JPS5831411B2 - 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法 - Google Patents

特殊断面形状を有する加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPS5831411B2
JPS5831411B2 JP52021667A JP2166777A JPS5831411B2 JP S5831411 B2 JPS5831411 B2 JP S5831411B2 JP 52021667 A JP52021667 A JP 52021667A JP 2166777 A JP2166777 A JP 2166777A JP S5831411 B2 JPS5831411 B2 JP S5831411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
distance
hollow
single filament
sectional shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52021667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53106848A (en
Inventor
久仁夫 赤崎
光雄 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP52021667A priority Critical patent/JPS5831411B2/ja
Publication of JPS53106848A publication Critical patent/JPS53106848A/ja
Publication of JPS5831411B2 publication Critical patent/JPS5831411B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特殊断面形状を有する加工糸の製造方法に関す
るものであり、主として織編物に使用して好ましい風合
、光沢を与えることができる特殊断面形状を有する加工
糸の製造方法に関するものである。
風合や光沢の改良は一般に異形断面糸や加工法の改良に
よりなされてはいるが、従来より提案されているものは
風合や光沢に関しいずれも各個別の技術の適用範囲、す
なわち風合や光沢を要望に応じて自在に変更しつる範囲
が極めて狭く、また特に仮撚捲縮加工等の加工を施した
異形断面糸の織編物は経編や線膜が生じやすい欠点を有
していた。
一つの原因は原糸製造段階において多数のほりの深い断
面形状を形成することが困難であったこと、他の一つの
原因は仮撚などの加工により各フィラメントの断面が不
規則に変形することによるものと考えられる。
したがって今日、実用化された加工糸をみても明らかな
ように多数の凹凸状(たとえばロープと称されるもの)
を有するものでも凹凸のほりが浅く、天然繊維のもつき
め細かな触感、ソフトな風合、深みのある落着いた光沢
にはほど違いものであった。
また、凹凸の程度を増加するに従い、加工糸の断面変形
が大きくなり経編や線膜による品質の低下を招く結果と
なる。
通常、異形糸のこれらの問題が解決され得なかった理由
は断面形状の本質的な考え方として従来から原糸段階の
断面形状を加工工程において極力変形させないことを基
本思想としてきた点にあるものと考えられる。
本発明はこれら従来技術の壁を打破し、糸条の断面形状
と加工技術の相乗効果により、原糸状態のままでは側ら
特異な性能を示さないが、該原糸に物理的手段あるいは
熱的手段を施すことにより従来に見られない極めて微細
な断面形態を発現する新規な加工糸を提供せんとするも
のである。
即ち、本発明は単一フィラメントの1M同において、半
径方向に外周からの距離がほぼ一定の位置に3以上10
以下の中空部を有し、かつ前記中空部のフイラメン14
1面の外周からの距離が隣接する中空部間の距離より短
かい合成繊維マルチフィラメント糸条に仮撚加工を施す
ことにより各中空部の外周と最も距離が短かい部分また
はその周辺を不規則に破断することを特徴とする特殊断
面形状を有する加工糸の製造方法を要旨とするものであ
る。
また、本発明の実施に当たっては該単一フィラメントの
断面において、断面外形および中空部が円形であってか
つ中空部の大きさおよび該中空部間の距離がほぼ一定で
あることが好ましく、さらに前記単一フィラメントの断
面が (R:単一フィラメントの半径、r:中空部の半径、t
にR−(R’+ r ) 、ただしKは単一フィラメン
トの中心と中空部の中心を結ぶ距離、t2二互いに隣り
合う中空部の中心間を結ぶ距離)であることが望ましい
以下、本発明を実施態様にて具体的に説明する。
第1図は本発明に用いるマルチフィラメント糸を構成す
る任意の単一フィラメントの断面形状を示す模型図、第
2図は該マルチフィラメントに仮撚加工を施して得た加
工糸の単一フィラメントの断面形状を示す模型図である
第1図においてRは単一フィラメント1の断面半径、O
は該単一フィラメントの中心点、rは中空部2の半径、
R′は単一フィラメントの中心Oと中空部の中心01を
結ぶ距離、tlは単一フィラメント1の外周と中空部2
を結ぶ最も短かい部分の距離であってR−(R′十r
)で示され、t2は互いに隣接する中空部2の中心間距
離(たとえば01−02間)をそれぞれ示すものである
かかる単一フィラメント1の集合体であるマルチフィラ
メント糸条をたとえば仮撚加工する場合、加熱時におい
て各単糸は捩り応力、剪断応力、引張り応力および圧縮
応力など物理的な応力と高温度の熱を受は特に前記単一
フィラメント1の外周部が該諸応力と熱の影響を大きく
受けるため中空部2と単一フィラメント1の外周部を結
ぶ距離が最も短かい部分あるいはその周辺部が破断する
しかしなから隣接する中空部間の距離が短かすぎる場合
、外周部と中空部の間を破断すると同時に中空部間の破
断も生じ、そのため単一フィラメントの断面が不規則、
かつ不均一な形状となり全体のマルチフィラメント糸条
が長手方向に不均斉になりやすく強度低下をも招く結果
となる。
このような点に着目し本発明者らは鋭意研究の結果、通
常の仮撚加工条件などで中空部間の破断を発生せしめる
ことなく、外周部と中空部の間を容易にかつ均斉に破断
できる単一フィラメントの断面形状および中空部の個数
、大きさ、位置関係を得るに至った。
すなわち、単一フィラメントの断面形状は円形であって
、中空部の数は3以上10以下であることが望ましく、
中空部が円形以外の異形の場合、破断すべき個所の形状
が非常に複雑になり破断した断面形状が不均一になりや
すく、極端な場合はフィブリル化現象が生ずる。
また中空部が2個以下の場合は断面形態が単調になり、
一方10個以上に増加しても風合、光沢面において際だ
った効果が認められず、ノズルの製造や原糸の収率等原
糸製造段階における実用性の面でかえって不利な結果と
なる。
次に図面を用いて中空部の大きさと位置関係について実
験的経験から述べる。
すなわち、第1図において中空部20半径rが1.2t
1(ただしtlは単一フィラメント1の外周部と中空部
2を結ぶ最短距離)と等しいかもしくはそれ以上の値で
あって、かつ互いに隣接する中1.6rt1 空部の中心間の距離t2がt1++2r (ただしRは単一フィラメントの断面半径)と等しいか
より以上であることを満足する中空部2の大きさと位置
関係を有することで通常の仮撚加工などで容易に第2図
に示すような均斉な破断可能なマルチフィラメント糸条
を得ることができた。
以上述べた中空部2の大きさと位置関係について関係式
をまとめると次式になる。
また、前述したように互いに隣接する中空部の1.6r
/、1 中心間の距離t2は11+ +2rと等しい
かより以上であることが好ましいが、この関係を式で表
わせば であり、(1)式を変形すれば となる。
すなわち中空部のフィラメント断面の外周からの距離(
tl)が互いに隣接する中空部間の距離(t2−2r)
より小さいことが好ましい。
本発明は上記のように単一フィラメントの断面において
半径方向に外周からの距離がほぼ一定の位置に3以上1
0以下の中空部を有する糸条を用いるので、仮撚加工を
施して中空部を破断する際に、各中空部のフィラメント
断面外周側を極力均一に破断するとともに数多くの中空
部を破断することができて加工糸の品位が向上するもの
であり、しかも前記中空部のフィラメント断面の外周か
らの距離が隣接する中空部間の距離より短かいので、中
空部を破断するさいに中空部のフィラメント断面外周側
を選択的に破断することができて隣接する中空部間の破
断による品位低下を防止できる利点がある。
試料はポリエステルマルチフィラメント糸150d/3
0fであって、その単一フィラメントの断面は次に示す
通りである。
R=11.37z、r=1.6μ、t1=0.75μ、
t2= 8.9μ、中空部個数=6個 尚、上記マルチフィラメント糸はマルチフィラメントの
単一フィラメントの吐出孔形状が第3図のごとく半径R
=0.5mmの円形で、かつその外周部近くに6個の半
径r=0.09mmの小円形の欠陥部が前記半径Rの円
周上で長さd=0.05mmになるごとく配された紡糸
用口金を用い、吐出量60El/min、紡糸速度12
00 m/minの未延伸糸を紡出し、しかる後延伸温
度100℃、熱処理温度150’C1延伸倍率30倍で
延伸して製造した。
以上のフィラメント糸条を下記の仮撚条件にて仮撚加工
を行った。
仮撚機:三菱2段ヒーター仮撚機(LS−6切スピンド
ル回転数二30万rpm 仮撚数・方向:2530T/MZ ヒータ一温度第1/第2:215°C/220°Cフィ
ード率第上第1/第2=215% 捲取率:87゜ 上記条件で得られた捲縮糸条の単一フィラメントの断面
は外周部の6個所がほぼ均等に破断しており、該捲縮糸
条を試編物にしたところ、柔らかいシャリ味とおちつい
た光沢を有する品位の良好な製品が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる原糸のフィラメント断面を示す
模型図、第2図は本発明の一実施態様を示す加工糸の断
面模型図であり、第3図は実施態様の糸条を紡糸した紡
糸用口金の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 単一フィラメントの断面において、半径方向に外周
    からの距離がほぼ一定の位置に3以上10以下の中空部
    を有し、かつ前記中空部のフィラメントH面の外周から
    の距離が隣接する中空部間の距離より短かい合成繊維マ
    ルチフィラメント糸条に仮撚加工を施すことにより各中
    空部の外周と最も距離が短かい部分又はその周辺を不規
    則に破断することを特徴とする特殊断面形状を有する加
    工糸の製造方法。 2 前記単一フィラメントの断面において、断面外形及
    び中空部が円形であってかつ中空部の大きさ及び該中空
    部間の距離がほぼ一定である合成繊維マルチフィラメン
    ト糸条に仮撚加工を施す特許請求の範囲第1項記載の特
    殊断面形状を有する加工糸の製造方法。 3 @記単−フィラメントの断面が下記の式を満足する
    合成繊維マルチフィラメント糸条に仮撚加工を施す特許
    請求の範囲第2項記載の特殊断面形状を有する加工糸の
    製造方法。 たた゛し R:単一フィラメントの半径 r:中空部の半径 tl: R−(R’+ r )ただし、R1は単一フィ
    ラメントの中心と中空部の中心を結ぶ距離 t2:互いに隣り合う中空部の中心間を結ぶ距離
JP52021667A 1977-02-28 1977-02-28 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法 Expired JPS5831411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52021667A JPS5831411B2 (ja) 1977-02-28 1977-02-28 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52021667A JPS5831411B2 (ja) 1977-02-28 1977-02-28 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53106848A JPS53106848A (en) 1978-09-18
JPS5831411B2 true JPS5831411B2 (ja) 1983-07-06

Family

ID=12061382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52021667A Expired JPS5831411B2 (ja) 1977-02-28 1977-02-28 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831411B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898423A (ja) * 1981-12-01 1983-06-11 Toray Ind Inc 表面に溝のある繊維及びその製造方法
JP7391524B2 (ja) * 2019-03-29 2023-12-05 帝人フロンティア株式会社 海島型複合繊維束及びそれからなる表面凹凸繊維束

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53106848A (en) 1978-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215530A (en) Process and apparatus for manufacturing a drawn and twisted multifilament synthetic yarn
JP4547792B2 (ja) ポリエステル仮撚被覆弾性糸およびその製造方法
JPS5831411B2 (ja) 特殊断面形状を有する加工糸の製造方法
JPH0819588B2 (ja) 靴下類の製造法
US3025661A (en) Coiled textile strand and method of producing same
JPH10110336A (ja) 変形中空断面仮撚加工糸の製造方法
JP2950678B2 (ja) 仮撚複合糸及びその製造方法
JPS5855250B2 (ja) ポリエステルケンシユクシノセイゾウホウホウ
JPH0317937B2 (ja)
JPS6123289B2 (ja)
JP3081971B2 (ja) 伸縮性を有する二層構造紡績糸の製造方法
JP3071922B2 (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS5938331B2 (ja) 特殊カサ高糸とその製造方法
JPS61245322A (ja) スパン調風合ナイロン加工糸の製造方法
JPS58149337A (ja) 嵩高加工糸の製造方法
JPS6065137A (ja) ポリエステル被覆弾性糸およびその製造方法
JPS6139415B2 (ja)
JPS59116435A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS61239033A (ja) 割繊型スパンライク加工糸およびその製造方法
JPS6131210B2 (ja)
JPS62170541A (ja) スパンライク調複合加工糸の製造方法
JPH0248656B2 (ja) Juchakukarinenshinoseizohoho
JPS6055612B2 (ja) 部分割裂捲縮糸及びその製造方法
JPH0316409B2 (ja)
JPS5812940B2 (ja) 嵩高糸の製造方法