JPS583670Y2 - ワ−ク搬入搬出装置 - Google Patents

ワ−ク搬入搬出装置

Info

Publication number
JPS583670Y2
JPS583670Y2 JP15899478U JP15899478U JPS583670Y2 JP S583670 Y2 JPS583670 Y2 JP S583670Y2 JP 15899478 U JP15899478 U JP 15899478U JP 15899478 U JP15899478 U JP 15899478U JP S583670 Y2 JPS583670 Y2 JP S583670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
gripping
central
pedestal
manipulator arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15899478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5575489U (ja
Inventor
宮田成二
Original Assignee
豊田工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊田工機株式会社 filed Critical 豊田工機株式会社
Priority to JP15899478U priority Critical patent/JPS583670Y2/ja
Publication of JPS5575489U publication Critical patent/JPS5575489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583670Y2 publication Critical patent/JPS583670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一つのマニピレータアームによってワークの搬
入搬出を行う装置に関するもので、その目的は異径段差
を有するワークとか重心位置が偏寄していてもワークの
姿勢゛をくずすことなく搬入搬出を確実に行わせること
にある。
従来においては1つのマニピレータアームによってワー
クの搬入搬出を同時に行うものがある力先これにおいて
は外側に設けられた一対の固定爪の中間で単一の可動爪
が揺動可能に枢支さへ受台に支持された搬出すべきワー
クを可動爪と一方の固定爪で把持するとともに可動爪と
他方の固定爪とによって把持されていた搬入すべきワー
クを解放するようになっていた。
このため受台上のワーク支持中心に対して側方にずれた
位置で搬出すべきワークの把持が行われ、又搬入すべき
ワークの解放が反対方向にずれた位置で行われることに
なり、受台の受面の幅を側方に大きくしなければならな
いばかりでなく、把持爪から解放されたワークが受台の
支持中心に落ちつくまでに傾斜した受面に沿って移動し
なければならず、重心位置が軸端側に偏寄したワーク等
においては、受台上のワークの姿勢が一定に定まらない
恐れがあった。
特に重心から遠い軸端部が支持中心からずれたまま受台
上で安定してしまうと、ワーク支持センタを前進させた
場合センタにて支持することはできずワークを受台上か
ら脱落させてしまうことになる。
本考案はかかる従来の欠点をなくするために、受台のワ
ーク支持中心近傍でワークの把持及び解放を行うように
したものである。
以下本考案の実施例を図面によって説明する。
第1図において、10は支柱、11はこの支柱10の上
端に横架された中空状の角形レール、12はこのレール
11に移動可能に案内された移動台、この移動台12に
はレール11の各4面に当接する案内ローラ13が支持
されている。
14は移動台12上に設けられた送り用のモータで、こ
のモータ14によって駆動されるピニオン15がレール
11に固着されたラック16と噛合している。
17は移動台12の側面に固定されたマニピレータアー
ム18の昇降装置、この昇降装置17にはマニピレータ
アーム18を摺動案内する案内スリーブ19とマニピレ
ータアーム18の外周面に刻設されたラックに噛合する
ピニオンを駆動する駆動モータ20が設けられている。
21はマニピレータアーム18の下端に固着されたブラ
ケット、このブラケット21は、第2図に示すように断
面コ字形に形成され、両端の垂下プレー)21aに枢軸
22が回転可能に軸承されている。
23は枢軸22の両端に固着された中央把持爪で、この
中央把持爪23の先端部両側面には円弧状に切欠かれた
把持部23a、23bが形成さへ基部23Cには側方に
突起23 d t 23 eが突設されている。
24.25はこの突起23d 、23eにピン26.2
7にて枢支された外部把持爪、この外部把持爪24.2
5の先端部には中央把持爪23の把持部23a、23b
と対応する把持部24a。
25aが形成さへ他端部には中央把持爪23の基部との
間にスプリング28.29が圧縮して挿入されている。
30は前記垂下プレー)21a。21aの下端に突設さ
れたストッパ、31.32はこのストッパ30の一側面
に係合するように外部把持爪24.25に突設された当
接部である。
33は第3図に示すようにワークWを支持する受面33
aが形成されたワーク受台、このワーク受台33はワー
クの加工位置及びワーク搬送コンベア内に設けら札両ワ
ーク受台33に対応する2位置に移動台12は移動し位
置決めされる。
34は第2図に示すように枢軸22の中間に固着された
作動レバー、この作動レバー34の先端にはV字状の保
合溝34aが刻設されている。
35は係合溝34aに係合する保合ピン36を突設した
摺動体、この摺動体35はマニピレータアーム18の先
端部内孔18aに案白さへマニピレータアーム18の中
心に挿通されたロッド37の下端と連結されている。
このロッド37の上端は第1図に示すようにマニピレー
タアーム18の上端部に固着された作動装置38のモー
タとねじ機構を介して連結されモータによってロッド3
7は上下に作動され、枢軸22とともに中央把持爪23
を回動させる。
ロッド37の上昇によって第3図実線で示す位置に中央
把持爪23は回動する。
これによって一方の外部把持爪24の当接部31がスト
ッパ30に当接してスプリング28に抗して外部把持爪
24は開かれる。
他方の外部把持爪25はストッパ30から離間するため
スプリング29により閉じら札中央把持爪23の把持部
23bと外部把持爪25の把持部25aにてワークwb
を把持する。
ロッド37が下降すると中央把持爪23は時計方向に回
動される。
回動動作の初期の段階で外部把持爪24の当接部31は
ストッパ30に当接しているが、やがてストッパ30か
ら離間するようになり外部把持爪24を閉じて中央把持
爪23の把持部23aとの間でワークWaを把持する。
回動端の近傍になると外部把持爪25の当接部32がス
トッパ30に係合するようになり、外部把持爪25を開
く。
これによって把持されていたワークwbは解放されワー
ク受台33に移される。
このようにしてワーク受台33に対するワークの受渡し
が行われるので、その受渡し位置は受台のほぼ支持中心
の近傍で行われる。
次に上記構成における動作の説明をする。
昇降装置17のモータ20によってマニピレータア・−
ム18を上昇端に位置させた状態で、移動台12はモー
タ14によってレール11上を移動し、コンベア内に設
けられた受台又は加工位置に設けられた受台33に対応
する2位置に位置決めされる。
一方の受台33に対してマニピレータアーム18を下降
させると受台33上に支持されたワークWaが中央把持
爪23と外部把持爪24の間に位置するようになる。
これより作動装置38のモータを作動させロッド37を
下方に移動させると作動レバー34及び中央把持爪23
を時計方向に回動し、これとともに外部把持爪24,2
5のピン26.27も枢軸22中心回りに回動される。
このため先ず外部把持爪24の当接部31がストッパ3
0から離れることにより受台33上のワークWaを把持
し側方に移動させる。
外部把持爪25と中央把持爪23にて把持されたワーク
wbが受台33の支持中心近傍に位置すると当接部32
がストッパ30に係合し外部把持爪25を開かせる。
これによってワークwbは受台33に受渡され、ロッド
37の下降動作のみにより受台33より搬出すべきワー
クWaの搬出と、受台33に搬入すべきワークwbの搬
入が行われる。
しかもその受渡し位置はいずれも受台の支持中心近傍で
あるため、ワークは受台上の支持中心に姿勢変化を生ず
ることなく安定することになる。
その後マニピレータアーム18を上昇させ移動台12は
他方の受台上に移動し、マニピレータアーム18を下降
させて、同様に他方の受台に対するワークの搬入搬出を
行う。
以上述べたように本考案によれば、マニピレータアーム
の先端に枢着された中央把持爪23の基部に一対の外部
把持爪24,25を枢着せしめ、スプリング28,29
にて把持力を付与し、このスプリングに抗して外部把持
爪を開かせるストッパ30を設けたので、受台に対する
ワークの把持、解放が受台のワーク支持中心近傍にて行
えるので、受台上に移されたワークの姿勢変化を防止で
きる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は全体構成
を示す正面図、第2図は第1図における■−■矢視拡大
断面図、第3図は第2図における1−1矢視断面図、第
4図は第2図における■−■矢視断面図、第5図は第4
図における■−■矢視断面図である。 10・・・・・・支柱、11・・・・・・レール、12
・・・・・・移動台、14・・・・・・送りモータ、1
7・・・・・・マニピレータアームの昇降装置、18・
・・・・・マニピレータ、20・・・・・・昇降用モー
タ、21・・・・・・ブラケット、22・・・・・・枢
軸、23・・・・・・中央把持& 24,25・・・
・・・外部把持爪、26,27・・・・・・ピン、28
,29・・・・・・スフリング、30・・・・・・スト
ッパ、31.32・・・・・・当接部、33・・・・・
・受台、34・・・・・・作動レバー、37・・・・・
・ロッド、38・・・・・・作業装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ワークを支持する受面の形成されたワーク受台にワーク
    を搬入搬出する装置において、駆動装置によって横方向
    および上下方向に移動されるマニピレータアームと、こ
    のマニピレータアームの先端部に揺動可能に枢着され両
    側面にワーク把持部を形成した中央把持爪と、この中央
    把持代の基部に枢着され前記把持部と対向する把持部を
    形成した一対の外部抱持爪と、各外部把持爪と中央把持
    瓜との間に挿入され各外部把持爪を閉じる方向に付勢す
    るスプリングと、前記中央把持爪の揺動によって前記外
    部把持爪が交互に当接しスプリングに抗して外部把持瓜
    を開かせるマニピレータアーム上に設けられたストッパ
    と、前記中央把持爪に連結され前記ワーク受台の支持中
    心に対して中央把持瓜を左右に等角度揺動せしめる作動
    機構とを設けたワーク搬入搬出装置。
JP15899478U 1978-11-17 1978-11-17 ワ−ク搬入搬出装置 Expired JPS583670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15899478U JPS583670Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 ワ−ク搬入搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15899478U JPS583670Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 ワ−ク搬入搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5575489U JPS5575489U (ja) 1980-05-24
JPS583670Y2 true JPS583670Y2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=29151385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15899478U Expired JPS583670Y2 (ja) 1978-11-17 1978-11-17 ワ−ク搬入搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583670Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5575489U (ja) 1980-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587435B2 (ja) ブヒントリアツカイキ
JPS583670Y2 (ja) ワ−ク搬入搬出装置
JPS583669Y2 (ja) ワ−ク搬入搬出装置
JPH0683983B2 (ja) 把持装置
JPH0752073A (ja) 物品持ち上げチャック
JPH0750034Y2 (ja) 線材把持装置
JPS6312102Y2 (ja)
JPH0232058B2 (ja) Puresukiniokeruwaakuhanshutsusochi
USRE29797E (en) Material handling apparatus having gripping means for moving articles in several directions
JPH077109Y2 (ja) チャック装置
JPH0540958Y2 (ja)
JPH032338Y2 (ja)
JPH0432196Y2 (ja)
SU1516431A1 (ru) Устройство дл подачи изделий в вертикальный накопитель
JPS6131832Y2 (ja)
JPH085023B2 (ja) つかみユニツト
JP4390442B2 (ja) ストッパつかみ位置決め装置
JPS6320508Y2 (ja)
JPS6127860Y2 (ja)
SU1207955A1 (ru) Устройство дл поштучной выдачи длинномерных цилиндрических изделий
JPS63111805A (ja) スライドフアスナ−製造装置
JPS5932500Y2 (ja) ストップリング嵌着機
JPS6117615B2 (ja)
JPS6320647Y2 (ja)
JPS6231225Y2 (ja)