JPS5831554Y2 - 皮膚刺激治療器 - Google Patents

皮膚刺激治療器

Info

Publication number
JPS5831554Y2
JPS5831554Y2 JP12397080U JP12397080U JPS5831554Y2 JP S5831554 Y2 JPS5831554 Y2 JP S5831554Y2 JP 12397080 U JP12397080 U JP 12397080U JP 12397080 U JP12397080 U JP 12397080U JP S5831554 Y2 JPS5831554 Y2 JP S5831554Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
treatment device
tongue
skin
skin irritation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12397080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5748929U (ja
Inventor
康雄 綴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12397080U priority Critical patent/JPS5831554Y2/ja
Publication of JPS5748929U publication Critical patent/JPS5748929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831554Y2 publication Critical patent/JPS5831554Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、人体の皮膚、特に鍼灸のツボに圧迫刺激を
与えて、肩凝り、神経痛、内臓疾患などを治療するため
の皮膚圧迫刺激治療器に関するものである。
更に詳しくは、この考案は、前記圧迫刺激の程度を自由
に調節することができるという特徴を有する皮膚刺激治
療器に関するものである。
古くから、鍼灸のツボに刺激を与えて各種疾患を治療す
る方法として、鍼灸治療が行われているが、鍼灸治療は
効果があっても、患者は施術中に苦痛を感じ、また特殊
技能者でなければこの治療を実施することができない。
また、近年、球状あるいは変形球状の金属粒子を皮膚に
押圧貼着して刺激治療を施す方法が行われており、この
方法では特殊技能を必要とせず、誰にでも容易に実行で
きるという長所を有する。
しかし、治療上、疾患の症状、患部の状態、部位などに
よって刺激の強さを変えることが必要であるにも拘らず
、刺激の程度(強さ)を変化させることはできないとい
う欠点が有った。
本考案はこれらの欠点を除去した新規な皮膚刺激治療器
に関するものであり、使用に当り特殊な技能を要するこ
となく、また症状によって刺激の強さを任意に変化させ
ることができるものである。
即ち、本考案の皮膚刺激治療器は、塑性変形可能な材料
の薄片の内部に、少なくとも1つのU字状切込みを入れ
ることによって、該切込みの内側に舌状片を形成し、該
舌状片の根元付近を任意の角度に折曲げて、皮膚に当接
した場合の刺激の程度を調節できるようにしたことを特
徴とするものである。
以下図面に示す実施例について、本考案を更に詳細に説
明する。
第1図および第2図に示すように本考案の刺激治療器に
おいては、塑性変形可能な適宜の材料からなる薄片1に
、U字状の切込み2を入れることによって、舌状片:3
を形成する。
この舌状片3を、その根元部から薄片1の片側へ折曲げ
ることによって前記刺激治療器を作製する。
前記薄片1の大きさ、形状、厚さなどは特に制限はなく
、任意に定めることができるが、薄片1の大きさは、0
.1〜10cm2、好ましくは0.25〜4 cm”程
度である。
形状は第1図に示すように矩形でもよく、また正方形、
円形、楕円形、多角形等適宜に定めればよい。
薄片の材質は、塑性変形が可能でありがつ変形時に折れ
ないも、の、であれば何れでもよく、・例えば、銅、鉄
、アルミニウム、金、銀、亜鉛、錫、真鍮、不銹鋼など
の例を挙げることができる。
薄片の厚さは、使用に先立ち、舌状片3の折曲角度α□
を調節できる程度のものであればよく、薄片に使用した
材料自体の硬さによって相違する・が通常は0.1mm
からQ、3mm程度である。
一方、舌状片3の大きさは、幅約1.nnmか、ら3m
m、長さ2mmか・ら7mrn位の範囲が適当であるが
、これに限定されるものではない。
舌状片3の折曲角度αは通常5°から45°程度にする
角度αが大きくなると皮膚(ご与える刺激が大きくなる
また舌状片の先端は、皮膚に損傷を与えぬように、丸味
を付けることが望ましい占 本考案の治療器を使用する場合には、先ず、必要な刺激
の程度に合わせて、指先、ピンセット、マツチ棒などで
、舌状片3の角度αを調節し、皮膚上の所望の部位、例
えば鍼灸のツボに治療器を当接する。
この場合、マーキュロ絆創膏などの滅菌性と粘着性を有
する布片を、治療器よりも大きめに切り、その中央部に
、治療器の舌状片3の突出していない面を貼着し、これ
を皮膚上に被せるように貼着する。
この貼着した状態を第3図に示す。図示のように治療器
は、絆創膏4によ・り皮膚5に押付けられており、舌状
片3が突出していするので、皮膚5は舌状片3により押
圧され凹み5′をつくる。
従って皮膚5は刺激を受けて所望の治療効果を挙げるこ
とができる。
本考案の治療器は、上記のようにして使用する他に、予
め薄片1の皮膚に当接する側に感圧接着剤などの粘着剤
層、6を塗布上、その上に保護紙(図示せず)を貼着す
ることもできる。
。このよ11.うにすることによって、使用者は、保護
紙を剥離、した後、直接皮膚に治療器を貼着することが
できる。
、こρ場合は、接着性を良好にするため(こ舌状片3に
比較して、その周囲の面積を大きくした方がよい。
本考案の治療器の要旨は上記の通りであるが、第5図A
からCに示すように舌状片3の形状を変えることもでき
る。
例えば舌状片3a(5A図)はコ字形であり、舌状片3
b (5B図)はV字形であり、舌状片3 C(5C
図)は楕円形である。
これらは単なる例示であり、他の任意の形状にすること
ができる。
これらの舌状片3,3a〜3Cは、使用に先立ち、その
折曲角度αを適宜に調節するものであるが、角度αを過
度に大きくすると皮膚を損傷する懸念がある。
そこで第6図に示すように舌状片3の先端7を皮膚と反
対方向に折曲げて、皮膚と舌状片3とが面接触をなすよ
うにすることも可能である。
更に、前記実施例においては、舌状片3の数は1つであ
ったが、1つに限定されるものではなく、第7図および
第8図に示すように、複数の舌状片3,3bを形成する
ことも可能である。
この場合切込み2を入れたのみで、舌状片は折曲げてな
い状態を示す。
このようにすることによって、皮膚に対する刺激点を増
加し、一層治療効果を向上させることができる。
、:。上記のように、本考案O治療器は
構造が極めて簡単であり、容易に製作できるも、のであ
るが、その治療効果は従来の金属粒子、等を用いた治療
器よりも優れており、又使用方法も簡単であるから、実
用上の効果は極めて大て゛ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の治療器の一実施例の平面図、第2図は
同実施例の側面図、第3図は本考案の治療器を皮膚c;
貝、占着した状態を牟1断面図、第4図は粘着剤層を
有する他の実施、例の断面図、第5図A、BおよびCは
、舌妹片の他の例を示す平面図、第6.図は先端部を折
曲げた舌状片を有する治療器の側面図、第7図および第
8図は、それぞれ治療器の、更に他の実施例の平面、図
である。 。1・・・・・・薄片、2・・・・・・切込みに
3,3 a、 、3 b 、3 C・・・・・・舌状片
、6・・・・・・粘着剤層。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)塑性変形可能な材料の薄片の内部に、少なくとも
    1つのU字状切込みを入れることによって、該切込みの
    内側に先端が丸みを有する舌状片を形成し、該舌状片の
    根元付近を5°から45°の範囲に折曲げて、皮膚に当
    接した場合の刺激の程度を調節できるようにしたことを
    特徴とする皮膚刺激治療器。
  2. (2)前記塑性変形可能な材料は、鉄、銅、アルミニウ
    ム、金、銀、亜鉛、錫、真鍮および不銹鋼からなる群か
    ら選択された金属材料である実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の皮膚刺激治療器。
  3. (3)前記薄片は、厚さQ、1mmからQ 、5 mm
    で、面積0.1cm2から100m2の任意の形状の薄
    片である実用新案登録請求の範囲第1項または第2項に
    記載の皮膚刺激治療器。
  4. (4)前記薄片の舌状片を突出させる側の面に粘着剤層
    を付与してなる実用新案登録請求の範囲第1項から第3
    項のいずれかに記載の皮膚刺激治療器。
JP12397080U 1980-09-02 1980-09-02 皮膚刺激治療器 Expired JPS5831554Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12397080U JPS5831554Y2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 皮膚刺激治療器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12397080U JPS5831554Y2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 皮膚刺激治療器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5748929U JPS5748929U (ja) 1982-03-19
JPS5831554Y2 true JPS5831554Y2 (ja) 1983-07-13

Family

ID=29484523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12397080U Expired JPS5831554Y2 (ja) 1980-09-02 1980-09-02 皮膚刺激治療器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831554Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5748929U (ja) 1982-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489711A (en) Magnetic plaster
JP3980140B2 (ja) 治療器具
CN203802801U (zh) 针灸用揿针
US20120078338A1 (en) Shoe Electrode
JPS5831554Y2 (ja) 皮膚刺激治療器
JP3986525B2 (ja) 経皮貼り剤及びその製造方法
US20210146131A1 (en) Deep tissue pulsed electromagnetic field therapy apparatus and method of use thereof
JP2572656Y2 (ja) 針治療器
JPS5828589Y2 (ja) 指圧代用容器のような貼り薬
JP3030009U (ja) 治療用圧迫刺激具
JPH0546772Y2 (ja)
JP2000102591A (ja) ツボ押し器具
JPH0221877A (ja) 半導体物質を含有又は被膜として形成して成る鍼治療用針
JPH0621491Y2 (ja) 皮膚貼付治療器
JPH0546773Y2 (ja)
JP2583834Y2 (ja) 健康増進テープ
JPS5935249Y2 (ja) 低周波治療器の導子
JP3029527U (ja) 鍼効果のあるゴムバンド及び粘着テープ
JP3037282U (ja) 加圧治療具
JP3053062U (ja) 加圧治療具
JPS5915630Y2 (ja) ツボ抑え片
JPH0344201Y2 (ja)
WO2023010037A1 (en) Methods and apparatuses for wearable neuromodulation pain relief device
JPH0648688U (ja) 皮接治療具
JPH0340296Y2 (ja)