JPS5831833A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPS5831833A
JPS5831833A JP56125948A JP12594881A JPS5831833A JP S5831833 A JPS5831833 A JP S5831833A JP 56125948 A JP56125948 A JP 56125948A JP 12594881 A JP12594881 A JP 12594881A JP S5831833 A JPS5831833 A JP S5831833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
automatic switching
source
paper feeding
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56125948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343178B2 (ja
Inventor
Katsuto Idei
出井 克人
Junichi Kimizuka
純一 君塚
Junji Ichikawa
市川 潤二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56125948A priority Critical patent/JPS5831833A/ja
Publication of JPS5831833A publication Critical patent/JPS5831833A/ja
Priority to US06/802,627 priority patent/US4763889A/en
Publication of JPH0343178B2 publication Critical patent/JPH0343178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00725Detection of physical properties of sheet presence in input tray

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像記録装置等の給紙装置、特C:2以上の給
紙源を有し、自動的に給紙源の切り替え可能な給紙装置
に関する。
従来このような装置は複数の給紙源を持つ複写機などに
用いられており、この場合1つの給紙源の用紙がなくな
った時同じサイズの用紙を持つ別の給紙源から続けて用
紙を供給する方法が考えられている。しかし最近プリン
タや複写機などの記録装置において使用される用紙は白
色普通紙だけでなく、カラー紙、第2原図用紙、トラン
スペアレンツシート、ラベル紙、フォーマット紙など多
種多様にわたっている。また同一サイズの用紙でも長手
方向(−送られたり短手方向に送られたりする場合があ
る。これらの紙葉体が用いられる記録装置ζ二おいてサ
イズだけを判別して給紙源の自動切り替えを行なわせる
と、例えば給紙源に収納されている紙葉体の種類が異な
る様な場合、必要な紙葉体、たとえば第2原図用紙に記
録されず他の紙葉体、たとえばラベル紙に記録され、ラ
ベル紙をむだに消費することC二なる。また送り方向が
異なった給紙源に自動切り替えされた場合、情報の一部
が記録されない事態が発生するおそれがあった0 従って本発明は上述したような従来の欠点を解消し、所
望の給紙源のみで自動切り替えを行なうことができる給
紙装置を提供することを目的とする。
本発明(:よれば、この目的を達成する為に給紙源内の
用紙がなくなった時所定の給紙源に自動切り替えする自
動切り替え手段の機能を制限または選択する構成を採用
している。好ましい実施例によれば自動切り替えは用紙
サイズ及び用紙送り方向が両方とも一致するという自動
切り替え条件を満たしている給紙源のみを対象として行
なわれる。
また、これらの自動切t]替えに対しては優先順位また
は自動切【〕替えの順序が設けられ、さらに切り替え状
態を表示する表示手段も設けられる。
以下図面に示す実施例に基づき本発明の詳細な説明する
第1図には給紙源が3段式のカセットとなっている複写
機に本発明を応用した場合の給紙装置付近の構成が図示
されている。同図において10は感光ドラムであり、良
く知られているように帯電装置、露光装置、現像装置(
いずれも図示せず)を用いて感光ドラム10上(二静電
潜像が形成されそれが現像される。1,2.3は感光ド
ラム10に形成された像が転写される用紙を収納したカ
セットでほぼ上下に配置される。各カセツ)1,2゜3
にはそれぞれ収納された用紙の有無を検出する検出器4
,5.6が取り付けられ、さらに公知の方法で用紙のサ
イズ及び方向を検出する検出器7゜8.9が取り付けら
れる。カセット1と検出器4゜7は第1の給紙源を構成
し、カセット2と検出器5.8は第2の給紙源を、また
カセット3と検出器6,9は第3の給紙源を構成する。
後述するようにカセット1,2.3のうちのいずれかが
選択されると、それに関連した給紙ローラ75,76.
77の−っが駆動され、そのカセットに収納された用紙
がガイド70,71.72の一つを経て感光ドラム10
に送られる。その後感光ドラム10に形成されたトナー
像は用紙に転Φノ 写され定着器11で定着され後、排出ローラ73゜74
を介して排出される。
第2図には本発明装置の実施例がブロック図として図示
されており、検出器4,5.6は第1図に図示したもの
と同一であり、カセット有り無しの検出信号はそれぞれ
自動切%J替え器16(−入力される。またサイズ検出
器7,8,9からの各カセットのサイズ(−関する情報
を含む信号線は判別器15に入力される。またスイッチ
12,13゜14はそれぞれ給紙源としてカセツ)1.
2. 3を指定するスイッチで、各スイッチが指定され
るとそれ(−関する情報は自動切り替え器16(二人力
される。自動切り替え器1Bはスイッチ17により自動
切り替えに切り替えられると、各情報を処理して駆動回
路19,20.21のいずれか1つを駆動し給紙ローラ
75,76.77の1つを駆動して所定の用紙を供給す
る。また各情報は表示器18にも入力され必要な情報を
表示するように構成されている。なお、第2図(二おい
て判別器15に入力される信号線SLIは各カセットの
サイズに関する情報を含み、またSL2は各カセットの
有無の情報を含む信号線であり、SL3は各カセット内
の用紙の向きに関する情報を含む信号線である。
第3図には判別器15の具体的な構成が図示されており
、同図(二おいて24はワンショットマルチバイブレー
タ(05M)でありカセットが挿入されると検出器4,
5.6からの信号がそれぞれ端子24aにそれぞれ入力
され適当な時定数の間、信号がローレベルとなりそれに
よりDラッチ23を介して信号SL4〜SL6をラッチ
する。このDラッチ23には、サイズ検出器?、8.9
より得られるサイズ信号並びに方向信号が入力され、上
述した信号SL4〜SL6に応答してサイズ信号及び方
向信号をラッチする。この場合サイズ信号はnビットで
与えられ、一方送り方向は1ピツトで与えられ、各ビッ
トはブロック22で一致が検出される。ブロック22は
第4図に図示したように排他的論理和22′から構成さ
れており、k番目の入力と1番目の入力が一致した場合
(本実施例ではk。
1=1〜3)、出力Eikjtが論理「0」となり、−
1第3図の出力EOk −1は論理「1」となる。
一方策5図には自動切り替え器16の具体的な実施例が
図示されており、同図において40は給紙源が2つ以上
′選択された場合論理「1」を出力する回路で、第6図
に詳細に図示されているように端子40 a、  40
 b、  40 cよりそれぞれスイッチ12,13.
14からの信号を受け、それぞれアンドゲート40d、
40e、40f+=2つの入力が入力されその論理積が
オア回路40gに入力される。オア回路40gの出力は
第5図のアントゲ−145に入力される。また第5図に
おいて第3図の出力EOk−jからの信号は5L17,
5L1B。
SLI 9としてそれぞれゲート回路41.42に入力
され、またスイッチ12,13.14からの信号は端子
12a、13a、14aを介して回路40並びにゲート
回路43,42,44に入力され、さらに検出器4. 
5. 6からの信号は端子4a。
5a、6aを介してそれぞれゲート回路43,42゜4
4に入力される。ゲート回路43,42.44の各出力
は端子43 a、  42 a、  44 aを介して
それぞれ駆動回路19,20,211m入力、され、ま
た信号5L14. 5L15. 5Ij6となって表示
器18(=入力される。また回路40の出力は端子17
aから入力されるスイッチ17よりの信号とアンドゲー
ト45により論理積がとられてその信号は5L13とし
て表示器18に入力される。また信号SL9.5L10
.5LII、 5L12もそれぞれ表示器18に入力さ
れる。
なお第5図(=おいて、SL9と5L10とSLI 1
  の信号は表示器18の中で各給紙源の用紙の有無を
表示するために用いられる。SL12の信号は自動モー
ドか手動モードかを表示するために用いられる。SLI
 3の信号は自動切り替えモード(二おいて2以上の給
紙源が指定されていないことを警告するためC:用いる
。5L14と5L15とSL1 Gの信号は給送中のカ
セットを表示するために用いられる。
5L17と5L1BとSL19の信号は紙サイズと送り
方向の一致している給紙源を表示するため(=用いられ
る。
また第5図(:おいてスイッチ17の信号は手動モード
において論理「1」、自動切り替えモードにおいて論理
「0」となり、また検出器4,5゜6の信号は紙有りで
論理「1」、紙無しで論理「0」となり、さらにスイッ
チ12,13.14の信号は給紙源としてカセッ)1,
2.3が指定された時論理「1」となる。
下記の表1は第5図の自動切り替え器16の真理値表の
一部で、(イ)は手動切り替えモードで2つの給紙源が
指定されたために駆動回路がすべて選択されない状態、
(ロ)は1つの給紙源だけが選択された状態ζ(ハ)は
自動切り替えモードで2つの給紙源が選択された場合、
に)は(ハ)の状態で用紙が異なつた場合、(ホ))お
よび(へ)はそれぞれHおよびに)の状態において3つ
の給紙源が選択された場合である。
なお同表において「−」は任意の入力を示す。
表    1 次にこのよう(二構成された装置の動作を説明する。ス
イッチ17によって手動切り替えモードが指定された場
合スイッチ12,13.14のうち選択された給紙源に
対応した駆動回路19,20゜21だけが動作する(表
1の(イ)、(ロ)を参照)。検出器4,5または6に
より給紙源に用紙無しが検出された場合、複写機はSL
9.5LIO,5LIIを介して表示器18に該給紙源
の用紙無しを表示して複写動作を停止する。なおこの場
合スイッチ12゜13.14のうち2以上が選択された
場合、信号5L13により表示器18(−よって警告す
るとともζ:複写動作を停止するよう構成しても良いし
、給紙源(二優先順位を設けて優先順位の高い給紙源の
み駆動するよう構成しても良い。
手動切り替えモードにおいてはサイズ検出器は給送中の
給紙源の用紙サイズおよび送り方向を表示器18に表示
させるようにしている。
次にスイッチ17によって自動切蚤)替えモードが指定
された場合について述べる(表1の(ハ)、に)。
(ホ)、(へ)参照)。スイッチ12,13,14のう
ちと同様に動作する。スイッチ12,13.14のうち
2つ以上選択された場合、そのつちで判別器15(二よ
り用紙サイズおよび用紙送り方向とも(ニ一致している
給紙源を自動切を)替えの対象とする。
複写動作中に現給紙源の紙無しが検出されると自動切り
替え器16は自動切り替えの対象となっている他の給紙
源の駆動回路に切り替える。
自動切り替えモードにおいて最初(二選択される給紙源
は優先順位の高い自動切り替えの対象の給紙源で、例え
ば最も容量の大きいカセットとする。
優先順位の高い給紙源の紙無しが検出されると次に優先
順位の高い自動切り替えの対象の給紙源が選択される。
紙無しによって自動切り替えの対象からはずれた給紙源
は用紙が再挿入された時、該給紙源に所属するサイズ検
出器7,8または9の信号によって現給紙源とサイズお
よび送り方向が一致していると判別器15が判断した場
合、自動切り替え対象に復帰する。逆(−再挿入された
給紙源のサイズまたは送り方向が現給紙源のサイズまた
は送り方向と一致しなければ再挿入された給紙源は自動
切り替えの対象に復帰しない。
表示回路18は5L12により自動切り替えモードある
いは手動切り替えモードかを表示するとともに、SL9
.5L10.5L11 ニより各給紙源ごとに紙無しの
表示をする。またSLl 3により判別器15の信号に
より自動切I]替えが可能か不可能かを表示する。さら
に5L14.5L15.5L16じより自動切り替え対
象中の給紙源および現在選択されている給紙源を表示す
る。またSLl 7〜SLI 9により紙サイズと送り
方向が一致している給紙源が表示される。
上記実施例においては優先順位の高い給紙源に用紙が再
度収納されると、その給紙装置から用紙が送給されるよ
うに構成されているが、現給紙源の優先順位が低くても
紙無しとなるまで用紙給送を続は紙無しごとに給紙源を
順次切り替えるよう(二構成しても良い。
第7図にはこのような給紙源を°順次切り替える場合の
実施例が図示されており、25は端子17bを介して入
力されるスイッチ1Fのよりの入力Aの立ち上がりで出
力Qが所定のパルス幅のパルスを出力するワンショット
マルチバイブレータ、26はスインj12,13.14
から端子12b、13b。
14bを介して入力される入力rOJ、  rlJ、 
 r2Jに優先順位をつけて2ピツトにコード化するプ
ライオリティエンコーダであり、また27はロード入力
(LO,AD)信号によりAおよびBの値を初期値とす
るクロック入力(CLK )を備えた3進カウンタであ
る。28と29と30はSL7とSL8の信号によって
入力rOJ、 rlJ、 r2Jのうち1つが選択され
てYにその信号が現われるマルチプレクサ、31はTの
立ち下がりで入力りの内容が記憶されるDラッチ、32
は入力Al、 A2. A3. Bl、 B2゜B3(
二おいてA1〆B1またはA2〆B2またはA3〆B3
のときに出力A≠Bが1となるマグニチュードコンパレ
ータである。また33は入力Aの立ち下がりで出力Qが
所定パルス幅のパルスを出力するワンンヨットマルチバ
イプレータである。さらに34は発振器、35は信号S
L7とSL8のコード信号をデコードするデコーダ、3
Bは3進カウンタで、R5Tはリセット入力、CLKは
クロック入力、CARはキャリー出力で端子36aを介
して動作停止信号を発生する。なおデコーダ35の出力
「0」。
rlJ、  r2Jはそれぞれ端子35 a、 35b
、 35cを介して駆動回路19,20.21にそれぞ
れ接続される。
この実施例は第2図の判断器15と自動切り替え器16
に置きかえられ、自動切り替え動作をさせる部分につい
て示されており、給紙源は3個、用紙サイズ信号は2ピ
ツトで構成されている場合である。
このような構成においてスイッチ17により手動切り替
えモードから自動切り替えモード(二切り替えるとスイ
ッチ12,13.14のうちオンであるもの、たとえば
スイッチ12.13の中から最も優先順位の高いもの、
たとえばスイッチ12がエンコーダ26i二より、たと
えばOOのようC二コード化され、カウンタ27(二記
憶され、そのコードがSL7とSL81−00と現われ
る。マルチプレクサ28(:より選択される入力Oは「
1」であるから出カマは0である。マルチプレクサ29
(=よって選択されるサイズ信号と方向信号はDラッチ
31に記憶され同時(二りラツf31の記憶内容とマル
チプレクサ29の出力がコンノ(レータ32(二よって
比較され、等しいのでコンパレータ32の出力A、4B
はOとなる。第1の給紙源に用紙があればマルチプレク
サ30の出力は「1」で、ゲート37とゲート38の出
力は「0」となり、カウンタ27と36にはクロックパ
ルスは加えられない。ゲート39の出力はワンショット
マルテノ(イブレータ25の出力により「1」(ニなリ
カウンタ36の内容をリセットする。デコーダ35は5
L7とSL8の信号(二より駆動回路19を選択する。
マルチプレクサ30により選択されている検出器4より
第1の給紙源において用紙無しが検出されるとカウンタ
36が再度リセットされるとともにゲート37の出力が
「1」となり、発振器34の出力がゲート38(二現わ
れカウンタ27と36のクロック入力に加えられる。カ
ウンタ27の内容が1つ増加して「01」となるとマル
チプレクサ28と30は第2の給紙源を選択し、夫々、
自動切【]替えが指示されているかどうか、最初のカセ
ットの用紙と同じサイズで同じ送り方向か、紙有かを検
査し、上記条件の1つでも欠落しているとゲート37の
出力は「1」で、ゲート38からさら(−パルスが繰り
出され、カウンタ27の内容はさらに増加し、次の給紙
源が検査される。カウンタ36の内容はカウンタ27と
ともに増加し、3つの給紙源の検査をおえてカウンタ3
6のキャリー出力が出るとゲート38からのクロックパ
ルスの出力を禁止するとともに動作を停止させるべく出
力を出す。
上記実施例の変形として給紙源の優先順位あるいは自動
切り替え順序を、スイン′f12および13および14
の投入順序と同じにするよう構成しても良い。またスイ
ッチ17は独立に設ける他(:スイッチ12と13と1
4のうち2つ以上指定した場合(:自動切り替えモード
とするよう構成しても良い。スイッチ17を省略する場
合、スイッチ12と13と14を同時にオフにするスイ
ッチを別に設けても良い。
また、表示部は手動切り替えモードにおいて紙サイズと
送り方向の信号SLI 7とSLl 8とSLI 9が
自動切1]替えの条件を満たしているかを判断して、自
動切を〕替え不可のあるいは自動切)〕替え可の表示を
するよう構成しても良い。さらにSL9と5LIOと5
L11によって各給紙源ごとに紙無し表示を行なっても
よいし、5L14と5L15と5L16とを組み合わせ
て給送中の給紙源の紙無しを表示しても良い。また自動
切り替え対象中の給紙源の紙有が1カセツトになった時
点で表示するようにしても良いし、紙有の給紙源の数を
表示することもできる。
以上説明したように本発明によれば自動切り替えの機能
を制限又は選択するよう(ニジているので、1)操作者
が指示した給紙源のみ自動切り替え可能あるいは操作者
が指示した場合のみ自動切()替え可能となるため、操
作者の意志(:反して用紙が切り替わる事故、たとえば
普通紙と第2原図用紙、長手方向送りと短手送り、有色
紙とフォーマット紙などが切り替わる事故を防止できる
2)ある給紙源から用紙が供給されている間に他の給紙
源に用紙を補給できるので連続動作が可能となる。
3)自動切!1替えの条件の不一致を自動切I)替え指
定時;二表示するので、用紙の違い(二車前に対処でき
る。
4〕 自動切り替え状態において給送中の給紙源を表示
するので、給送中の給紙源C:用紙を補給しようとして
装置を停止させる事故を未然に防げる。
などの利点がある。
【図面の簡単な説明】
各図はいずれも本発明装置の一実施例を示すもので、第
1図は複写機の給送部の構成を示した構成図、第2図は
全体の構成を示したブロック図、第3図は第2図の判別
器の構成を示したブロック図、第4図は第3図の一部回
路のさらに詳細な回路図、第5図は第2図の自動切り替
え器のさらに詳細なブロック図、第6図は第5図回路の
一部のさら(二詳細な回路図、第7図は本発明の他の実
施例を示すブロック図である。 4.5.6・・・検出器     ?、8.9・・・サ
イズ検出器12.13.14・・・自動切I)替え対象
スイッチ15・・・判別器      16・・・自動
切り替え器17・・・自動2手動切り替えスイッチ1B
・・・表示器      19,20.21・・・駆動
回路75.76.77・・・給紙ローラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)少なくとも2つ以上の給紙源を有し、選択された給
    紙源から用7紙を供給する給紙装置において、給紙源内
    の用紙がなくなったとき所定の給紙源に自動切り替えす
    る自動切り替え手段と、前記自動切り替え手段の機能を
    制限又は選択する手段とを有することを特徴とする給紙
    装置。 2)前記自動切り替えは自動切り替え条件を満たしてい
    る給紙源のみを対象として行なわれることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項C:記載の給紙装置。 3)前記自動切り替えは用紙サイズ及び用紙送り方向と
    も一致している給紙源(一対してのみ行なわれることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の給紙装置。 4)前記自動切り替え手段の切り替え状態を表示する手
    段を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第
    2項又は第3項に記載の給紙装置。 5)各給紙源に自動切り替えのための優先順位又は自動
    切り替えの順序を設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項、第2項、第3項又は第4項(二記載の給紙装
    置。
JP56125948A 1981-08-13 1981-08-13 給紙装置 Granted JPS5831833A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125948A JPS5831833A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 給紙装置
US06/802,627 US4763889A (en) 1981-08-13 1985-11-29 Paper feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125948A JPS5831833A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831833A true JPS5831833A (ja) 1983-02-24
JPH0343178B2 JPH0343178B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=14922931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125948A Granted JPS5831833A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831833A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067344A (ja) * 1983-09-26 1985-04-17 Ricoh Co Ltd 自動選択給紙装置
JPS60154088A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Canon Inc 印刷装置
JPS60178135A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の用紙トレイ選択装置
JPS60205467A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Canon Inc 記録装置
JPS60229040A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Canon Inc 記録装置
JPS61183036A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Canon Inc 記録装置
JPS6256541U (ja) * 1985-09-27 1987-04-08
JPS6265436U (ja) * 1985-10-15 1987-04-23
JPS6265437U (ja) * 1985-10-15 1987-04-23
JPS62119331U (ja) * 1986-01-20 1987-07-29
JPS6370270A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Minolta Camera Co Ltd 自動ペーパーセレクト機能を備えた複写機
US4809050A (en) * 1986-09-11 1989-02-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine for forming an image of a document at various magnifications
JPS6468772A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Ricoh Kk Copying machine
US5083762A (en) * 1988-11-19 1992-01-28 Mita Industrial Co., Ltd. Up-and-down type paper feeding device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114432A (en) * 1977-03-16 1978-10-05 Minolta Camera Co Ltd Zerographic copying machine with magnifying mechanism
JPS5441503A (en) * 1977-09-08 1979-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Elevator for marine construction
JPS54126364A (en) * 1978-03-25 1979-10-01 Minolta Camera Kk Paper feeder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114432A (en) * 1977-03-16 1978-10-05 Minolta Camera Co Ltd Zerographic copying machine with magnifying mechanism
JPS5441503A (en) * 1977-09-08 1979-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Elevator for marine construction
JPS54126364A (en) * 1978-03-25 1979-10-01 Minolta Camera Kk Paper feeder

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067344A (ja) * 1983-09-26 1985-04-17 Ricoh Co Ltd 自動選択給紙装置
JPS60154088A (ja) * 1984-01-23 1985-08-13 Canon Inc 印刷装置
JPS60178135A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の用紙トレイ選択装置
JPS60205467A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Canon Inc 記録装置
JPH0585356B2 (ja) * 1984-03-30 1993-12-07 Canon Kk
JPS60229040A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Canon Inc 記録装置
JPH0586358B2 (ja) * 1984-04-27 1993-12-10 Canon Kk
JPS61183036A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Canon Inc 記録装置
JPH0439226Y2 (ja) * 1985-09-27 1992-09-14
JPS6256541U (ja) * 1985-09-27 1987-04-08
JPS6265437U (ja) * 1985-10-15 1987-04-23
JPS6265436U (ja) * 1985-10-15 1987-04-23
JPS62119331U (ja) * 1986-01-20 1987-07-29
US4809050A (en) * 1986-09-11 1989-02-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine for forming an image of a document at various magnifications
JPS6370270A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Minolta Camera Co Ltd 自動ペーパーセレクト機能を備えた複写機
JPS6468772A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Ricoh Kk Copying machine
US5083762A (en) * 1988-11-19 1992-01-28 Mita Industrial Co., Ltd. Up-and-down type paper feeding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343178B2 (ja) 1991-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763889A (en) Paper feeder
JPS5831833A (ja) 給紙装置
US4733274A (en) Copying apparatus
EP0227242B1 (en) Image forming apparatus
US4201464A (en) Copy production machines having job separation capabilities
JPH0220968B2 (ja)
DE3049340C2 (ja)
US4586034A (en) Color coded copier display
JP2005153374A (ja) 画像形成システム
JP4150969B2 (ja) 画像形成システム
EP0070741B1 (en) Copying apparatus
JP2023165809A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPS5831834A (ja) 給紙装置
US4963946A (en) Copying machine capable of discharging paper without forming image thereon
JPS59121081A (ja) 電子写真複写機
US5142323A (en) Paper feed control method for a copier
JPS6392961A (ja) 複写機
US4821070A (en) Display for image forming apparatus
JP2001228691A (ja) カートリッジ、現像剤供給ユニット及び電子写真画像形成装置
JP2552673B2 (ja) 合成画像形成装置
JPS629902B2 (ja)
JPS59143833A (ja) ジヤム位置表示装置
JPS62116984A (ja) 記録装置
JP3461341B2 (ja) 画像形成装置
JPS60216358A (ja) 複写装置