JPS5836328Y2 - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器

Info

Publication number
JPS5836328Y2
JPS5836328Y2 JP17777081U JP17777081U JPS5836328Y2 JP S5836328 Y2 JPS5836328 Y2 JP S5836328Y2 JP 17777081 U JP17777081 U JP 17777081U JP 17777081 U JP17777081 U JP 17777081U JP S5836328 Y2 JPS5836328 Y2 JP S5836328Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
recess
inner plate
rear end
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17777081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884007U (ja
Inventor
勇次 塩井
啓丈 小笠原
Original Assignee
「よし」田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 「よし」田工業株式会社 filed Critical 「よし」田工業株式会社
Priority to JP17777081U priority Critical patent/JPS5836328Y2/ja
Publication of JPS5884007U publication Critical patent/JPS5884007U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836328Y2 publication Critical patent/JPS5836328Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は容器本体の凹所内に収容した中皿を蓋体の所定
角度を越える開口によって該凹所から分離可能としてな
るコンパクト容器に関するものである。
このようなコンパクト容器としては実公昭53=399
公報或いは実公昭53−400公報に示されたものが公
知となっている。
しかし、これら公知のコンパクト容器では蓋体の後端部
に一体威形した或いは別体として取付けた爪片を蓋体の
回転とともに回動して中皿の押えリングを持ち上げて分
離するようにしたものであるため、この爪片を樹脂から
形成した時にはもろく簡単に破損してしまい使用不能と
なる。
また、これらは爪片の回転力を利用しているため、比較
的底の深い中皿を直接的に持ち上げて凹所から離脱する
ことができず、中皿の押えリングだけを持ち上げて分離
するもので、中皿自体は押えリングの除去によって形成
された狭い間隙に指の爪先或いはピン等を入れて取出さ
なければならないため取出しが面倒でまた指や爪が汚れ
たりする欠点があった。
本考案は上記の問題点に鑑みてなされたもので、その目
的は蓋体を所定の角度以上開口することによって中皿が
直接的に押し上げられて容易に取り出され、この中皿の
押し上げ部片が破損したりすることのないコンパクト容
器を提供するにある。
以下に本考案の好適な実施例について添附図面を参照;
こして説明する。
1は容器本体で、その中央部には凹所2が一体的に形成
され、その後端部にはピン3によって蓋体4が回動自在
に枢着されている。
蓋体4内面には鏡が取付けられまたその前端部には爪部
片5が垂下して形成され、この爪部片5の内側面には第
1の突片6が一体的に形成されている。
この第1の突片6と対応して容器本体1の前端立壁7に
第2の突片8が形成されており、蓋体4を閉じると第1
の突片6が第2の突片8とパチンという音とともに係合
して閉止位置を占める。
容器本体1の前端立壁7の下方部は一部切欠されて横方
向のスノット9をなしており、このスリット9内にブツ
シュピース10の内端部10 aが摺動自在に嵌挿され
ている。
このブツシュピース10の外側上方部はテーパー面10
bとなっていて第2図に示す閉止位置において蓋体4
の爪部片5の下端と当接しており、ブツシュピース10
を内方に押し込むとこのテーパー面10 bが爪部片5
を押し上げて第1の突片6と第2の突片8との係合を解
き蓋体4を解放するのである。
本考案のコンパクト容器は容器本体1の凹所2内に化粧
料等を充填した中皿11を着脱自在に嵌合するもので、
そのため凹所2の前後内壁部2a−2aは内側に若干張
出して形成され、ここに保合孔12−12がそれぞれ形
成されている。
この係合孔12−12に対応して中皿11の前後部には
半径方向に可撓性を有する保合爪片13−13が一体的
に形成され、この中皿11を凹所2内に上方がら押し込
むと、保合爪片13−13が内方に撓みながら内壁部2
a−2aの下方に進み、次いで保合爪片13−13の下
端の突起14−14が保合孔12−12に嵌合して係止
される。
上記突起14〜14の上面並びにこれと嵌合する保合孔
12−12の上部内壁面はそれぞれ内側から外側に向け
て下方へ傾斜したテーパー面となっており、従って中皿
11に大きな押し上げ力を加えた場合に、係合爪片13
−13が内側に撓み、前記突起14−14と係合孔12
−12との係合が解除されるようになっている。
本考案では更に、容器本体1の凹所2を画成する後部壁
面の下側が水平方向に貫通切欠され、この切欠孔15内
にスライドピース16が摺動自在に嵌挿されている。
このスライドピース16の前端(内端)は下方に向けて
傾斜したテーパー面16 aとして形成され、そのテー
パー面16aの上端が中皿11の外部底面11 aに当
接するようになっている。
このスライドピース16が゛当接する中皿11の外部底
面11 aは内側下方へ向けて傾斜した面として形成さ
れ、従ってスライドピース16を内方へ押し込むと、ス
ライドピース16が中皿11の傾斜した外部表面11
aに作用して中皿11を上方へ押し上げることになる。
スライドピース16の後端部は凹所2を画成する後部壁
面の外方(後方)に突出されており、蓋体4を閉止位置
から180°開放した時に蓋体の後端壁面4aがスライ
ドピース16の後端面16bに当接し、蓋体4を更に押
し開けていくとその後端壁面4aによってスライドピー
ス16が内方に押し込まれていくのである。
本考案のコンパクト容器は上記のように構成されている
ので、化粧料を新しいものと取り替えるために中皿11
を取り外したい場合に、蓋体4を所定の角度以上、即ち
図示の例では先づ閉止位置がらブツシュピース10を内
方に押し込むことによりそのテーパー面10bが蓋体4
の爪部片5を押し上げて蓋体4の第1突片6と容器本体
1の第2突片8との係合を解いて蓋体4を一旦開口し、
次いで蓋体4を180°以上回動させてやると、蓋体4
の後端壁面4aがスライドピース16を内方に押し込み
、これによりスライドピース16の前端が中皿11の外
部傾斜底面11 aに作用して中皿11を上方に押し上
げるので、中皿11の係合爪片1313の下端突起14
−14が凹所2の内壁面に形成された保合孔12−12
から前記のように離脱し、中皿]1は凹所2から上方に
突出した状態となるため、その後は中皿11の上縁を指
で摘んで簡単に取り出すことかで゛きる。
尚、上記本考案の実施例では、蓋体4を閉止位置から1
80°以上回転した時にスライドピース16を内方に押
し込むようにしたが、この角度はこれに限られるもので
なく、通常蓋体4を開けて鏡を使用する角度より大きな
適宜の角度に設定することか゛できる。
一般的に、鏡を使用するための蓋体の開口角度は90〜
150°であり、もしもこの範囲内で蓋体4の後端面4
aがスライドピース16の後端面16bに当接するよう
にすると、不用意に蓋体を開けた時に中皿11が凹所2
から離脱されることにもなりかねないので、好ましくは
蓋体を180°以上開口した位置で上記蓋体4の後端面
4aとスライドピース16の後端面16 bとの当接が
生ずるようにする。
このような180°を越えた位置で上記当接が生じると
、スライドピース16が中皿11を押し上げるための抵
抗が働くので、使用者はこの時点でこれ以上更に蓋を開
けると中皿を取り外すことになるという感触を得るので
ある。
また、スライドピース16を押し込む蓋体4の壁面は前
記後端壁面4aに限られることなく、枢着部3近傍の他
の壁面、例えば枢着ピン3の下方の壁面とすることもで
きる。
更には、この壁面を適宜の形状に隆起させてスライドピ
ース16を押し込むようにしてもよい。
以上のように、本考案のコンパクト容器ではスライドピ
ース16の内方への押し込みによって中皿11が直接的
に持ち上げられるため中皿11の取替が極めて容易とな
り、従来のように押えリングを除去した後にこの除去に
よって形成された狭い空隙に指の爪先等を入れて中皿を
取り出す面倒さが全くない。
また、上記スライドピース16の内方への押し込みは、
蓋体4を所定の角度以上回動した時に蓋体の枢着部近傍
の壁面によってなされるため、作動部分が破損したりす
る恐れが全くなく構造簡単で作動確実なコンパクト容器
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るコンパクト容器を分解して示す斜
視図、第2図は本考案のコンパクト容器の閉止位置にお
ける縦断面図、第3図は第2図の閉止位置から蓋体を充
分に開けてスライドピースを押し込んで沖皿を持ち上げ
た状態を示す要部縦断面図。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・凹所、3・・
・・・・枢着ピン、4・・・・・・蓋体、11・・・・
・・中皿、12・・・・・・係合孔、13・・・・・・
係合爪片、16・・・・・・スライドピース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体の凹所内に中皿を着脱自在に収容し、該容器本
    体の後端枢着部において蓋体を開閉自在に結合してなる
    コンパクト容器において、該容器本体の後端側凹所壁面
    を貫通して該中皿の外底面に当接するスライドピースを
    摺動自在に配設し、該スライドピースの後端は該凹所の
    外方に突出せられ該蓋体を所定の角度以上開放した時に
    該蓋体の後端枢着部近傍の壁面が該スライドピースを前
    方に押圧し該中皿を該凹所から押し上げて離脱してなる
    ことを特徴とするコンパクト容器。
JP17777081U 1981-12-01 1981-12-01 コンパクト容器 Expired JPS5836328Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17777081U JPS5836328Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17777081U JPS5836328Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884007U JPS5884007U (ja) 1983-06-07
JPS5836328Y2 true JPS5836328Y2 (ja) 1983-08-16

Family

ID=29971956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17777081U Expired JPS5836328Y2 (ja) 1981-12-01 1981-12-01 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836328Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0433050Y2 (ja) * 1985-05-01 1992-08-07
JPH0331205Y2 (ja) * 1985-06-06 1991-07-02
JPH0355380Y2 (ja) * 1985-09-04 1991-12-10
JPH058891Y2 (ja) * 1986-11-27 1993-03-05
JPH0540812Y2 (ja) * 1987-08-11 1993-10-15
JP2567458Y2 (ja) * 1991-10-28 1998-04-02 株式会社吉野工業所 レフィール皿取り外し機構を備えたコンパクト容器
JP5483871B2 (ja) * 2008-12-11 2014-05-07 紀伊産業株式会社 化粧料容器
JP6576210B2 (ja) * 2015-10-30 2019-09-18 株式会社吉野工業所 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884007U (ja) 1983-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836328Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0538650Y2 (ja)
JPS5939928Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6018169Y2 (ja) コンパクト等の容器の開閉機構
JPS6312808Y2 (ja)
JPH0532005Y2 (ja)
JPH0451685Y2 (ja)
JP3513622B2 (ja) 化粧料容器
JP2583176Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0525526Y2 (ja)
JPH0586Y2 (ja)
JPH0513293Y2 (ja)
JPS6038410Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JP3676461B2 (ja) コンパクト容器
JPH0451686Y2 (ja)
JPH053138Y2 (ja)
JPS6221213Y2 (ja)
JPH0513290Y2 (ja)
JPH0535773Y2 (ja)
JPS6033850Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JP2536715Y2 (ja) 容器の蓋開閉機構
JPH0451689Y2 (ja)
JPS6226006Y2 (ja)
JPH0319288Y2 (ja)
JPS588202Y2 (ja) エア−ポツト