JPS583583B2 - マトリツクス形けい光表示管 - Google Patents

マトリツクス形けい光表示管

Info

Publication number
JPS583583B2
JPS583583B2 JP54122896A JP12289679A JPS583583B2 JP S583583 B2 JPS583583 B2 JP S583583B2 JP 54122896 A JP54122896 A JP 54122896A JP 12289679 A JP12289679 A JP 12289679A JP S583583 B2 JPS583583 B2 JP S583583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
display tube
conductive thin
grid
thin wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54122896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5569945A (en
Inventor
生男 大釈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Choa Giken Kk
Original Assignee
Choa Giken Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Choa Giken Kk filed Critical Choa Giken Kk
Priority to JP54122896A priority Critical patent/JPS583583B2/ja
Publication of JPS5569945A publication Critical patent/JPS5569945A/ja
Publication of JPS583583B2 publication Critical patent/JPS583583B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字、図形等をけい光物質の発光により表示す
るマトリツクス形けい光表示管に関する。
従来、この種のマトリックス形けい光表示管としては、
絶縁基板上に多数本の千行配列した陽極導線、この陽極
導線に対応したスルーホールを有する絶縁層を夫々設け
ると共に、上記絶縁層上に陽極を設け、さらにこの陽極
上にけい光物質を積層塗布して表示部を構成し、一方平
行配列された多数本の導線から成るグリッドを上記陽極
と直交してマトリックス配列を形成するように配置し、
これらの陽極及びグリッド等を陰極と共にガラス製管内
の放電空間内に位置させたものがある。
しかしながら上記構成における表示部においては、その
構造上陽極列間の絶縁を十分に得ることができず、陽極
を微細な配列で形成することが困難であり、このため解
像度が低下する等の欠点があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、多数本の導電性細線を、真空状態にある放電空間
に位置させて互に離間した第一の支持体間に平行配列状
態で張設して陽極を形成すると共に、この陽極の各導電
性細線上に表示光発光用のけい光物質を付着塗布する構
成となし、さらには平行配列状態で張設されてグリッド
を構成する多数本の導電性細線の端部を表示管本体外へ
導出してこれをグリッド用給電線となすことにより、陽
極列間の絶縁を真空状態にある放電空間で行なうことが
できて十分な絶縁を得ることができ、これにより陽極を
微細な配列で形成することを容易に行ない得て解像度を
極めて良好にでき、しかもグリッド用給電線の形成を確
実且つ簡単に行なうことができるマトリックス形けい光
表示管を提供するにある。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
図において、1は表示管本体で、これは例えば透明ガラ
スから成る板状の壁体2と、この壁体2上に段積み状態
で気密に封止された第一の絶縁枠体3及び第二の絶縁枠
体4と、この第二の絶縁枠体4上にその開口部を気密に
封止するように設けられた例えばガラスから成る容器状
の壁部としての蓋体5とから形成されたものであり、そ
の内部に適度に排気された真空状態の放電空間6が形成
されている。
7は放電空間6内に前記表示管本体1の内側面から浮か
せた状態で壁体2と所定間隔を存して対向配置された陽
極であり、これは第2図に示すように、第一の絶縁枠体
3の互に離間した第一の支持体たる対向辺部3a,3a
間に平行配列状態で張設された多数本の導電性細線8か
ら成るものである。
このとき各導電性細線8の両端部を第一の絶縁枠体3外
へ一体に延出してこの延出部分を陽極用給電線8aとな
しており、この陽極用給電線8aは、前記表示管本体1
が形成された状態にて該表示管本体1外へ一体に導出さ
れる構成になっている。
そして、図示はしないが各導電性細線8の陽極7部分に
はその一本毎に交互に異なる発光色を有するけい光物質
を均一若しくは部分的に付着塗布している。
9は放電空間6内の比較的上方に陽極7と対向配置され
た例えばフィラメント形の熱陰極である。
10は熱陰極9及び陽極7間に位置した放電空間6内に
配置されたグリッドであり、とれは第3図に示すように
、第二絶縁枠体4の互に離間した第二の支持体たる対向
辺部4a,4a間に前記陽極7の各導電性細線8と直交
した平行配列状態で張設され、以て該陽極7に対してマ
トリックス配列となるように位置された多数本の導電性
細線11から成るものである。
このとき各導電性細線11の両端部を第二の絶縁枠体4
外へ一体に延出してこの延出部分をグリッド用給電線1
1aとなしており、このグリッド用給電線11aは、前
記表示管本体1が形成された状態にて該表示管本体1外
へ一体に導出される構成になっている。
そして、上述の壁体2、第一の絶縁枠体3、第二の絶縁
枠体4、蓋体5並びに導電性細線8及び11は夫々の膨
張係数が互に一致するように設定されている。
また12は熱陰極9を支持するための支持金具である。
尚、導電線細線8及び11は夫々第一の絶縁枠体3及び
第二の絶縁枠体4に対してフリットガラス等により固着
されている。
上記した構成によれば、熱陰極9から放出された電子が
任意に選択されたグリッド10の導電性細線11により
制御され且つ任意に選択された陽極7の導電性細線8に
より捕獲され、以て陽極7における電子を捕獲した部分
のけい光体が所定の色で発光し、これにより所定パター
ンのカラー発光表示が蓋体5を透過して行なわれる。
上記した本実施例によれば、陽極7列間の絶縁を真空状
態にある放電空間6で行なうことができ、従って、絶縁
基板上に多数本の導線から成る陽極、給電線、絶縁層、
多数のスルーホール等を設けた従来構成に比して陽極7
列間の絶縁を十分に得ることができ、以て陽極7を微細
な配列で形成し得てその解像度を著しく良好になし得る
ものである。
また、陽極7を構成する導電性細線8及びグリッド10
を構成する導電性細線11の各両端部を夫夫表示管本体
1外へ一体に導出してこれらを陽極用給電線8a及びグ
リッド用給電線11aとしたから、陽極7及びグリッド
10に対して給電用の外部リード線を接続するという面
到な作業を行なう場合に比して陽極用給電線8a及びグ
リッド用給電線11aの形成が確実且つ簡単になる。
尚、上記実施例では導電性細線8に異なる発光色を有す
るけい光物質を付着塗布してカラー発光表示を行なうよ
うにしたが、これに限らず導電性細線8に白色等の単一
発光色を有するけい光物質を付着塗布するようにしても
良い。
また導電性細線8及び11に対して夫々と直交するよう
にガラスファイバーを織り込んで格子状に形成して強度
向上を図っても良く、この場合には大形のパターン表示
を行なう際に好適する。
さらに導電性細線8或は11を夫々複数本づつまとめて
これを一列の陽極或はグリッドとなせば解像度を調節で
きる。
加えてグリッド10とマトリックス配列となるようにこ
れとは別のグリッドを設けるようにしても良く、この場
合使用目的に対して駆動回路を簡単化可能となる。
またパターン表示の輝度変調は陽極7及びグリッド10
に対する信号電圧のパルス巾変調等により行なうことが
できる。
さらに壁体2の内面を黒化してパタニン表示のコントラ
ストを高めることもできる。
本発明によれば以上の説明から明らかなように、陽極を
微細な配列で形成することを容易に行ない得て解像度を
極めて良好にでき、しかもグリッド用給電線の形成を確
実且つ簡単に行なうことができるマトリックス形けい光
表示管を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は全
体の縦断面図、第2図及び第3図は夫々異なる要部の斜
視図である。 図中、1は表示管本体、2は壁体、3は第一の絶縁枠体
、3aは対向辺部(第一の支持体)、4は第二の絶縁枠
体、4aは対向辺部(第二の支持体)、5は蓋体(壁部
)、6は放電空間、7は陽極、8は導電性細線、8aは
陽極用給電線、9は熱陰極、10はグリッド、11は導
電性細線、11aはグリッド用給電線である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内部に放電空間が形成された表示管本体と、この表
    示管本体に形成された表示光透過用の壁部と、互に離間
    した第一の支持体間に平行配列状態で張設された多数本
    の導電性細線から成り前記放電空間内に前記表示管本体
    の内側面から浮かせた状態で前記壁部と対向配置された
    陽極と、この陽極の各導電性細線1に付着塗付された表
    示光発光用のけい光物質と、前記放電空間内に前記陽極
    と対向配置された陰極と、互に離間した第二の支持体間
    に前記陽極の各導電性細線と直交した平行配列状態で張
    設された多数本の導電性細線から成り少なくとも一部が
    上記陽極とマトリックス配列となるように前記陰極及び
    陽極間における前記放電空間内に配置された少なくとも
    一個のグリッドとを具備し、前記グリッドの各導電性細
    線の端部を前記表示管本体外へ一体に導出してこれをグ
    リッド用給電線としたことを特徴とするマトリックス形
    けい光表示管。 2 陽極の各導電性細線の端部を表示管本体外へ一体に
    導出してこれを陽極用給電線としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のマトリックス形けい光表示
    管。
JP54122896A 1979-09-25 1979-09-25 マトリツクス形けい光表示管 Expired JPS583583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54122896A JPS583583B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 マトリツクス形けい光表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54122896A JPS583583B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 マトリツクス形けい光表示管

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53048857A Division JPS583584B2 (ja) 1978-04-25 1978-04-25 マトリツクス形けい光表示管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5569945A JPS5569945A (en) 1980-05-27
JPS583583B2 true JPS583583B2 (ja) 1983-01-21

Family

ID=14847301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54122896A Expired JPS583583B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 マトリツクス形けい光表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583583B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57178366U (ja) * 1981-05-06 1982-11-11
JPS5914239A (ja) * 1982-07-15 1984-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979673A (ja) * 1972-12-06 1974-08-01
JPS5092680A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS5092679A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS50151462A (ja) * 1974-05-24 1975-12-05

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979673A (ja) * 1972-12-06 1974-08-01
JPS5092680A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS5092679A (ja) * 1973-12-14 1975-07-24
JPS50151462A (ja) * 1974-05-24 1975-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5569945A (en) 1980-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3743879A (en) Cold cathode display panel having a multiplicity of gas cells
KR900000956A (ko) 마이크로돗트 3색 형광 스크린, 그것의 애드레싱 방법 및 그 제조방법
GB2110466A (en) Display device
JPH0693164B2 (ja) 表示装置
US4387322A (en) Display arrangements
US4626741A (en) Linear electrode construction for fluorescent display device and process for preparing same
JPS583583B2 (ja) マトリツクス形けい光表示管
JPS583584B2 (ja) マトリツクス形けい光表示管
US4368404A (en) Matrix-type fluorescent display device
US5172028A (en) Fluorescent display device
JP2001143645A (ja) 蛍光発光型表示器及び蛍光発光型表示装置
JPH0755811Y2 (ja) 蛍光発光管
JP3102767B2 (ja) 蛍光表示管の駆動方法
JPS5844659A (ja) けい光表示管
JPH1186764A (ja) 蛍光表示管及びその駆動方法
JP2884910B2 (ja) 蛍光表示管
JP2734266B2 (ja) 蛍光表示管
JP4087675B2 (ja) 蛍光表示管
JPH0722849Y2 (ja) 蛍光表示装置
JPS6129056A (ja) ドツトマトリクス螢光表示管
JP2723031B2 (ja) 両面発光形蛍光表示管の駆動方法及び両面発光形蛍光表示管
JP2528456Y2 (ja) 蛍光表示装置
JPH06111736A (ja) 発光素子
KR940004295B1 (ko) 평판 패널 디스플레이의 제작방법과 그 장치
JPH0622922Y2 (ja) 蛍光発光管