JPS5934824B2 - 合成繊維類の染色法 - Google Patents

合成繊維類の染色法

Info

Publication number
JPS5934824B2
JPS5934824B2 JP1449176A JP1449176A JPS5934824B2 JP S5934824 B2 JPS5934824 B2 JP S5934824B2 JP 1449176 A JP1449176 A JP 1449176A JP 1449176 A JP1449176 A JP 1449176A JP S5934824 B2 JPS5934824 B2 JP S5934824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
synthetic fibers
lower alkyl
dyeing
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1449176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5299378A (en
Inventor
精一 今堀
至 岡田
修一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP1449176A priority Critical patent/JPS5934824B2/ja
Publication of JPS5299378A publication Critical patent/JPS5299378A/ja
Publication of JPS5934824B2 publication Critical patent/JPS5934824B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成繊維類の染色法に関するものである。
更に詳しくは、本発明は合成繊維類、特にポリエステル
系繊維を堅牢で且つ鮮明な黄色ないし青味赤色に染色す
ることを目的とするものである。しかしてこの目的は、
本発明の方法に従つて合、〜成繊維類を下記一般式〔I
〕へEr−〜Ky−ζ1 SX・・・・・・・・・〔I〕 (式中、Rはシアノ基;カルボキシ基;低級アルコキシ
カルボニル基;カルバモイル基;低級アルキルアミノカ
ルボニル基;低級アルキル基;ニトロ基、ハロゲン原子
、メチル基で置換されていてもよいフェニル基を示し、
Xは低級アルコキシカルボニル基を示し、Yは水素原子
;低級アルキル基;低級アルコキシ基;ハロゲン原子;
低級ア・ ルキルカルボニルアミノ基を示し、Zは水素
原子・■低級アルコキシ基を示し、R1は水素原子;ヒ
ドロキシ基、低級アルコキシアルコキシ基、アシルオキ
シ基で置換されていてもよいアルキル基を示し、R2は
シアノ基、ハロゲン原子、低級ア、ルコキシ基、アリー
ルオキシ基、低級アルコキシアルコキシ基、アシルオキ
シ基、低級アルコキシカルボニル基、低級アルコキシア
ルコキシカルボニル基で置換されていてもよい低級アル
キル基を示す)で表わされるイソチアゾール系アゾ染料
を用いて染色することによつて達成される。
本発明を更に詳細に説明する。前示一般式〔1〕に於い
てRで表わされる置換基としてはシ こアノ基;カルボ
キシ基;メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基
、プロボキシカルボニル基のような低級アルコキシカル
ボニル基;カルバモイル基;メチルアミノカルボニル基
、ジメチルアミノカルボ上ル基、ジエチルアミノカルボ
ニルl基のような低級アルキルアミノカルボニル基:メ
チル基、エチル基、直鎖状ないしは分枝状のプロピル基
、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基のような低級アル
キル基;フエニル基;クロロフエニル基、ニトロフエニ
ル基、メトキシフエニル基のような置換J基を有してい
るフエニル基等BS挙げられる。
Xとしてはメチルアミノカルボニル基、ジメチルアミノ
カルボニル基、ジエチルアミノカルボニル基のような低
級アルキルアミノカルボニル基等BS挙げられる。Yと
しては水素原子の外に、メチル基、エチル基のような低
級アルキル基;メトキシ基、エトキシ基のような低級ア
ルコキシ基;塩素原子、臭素原子のようなハロゲン原子
;アセチルアミノ基、プロピオニルアミノ基のような低
級アルキルカルボニルアミノ基Bs挙げられる。
Zとしては水素原子の外にメトキシ基、エトキシ基のよ
うな低級アルコキシ基等t)S挙げられる。
R1及びR2の置換基としては、メチル基、エチル基、
直鎖状ないしは分枝状のプロピル基、ブチル基、ペンチ
ル基、ヘキシル基のような非置換の低級アルキル基、メ
トキシエトキシエチル基、エトキシエトキシエチル基の
ような低級アルコキシアルコキシアルキル基;アセトキ
シエチル基のようなアシルオキシ低級アルキル基が挙げ
られる。また、上記以外のR1の置換基としては、水素
原子;ヒドロキシエチル基、ヒドロキシプロピル基のよ
うなヒドロキシ低級アルキル基が挙げられる。さらに、
上記以外のR2の置換基としては、シアノエチル基のよ
うなシアノ低級アルキル基;クロロエチル基、プロモエ
チル基のようなハロゲノ低級アルキル基;メトキシエチ
ル基、エトキシエチル基、メトキシプロピル基のような
低級アルコキシアルキル基;フエノキシエチル基、トル
イルオキシエチル基、メトキシフエノキシエチル基のよ
うなアリールオキシ低級アルキル基;メトキシカルボニ
ルエチル基、−エトキシカルボニルエチル基のような低
級アルコキシカルボニルアルキル基;メトキシエトキシ
カルボニルエチル基、エトキシニトキシカルボニルエチ
ル基のような低級アルコキシアルコキシカルボニルアル
キル基B3挙げられる。本発明で使用する前示一般式〔
1〕で表わされる染料は、例えば下記の方法で製造する
ことができる。
下記一般式〔〕 (式中、RおよびXは前示一般式〔〕におけると同一の
意義を有する。
)で表わされるアミノイソチアゾール類をジアゾ化して
下記一般式〔〕ノ (式中、Y,Z,RlおよびR2は前示一般式〔1〕に
おけると同一の意義を有する。
)で表わされるアニリン類とカツプリングさせる・こと
によつて製造される。ジアゾ化はニトロシル硫酸または
亜硝酸ナトリウムと強無機酸を用いて容易に行うことB
Sできる。
得られたジアゾニウム塩の溶液を、水あるいは水と水浴
性有機溶媒に分散あるいは溶解させたカツプリング成分
の洛液に加え、必要に応じて混合物のPHを調節してカ
ツプリング反応を行うことBSできる。本発明において
適用される合成繊維類としては、合成高分子物質ないし
は半合成高分子物質より成る繊維、特にポリエチレンテ
レフタレート、テレフタル酸と1,4−ビス−(ヒドロ
キシメチノ(ハ)シクロヘキサンの重縮合物などより成
るポリエステル繊維B3挙げられるが、ポリエステルエ
ーテル系繊維、ポリアミド系繊維、ポリウレタン系繊維
、トリアセテート系繊維、ジアセテート系繊維であつて
もよく、またこれらの合成繊維相互の混紡品あるいは、
木綿、絹、羊毛などの天然繊維との混紡品であつてもよ
い。
本発明の方法に従つて、前記の合成繊維類を染色するt
こは、一般式〔1〕で表わされる染料BS水に不溶ない
し難溶であるので、常法により分散剤としてナフタレン
スルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合物、高級アルコ
ール硫酸エステル、高級アルキルベンゼンスルホン酸塩
などを使用して水件媒質中に分散させた染色浴または捺
染糊を調製し、浸染または捺染を行えばよい。
例えば、浸染の場合、高温染色法、キヤリヤ一染色法、
サーモゾル染色法などのような通常の染色処.理法を適
用すれば、ポリエステル系繊維、トリアセテート系繊維
、ポリアミド系繊維、ジアセテート系繊維ないし.1ま
、その混紡品に、堅牢度のすぐれた染色を施すことBS
できる。その際、場合により、染色浴に蟻酸、酢酸、リ
ン酸あるいは硫酸アンモニウムなどのような酸性物質を
添加すれば、さらに好結果t)5得られる。以下、本発
明の染色方法を実施例によつて更に具体的に説明するB
3、本発明はその要旨を超えない限り、これらの実施例
に制約されるものではない。
実施例 1 下記構造式 で表わされる染料0.59をナフタレンスルホン酸ホル
ムアルデヒド縮合物19と高級アルコール硫酸エステル
29を含む水31に分散させて染色浴を調整した。
この染色浴にポリエステル繊維100f1を浸漬し、1
30℃で60分間染色した後、ソーピング、水洗、乾燥
したところ耐光堅牢度および耐昇華堅牢度の良好な鮮明
黄色に染色されたポリエステル繊維が得られた。本実施
例で使用した染料は次のようにして製造した。
即ち3−フエニル一4−アミノ−5−エトキシカルボニ
ルイソチアゾール24.89をニトロシル硫酸によりジ
アゾ化し、N−(2−シアノエチノリく一N−エチルア
ニリン17.49とカツプリングして上記構造式で表わ
される染料30.19を得た。
本品の最大吸収波長λMax(アセトン)は、438n
mであつた。本品の元素分析の結果は次Ωとおりであり
計算値と良く合致した。
(計算値はC23H23N5O2Sの値を示す。
)実施例 2下記構造式 で表わされる染料0.5yをナフタレンスルホン酸ホル
ムアルデヒド縮合物1.59と高級アルコール硫酸エス
テル19を含む水31に分散させ、これにメチルナフタ
レン系キャリヤー159を加えて染色浴を調製した。
この染色浴・こポリエステル繊維1D09を浸漬し、1
00℃で90分間染色した後、ソーピング、水洗、乾燥
したところ耐光堅牢度および耐昇華堅牢度の良好な赤色
に染色されたポリエステル繊維H3得られた。
本実施例で使用した染料は次のようにして製造した。
3−フエニル一4−アミノ−5−エトキシカルボニルイ
ソチアゾール24.89をニトロシル硫酸によりジアゾ
化し、3−アセチルアミノ−N,N−ジエチルアニリン
20。
69とカツプリングして上記構造式で表わされる染料2
7.99を得た。
本品の最大吸収波長λMax(アセトン)は、521n
mであつたO本品の元素分析の結果は次のとおりであり
計算値と良く合致した。
(計算値はC,4H27N5O3Sの値を示す。
)赳施例 3下記構造式 で表わされる染料0.5gを用いて実施例1に記載した
方法により染色浴を調製した。
この染色浴にジアセテート繊維1009を浸漬し、徐々
に昇温して80〜85℃で60分間染色した後、ソーピ
ング、水洗、乾燥したところ耐光堅牢度および耐昇華堅
牢度の良好な鮮明橙色に染色されたジアセテート繊維B
5得られた。
本実施例で使用した染料は次のようにして製造した。
3−メチル−4−アミノ−5−メトキシカルボニルイソ
チアゾール17.29をニトロシル硫酸によりジアゾ化
し、N,N−ジエチルアニリン14.9yとカツプリン
グして上記構造式で表わされる染料29.79を得た。
本品の最大吸収波長λMax(アセトン)は445nm
であつた。また本品の元素分析の結果は次のとおりであ
り計算値と良く合致した。実施例 4 実施例1と同様の方法により、下表第1表に示した染料
を用いてポリエステル繊維を染色し、同表に示す色調の
染色物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成繊維類を一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ ・・・・・・・・・〔 I 〕 (式中、Rはシアノ基;カルボキシ基;低級アルコキシ
    カルボニル基;カルバモイル基;低級アルキルアミノカ
    ルボニル基;低級アルキル基;ニトロ基、塩素原子、メ
    チル基で置換されていてもよいフェニル基を示し、Xは
    低級アルコキシカルボニル基を示し、Yは水素原子;低
    級アルキル基;低級アルコキシ基;塩素原子;低級アル
    キルカルボニルアミノ基を示し、Zは水素原子;低級ア
    ルコキシ基を示し、R^1は水素原子;ヒドロキシ基、
    低級アルコキシ低級アルコキシ基、アシルオキシ基で置
    換されていてもよい低級アルキル基を示し、R^2はシ
    アノ基、塩素原子、低級アルコキシ基、アリールオキシ
    基、低級アルコキシアルコキシ基、アシルオキシ基、低
    級アルコキシカルボニル基、低級アルコキシ低級アルコ
    キシカルボニル基で置換されていてもよい低級アルキル
    基を示す)で表わされるイソチアゾール系アゾ染料を用
    いて染色することを特徴とする合成繊維類の染色法。
JP1449176A 1976-02-13 1976-02-13 合成繊維類の染色法 Expired JPS5934824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1449176A JPS5934824B2 (ja) 1976-02-13 1976-02-13 合成繊維類の染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1449176A JPS5934824B2 (ja) 1976-02-13 1976-02-13 合成繊維類の染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5299378A JPS5299378A (en) 1977-08-20
JPS5934824B2 true JPS5934824B2 (ja) 1984-08-24

Family

ID=11862511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1449176A Expired JPS5934824B2 (ja) 1976-02-13 1976-02-13 合成繊維類の染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934824B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3400364A1 (de) * 1984-01-07 1985-07-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Isothiazolazofarbstoffe
USRE33819E (en) * 1985-12-24 1992-02-11 Eastman Kodak Company Magenta dye-donor element used in thermal dye transfer
US4698651A (en) * 1985-12-24 1987-10-06 Eastman Kodak Company Magenta dye-donor element used in thermal dye transfer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5299378A (en) 1977-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5897032B2 (ja) 分散アゾ染料
US4111930A (en) Monoazo dyes having an aryloxyalkyl group on the nitrogen atom in the para position of a 1,4-phenylene coupling component radical
KR102698054B1 (ko) 분산 아조 염료
JPS5934824B2 (ja) 合成繊維類の染色法
US5196521A (en) Azo dyes prepared using 2-alkylamino-3-cyano-4,6-diaminopyridines as coupling components
US4065447A (en) Azo compounds having a 3-arylthio- or aliphaticthio-4-cyano- or alkoxycarbonyl-pyrazolyl-5 diazo component radical
KR20050085747A (ko) 프탈이미딜 아조 염료, 이의 제조방법 및 이의 용도
JP3006618B2 (ja) モノアゾ染料
JPH0134265B2 (ja)
JPH032910B2 (ja)
JP6333811B2 (ja) アントラキノンアゾ染料
CA1108606A (en) Monoazo dyes, processes for producing them, and the use thereof
JPS6242948B2 (ja)
JPH0245569A (ja) アゾ染料
US3325469A (en) Water-insoluble pyrazolone monoazo dyestuffs
US2153627A (en) New monoazo dyestuffs
JPS58138756A (ja) 染料混合物,その製造方法ならびに疎水性繊維材料の染色および捺染のためのその用法
JPH0366350B2 (ja)
JPS61281156A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物並びにそれを用いる染色法
JPH0156102B2 (ja)
US4058518A (en) Water-insoluble monoazo 3-cyano-4-methyl-6-hydroxy-2-pyridine dyestuffs
JPS5996164A (ja) ポリエステル繊維用アゾ染料
JPS6051505B2 (ja) 水溶性モノアゾ染料
JPS5993752A (ja) 合成繊維類用モノアゾ染料
JPH0649373A (ja) モノアゾ染料