のために後尾の予備マイナルーゾが使用
される如くして行なわれる。
このようなアクセス方式をとるバブルメモリ素子からの
情報転送レートはその駆動周波数に依存するのであるが
、バブルメモリ素子からの情報転送レートを高くとりた
いとりう要求に対しては。
上述のようなバブルメモリカード(モジュール)を同時
に複数個動作させる必要がある。
こOような動作を行なわせたい場合に、単に上述した如
裏アクセス方式tその中に採シ入れただけでは、そのア
クセス方式の性質上、バブルメモリカード間に互いに独
立性がなく、これがため欠陥バイトシフト用ROMべの
書込み内容が組合わせられるバブルメモリカードによっ
て変わってしまうという大きな欠点を有する。このこと
は組合わせられているカードの内のいずれかの障害発生
時にこのカードを交換する際に、再度欠陥バイトシフト
用ROMの内容を新しく組合わせられるカード群の欠陥
状況に従って書き改めなければならないことを意味する
本発明は上述した如き従来方式の有する欠点を解決すべ
く創案されたもの14tbLその目的は欠陥を有する記
憶位置へのアクセス制aがそのような記憶位置を有する
メそす構成要素の組合わせを考慮することなく行なえて
、カード交換の容易化等を図つ九メモリへのアクセス方
式を提供することKある。
本発明は各メモリ構成要素の累積欠陥情報単位数の和及
び各メモリ構成要素の欠陥情報音適切に考慮に入れれば
、メモリ構成要素へのアクセス制御にメモリ構成要素の
組合りせを考慮しなく゛ても済むことを見出して完成す
るに至ったものである。
以下、添付図面を参照しながら0本発明の一実施例を説
明する。
第2WJ管用いて本発明の詳細な説明すると、七〇(2
−1)及び(2−2)は第1図忙ついて説明したとはソ
同じ構成のメモリカード(A、@″eT。
少、これらメモリカードの上欄がバイト(ループ)ムt
1中欄−欠陥情報メモリ、例えば読出し専用メモリに予
め記憶されるバイトシフトの有無を、下欄−累積欠陥情
報単位用メモリ例えば読出し専用メ4啼に予め記憶され
る累積欠陥情報単位数例えば累積欠陥バイト数會表わし
ている。これらメモリカード(2)、@から成る1ワー
ド冨2バイトの記憶装置を示す。
また、總3図の<2−3>は上記メモリカード(A、@
から成る記憶装置のワード及びそのバイトの構成、並び
K11iカードO累積欠陥バイト数の和會示す。
こt)82図に示す記憶装置管アクセスする場合の例示
−下表に示しである。
但し、上表において、■は累積欠陥ノくイト数O和によ
るバイトシフト1示し、Xはシフト表示用欠陥情報によ
るバイトシフ)を示す。この表及び#I2図の(2−3
)Kよ〕、バイト(ループ)ムがOである、即ちアドレ
ス0−1!Iある場合には、累積バイト数の和が0でT
o〕、バイトシフト指示もな−から、メモリカード(4
)へ00ワード00ノ(イト(以下 6W、6mと略記
しく但し、第2図の(2−3)Kは0−Of示す)、以
下同様の表記法を用いる。)のアクセスまたはメモリカ
ード(至)へOgW 、、 1mのアクセスを可能にし
てこれらノくイトに関する読み書きtなし侵る。
アドレス1にお−ては、累積欠陥パイ1薮の和−〇であ
るがメモリカード(4)の6該ループについてはバイト
シフト指示があるので、メモリカード(6)の蟲該ルー
プに対しIf + 61のためのアクセス管、tた。メ
モリカード(4)のループA(以下、単にループと−う
。)(匂に対し1’−11のためのアクセスをなさしめ
る。
アドレス2にお−ては、累積欠陥バイト数の和が1であ
るから、メモリカード(8)のループ2からアクセス−
始まるが、該ループにはバイトシフト指示−IIToる
ため、メモリカード(4)のループ3に対し!’ −0
1Oためのアクセスが、そしてメモリカード(6)のル
ープ3に対し21F−11のためのアクセスが許容され
る。
アドレス3にお−では、累積欠陥バイト数の和が21あ
るから、メモリカード囚のループ4tC対しaW−01
のためのアクセスが許容されるが、メモリカード@0ル
ープ4にはバイトシフト指示があるためメモリカード囚
のループ5 K対し3W−1”のためのアクセスが許容
される。
アドレス4においては、累積欠陥バイト数の和が2であ
り、その値だけのバイトシフト中に遭遇するメモリカー
ド(3)のループ4にバイトシフト指示があるの1.バ
イトシフトが1つ先へ延ばされる結果、実効的にバイト
シフト値は3となる。従って、メモリカード(至)のル
ープ5に対し4W、−01のためのアクセスが許容され
、そして4W、、、1mのためのアクセスをメモリカー
ド(2)のループ6に対してなさんとして(該ループに
はバイトシフ)指示があるからバイトシフト指示のなく
なるメモリカード■のループ6に対し4w −tl−o
ためのアクセスが許容される。
上述のようなアクセス処理がいずれのアドレスにつφて
も同様にして行なわれる。
このようなアクセス態様を具体化゛し九構成の一例一第
3図に示されている。
纂3図において、(1)は第2図に示す如く構成される
配憶装置のうちのメモリカード(At示し、(匂はその
メモリカード(腸ヲ示す。 (a) 、 (4) 、 
(5)はそれぞれ、メモリカード(A<*aされた累積
欠陥情報単位数メモリ、欠陥情報メモリ、切替回路であ
り。
(6) 、 (7) 、 (8) tjそれぞれ、メモ
リカード(8)のための累積欠陥情報単位数メモリ、欠
陥情報メモリ、切替回路である。メモリ(3)、(4)
、(6)、(ηは例えば。
読出し専用メモリ(ROM)で、以下これにりいて説明
する。欠陥情報ROM(4)、(7)は上述したバイト
シフト指示1示す°F”(具体的には、4ピツF構成″
?ある。)管記憶する外、第1図において説明したビッ
トシフト情報も記憶する。切替回路(5)。
(菊は累積欠陥情報単位数ROM(初、(6)からの累
積欠陥情報単位(例えば、累積欠陥バイト)数と欠陥情
報ROM(4)# (ηからのバイトシフト指示及びビ
ットシフト情報を切替えて出力する。
(@はメモリカード(2)、@へのアクセスのための共
通制御@路で、 (10)はそのロムアドレスカウンタ
′?ある。このロムアドレスカウンタ(lO)へは。
配憶装置のアクセス七制御する制御部から線(11)を
経てアクセスの先頭アドレスが送られて来てそこにセッ
トされる。Efムアドレスカウンタ(10)の出力はR
OM(3)、 (4)、 (6)、(7)07ドV ッ
シy / tjA路へ接続されている。
(12)は切換回路(5) 、 (8)から累積欠陥バ
イト数が送られて来る場合にそれらの和を出方する加算
回路1あり、その出力はバイトシフトカウンタ(13)
へ接続されている。バイトシフトカウンタ(13)はバ
イトの転送周期毎に1だけ減計数されるが、切換回路(
5)、(8)からのバイトシフト指示があると上記減計
数動作は阻止される。
(14)はロムデータ切換回路1.その入力としてバイ
トシフトカウンタ(13)の出力、切換回路(5)。
(8)の出力を受けてバイトシフトカウンタ(13) 
0出カー151′″0”Kなるまで欠陥処理用データ″
16る1F1即ちバイトシフトデータが送出され続ける
。また。
バイトシフトカウンタ出力が@01になった後はビット
シフト情報も切換えられて出力される。
(15)は上述した制御部からII(16)を経てアク
セス指示信号を受け、上述し象各ROM、各回路、カウ
ンタの動作tm御する制御回路である。
次に、第3図に示す本発明回路の動作t、 [4図の一
イムチャートと上述した本発明概念の説明とを参照しつ
\、説明する。
一例としてアドレス4からのアクセスの場合を説明する
、II (1@) を経てアクセス指示信号が制御回路
(15)へ供給されて(第4図の(4−13)以下に説
明する各動作を生ぜしめて−く各種制御信号が制御回路
(15)から発生される。これと同時に、ロムアドレス
カウンタ(10)に先頭アドレスとして。アトVX41
−に’lトされAC第4r!lJ+2)(4−2))。
このカウンタ(10)のアドレス1.メモリカード(2
)、@O累積欠陥バイト数ROM(3)、 C@が先ず
アクセxgれて(第415!5t2) (4−3) )
 、 ROM(3)カらも、tたROM(−から4.第
2図の(2−3)及び表について説明し九ように、累積
欠陥バイト数11#−出力され(第4図の(4−4) 
、 (4−5)’)。
これらの値はそれでれ、切替回路(5) 、 (8)t
−経て加算回路(12)へ入力暮れる。その加算値°2
″はバイトシフトカフyり(13)にセットされる(菖
4図の(4−8))。従って、カウンタ(13)から出
力があり、ロムデータ切替回路(14)からバイトシフ
トデータ@F1が出力される(第4図の(4−7))か
ら、メモリカード(4)の対応するアドレスへのアクセ
ス(読出し又は書込み)は生ぜしめられな^。
累積欠陥バイト数の読出しと加算が完了す−ると以後は
欠陥情報ROMK切替えて出方される。このメモリカー
ド(2)のループ′″4’(町)については欠陥情報が
″F”ではな−のでバイト転送周期の終了時にバイトシ
フトカウンタ(13)の計数値が1だけ減計数される(
縛4図の(4−6))。次のバイト転送周期忙なってメ
モリカード(6)の欠陥情報ROMがアドレス4でアク
セスされると、そこからバイトシフト指示S p II
が出力されるから、これに応答するバイトシフトカウン
タ(13)はそのバイト転送周期の終了時に上述のよう
な減計数動作は生ぜしめられず(第4図の(4−6)、
その値は′″11のま\に′hる。従って、ロムデータ
切替回路(14)からバイトシフトデータ1F”が出力
されてiるかも、メモリカード(6)のループ142へ
のアクセスは生ぜしめられなめ。
次−で、アドレスカウンタ(13)が1だけ予め決めら
れた計数方向例えば増計数方向に変えられ、増計数方向
−1!する場合KFiIアドレス値“5”とされる。
このアドレス値に従ってメモリカード(4)の欠陥情報
メ毫す(4)が読出されるが、そCKはバイトシ、アト
指示はない。しかしながら、バイトシフトカウンタ(1
3) e値は@12であるから、ロムデータ切替回路(
14)からはバイトシフトデータ@F”が出力される(
114図の(4−7))。従って、メモリカード(4)
の、ループ@5’(@、)についてのアクセスは生ぜさ
せない、そのバイト転送周期の終了時にバイトシフトカ
ウンタ(13)は@11だけ減計数され、その値け@0
#となる。次のバイト転送周期になって、メモリカード
俤)の欠陥情報メモリ(7′)が読出され、そこKはバ
イトシフト指示はない。仁れKより、メモリカード(至
)のループ@5“(h@)がアクセスされる。つt9、
こ−に至って始めて、ワード−Cの一方のバイト即ち4
W + 01のためのアクセメが可能となる。
このアクセスが行なわれ、そのバイト転送周期の終了時
に1アドレスカウンタ(10)の値が@12だけ増計数
され、°6”とされる。
この増計数されたアドレス@6”(第4図のC4−3)
)Kより、メモリカード囚の欠陥情報ROM(4)が続
出される。その内容はバイトシフト指示@Fゝであり、
従ってロムデータ切替回路(14)からバイトシフトデ
ータ′″F’が出力される(第4図の(4−7)故、メ
モリカード(4)のループ16mはアクセスされない。
仁のループのためのバイト転送周期の経過後のバイト転
送周期に、メモリカード(6)の欠陥情報ROM(7)
のループ16#が続出きれるが、その内容にバイトシフ
ト指示を有しなめ、従って、メモリカード@−アト・レ
ス16”についてアクセスされる。
これにより、ワード4の他方・のバイト即ち4W −1
1のアクセスが許容されてワード4に′)%/%ての完
全なアクセスが整うことになる。
上述したよう表アクセス過程が先頭アドレスとして与え
られたアドレスにつめて行なわれる。従りて、複数のメ
モリカッドから成る配憶装置の任意のアドレスから順次
にアクセスが可能になる。
このようなアクセスは各メモリカードにそれ自身の累積
欠陥情報単位数とシフト表示用欠陥情報を各アドレスに
対応して持たせ、記憶装置の任意のアドレスにアクセス
せんとする際にそのアドレスにつ−ての全累積欠陥情報
単位数の和金求め、これにシフト表示用欠陥情報を考慮
に入れつ\記憶装置への実際のアクセスをシフトさせる
ことによって可能にされている。このようにして、メモ
リカードの記憶位置に欠陥がある場合におけるアクセス
制御情報はメモリカード毎にそのカードについてのみの
情報を単独に用意しておけばよいことになった。従って
、従来のような他のメモリカードの欠陥情報の状況に考
慮全仏う必要性は全くなくなった。これにより、製造性
の向上、単体試験、障害修理、交換等の容易化が達成さ
れる。
上記実施例においては、磁気バブルメモリ忙ついて説明
したが、゛本発明の基本概念會逸脱することなく、他の
メモリにも適用しうる。
以上要するに、本発明によれば1次のような効゛果が得
られる。
■アクセス制御情報管メモリカードのよう表メモリ構成
要素毎に独立に設定しうる。
■従って、単体試験、障害修理、交換の容易化となり、 ■また。製造性の向上に4なる等−r!ある。
【図面の簡単な説明】
tIX1図は従来形式の磁気バブルメモリの構成1示す
図、第2図は本発明概念を説明するための図。 Isa図は第2図概念を具体化した回路構成を示す図、
第4図はa!3図回路の動作を説明するためのタイミン
グチャートである。 図中、 (3) 、 (6)は累積欠陥情報単位数メモ
リs (4@(7)は欠陥情報メモIJ 、 (12)
″は加算回路、 (13)はバイトシフトカウンタ、 
 (14)はロムデータ切替回路″I4ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)情報単位記憶位置に欠陥を有するメモリ構成要素の
    各々に累積欠陥情報単位数メモリ及び欠陥情報メモリを
    搭載し、上記メモリ構成要素の所定のアドレスへのアク
    セスに、際してリアドレス!上記累積欠陥情報単位数メ
    モリ及び欠陥情報メモIJ ?アクセスして上記累積欠
    陥情報単位数メモリの各々から累積欠陥情報単位数を読
    出し、それらの和を求め、その和だけ上記メモリ構成要
    素のアクセスアドレスを予め決められたアドレス方向ヘ
    シフトさせつ\上記欠陥情報メモリからシフト表示用欠
    陥情報が読出されるならば該シフト表示用欠陥情報毎に
    上記メモリ構成要素のアクセスアドレスを上記アドレス
    方向へ更に1アドレスシフトさせて上記メモリ構成要素
    へのアクセスを生ぜしめるようにしたことを特徴とする
    メモリへのアクセス方式。 2)メモリ構成要素を磁気バブルメモリカードとしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のメモリへの
    アクセス方式。
JP56135209A 1981-08-28 1981-08-28 メモリへのアクセス方式 Pending JPS5837899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135209A JPS5837899A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 メモリへのアクセス方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135209A JPS5837899A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 メモリへのアクセス方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5837899A true JPS5837899A (ja) 1983-03-05

Family

ID=15146396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56135209A Pending JPS5837899A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 メモリへのアクセス方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498342A (ja) * 1990-08-09 1992-03-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US5766372A (en) * 1982-08-21 1998-06-16 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Method of making magnetic precursor for permanent magnets

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5766372A (en) * 1982-08-21 1998-06-16 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Method of making magnetic precursor for permanent magnets
JPH0498342A (ja) * 1990-08-09 1992-03-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137192A (ja) 半導体記憶装置
US7202545B2 (en) Memory module and method for operating a memory module
JPS5837899A (ja) メモリへのアクセス方式
JPS58115673A (ja) 記憶情報制御方式及び装置
JP4430053B2 (ja) 半導体メモリシステムおよび半導体メモリチップ
US4291389A (en) Memory system using faulty bubble memory devices
US7079430B2 (en) Memory device with built-in error-correction capabilities
JPS60108944A (ja) 記憶装置
JPS63308783A (ja) 記憶装置
JP2629485B2 (ja) 半導体メモリ装置
SU1101896A1 (ru) Посто нное запоминающее устройство
JPH08287699A (ja) 高い訂正能力付きの順次アクセス可能なメモリ装置
JPS6097452A (ja) メモリ制御方式
JPS616746A (ja) 部分書込み制御方式
JPS59180894A (ja) 不揮発性メモリに対するデ−タ書き込み制御装置
JPS6138502B2 (ja)
JPS5936394A (ja) 情報処理装置
JPH01137498A (ja) 内蔵メモリのデータ書込み方式
JPH01119843A (ja) アドレス変換装置
JPS61101859A (ja) 制御装置切換方式
JPS5958698A (ja) 半導体集積記憶装置
JPH02226585A (ja) デュアルポートメモリのリダンダンシ回路制御方法
JPH0662001A (ja) 迂回経路設定方法
JPH04128939A (ja) マイクロコンピュータ
JPS61123950A (ja) メモリアクセス制御方式