JPS603Y2 - 化粧品容器 - Google Patents
化粧品容器Info
- Publication number
- JPS603Y2 JPS603Y2 JP15619081U JP15619081U JPS603Y2 JP S603 Y2 JPS603 Y2 JP S603Y2 JP 15619081 U JP15619081 U JP 15619081U JP 15619081 U JP15619081 U JP 15619081U JP S603 Y2 JPS603 Y2 JP S603Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- hook
- attached
- base
- cosmetic container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、容器の側面部を押圧するという操作によっ
て、蓋体を開口させ得る化粧品容器に関するものである
。
て、蓋体を開口させ得る化粧品容器に関するものである
。
コンパクト等の化粧品容器にあっては、身体と蓋体とを
蝶番を用いて取付け、蓋体をはね上げ状態で開くような
構成としたものがほとんどであるが、この種の構成のも
のにあっては、身体と蓋体との掛は止め手段が不可欠と
なり、従来のものにあっては、その操作をいずれも手前
側で行う構成となっている。
蝶番を用いて取付け、蓋体をはね上げ状態で開くような
構成としたものがほとんどであるが、この種の構成のも
のにあっては、身体と蓋体との掛は止め手段が不可欠と
なり、従来のものにあっては、その操作をいずれも手前
側で行う構成となっている。
しかし、このように掛は止め具の操作を手前側で行う構
成とした場合、一方の手に容器を持ち、他方の手で開口
操作をしなければならず、人前で化粧直しをする場合な
ど、恰も両手で蝦蟇口でも開けるかのごとき格好となり
、意外に人目には見苦しく惑じられるものである。
成とした場合、一方の手に容器を持ち、他方の手で開口
操作をしなければならず、人前で化粧直しをする場合な
ど、恰も両手で蝦蟇口でも開けるかのごとき格好となり
、意外に人目には見苦しく惑じられるものである。
この考案は、化粧品容器を片手にのせたままの状態で、
その身体をにぎれば、さりげなく開蓋し得るような機能
をそなえた構造で、片手での開蓋操作のしやすさを追求
し、人前での化粧直しの動作の見苦しさを解消しようと
するものである。
その身体をにぎれば、さりげなく開蓋し得るような機能
をそなえた構造で、片手での開蓋操作のしやすさを追求
し、人前での化粧直しの動作の見苦しさを解消しようと
するものである。
図面にもとづいて、この考案に係る化粧品容器の構成を
説明すると、化粧品容器本体1は、第1図に示すとおり
、身体2Aの側部に摺動自在の状態で取付けた身体2B
を内側方向へ押圧することによって、蓋体3と台部2と
の係合状態を解除し得る構成となっている。
説明すると、化粧品容器本体1は、第1図に示すとおり
、身体2Aの側部に摺動自在の状態で取付けた身体2B
を内側方向へ押圧することによって、蓋体3と台部2と
の係合状態を解除し得る構成となっている。
台部2は、第2図に示すとおり、蝶番部4を構成する突
部4Aを有する身体2Aと、これとは別の部身体2Bと
をもって構成されており、身体2Aの側部に形成したガ
イド部8上を身体2Bが摺動し得る構成となっており、
かつ、身体2Aの側端部に取付けられた板バネ6によっ
て、身体2Bが外側方向へと付勢せられており、しかも
、身体2Bの手前には、掛は止め部7Aを形成するため
の切込みが形成せられた構成となっている。
部4Aを有する身体2Aと、これとは別の部身体2Bと
をもって構成されており、身体2Aの側部に形成したガ
イド部8上を身体2Bが摺動し得る構成となっており、
かつ、身体2Aの側端部に取付けられた板バネ6によっ
て、身体2Bが外側方向へと付勢せられており、しかも
、身体2Bの手前には、掛は止め部7Aを形成するため
の切込みが形成せられた構成となっている。
蓋体3は、第2図に示すとおり、手前側に、蝶番部4を
構成する突出部4Bが形成されており、さらに反対側端
部付近には、フック状に形成した掛は止め部7Bが形成
されており、該掛は止め部7Bの形状並びに位置は、身
体2Bを解放した状態では係合し合い、身体2Bを内側
方向に押圧した状態では、その係合が解は得るように調
整されている。
構成する突出部4Bが形成されており、さらに反対側端
部付近には、フック状に形成した掛は止め部7Bが形成
されており、該掛は止め部7Bの形状並びに位置は、身
体2Bを解放した状態では係合し合い、身体2Bを内側
方向に押圧した状態では、その係合が解は得るように調
整されている。
中枠11は、第2図に示すとおり、その中央に円形の凹
部12が形成されており、しかも手前端部付近には、掛
は止め部7Bを通過させ得る形状の孔13が形成されて
ており、さらに、その下面には、第3図に示すとおり、
2個の突起14,14が形成された構成となっている。
部12が形成されており、しかも手前端部付近には、掛
は止め部7Bを通過させ得る形状の孔13が形成されて
ており、さらに、その下面には、第3図に示すとおり、
2個の突起14,14が形成された構成となっている。
該突起14゜14は、身体2Bに形成せられた2個の切
り込み部15.15に差し入れ得る様に構成されており
、しかも差し入れた場合、身体2Bのストローク分だけ
の余裕をもった構成となっている。
り込み部15.15に差し入れ得る様に構成されており
、しかも差し入れた場合、身体2Bのストローク分だけ
の余裕をもった構成となっている。
この考案にかかる容器の各構成部材は上記のとおりであ
るが、これらの各構成部材は、第3図で示ず状態て組立
てられる。
るが、これらの各構成部材は、第3図で示ず状態て組立
てられる。
すなわち、身体2Aと蓋体3との間にバネ10を介在さ
せた状態とした後、両者をピン9,9を用いて取付け、
その後に身体2Aと身体2Bとを係合させ、最後に中枠
11を台部2に取付けることによって組立てられ、これ
によって、第11図に示すとおりの化粧品容器が得られ
るのである。
せた状態とした後、両者をピン9,9を用いて取付け、
その後に身体2Aと身体2Bとを係合させ、最後に中枠
11を台部2に取付けることによって組立てられ、これ
によって、第11図に示すとおりの化粧品容器が得られ
るのである。
この考案にかかる化粧品容器は、上記のような構成であ
って、片手にのせたままの状態で、その身体をにぎれば
開蓋でき、しかも片手での開蓋操作が容易であり、両手
で操作する場合のようにバランスを乱し、収納物を落し
てしまうということもなく、しかも使い勝手のよいもの
である。
って、片手にのせたままの状態で、その身体をにぎれば
開蓋でき、しかも片手での開蓋操作が容易であり、両手
で操作する場合のようにバランスを乱し、収納物を落し
てしまうということもなく、しかも使い勝手のよいもの
である。
添付図面は、この考案の一実施例を示すものであって、
第1図は化粧品容器の全体を示す斜視図、第2図は各構
成部材を示ず斜視図、第3図は各構成部材の組立て状態
を示す分解斜視図である。 2・・・・・・台部、2A・・・・・・身体、2B・・
・・・・身体、3・・・・・・蓋体、4・・・・・・蝶
番部、6・・・・・・板バネ、7・・・・・・掛は止め
部、9・・・・・・ピン、10・・・・・・バネ、11
・・・・・・中枠、12・・・・・・凹部、13・・・
・・・穴、14・・・・・・突起、15・・・・・・切
込み部。
第1図は化粧品容器の全体を示す斜視図、第2図は各構
成部材を示ず斜視図、第3図は各構成部材の組立て状態
を示す分解斜視図である。 2・・・・・・台部、2A・・・・・・身体、2B・・
・・・・身体、3・・・・・・蓋体、4・・・・・・蝶
番部、6・・・・・・板バネ、7・・・・・・掛は止め
部、9・・・・・・ピン、10・・・・・・バネ、11
・・・・・・中枠、12・・・・・・凹部、13・・・
・・・穴、14・・・・・・突起、15・・・・・・切
込み部。
Claims (1)
- 身体2Aと、身体2Aの側面部に摺動自在の状態て取付
けられ、かつ、常時にあっては、バネ6によって外側方
向へと付勢せられた状態にある身体2Bとをもって台部
2を構成し、該台部2には、蝶番部4を介して蓋体3を
取付けるとともに、身体2Bと蓋体3とには、対応する
掛は止め部7A・7Bを形成腰身体2Bを内側方向へ押
圧することによって、掛は止め部7A・7Bの係合状態
を解除し得るように構成したことを特徴とする化粧品容
器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15619081U JPS603Y2 (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 化粧品容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15619081U JPS603Y2 (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 化粧品容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5861108U JPS5861108U (ja) | 1983-04-25 |
JPS603Y2 true JPS603Y2 (ja) | 1985-01-05 |
Family
ID=29948740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15619081U Expired JPS603Y2 (ja) | 1981-10-19 | 1981-10-19 | 化粧品容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS603Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-10-19 JP JP15619081U patent/JPS603Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5861108U (ja) | 1983-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS603Y2 (ja) | 化粧品容器 | |
JPH0545223Y2 (ja) | ||
JPS6036176Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6025930Y2 (ja) | 化粧用コンパクト | |
JPS6239791Y2 (ja) | ||
JPS5939928Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPH0722162Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPH068809Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPH0446645Y2 (ja) | ||
JPH058884Y2 (ja) | ||
JPH0121604Y2 (ja) | ||
JPH0451685Y2 (ja) | ||
JPH034161Y2 (ja) | ||
JPH0726963Y2 (ja) | コンパクトケース | |
JP3010964U (ja) | 開閉容器 | |
JPH069960Y2 (ja) | 蓋付き容器 | |
JPH041083Y2 (ja) | ||
JPH043973Y2 (ja) | ||
JPH043972Y2 (ja) | ||
JPS6033849Y2 (ja) | 化粧用コンパクト | |
JPH0719378Y2 (ja) | 化粧用コンパクト容器 | |
JPH0323124Y2 (ja) | ||
JPH0525526Y2 (ja) | ||
JPS6033850Y2 (ja) | 化粧用コンパクト | |
JPS6322963Y2 (ja) |