JPS5833835A - パタ−ン検査方法 - Google Patents
パタ−ン検査方法Info
- Publication number
- JPS5833835A JPS5833835A JP56131529A JP13152981A JPS5833835A JP S5833835 A JPS5833835 A JP S5833835A JP 56131529 A JP56131529 A JP 56131529A JP 13152981 A JP13152981 A JP 13152981A JP S5833835 A JPS5833835 A JP S5833835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- window
- circuit
- covered
- patterns
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 12
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はパターン検査方法に関する。
従来、半導体製品の製造過程においてレチクルの検査を
行う場合、様々な方法でパターンの検査か行われている
。
行う場合、様々な方法でパターンの検査か行われている
。
しかしながら、従来の検査方法では、パターンの内側に
欠陥がある場合にはその欠陥を検出できるが、パターン
の角部に欠けや出張シのような欠陥がある場合にその欠
陥を検出することかできなかった。
欠陥がある場合にはその欠陥を検出できるが、パターン
の角部に欠けや出張シのような欠陥がある場合にその欠
陥を検出することかできなかった。
その大め、従来はパターンの欠陥検出の確実性が必ずし
も保証されず、ウェハのプローブ歩留〕が低下するシそ
れがあった。
も保証されず、ウェハのプローブ歩留〕が低下するシそ
れがあった。
本発明の目的は、前記従来技術の課題を解決し、パター
ンの欠陥検出全確実に行い、ウェハのグローフ歩留シを
同上名せることのできるパターン検査方法全提供するこ
とKある。
ンの欠陥検出全確実に行い、ウェハのグローフ歩留シを
同上名せることのできるパターン検査方法全提供するこ
とKある。
この目的を達成するため、本発明によるパターン検査方
法は、2つのパターンを比較し、一方または両方のパタ
ーンの角部の有無に基づいてパターンの欠陥の有無を検
出する4のである。この場合、両方のパターンに角部が
あるときには欠陥なしとし、一方のパターンのみに角部
があるときには欠陥あシとすること1%徴とするもので
ある。
法は、2つのパターンを比較し、一方または両方のパタ
ーンの角部の有無に基づいてパターンの欠陥の有無を検
出する4のである。この場合、両方のパターンに角部が
あるときには欠陥なしとし、一方のパターンのみに角部
があるときには欠陥あシとすること1%徴とするもので
ある。
以下、本発明全図面に示す実施例に従って詳細に説明す
る。
る。
#l1図と第2図は本発明の原理を示す説明図である。
丁なわち、本発明は2つのパターンを比較シ、一方また
は両方の角部の有無に基づいてパターンの欠陥の有無を
検出するものである。fa1図(4))、@に示すよう
に、2つのL形のパターン認識用の窓ム會、ム1、BI
、B雪のうち、一方の窓AI、ム曹にてはパターンP
lsPNで覆われていないが、他方の窓Bl 、Blに
ついてはパターンP I %P−で全体的に覆われてい
る場合には、正常な角部と認識する。そして、第1図(
4))と申)の両方についてこのような正常な角Sが存
在する場合には、正常、すなわち欠陥なし、と判定する
。
は両方の角部の有無に基づいてパターンの欠陥の有無を
検出するものである。fa1図(4))、@に示すよう
に、2つのL形のパターン認識用の窓ム會、ム1、BI
、B雪のうち、一方の窓AI、ム曹にてはパターンP
lsPNで覆われていないが、他方の窓Bl 、Blに
ついてはパターンP I %P−で全体的に覆われてい
る場合には、正常な角部と認識する。そして、第1図(
4))と申)の両方についてこのような正常な角Sが存
在する場合には、正常、すなわち欠陥なし、と判定する
。
一方、ts2図の場合には、まず第2図(4)に示す窓
ム1についてはパターンP3で榎われておらず、jlE
B IはパターンP1で全体的に橿われているものの
、第2図(至)の如く窓ム層につbてはパターンP4で
覆われておらず、また窓B1はパターンP4で一部しか
覆われていない。丁なわち、第2図の場合には、仏)の
例では正常な角部が存在するが、(2)の例ではパター
ンP4の角sK欠けがあることにより窓Blが一部しか
覆われていないので、正常な角部とは言えず、パターン
P4は欠陥あり、と判定されることになる。
ム1についてはパターンP3で榎われておらず、jlE
B IはパターンP1で全体的に橿われているものの
、第2図(至)の如く窓ム層につbてはパターンP4で
覆われておらず、また窓B1はパターンP4で一部しか
覆われていない。丁なわち、第2図の場合には、仏)の
例では正常な角部が存在するが、(2)の例ではパター
ンP4の角sK欠けがあることにより窓Blが一部しか
覆われていないので、正常な角部とは言えず、パターン
P4は欠陥あり、と判定されることになる。
次に、本発明によシ2つのパターンを比較検lする場合
について説明する。この場合、第3図に示すように、2
つのパターンPa” b の角部ヲI!識し、比較検
査部(tCおいて比較検査全行い、欠陥の有無を判定す
る。比較検査部Cは第4図に示すような論理回路で構成
できる。
について説明する。この場合、第3図に示すように、2
つのパターンPa” b の角部ヲI!識し、比較検
査部(tCおいて比較検査全行い、欠陥の有無を判定す
る。比較検査部Cは第4図に示すような論理回路で構成
できる。
94図はこのような欠陥の有無全判定するパターン検査
装置の一実施例を示す図である。この実施例において、
たとえば上半分は93図の左側のパターンPaの角部を
認識し、下半分は右側のパターンPbの角部t−認識す
る。そのため、上半分側の認識用の窓ム1とBaはそれ
ぞれ、1.2.3、番、14.24.34、および21
.22.32の7ドレスを付した複数個のセグメントに
区分ちれている。そして、窓ム11Iのセグメントは令
々ムND回路10の各人力端子に接続ちれ、−万態B1
側の各セグメントは各NO!回路12t−介してム1i
D回路14に接続されている。これらの両ムND回路1
0.14の出力端子は二人力のAND回11160入力
端子に接続され、このムliD回路160出力瑠子は二
人力のAND回路1Bの一方の入力端子ttC@続嘔れ
てbる。
装置の一実施例を示す図である。この実施例において、
たとえば上半分は93図の左側のパターンPaの角部を
認識し、下半分は右側のパターンPbの角部t−認識す
る。そのため、上半分側の認識用の窓ム1とBaはそれ
ぞれ、1.2.3、番、14.24.34、および21
.22.32の7ドレスを付した複数個のセグメントに
区分ちれている。そして、窓ム11Iのセグメントは令
々ムND回路10の各人力端子に接続ちれ、−万態B1
側の各セグメントは各NO!回路12t−介してム1i
D回路14に接続されている。これらの両ムND回路1
0.14の出力端子は二人力のAND回11160入力
端子に接続され、このムliD回路160出力瑠子は二
人力のAND回路1Bの一方の入力端子ttC@続嘔れ
てbる。
次に%第1図の下半分側の認識用の窓AいBbもそれぞ
れ、1.2.3、番、14.24.34および21.2
2.32のアドレスを付した複数個のセグメントに区分
されてbる。そして、窓ム1ILIIのセグメントの各
々はAND回路20の各入力端子に接続嘔れ、−万態B
&側の各セグメントは各NO?回路22’i介してAN
D回路24の各入力端子に接続されてbる。両ANI)
回路20.24の出力端子は二人力のAND回路26の
入力端子Kw!続嘔れ、このムMD回路26の出力端子
は前記二人力のムND回路18の他方の入力端子に接続
逼れて^る。
れ、1.2.3、番、14.24.34および21.2
2.32のアドレスを付した複数個のセグメントに区分
されてbる。そして、窓ム1ILIIのセグメントの各
々はAND回路20の各入力端子に接続嘔れ、−万態B
&側の各セグメントは各NO?回路22’i介してAN
D回路24の各入力端子に接続されてbる。両ANI)
回路20.24の出力端子は二人力のAND回路26の
入力端子Kw!続嘔れ、このムMD回路26の出力端子
は前記二人力のムND回路18の他方の入力端子に接続
逼れて^る。
本実施例の動作について説明すると、認識用の窓ム1、
ムb’ Ba’ Bbの各セグメントは、該セグメント
がパターンP tたけPbで全く覆われていない場合に
は論理% 11 *出力し、完全に覆われている場合に
は論理% o z *出力する。したがって・最終的に
AND回路1Bからの出方が論Jil’l’となれば、
正常な角部を持つパターンであると判定場れる仁とにな
る。
ムb’ Ba’ Bbの各セグメントは、該セグメント
がパターンP tたけPbで全く覆われていない場合に
は論理% 11 *出力し、完全に覆われている場合に
は論理% o z *出力する。したがって・最終的に
AND回路1Bからの出方が論Jil’l’となれば、
正常な角部を持つパターンであると判定場れる仁とにな
る。
丁なわち、まず第4図の上半分の窓ム1、B1について
説明丁れば、窓A&の全セグメントがパターンPaKよ
り全く覆われていない場合、ムND回路lOからの出方
は論理% t 1となる。一方、窓B&の全セグメント
がパターンP&の角部にょシ完全に覆われている場合に
は、各N07回路12の存在により各セグメントからの
出方は論JJ % o 1から91′に反転し、AND
回路14の出方は論理11′と表る。七の結果、ムMl
)回路16の出力も論M’ l’となるので、AND回
路1Bからの出力を論理% 11にする友めには、下半
分側のAND回[26の出力か論理11′であればよく
、この場合にも窓Ab1Bbか前記窓五〇、B&と同一
条件であればよい。そして、このような場合には1、A
ND回路18からの出力が論理11′であることにょシ
・パターンP&、Pbの角部は正常で、欠陥なしと判定
δれることになる。
説明丁れば、窓A&の全セグメントがパターンPaKよ
り全く覆われていない場合、ムND回路lOからの出方
は論理% t 1となる。一方、窓B&の全セグメント
がパターンP&の角部にょシ完全に覆われている場合に
は、各N07回路12の存在により各セグメントからの
出方は論JJ % o 1から91′に反転し、AND
回路14の出方は論理11′と表る。七の結果、ムMl
)回路16の出力も論M’ l’となるので、AND回
路1Bからの出力を論理% 11にする友めには、下半
分側のAND回[26の出力か論理11′であればよく
、この場合にも窓Ab1Bbか前記窓五〇、B&と同一
条件であればよい。そして、このような場合には1、A
ND回路18からの出力が論理11′であることにょシ
・パターンP&、Pbの角部は正常で、欠陥なしと判定
δれることになる。
これに対し、パターンP&またはPbの角部に欠けが存
在する場合には、窓B&またはBbがパターン角部で完
全Kljiわれないので、ムND回路14また1j24
、したがってムID回路16または26、ひいては最終
的にムMD回路1Bの出力が論理%61となり、そのパ
ターンは欠陥らりと判定毛れることになる。また、パタ
ーンPaItFiPbの角iIK出張シ部が存在するこ
とにより、窓ム1またはム、のセグメントの全部または
−Sがパターン角部で覆われると、ムMD回路lOまた
は20、したがってムND回路・16または26、ひい
ては最終的にムND回路18の出力が論理′0/!とな
り、この場合もパターン角部に欠陥ありと判定される。
在する場合には、窓B&またはBbがパターン角部で完
全Kljiわれないので、ムND回路14また1j24
、したがってムID回路16または26、ひいては最終
的にムMD回路1Bの出力が論理%61となり、そのパ
ターンは欠陥らりと判定毛れることになる。また、パタ
ーンPaItFiPbの角iIK出張シ部が存在するこ
とにより、窓ム1またはム、のセグメントの全部または
−Sがパターン角部で覆われると、ムMD回路lOまた
は20、したがってムND回路・16または26、ひい
ては最終的にムND回路18の出力が論理′0/!とな
り、この場合もパターン角部に欠陥ありと判定される。
このように、Ba図の左lIまたは右側(第4図の上半
分または下半分)のいずれかのパターンP1、Pbの角
W$正常でなければ(丁なわち、角Sかなければ)、七
のパターンは欠陥らりと判定場れ、両方か正常であれば
(丁なわち角部があれば)、そのパターンは欠陥なしと
判定される。
分または下半分)のいずれかのパターンP1、Pbの角
W$正常でなければ(丁なわち、角Sかなければ)、七
のパターンは欠陥らりと判定場れ、両方か正常であれば
(丁なわち角部があれば)、そのパターンは欠陥なしと
判定される。
以上説明したように、本発明によれば、ノ(ターンの角
部の欠けや出張りの如き欠陥を確実に検出でき、欠陥検
出の確実性の同上によシウエーハのプローブ歩留りを回
上嘔ぜることができる。本発明は、パターン座標には限
定嘔れず、パターンが第1象限〜第4象限のいずこKあ
る場合も適用でき、パターンが原点といかなる角度の位
置にあるものにも適用できるものである。
部の欠けや出張りの如き欠陥を確実に検出でき、欠陥検
出の確実性の同上によシウエーハのプローブ歩留りを回
上嘔ぜることができる。本発明は、パターン座標には限
定嘔れず、パターンが第1象限〜第4象限のいずこKあ
る場合も適用でき、パターンが原点といかなる角度の位
置にあるものにも適用できるものである。
第1図体)、(lと第2図体)、(9)は本発明の原理
を示す説明図、tJiL3図とta4図は本発明を具体
化し九−実施例の説明図である。 Pl 、PI % ps、”4 、P @、Pb・・
・パターン−ム+ % ARs A 6% ム
b’ Bl % B、% B alIBb・・
・g識用の窓、C・・比較検査部、10,14.16.
1B、20.24.26・・・AND回路、12.22
・・−N07回路。 第 1 図 とA) (s)第 2
図 (A ) (B)第
3 図
を示す説明図、tJiL3図とta4図は本発明を具体
化し九−実施例の説明図である。 Pl 、PI % ps、”4 、P @、Pb・・
・パターン−ム+ % ARs A 6% ム
b’ Bl % B、% B alIBb・・
・g識用の窓、C・・比較検査部、10,14.16.
1B、20.24.26・・・AND回路、12.22
・・−N07回路。 第 1 図 とA) (s)第 2
図 (A ) (B)第
3 図
Claims (1)
- 1.2つのパターンを比較し、一方または両方のパター
ンの角部の有無に基づいてパターンの欠陥の有無を検出
するパターン検査方法。 2 両方のパターンに角部があるときKは欠陥なしとし
、一方のパターンにのみ角部がsbかつ他方のパターン
には角Sがないときには欠陥ありとすることt特徴とす
る特許請求の範囲第1項記軟のパターン検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56131529A JPS5833835A (ja) | 1981-08-24 | 1981-08-24 | パタ−ン検査方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56131529A JPS5833835A (ja) | 1981-08-24 | 1981-08-24 | パタ−ン検査方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5833835A true JPS5833835A (ja) | 1983-02-28 |
Family
ID=15060195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56131529A Pending JPS5833835A (ja) | 1981-08-24 | 1981-08-24 | パタ−ン検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5833835A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6153099A (ja) * | 1984-08-22 | 1986-03-15 | 豊國樹脂工業株式会社 | 樹脂成型品の模様転写方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50131469A (ja) * | 1974-04-03 | 1975-10-17 | ||
JPS53117978A (en) * | 1977-03-25 | 1978-10-14 | Hitachi Ltd | Automatic mask appearance inspection apparatus |
JPS5690373A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digitizing processing system for binary pattern |
JPS6239813A (ja) * | 1985-08-15 | 1987-02-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 内視鏡カテ−テル |
-
1981
- 1981-08-24 JP JP56131529A patent/JPS5833835A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50131469A (ja) * | 1974-04-03 | 1975-10-17 | ||
JPS53117978A (en) * | 1977-03-25 | 1978-10-14 | Hitachi Ltd | Automatic mask appearance inspection apparatus |
JPS5690373A (en) * | 1979-12-24 | 1981-07-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digitizing processing system for binary pattern |
JPS6239813A (ja) * | 1985-08-15 | 1987-02-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 内視鏡カテ−テル |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6153099A (ja) * | 1984-08-22 | 1986-03-15 | 豊國樹脂工業株式会社 | 樹脂成型品の模様転写方法 |
JPH0340720B2 (ja) * | 1984-08-22 | 1991-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100750192B1 (ko) | 크랙 검사 회로를 갖는 반도체 칩 및 이를 이용한 크랙검사 방법 | |
JPS6332666A (ja) | パタ−ン欠陥検出方法 | |
JPH0437922B2 (ja) | ||
JPH11160247A (ja) | 外観検査方法およびその装置 | |
JPS5833835A (ja) | パタ−ン検査方法 | |
US10234500B2 (en) | Systematic defects inspection method with combined eBeam inspection and net tracing classification | |
JP2002303587A (ja) | 外観検査方法及び装置 | |
JP2003270168A (ja) | 欠陥検査方法及び半導体装置の製造方法 | |
KR20040008417A (ko) | 웨이퍼의 결함 검출방법 | |
JPS6352434A (ja) | ウエ−ハ外観検査装置 | |
JP2720193B2 (ja) | ウエハの異物識別方法 | |
JP2005043277A (ja) | 半導体ウエーハの品質評価方法 | |
JP3271622B2 (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
JP2000091392A (ja) | 異物・外観検査装置およびそれを用いた情報の作成方法 | |
JPH0210204A (ja) | 物体検出方法 | |
JPH01106180A (ja) | パターン検査装置 | |
JP2003007779A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3171949B2 (ja) | ワイヤボンディング検査方法 | |
JPH05281151A (ja) | ウエハパターン検査装置 | |
JPH0618428A (ja) | 欠陥検査方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP3300264B2 (ja) | 半導体チップ認識方法 | |
JPH0561578B2 (ja) | ||
JPH04340740A (ja) | 重欠点異物自動検査装置及び検査方法 | |
JPS6165444A (ja) | 被検査チツプの回路パタ−ン外観検査方法並びにその装置 | |
JPH0714900A (ja) | プロセス欠陥解析用半導体集積回路 |