JPS5830909B2 - 可使時間が延長された接着剤組成物 - Google Patents

可使時間が延長された接着剤組成物

Info

Publication number
JPS5830909B2
JPS5830909B2 JP51143710A JP14371076A JPS5830909B2 JP S5830909 B2 JPS5830909 B2 JP S5830909B2 JP 51143710 A JP51143710 A JP 51143710A JP 14371076 A JP14371076 A JP 14371076A JP S5830909 B2 JPS5830909 B2 JP S5830909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
pot life
parts
glycerin
polyvinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51143710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5367739A (en
Inventor
英二 吉成
幸市 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP51143710A priority Critical patent/JPS5830909B2/ja
Publication of JPS5367739A publication Critical patent/JPS5367739A/ja
Publication of JPS5830909B2 publication Critical patent/JPS5830909B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可使時間の延長された溶液型ポリ酢酸ビニル系
接着剤組成物に関するものである。
溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤はモルタル塗面に塩化ビ
ニルタイルを接着したり、木、合板等を接着する場合に
接着力にすぐれているため、単独で又は各種充填剤を配
合して大量に使用されている。
しかしながら上記接着剤は溶剤の蒸発速度が速いため、
被着体に接着剤を塗布後難時間のうちに貼り合せなけれ
ば接着出来なくなり時間的な制約をうけるので作業性に
おいて劣る欠点を有している。
又、近年塩化ビニル製の長尺のフロアリング材等の使用
が増加しているが、これらを接着する場合可使時間が短
かいと著るしく接着作業性が低下するので、可使時間の
長い接着剤に対する要望が増大してきている。
一方、可使時間の延長のために溶剤を蒸発速度のおそい
キシレン等を使用したり、或いは粘着性を有する樹脂を
添加すること等が試みられているが、最終接着強度の発
現が遅くなったり、或は接着力の低下等が発生したりし
ていまだ満足すべき接着剤は得られていない。
本発明は上記の如き問題点にかんがみ鋭意研究せる結果
、充分なる可使時間を有しかつ接着力に於ても遜色のな
い溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤を見い出してなし得た
ものである。
すなわち本発明の要旨は 一般式 %式%) (式中、Rはグリセリル基又はジグリセリル基を表わし
、mはO又は1〜10の整数、nは1又は2を表わす。
ただし、mがOののきRはグリセリン基を表わしnは2
を表わす。
)で表わされる化合物が溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤
に、樹脂分当り0.1〜5重量饅添加されてなる可使時
間か延長された接着剤組成物に存する。
本発明に用いられる化合物は上記の一般式で表わされる
物質であるが、この化合物には、グリセリンとステアリ
ン酸とのジ−エステル化物や、グリセリン又はジグリセ
リンとステアリン酸とのモノ又はジ−エステル化物にエ
チレンオキサイドが10モル以下付加した構造の化合物
が該当し、例えば、グリセリンジステアリン酸エステル
、ポリオキシエチレングリセリンステアレート、ポリオ
キシエチレングリセリンジステアレート、ポリオキジエ
チレンジグリセリンモノステアレート及びポリオキジエ
チレンジクリセリンジステアレートが挙げられる。
本発明に於ては上記の如きグリセリンのジステアリン酸
エステルやグリセリン又はジグリセリンのステアリン酸
エステルエチレンオキサイド付加物が用いられるが、ス
テアリン酸以外の各種脂肪酸例えばオレイン酸等のグリ
セリン又はジグリセリンエステルはなんら接着剤の可使
時間に影響を及ぼさないのであり、本発明に用いられる
ステアリン酸系のエステル化物に限って接着剤の可使時
間を延長することが出来ることは驚くべきことである。
本発明はこの様に特定のエステル化物が接着剤の可使時
間の延長に有効であることを見い出してなし得たもので
ある。
又、溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤の原料としては、コ
ストの面からポリ酢酸ビニルのメタノールペーストが用
いられる場合が多く、このメタノールペーストにグリセ
リンのジステアリン酸エステルを用いた場合は可使時間
の延長か出来るが、該エステルのメタノールペースト中
への溶解性が劣ることがある。
この場合には、上記グリセリンのジステアリン酸エステ
ルにエチレンオキサイドを附加重合させるか又はポリオ
キシエチレングリコールをエーテル化してポリオキシエ
チレンを附加させた構造のポリオキシエチレン附加物を
用いることにより、上記溶解性が改善されて溶解性にす
ぐれかつ可使時間も延長されたすぐれた接着剤となるの
であり、この様な事柄も本発明において見い出し得たこ
とである。
なお、上記ポリオキシエチレン附加物のポリオキシレン
鎖に於ける繰返し単位であるオキシエチレン基の数が1
0よりも大きくなると可使時間の延長の効果が減するの
で、本発明に於ては上記繰返し単位の数は10以下とさ
れるのである。
本発明に於ては、前記一般式で表わされる上記の如き化
合物が溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤に添加されるので
あるが、その使用量については、少量にすぎれば充分な
可使時間の延長が得られず、又、多すぎれば接着力が低
下する傾向が認められるので、使用する接着剤中の樹脂
分に対してO11〜5.0重量部が用いられるのであり
、より好ましい使用量は0.2〜3.0重量部である。
又、本発明に用いられる溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤
とは、ポリ酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体
、酢酸ビニル−アクリル酸エステル共重合体等のポリ酢
酸ビニル系重合体の溶液タイプの接着剤を意味し、特に
溶剤としてアルコールか用いられた溶液型接着剤が好適
に使用出来る。
しかして、本発明の接着剤組成物を得るには、前記一般
式で表わされる化合物の規定量をポリ酢酸ビニル重合体
と混合して溶液型接着剤となせば良いのであり、各成分
の添加順序はなんら規制されるものではなく、従来の溶
液型接着剤製造のためのいかなる工程が採用されてもよ
い。
又、本発明の接着剤組成物には、前記一般式で表わされ
る化合物以外にも必要に応じて他の添加剤、例えばポリ
オキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル、ソルビタンモノ脂肪酸エステル
等の通常乳化剤として用いられる物質、ジエチルフタレ
ート、ジブチルフタレート、ジエチルフタレート等の可
塑剤等を添加することも可能である。
叙上の如く本発明の接着剤組成物は溶液型ポリ酢酸ビニ
ル系接着剤に前記一般式で示される化合物が特定量添加
されたものであるから、可使時間が延長されて作業性に
すぐれており、かつ接着力についても可使時間の延長に
よってなんら低下することのないものである。
次に本発明の実施例について説明する。
なお、以下に於て部とあるのは重量部を意味する。
実施例 l ポリ酢酸ビニルを500重量部含有るメタノールペース
1100部にポリオキジエチレンジグリセリンモノステ
アレート(前記一般式でm=3)1.0部、メタノール
10部、アスベスト50部をよく混合して接着剤を得た
又、比較例として上記と同じポリ酢酸ビニル含有メタノ
ールペースト100部にメタノール10部、アスベスト
50部をよく混合して接着剤を得た。
かくして得た上記2種の接着剤をスレート板に211X
1nの厚さに塗布し、20℃で湿度60φの恒温恒湿下
で指触により可使時間を測定した結果、本発明の実施例
による接着剤の可使時間は90分であった。
一方、比較例として用意した接着剤の可使時間は8分で
あった。
実施例 2 ポリ酢酸ビニル50重量多含有するメタルペースト10
0部にポリオキシエチレングリセリンモノステアレート
(前記一般式でm= 5 ) 1.5部、アスベスト4
0部、炭酸カルシウム20部、メタノール15部を混合
攪拌して接着剤を得た。
一方比較例としてポリオキシエチレングリセリンモノス
テアレートの代りに、ポリオキシエチレングリセリンモ
ノオレエート1.5部を用いる以外は畳前記と同様にし
て接着剤を得た。
これらの接着剤につき、20℃、湿度60多の恒温恒湿
下でベニヤ合板上に2mmの厚さに塗布し、指触で可使
時間を測定したところ、本発明による接着剤の可使時間
は60分であり、比較例による接着剤の可使時間は10
分であった。
実施例 3〜i。
ポリ酢酸ビニル50重置部含有するメタノールペースト
100部に第1表記載の化合物1.0部、メタノール1
0部、アスベスト50部をよく混合して接着剤を得た。
かくして得た接着剤をスレート板に2間の厚さに塗布し
、20℃で湿度60φの恒温槽下で指触により可使時間
を測定した。
その結果は第1表に示す通りであった。
実施例 ll 実施例1〜10に於て用意した接着剤をスレート板上に
巾3mm深さ2rILTILの切り込みを有するクシゴ
テにて塗布し、塗布5分後にJIS−A−57O8に規
定する 第1種タイルを貼り合せ、50g/cIILの荷重を1
5分間かけたのち、1日間養生し、LorILm/分の
速度で90度剥離強度の測定を実施した。
その結果は次の通りであった。
比較例1及び2 実施例1においてポリオキジエチレンジグリセリンモノ
ステアレート(@記一般式でm=3)’に用いる代りに
第3表記載の化合物を用いる以外は全て実施例1と同様
にして接着剤を得、実施例1と同様にして可使時間を測
定した。
その結果は第3表の通りであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一般式 %式%) (式中、Rはグリセリル基又はジグリセリル基を表わし
    、mは0又は1〜10の整数、nはl又は2を表わす。 ただし、mが0のときRはグリセリル基を表わしnは2
    を表わす。 )で表わされる化合物が溶液型ポリ酢酸ビニル系接着剤
    に、樹脂分当りo、i〜5重量重量別添加てなる可使時
    間が延長された接着剤組成物。 2 化合物がグリセリンのジステアリン酸エステル化物
    である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3 化合物がグリセリンのステアリン酸エステル化物の
    エチレンオキサイド附加物である特許請求の範囲第1項
    記載の組成物。 4 化合物がジグリセリンのステアリン酸エステル化物
    のエチレンオキサイド附加物である特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。
JP51143710A 1976-11-29 1976-11-29 可使時間が延長された接着剤組成物 Expired JPS5830909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143710A JPS5830909B2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 可使時間が延長された接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51143710A JPS5830909B2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 可使時間が延長された接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5367739A JPS5367739A (en) 1978-06-16
JPS5830909B2 true JPS5830909B2 (ja) 1983-07-02

Family

ID=15345163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51143710A Expired JPS5830909B2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 可使時間が延長された接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830909B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5959765A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Sekisui Chem Co Ltd 可使時間が延長された接着剤組成物
JPH059447A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Sekisui Chem Co Ltd 可使時間延長剤
JP2002194320A (ja) 1999-12-27 2002-07-10 Mitsubishi Pencil Co Ltd 固形接着剤組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240540A (en) * 1975-09-26 1977-03-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Adhesive

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240540A (en) * 1975-09-26 1977-03-29 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Adhesive

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5367739A (en) 1978-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105722866B (zh) 包含乙酸乙烯酯-乙烯共聚物的地面铺层粘合剂组合物
JPH01168778A (ja) アルコキシシランを含有するポリ(ビニルアセテート)エマルジョン接着剤及びその用途
JPS5830909B2 (ja) 可使時間が延長された接着剤組成物
US4211572A (en) Dry-set mortars and method for improving the water retentivity thereof
KR20110001725A (ko) 초산비닐계 접착제 및 그 제조방법
JPS60168775A (ja) 接着剤及び接着方法
US3906135A (en) Water resistant adhesive
JP2000073015A (ja) シアノアクリレート接着剤組成物
JPH04145182A (ja) 床材用接着剤
JP3050924B2 (ja) 接着剤
JPH0525914B2 (ja)
JPH0153913B2 (ja)
TW202112741A (zh) 2-氰基丙烯酸酯化合物、及黏著劑組成物
JP3209808B2 (ja) 接着剤組成物
SU717118A1 (ru) Клей дл липких лент
KR102149164B1 (ko) 초산비닐계 접착제 조성물
JPS61197663A (ja) 建材用接着剤
SU1693012A1 (ru) Клеева композици
JPS59202247A (ja) 酢酸ビニル系重合体組成物
JPS6443516A (en) Urethane (meth)acrylate resin and resin composition
SU1435596A1 (ru) Кле ща мастика
JPH05263054A (ja) 接着剤組成物
JPS62164781A (ja) 接着剤
SU642348A1 (ru) Клеева мастика
SU861380A1 (ru) Липка лента