JPS5836326Y2 - コンパクト - Google Patents

コンパクト

Info

Publication number
JPS5836326Y2
JPS5836326Y2 JP11993381U JP11993381U JPS5836326Y2 JP S5836326 Y2 JPS5836326 Y2 JP S5836326Y2 JP 11993381 U JP11993381 U JP 11993381U JP 11993381 U JP11993381 U JP 11993381U JP S5836326 Y2 JPS5836326 Y2 JP S5836326Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
hook member
upper lid
lid member
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11993381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826407U (ja
Inventor
琢実 荒木
Original Assignee
高圧化工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高圧化工株式会社 filed Critical 高圧化工株式会社
Priority to JP11993381U priority Critical patent/JPS5836326Y2/ja
Publication of JPS5826407U publication Critical patent/JPS5826407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836326Y2 publication Critical patent/JPS5836326Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はコンパクトに関するものであり、より具体的
にはコンパクトを形成している上蓋部材と皿部材間の開
閉をワンタッチで行なえるようなフック構造に係るもの
である。
更に詳細には、この考案は上記両部材の寸法のバラツキ
等によって生じているフック部の嵌合強さの影響を顧慮
することなく両部材間の開閉を簡単に行なえるようなフ
ック構造のコンパクトを提供しようとするものである。
この考案の実施例が添付図面を参照にしながら以下に説
明される。
第1図において、1は上蓋部材、2は皿部材、3はフッ
ク部材である。
上蓋部材1は方形状に形成されており、後端縁にピン孔
5を具えたヒンジ部4が設けられ、前端部に後で詳述す
るフック部材3の挿着部6が形成されている。
この挿着部6の形状は平面上M字型をなしており、この
M字型の中央突部7に第3図および第5図で明示された
保合片8が下向に垂設されている。
なお9は挿着部6に突設した枢着用ピンを示し、また第
3図、第5図示のように、上蓋部材1の下面には鏡の取
付用くぼみ10が形成されている。
皿部材2は上蓋部材1と同形の方形状に形成されており
、後端縁にピン孔を具えたヒンジ凹部11が設けられ、
前端部に後で詳述するフック部材3の揺動用くぼみ12
が設けられている。
またこの揺動用くぼみの前壁13に係止突条13′が形
成されており、その上中央部には化粧用の内容物の充填
用くぼみ14が形成されている。
フック部材3は平面上U字型に形成されており、指押部
15の両側から突出している両腕部16゜16にはピン
孔17が設けられている。
この腕部16゜16は上蓋部材の挿着部6の突部7にピ
ン9を介して枢着され、フック部材3はこのピン9を軸
として下方への揺動が自在なように形成されている。
この実施例のフック部構造が第2図ないし第5図を参照
にしながら以下に説明される。
コンバクI・の閉じた状態を示す第3図から明らかなよ
うに、この状態における上蓋部材1と皿部材2とは突部
7に垂設した保合片8の係止8′と揺動用くぼみ12の
前壁13に設けた係止突条13′とが結合状態にあり、
このためコンパクト自体は閉状態を維持している。
この状態におけるフック部材3はピン9によって端部を
枢着されており、その上後面をM字型挿着部6の肩部2
0に衝止されているため、フック部材3の表面は突部7
を含む上蓋部材1の表面とはほぼ同一平面内に位置して
いる。
上記閉状態にあるコンパクトを開状態にするためには、
第3図の矢印方向に指押部15を押圧すれば、第4図示
のように、フック部材3の両腕部16゜16の下面18
によって揺動用くぼみの前壁13の頂部の測点Pを支点
として上蓋部材1の突部7を上方(第5図の矢印参照)
に持ちあげることになる。
この結果上蓋部材1および皿部材2のそれぞれの係止8
′と係止突条13′との結合は強制的に解除され上蓋部
材1を自由に開くことができる。
この考案は以上説明したように、閉状態にあるコンパク
トにおいて上蓋部材を開こうとする場合には、フック部
材の指押部を押圧するだけで上蓋部材の係片と皿部材の
係止突条との結合を解除することができ、コンパクトの
開閉操作がワンタッチ動作で極めて簡単に行なうことが
できるという効果がある。
なおこの考案は前記実施例に限定されることなく、上蓋
部材と皿部材とのヒンジ構造としてロールピン結合以外
の分離自在なヒンジ構造を利用したものとか、あるいは
皿部材へ直接化粧用内容物を充填する形式以外の中皿部
材の利用形式のコンパクトにも適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の要部構成部材の分離斜視図
、第2図は同上の閉蓋時の斜視図、第3図は第2図の線
III −IIIによる断面図、第4図は同上の開蓋時
の斜視図、第5図は第4図の線■−■による断面図であ
る。 1・・・・・・上蓋部材、2・・・・・・皿部材、3・
・・・・・フック部材、6・・・・・・挿着部、8・・
・・・・係合片、8′・・・・・・係片、12・・・・
・・揺動用くぼみ、13・・・・・・揺動用くぼみの前
壁、13′・・・・・・係止突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前端部にフック部材の挿着部を形成し、この挿着部に係
    止を有する係合片を垂設した上蓋部材と、前部に指押部
    を有し、かつ上蓋部材の挿着部に後部に配したピンによ
    って揺動自在に枢着したフック部材と、このフック部材
    の揺動用くぼみとこのくぼみの前壁に係止突条を形成し
    、かつ前記前壁の頂部が前記ピンより外方に位置する皿
    部材とを具え、前記上蓋部材の係片と皿部材の係止突条
    との結合を解除する際、前記指押部を押圧することによ
    り前記フック部材の下面を揺動くぼみの前壁の頂部を支
    点としてフック部材を下方に揺動するように構成したこ
    とを特徴とするコンパクト。
JP11993381U 1981-08-12 1981-08-12 コンパクト Expired JPS5836326Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11993381U JPS5836326Y2 (ja) 1981-08-12 1981-08-12 コンパクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11993381U JPS5836326Y2 (ja) 1981-08-12 1981-08-12 コンパクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826407U JPS5826407U (ja) 1983-02-19
JPS5836326Y2 true JPS5836326Y2 (ja) 1983-08-16

Family

ID=29913974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11993381U Expired JPS5836326Y2 (ja) 1981-08-12 1981-08-12 コンパクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836326Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0513285Y2 (ja) * 1986-12-19 1993-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5826407U (ja) 1983-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS612808U (ja) コンパクト容器
JPS5836326Y2 (ja) コンパクト
JPS5939925Y2 (ja) コンパクト容器
JPS5939927Y2 (ja) コンパクト
JPH064812Y2 (ja) コンパクト容器
JPH062922Y2 (ja) 軸受け付き蓋板
JPH0532003Y2 (ja)
JPH0446645Y2 (ja)
JPH064810Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0417490Y2 (ja)
JPH0615844Y2 (ja) ヒンジ付きキャップ
JPH0414009U (ja)
JPS6238572Y2 (ja)
JPH053141Y2 (ja)
JP4064095B2 (ja) コンパクトの蓋係止機構
JPH01153109U (ja)
JPH0535772Y2 (ja)
JPH0510727Y2 (ja)
JPH0510728Y2 (ja)
JPH061042Y2 (ja) 三段式コンパクト容器
JPH0540802Y2 (ja)
JPH061045Y2 (ja) 薄型コンパクト容器
JPH0448742Y2 (ja)
JPS603Y2 (ja) 化粧品容器
JPH0510729Y2 (ja)