JPS5835847A - 撮像管のコイルアセンブリ装置 - Google Patents

撮像管のコイルアセンブリ装置

Info

Publication number
JPS5835847A
JPS5835847A JP56133364A JP13336481A JPS5835847A JP S5835847 A JPS5835847 A JP S5835847A JP 56133364 A JP56133364 A JP 56133364A JP 13336481 A JP13336481 A JP 13336481A JP S5835847 A JPS5835847 A JP S5835847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
correction
deflection
vertical deflection
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56133364A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yamanaka
山中 純一
Masataka Kusaka
日下 雅隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56133364A priority Critical patent/JPS5835847A/ja
Priority to DE3230587A priority patent/DE3230587C2/de
Priority to US06/411,004 priority patent/US4540918A/en
Priority to CA000410110A priority patent/CA1187542A/en
Publication of JPS5835847A publication Critical patent/JPS5835847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/96Circuit elements other than coils, reactors or the like, associated with the tube
    • H01J2229/964Circuit elements other than coils, reactors or the like, associated with the tube associated with the deflection system

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の撮像管を用いるカラーテレビジョンカ
メラ(以下カラーTVカメラと略す。
)にνいて使用される撮像管の偏向を行う撮像管のコイ
ルアセンブリ装置(以下コイルアセンブリと略す。)K
関する。
埃在カラーテレビジョン放送に最も使用されているカラ
ーTVカメラのタイプは、赤、縁、青の(以下L G、
Bと略す)三管方式のカラー’r vカメラである。こ
のタイプのカラーTVカメラは周知のように被写体の光
学像を凡、G。
Bに分解し、それぞれの原色に分解した光学像を、R,
G、B各原色用の撮像管のターゲット上にW1偉させる
。これらターゲット上に結像した儂は撮像管の電子ビー
ムの掃引によって撮像管から電気信号として取り出され
る。この際三原色間の撮像管において色ずれを生じない
ように、レジストレーションrise<以下レジ調整と
略す)と呼ばれる色ずれを最少の状態に調整する作業が
行われるのは周知の通りである。
従来、このレジ調整は、画面の水平、垂直の偏向の位置
合わせ、サイズ合わせ、偏向の直線性合わせの酎6項目
を中心に行われていた。(これにスキュー調整、ローテ
ーション調整と一般に呼ばれている調整が加わることも
ある。)これら6〜8項目を調整するためおのずと限界
があり画面高を100%とした時のレジ調整後の各撮像
管の色ずれ(以下ミスレジストレーションと略す)は画
面中央部で0.05%、周辺部では0.3〜0.4%程
度が限界であった。
近年、このミスレジストレーションの減少を計るため、
前述6〜8項目以外に撮像管とコイルアセンブリの組み
合わせや、それぞれの特性で生じる糸まき歪や、台形歪
を補正する方式が提案されている。しかしこの方式で画
面上の任意の水平線の歪を補正する場合に必要な垂直偏
向成分に重畳される水平周波数成分が、垂直偏向コイル
のインダクタンスによって阻止されるという間組が生じ
ている。
これは垂直偏向コイルは垂直偏向による電力消費を軽減
するため垂直偏向コイルの巻き数をなるべく多くする必
要があるためである。(垂直偏向周波数は日本の標準方
式では60Hzであるが、この周波数で偏向するに当り
垂直偏向コイルのインダクタンスがあまり問題とならな
い程rtでインダクタンスの増加を許容することによっ
て巻き数を増加させるためである。)このため前述の水
平周波数成分が垂直偏向コイルに流れにくくなり、レジ
g14贅の精度の向上が制限を受けてしまっている。
これを図によって説明すると、カメラのある原色の撮像
管による画像が、第1図の1のように水平線が歪んでい
たとし、他の撮像管の画像が無歪の状態であるとすると
、尚然色ずれを生じる。このためこの歪を補正しlのよ
うに無歪に調整するには、第2図に示す垂直偏向磁界の
波形に何らかの補正を加えることが必要となる。
これを第2図の2の部分を示す第3図によって見ると第
3図の3(破線)はこの補正なしの状態で、3は補正が
加えられた状態を示す。これらの図によって第1図の1
のような歪は比較的容易に補正できることが理解できる
が、第4図の4(実Ws)のような歪の場合は、前述の
ようには容易ではない。すなわち嬉4図の4の歪を補正
するには第5図の5(実線)のように補正された垂直偏
向磁界の波形を必要とする。
一方、垂直偏向コイルは、前述のようにインダクタンス
分が多いため水平周波数成分を基本波成分とする補正分
の波形に対してII′i横分回結分回路働く。すなわち
垂直偏向コイルに流れる電流波形はこれに加えられる電
圧波形の積分波形となる。
すなわち第5図における補正分のみの波形を考えると第
6図(a)の6(実線)のようになるが、このような電
流波形を得るためには第6図(b)の6′のような電圧
波形を垂直偏向コイルに加える必要がある。、6は6の
微分波形であるので、水平帰線期間のbに対応する6の
波形はレベルが高くかつ幅の狭いパルスとなる。このた
めこのパルス部分位垂直偏向回路の直線領域外となって
しまう。仮りにこれを防ぐことができても、垂直偏向コ
イルはインダクタンス分が多いので、本質的に水平周波
数やその高調波に対し狭帯域である。すなわち水平周波
数の基本波に対する周波数特性とその高調波成分に対す
る周波数特性で線周波数の増加に伴い下降特性となる。
従って6の理想的な微分波形の電圧波形6を印加しても
6の高調波成分を阻止した波形の積分波形が電流波形と
なる。すなわち6′のような波形が垂直偏向コイルに電
流として流れる。
このため期待に反して補正の様子は4′のような形とな
ってしまう。
このように、第4図のような比較的一般的な偏向歪でも
容易に補正できないことが理解できる。
このためもつと複雑な歪は垂直偏向コイルに加える電圧
波形の複雑さを増してしまうし垂直偏向コイルの周波数
特性のため補正可能とは必ずしもいえないことがわかる
そしてこの方式のもう一つの欠点は電流波形が電圧波形
の積分波形となる点にある。すなわち、6の畠からaの
間の積分値FiOでなくてはならないが、回路奈の直線
領域や、垂直偏向コイルの周波数特性でパルス部分は正
確に積分はされない。このため実際の電流波形は、履か
ら8間の積分値が0でないことになる。すなわち、偏向
磁界に直流磁界が加わったことになり画像の垂直位置ず
れになる。
このような偏向歪の補正においては位置ずれを伴わない
方が調整が容易であるからこの位置ずれが生じることは
好ましくない。
本発明は上記の欠点を除去するもので、偏向コイルのイ
ンダクタンス分によってレジ調整用信号電流波形が阻止
変形されることがきわめて少なく、従ってこのレジ調整
用信号電流波形による磁界が忠実に偏向磁界と加算され
る撮像管のコイルアセンブリ装置を提供することを目的
とする。
以下、本発明の一つの実施例を第7図を参照して説明す
る。第7図において、71は撮像管、Uは水平側コイル
、73は垂直偏向コイルである。
(コイルアセンブリは他にフォーカスコイルやアライメ
ントコイルがあるが、本発明の説明とは特に関連がない
ので省略する。また各コイルや撮像管の保持機構も省略
する)水平偏向コイル及び垂直偏向コイル72.73は
、それぞれ撮像管ターゲット上で電子ビーム掃引を水平
方向と垂直方向に行うような偏向磁界を生じさせている
。このため轟然ながら両コイルの磁界の方向は互いに直
交する。すなわちコイルの巻き線は互ilc直交し相互
の干渉はほぼ無い状態である。
74は垂直偏向コイル73と同一の巻量方向(すなわち
垂直偏向磁界と同一方向磁界を発生するような巻き方向
)に巻かれた補正コイルで、垂直偏向コイル73に対し
てはるかに少−巻き数のコイルである。この補正コイル
74は印刷配線巻線で形成され、図示の如く各偏向コイ
ル72.73と撮像管71の外周部との間でかっ、第8
図示の如く垂直偏向コイル73 K対応して配置される
。このように補正コイル74に印刷配線巻線を用いるこ
とKよシ、そのIRシ付は位置等を考慮することな〈従
来のアセンブリ装置に適用することができる。ま九撮儂
管71の外周部に配置することによって補正コイル74
から発生される磁界を垂直偏向コイル73よシの磁界に
有効に重畳させることができる。
前述した通り垂直偏向コイルの巻線数は垂直偏向波形に
対して影響が生じない位まで巻線が多くなるように設計
されることが、低消費電力化のため有効である。この垂
直偏向コイル73の一例はコイル巻数160ターン、−
巻線抵抗200〔Ω〕、インダクタンス30(mH)で
ある。
これは−例であるが多くのコイルアセンブリはこの様な
数値と大きく異ることはない。
すなわち、このような垂直偏向コイルにおいて時定数t
vは、Lvを巻線インダクタンス、Rvを巻線抵抗とす
ると以下の様に与えられる。
すなわち、垂直偏向コイルの時定数は垂直偏向の周期(
1/60秒)よりはるかに小さいが、水平偏向の周期(
わが国の標準方式では、水平周波数約15.75KHI
であるから約63.5 μsec )より大きな値とな
る。(すなわち前述のように水平周波数をその基本波と
するレジ補正信号は積分される。) 一般に前述のような諸元の垂直偏向コイルの偏向電流は
30〜40mAp−p程度である。
一方、ミスレジストレーションは従来画面中心で0.0
5%位周辺部で0.3〜0.4%位である。
すなわち、0.4%以上の補正が、ミスレジストレーシ
ョンの補正に必要な最低値となる。従って余裕をもって
2スレジストレージヨンを補正するには、0.8%〜1
%の補正を行なえればよいことになる。この補正量は、
基準になる原色の撮像管(通常qが基準となる。)に対
する他の撮像管出力の画像で考えるので、+、−両方向
を考える。すなわち、±0.8%〜±1%の補正量とな
る。(基準となるGの撮像管出力の偏向歪の許容値は通
常0.5〜1.0%である。従ってGの撮像管出力の偏
向歪の低減を本発明によるミスレジストレーションの補
正機能を用いて行うこともできる。この場合の偏向歪許
容差はミスレジストレーションよシも厳密さを要求され
ないので、前述の補正量±0.8〜±1.0%でも軒容
できる。もちろん、これを±1.0〜±1.5(Xとす
れば基準のqの撮像管出力の偏向歪も大いに低減できる
。) これら理由から補正量±1.0%として説明する。
補正コイル74は前述のように垂直偏向コイル73よプ
はるかに少い巻数である。仮シに補正コイル74の巻数
が垂直偏向コイル73のl/10であったとすると、こ
れを垂直偏向コイル73と同じ線材で巻けば、コイルの
巻線抵抗は200〔Ω〕の1/10、すなわち20(Ω
〕インダクタンスはaO(mH)の(1/10 )2、
すなわち、300〔μH〕となシ時定数tは となる。
仮シに1/20o′巻数では、コイル巻線抵抗10〔Ω
〕、インダクタンスは(1/20 )2で75〔mH)
となり、時定数は となる。
さらにこの時定数を小さくするにはコイルと直列に抵抗
ン接続すればよく、この直列抵抗と、コイル巻線抵抗の
合成抵抗を仮にコイル巻線抵抗の10倍程度にとるなら
ば、前述の時定数は1/10とな51.5(μ5ec)
または0.75(μ5ee)となる。すなわち、水平周
波数の周期63.5 Cμsec )に比べ1/40〜
1/80程度の時定数となる。さらに巻線と直列に接続
される抵抗を大きくすれば時定数はさらに小さくなる。
さらには、電flL源回路でこのコイル巻線をドライブ
すれば、電流源の高出力インピーダンスのため、コイル
に流れる電流波形はインダクタンスによる積分効果が生
じないと考えてよい。
m直偏向コイル73と補正コイル74の諸元の内、もう
−りの差は自己共振周波数である。
一般にlIl直偏向コイルの自己共振周波数は、水平周
波数の5倍〜10倍獅度である。(これは垂直偏向コイ
ルにわずか水平偏向電流が漏えいし生じるリンギングが
映倫信号に重畳され、この周波数から実装状噛でこの自
己共振周波数がわかる。この数値は実用に供されている
コイルアセンブリにおいて前述の数値として確認されて
いる。そしてこのリンギングは垂直偏向コイルにダンピ
ング抵抗を並列接続することで解決している。) 垂力補正コイル74は前述の諸元例では、インダクタン
スが重置偏向コイル73の(1/10 )”〜(1/2
0 )”であるから、その自己共振周波数は、仮9に浮
遊容量が垂直偏向コイル73と同じとしても10倍〜2
0倍となる。一般にコイルの浮遊容量は複雑であるが、
巻数が減れば浮遊容量も減るので、自己共振周波数はさ
らに高くなる。すなわち、コイルの自己共振周波数でお
さえられる周波数特性も補正コイル74 においては垂
直偏向コイル73の数十倍が期待できる。
すなわち、これらの理由によって補正コイル74には水
平周波数およびその高調波成分を含むレジ補正信号電流
を容易に流すことかでを、かつ仁の時インダクタンス成
分によ如発生する微分波形の電圧が垂直偏向コイルの場
合それよシもはるかに少ない。またこの微分波形の電圧
は、コイルの巻線抵抗およびそれと直列に接続される抵
抗との合成抵抗の両端の電圧よりはるかに小さい丸め、
補正コイル74とその直列抵抗を励振する電圧源の波形
が補正コイル74の電流波形と考えてよい。
すなわち、補正コイル74にはイスレジストレーション
を補正するための磁束を発生させる丸めの電流(例えば
図6の6(実線))を流すことができる。(II直偏向
の磁束は一厘偏向コイル73によって生じるので、74
はレジ補正分だけの磁束を発生させればよい、)そして
このコイルは水平周波数よシもはるかく高い周波数特性
があるので、図6の6よりさらに複雑な波形の磁界も発
生し得る。これは複雑な偏向歪も補正できることを意味
し、すなわち高いレジストレーション′JrM度が達成
できることを意味する。
また補正コイル74は、レジ補正分だけの磁束を垂直偏
向コイル73とは独立に生じさせ、かつコイルによる積
分効果が無視できるため、レジ補正信号による垂直偏向
の位置ずれを生じさせないという利点がある。
第9図〜第11図に補正コイル74の励振方法例を示す
。e(t)はレジ補正信号源で、電圧源とする。破線で
囲まれたLとrは補正コイル74のインダクタンス成分
と抵抗成分である。第1θ図は、e(t)を演算増幅器
の非反転入力に入力し、反転入力には、コイルと直列に
接続されかつ接地された抵抗の非接地11に接続されて
いる。すなわち、Lにはe(t)と相似の電流波形が流
れる。第11図はe(t)と相似の電流を発生する電流
源1(t)でコイルを励振する方法を示す。
また、この補正コイル74に流れる電流は垂直偏向コイ
ル73の1/10の巻数では、±1゜0Xのレジ補正を
する丸めに垂直偏向コイル73の垂直偏向電流の±1.
0%の10倍すなわち、±IOXでよい。すなわち前述
の垂直偏向コイル73の諸元例では、偏向電流が30〜
40mAp−pなので、レジ補正電流は±3〜±4mA
でよい。
以上の説明では、垂直偏向磁界によるレジ補正について
述べたが、第12図に示す如く補正コイル74を水平偏
向コイル72の下になるように配置すれば、水平偏向磁
界によるレジ補正が行える。Cの場合は水平偏向コイル
のインダクタンスはiil[偏向コイルのそれに比べれ
ば小さいので、水平偏向コイルによる積分効果の問題は
少ないが、水平偏向回路は直流しゃ断で水平偏向コイル
に接続される丸めレジ補正信号によって偏向磁界の動作
点がずれないようにするために、レジ補正信号分を別巻
き線に流す方式は好ましい。この時も前述の補正コイル
74と同等のコイルならば周波数特性も広いので、複雑
なレジ補正かで色、レジストレーション精度を高めるこ
とができる。
以上述べたように本発明によれば、従来のレジストレー
ション調整の行われる水平、垂直画偏向コイルと独立に
レジストレーション補正の丸めの磁界を前述偏向コイル
とは独立に発生する補正コイルをもってお抄、かつこの
コイルは水平周波数とその高調波までの電流を充分流す
ことができ、かつそれらによる磁界を発生できるので、
複雑な偏向歪とそれによる建スレジストレージョンを補
正でき、レジストレーション精度の向上がはかれる。さ
らに、これら磁界は偏向コイルの偏向磁界の動作点をず
さすことなく発生し得るので、水平、垂直の偏向位置ず
れを生じることなくレジ補正が行える。
【図面の簡単な説明】
第1 図ハiスレジストレージョンの一例を示す図、第
2図は第1図の垂直偏向波形を示す図、第3図は第2図
の一部を拡大して第1図を補正する波形を示す図、第4
図はミスレジストレーションの他の例を示す図、第5図
は第4図を補正する波形を拡大して示す図、第6図(a
) (b)は第5図の波形を発生する信号波形図、第7
図は本発明による撮像管のコイルアセンブリ装置の一実
施例を示す構成図、第8図は第7図のA−A線で裁断し
て示す断面図、第9図乃至第11図は第7図の補正コイ
ルの励振回路を示す回路図、第12図は本発明の他の実
施例を示す断面図である。 71・・・・・・撮像管 72・・・・・・水平偏向コイル 73・・・・・・垂直偏向コイル 74・・・・・・補正コイル 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名) 手続補正書(自発) 特許庁長官 殿 1、事件の表示 特願昭56−133364号 2、発明の名称 撮儂管のコイルアセンブリ装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)東京芝浦電気株式会社 4、代理人 〒100 東京都千代田区内幸町1−1−6 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、 補正の内容 明細書第12頁第1行目の「mH」を「μH」とする。 以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像管外周部に垂直偏向コイル及び水平偏向コイ
    ルが設けられる撮像管のコイルアセンブリ装置において
    、その巻数が前記当直偏向コイル巻数より少なく、かつ
    、前記各偏向コイルによる偏向歪みを補正する信号が供
    給される補正コイルを少なくとも一方の前記偏向コイル
    に対応して設けたことを特徴とする撮像管のコイルアセ
    ンブリ装置
  2. (2)前記補正コイルを前記撮像管外周部と偏向=イル
    との間に設けたことを特徴とする特許饋求本 の範囲第一項記載の撮像管のコイルアセンブリ装置
  3. (3)前記補正コイルは印刷配線巻線で形成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第千項又は第2項記載の撮像
    管のコイルアセンブリ装置
JP56133364A 1981-08-27 1981-08-27 撮像管のコイルアセンブリ装置 Pending JPS5835847A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133364A JPS5835847A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 撮像管のコイルアセンブリ装置
DE3230587A DE3230587C2 (de) 1981-08-27 1982-08-17 Spulenanordnung für eine Bildaufnahmeröhre
US06/411,004 US4540918A (en) 1981-08-27 1982-08-24 Coil device for image pickup tube
CA000410110A CA1187542A (en) 1981-08-27 1982-08-25 Coil device for image pickup tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133364A JPS5835847A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 撮像管のコイルアセンブリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835847A true JPS5835847A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15102989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56133364A Pending JPS5835847A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 撮像管のコイルアセンブリ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4540918A (ja)
JP (1) JPS5835847A (ja)
CA (1) CA1187542A (ja)
DE (1) DE3230587C2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3534451A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-02 Vogt Electronic Ag Einstellbare linearitaetsspule
DE19632127C2 (de) * 1996-08-08 2001-02-08 Loewe Opta Gmbh Verfahren zur Kompensation einer Rasterverdrehung des abgelenkten Elektronenstrahls einer Bildröhre und Schaltungsanordnung zur Durchführung
TW419691B (en) * 1999-03-30 2001-01-21 Koninkl Philips Electronics Nv Display device comprising a deflection unit and a deflection unit for a display device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB197806A (en) * 1922-04-05 1923-05-24 George Albert Mansill Improvements in or relating to ball-float valves
US3307066A (en) * 1964-12-21 1967-02-28 First Pennsylvania Banking And Afocal-beam probe system and apparatus
GB1157805A (en) * 1965-07-30 1969-07-09 Emi Ltd Improvements in or relating to Circuit Elements especially for use as Scanning Coils
NL7102201A (ja) * 1971-02-19 1972-08-22
NL7107285A (ja) * 1971-05-26 1972-11-28 Philips Nv
US3911321A (en) * 1971-11-26 1975-10-07 Ibm Error compensating deflection coils in a conducting magnetic tube
JPS5019915A (ja) * 1973-06-28 1975-03-03
DE2352119C2 (de) * 1973-10-17 1975-12-18 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Elektronenoptisches System mit einer als Einheit ausgebildeten magnetischen Fokussier- und elektromagnetischen Ablenkanordnung
US3930185A (en) * 1974-05-20 1975-12-30 Rca Corp Display system with simplified convergence
JPS5460519A (en) * 1977-10-24 1979-05-16 Asahi Hoso Kk Scanning section rotary device for pickup device
JPS5843175Y2 (ja) * 1978-08-18 1983-09-29 株式会社東芝 撮像管装置
US4191936A (en) * 1978-09-21 1980-03-04 Rca Corporation Image pickup assembly
JPS5578690A (en) * 1978-12-08 1980-06-13 Sony Corp Horizontal linearity corrector for beam index type color television picture receiver

Also Published As

Publication number Publication date
CA1187542A (en) 1985-05-21
DE3230587A1 (de) 1983-03-17
DE3230587C2 (de) 1987-04-23
US4540918A (en) 1985-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2513221A (en) Register correction for television
US6265836B1 (en) Image distortion compensating apparatus
JP3041866B2 (ja) 偏向ヨーク装置
US5146142A (en) Dynamic focussing signal power amplifier for magnetically focussed raster scan cathode ray tube
JPS5835847A (ja) 撮像管のコイルアセンブリ装置
JPH0259792A (ja) 水平s字歪み補正回路
US6831427B2 (en) Vertical deflection apparatus
US6218773B1 (en) Deflection yoke for color cathode ray tube
US4410840A (en) Color cathode ray tube display apparatus with compensation for errors due to interfering magnetic fields
US6097163A (en) Electron beam deflection apparatus using an auxiliary deflection coil and a compensation coil
US5936363A (en) User controlled deflection apparatus for correcting upper and lower distortions of a CRT
JPS6343954B2 (ja)
JP3513552B2 (ja) 投写形ディスプレイ装置
JPH0728772Y2 (ja) 像歪補正回路
JPH0620281Y2 (ja) 偏向ヨ−ク装置
JPS61276481A (ja) ダイナミツクフオ−カス回路
KR100677081B1 (ko) 컨버젼스 보정장치
JP2572613Y2 (ja) 水平振幅補正回路
US6252359B1 (en) Deflection apparatus
JP2940080B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3077159B2 (ja) ダイナミックフォーカス回路
JPH03182172A (ja) ラスタ歪補正回路
JPS6025179Y2 (ja) 偏向歪補正回路
JPH0793110B2 (ja) 陰極線管の偏向ヨ−ク
JPS60145784A (ja) インデツクス方式カラ−画像再生装置