JPS5834596B2 - 合成繊維類の染色法 - Google Patents

合成繊維類の染色法

Info

Publication number
JPS5834596B2
JPS5834596B2 JP53058024A JP5802478A JPS5834596B2 JP S5834596 B2 JPS5834596 B2 JP S5834596B2 JP 53058024 A JP53058024 A JP 53058024A JP 5802478 A JP5802478 A JP 5802478A JP S5834596 B2 JPS5834596 B2 JP S5834596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dyeing
synthetic fibers
dye
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53058024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54151682A (en
Inventor
至 岡田
精一 今堀
民次 山懸
清 姫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP53058024A priority Critical patent/JPS5834596B2/ja
Publication of JPS54151682A publication Critical patent/JPS54151682A/ja
Publication of JPS5834596B2 publication Critical patent/JPS5834596B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成繊維類の染色法に係るものである。
i詳しくは、本発明は合成繊維類、特にポリエステル系
繊維を堅牢でかつ鮮明な青色に染色することを目的とす
るものである。
しかして、この目的は本発明の方法に従って合成繊維類
を下記一般式CI) 〔式中、Xはハロゲン原子を表わし、Yは炭素原子数3
〜8のアルコキシアルコキシ基またはアルコキシアルコ
キシアルコキシ基を表わし、R1は水素原子またはアリ
ル基を表わし、R2は炭素原子数1〜4のアルキル基ま
たはフェニル基を表わす。
〕で示される水不溶性モノアゾ系染料を用いて染色する
ことによって達成される。
本発明を更に詳細に説明する。
本発明で使用する前売一般式〔■〕で示される染料は、
たとえば、下記一般式〔川〕 (式中、Xは前売一般式CI)におけると同一の意義を
有する。
)で示される2−ハロゲノ−4・6−ジニトロアニリン
類のジアゾニウム塩を下記一般式〔■〕 (式中、Y、R1およびR2は前売一般式(1,)にお
けると同一の意義を有する。
)で示されるアニリン類とカップリングさせることによ
り製造することができる。
前売一般式CI)におけるXで表わされるハロゲン原子
としては塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子等が挙げられ
る。
Yで表わされる炭素原子数3〜8のアルコキシアルコキ
シ基としてはβ−メトキシエトキシ基、β−エトキシエ
トキシ基、β−プロポキシエトキシ基、β−ブトキシエ
トキシ基、γ−メトキシプロポキシ基、γ−エトキシプ
ロポキシ基、γ−ブトキシプロポキシ基、δ−メトキシ
ブトキシ基等が挙げられ、炭素原子数3〜8のアルコキ
シアルコキシアルコキシ基の例としてはβ−(、、S’
−メトキシエトキシ)−エトキシ基、β−(f−エトキ
シエトキシ)−エトキシ基、γ−(γ′−メトキシプロ
ポキシ)−プロポキシ基等カ挙げられる。
R2で表わされる炭素原子数1〜4のアルキル基として
はメチル基、エチル基、グロビル基、ブチル基が挙げら
れる。
本発明方法により染色し得る合成繊維類としては、ポリ
エステル、ポリエステルエーテル、ポリアミド、ポリウ
レタン等の合成高分子物質よりなる繊維、トリアセテー
ト、ジアセテート等の半合成高分子物質よりなる繊維、
あるいはこれらの合成繊維相互の混紡品または木綿、絹
、羊毛等の天然繊維との混紡品が挙げられるが、特にポ
リエチレンテレフタレート、テレフタル酸と1・4−ビ
ス−(ヒドロキシメチル)シクロヘキサンとの重縮合物
等のポリエステルよりなる繊維が好ましい。
本発明方法に従って前記合成繊維類を染色するには、前
売一般式〔I〕で示される染料を常法よりナフタレンス
ルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物、高級アルコー
ル硫酸エステル、高級アルキルベンゼンスルホン酸塩等
の分散剤を使用し、水性媒質中に分散させて染色浴また
は捺染糊を調製し、浸染または捺染を行なえばよい。
たとえば浸染を行なう場合には、高温染色法、キャリヤ
ー染色法、サーモゾル染色法などの通常の染色処理法を
適用することにより、前記合成繊維類に堅牢度のすぐれ
た染色を施こすことができる。
また場合により染色浴に蟻酸、酢酸、リン酸あるいは硫
酸アンモニウムなどの酸性物質を添加しておくことによ
り、さらに好結果が得られることがある。
次に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限り以下の実施例に限定され
るものではない。
実施例 1 下記構造式 で表わされるモノアゾ系染料0.5fをナフタレンスル
ホン酸−ホルムアルデヒド縮合物1?および高級アルコ
ール硫酸エステル21を含む水31に分散させて染色浴
を調製した。
この染色浴にポリエステル繊維1ooffを浸漬し、1
30℃で60分間染色した後、ソーピング、水洗および
乾燥を行なったところ、耐光堅牢度および昇華堅牢度の
良好な鮮明青色に染色されたポリエステル布が得られた
☆ ☆ 本実施例で使用した染料は2−クロロ−4・6−シ
ニトロアニリンを常法に従ってジアゾ化し、2−(β−
メトキシエトキシ)−5−アセチルアミノ−N−アリル
アニリンとカップリングさせて製造した。
本染料のλmax(アセトン中)は588nmであり、
融点は162.5〜163.5℃であった。
実施例 2 下記構造式 で表わされるモノアゾ系染料o、5yをナフタレンスル
ホン酸−ホルムアルデヒド縮合物1.5S’および高級
アルコール硫酸エステルIfIを含む水31に分散させ
、これにメチルナフタレン系キャリヤー15?を加えて
染色浴に調製した。
この染色浴にポリエステル繊維100yを浸漬し、10
0℃で90分間染色した後、ソーピング、水洗および乾
燥を行なったところ、耐光堅牢度および昇華堅牢度の良
好な鮮明な青色に染色されたポリエステル布が得られた
**本実施例で使用した染料は、2
−フロモー4・6−シニトロアニリンを常法に従ってジ
アゾ化し、2−(β−メトキシエトキシ)−5−アセチ
ルアミノ−N−N−ジアリルアニリンとカップリングさ
せて製造した。
本染料のλmax(アセトン中)は615nmであり、
融点は137〜138℃であった。
実施例 3 下記構造式 で表わされるモノアゾ系染料0.51を用い実施例1の
方法に従ってポリエステル繊維の染色を行なったところ
、堅牢度が良好で且つ鮮明な青色に染色されたポリエス
テル布が得られた。
本実施例で使用した染料は2−ブロモ−4・6−シニト
ロアニリンを常法に従ってジアゾ化し、2−(β−エト
キシエトキシ)−5−プロピオニ☆☆ルアミノーN−ア
リルアニリンとカップリングさせて製造した。
本染料のλmax(アセトン中)は591nmであり、
融点は152〜153.5℃であった。
実施例 4 下記構造式 で表わされるモノアゾ系染料0.51をナフタレンスル
ホン酸−ホルムアルデヒド縮合物1グおよび高級アルコ
ール硫酸エステル2グを含む水31に分散させて染色浴
を調製した。
この染色浴にトリアセテート繊維100yを浸漬し、徐
々に昇温して80〜85℃で60分間染色した後、ソー
ピング、水洗および乾燥を行なったところ、耐光堅牢度
および昇華堅牢度が良好で且つ鮮明な青色に染色された
トリアセテート布が得られた。
本実施例で使用した染料は、2−クロロ−4・6−シニ
トロアニリンを常法に従ってジアゾ化し、**2−[β
−(〆−メトキシエトキシ)−エトキシツー5−アセチ
ルアミノ−N−アリルアニリンとカップリングさせるこ
とにより製造した。
本染料のλmax(アセトン中)は588nmであり、
融点は152〜153℃であった。
実施例 5 下記表−1に示すモノアゾ系染料を用いて実施例1の方
法に従ってポリエステル繊維の染色を行なったところ、
同表に示す色調の染布が得られた。
なお、本実施例で使用した染料のλmax(アセトン中
)および融点を表−2に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成繊維類を下記一般式 〔式中、Xはハロゲン原子を表わし、Yは炭素原子数3
    〜8のアルコキシアノにコキシ基またはアルコキシアル
    コキシアルコキシ基を表わし、R1は ゴ水素原子また
    はアリル基を表わし、R2は炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基またはフェニル基を表わす。 〕で示される水不溶性モノアゾ系染料を用いて染色する
    ことを特徴とする合成繊維類の染色法。 本
JP53058024A 1978-05-16 1978-05-16 合成繊維類の染色法 Expired JPS5834596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53058024A JPS5834596B2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 合成繊維類の染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53058024A JPS5834596B2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 合成繊維類の染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54151682A JPS54151682A (en) 1979-11-29
JPS5834596B2 true JPS5834596B2 (ja) 1983-07-27

Family

ID=13072373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53058024A Expired JPS5834596B2 (ja) 1978-05-16 1978-05-16 合成繊維類の染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834596B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913479A (ja) * 1972-06-02 1974-02-05
JPS50101674A (ja) * 1974-01-23 1975-08-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913479A (ja) * 1972-06-02 1974-02-05
JPS50101674A (ja) * 1974-01-23 1975-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54151682A (en) 1979-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324544B2 (ja)
JPH0365389B2 (ja)
JPS645069B2 (ja)
JPS5834596B2 (ja) 合成繊維類の染色法
JPS6363592B2 (ja)
JPH0134265B2 (ja)
JPS58101157A (ja) 合成繊維用モノアゾ染料
JP3006618B2 (ja) モノアゾ染料
JPH0150264B2 (ja)
JPS6243467B2 (ja)
JPS5996166A (ja) 合成繊維類用モノアゾ染料
JPH0124179B2 (ja)
JPS6339622B2 (ja)
JPH0156102B2 (ja)
JPS5993752A (ja) 合成繊維類用モノアゾ染料
JPH0649373A (ja) モノアゾ染料
JPH0124177B2 (ja)
JPS6242948B2 (ja)
JPH0619039B2 (ja) ポリエステル繊維類用インドアニリン系染料
JPH035427B2 (ja)
JPS5996167A (ja) 合成繊維用アゾ染料
JPH0124178B2 (ja)
JPS6212352B2 (ja)
JPH0349939B2 (ja)
JPS5934824B2 (ja) 合成繊維類の染色法