JPS5830308Y2 - リ−ルハブ - Google Patents
リ−ルハブInfo
- Publication number
- JPS5830308Y2 JPS5830308Y2 JP1209879U JP1209879U JPS5830308Y2 JP S5830308 Y2 JPS5830308 Y2 JP S5830308Y2 JP 1209879 U JP1209879 U JP 1209879U JP 1209879 U JP1209879 U JP 1209879U JP S5830308 Y2 JPS5830308 Y2 JP S5830308Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking piece
- pair
- tape
- tape end
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は例えばテープレコーダ用のテープカセットに用
いられ、外周にテープが巻回されるようになされたリー
ルハブであって、特に外周面が円弧状に形成された係止
片をハブ本体の外周に設けられた凹部内に嵌合させて、
テープ端を係止させるように構成したものに関する。
いられ、外周にテープが巻回されるようになされたリー
ルハブであって、特に外周面が円弧状に形成された係止
片をハブ本体の外周に設けられた凹部内に嵌合させて、
テープ端を係止させるように構成したものに関する。
第1図はこの種リールハブの従来例を示したものであり
、ハブ本体1の外周面2の一部に凹部3を設け、その外
周面2と同一曲率の円弧状に形成された外周面4を有す
る係止片5を用いる。
、ハブ本体1の外周面2の一部に凹部3を設け、その外
周面2と同一曲率の円弧状に形成された外周面4を有す
る係止片5を用いる。
そしてリーダーテープ等のテープ端6を凹部3の両端部
間に架は渡した状態で、そのテープ端6の外側から係止
片5を凹部3内に圧入させる。
間に架は渡した状態で、そのテープ端6の外側から係止
片5を凹部3内に圧入させる。
その際係止片5を弾性に抗して矢印a及びb方向から強
引に圧縮させることによって変形させて圧入させ、その
圧入後の係止片5の矢印a′及びb′方向の圧縮反撥力
によって、この係止片5とハブ本体1との間でテープ端
6を挟着固定するように構成したものである。
引に圧縮させることによって変形させて圧入させ、その
圧入後の係止片5の矢印a′及びb′方向の圧縮反撥力
によって、この係止片5とハブ本体1との間でテープ端
6を挟着固定するように構成したものである。
しかしながらこのような従来構造では、係止片5を強引
に変形させて圧入する際に、その係止片5が塑性変形状
態に陥り、弾性限界を越している為に、係止片5のテー
プ端6に対する締付力(係止力)が経時的に低下してし
まう。
に変形させて圧入する際に、その係止片5が塑性変形状
態に陥り、弾性限界を越している為に、係止片5のテー
プ端6に対する締付力(係止力)が経時的に低下してし
まう。
この結果テープ端6が凹部3から離脱する虞れがあり、
特にテープの走行開始や停止時等においてテープ端6に
大きな引張力が作用した時に上記の不都合が発生し易い
。
特にテープの走行開始や停止時等においてテープ端6に
大きな引張力が作用した時に上記の不都合が発生し易い
。
また前記圧入により係止片5の外周面4が外側に向って
太鼓状に脹らみ、ハブ本体1の外周面2が真円度を失っ
てしまう。
太鼓状に脹らみ、ハブ本体1の外周面2が真円度を失っ
てしまう。
この結果テープを巻回して巻き回す際に回転むらが生じ
、テープの走行特性に著しい悪影響を及ぼす。
、テープの走行特性に著しい悪影響を及ぼす。
更に係止片5の前記原人時にテープ端6に大きな剪断力
を与えてしまい、テープ端6に伸びや切断等の不都合を
発生させ易い。
を与えてしまい、テープ端6に伸びや切断等の不都合を
発生させ易い。
更にまたテープ端6の先端6aを凹部3内からハブ本体
1の外部に突出させた状態でなければ安定した挟着固定
を行えず、その先端6aの外部突出により、テープの長
さが不揃いになったり、ハブ本体1の外周にテープを巻
回した際に、先端6aの存在によって段差が出来て、テ
ープにしわがよったり、変形が生じると言った欠陥があ
った。
1の外部に突出させた状態でなければ安定した挟着固定
を行えず、その先端6aの外部突出により、テープの長
さが不揃いになったり、ハブ本体1の外周にテープを巻
回した際に、先端6aの存在によって段差が出来て、テ
ープにしわがよったり、変形が生じると言った欠陥があ
った。
本考案は上述の如き欠陥を是正し、テープ端を確実、か
つ良好に係止させることが出来て、テープ端係止の信頼
性を著しく向上させ得るものを提供しようとするもので
ある。
つ良好に係止させることが出来て、テープ端係止の信頼
性を著しく向上させ得るものを提供しようとするもので
ある。
以下本考案を適用した実施例を図面に基づき説明する。
先ず第2図及び第3図は第1実施例を示したものであり
、従来同様ハブ本体11の外周面12の一部には凹部1
3が設けられ、その外周面12と同一曲率の円弧状に形
成された外周面14を有する係止片15が用いられる。
、従来同様ハブ本体11の外周面12の一部には凹部1
3が設けられ、その外周面12と同一曲率の円弧状に形
成された外周面14を有する係止片15が用いられる。
しかして係止片15の内周面16側の両端には一対の突
出部17a、17bが一体的に成形されている。
出部17a、17bが一体的に成形されている。
またこれらの突出部17 a t 17 bが嵌合され
る一対の切込部18 a 、18 bがハブ本体11の
凹部13の両端に設けられている。
る一対の切込部18 a 、18 bがハブ本体11の
凹部13の両端に設けられている。
そしてこれらの切込部18 a 、18 b内には弾性
を有する一対の舌片19a、19bが一体的に成形され
ている。
を有する一対の舌片19a、19bが一体的に成形され
ている。
なおこれらの舌片19ay19bの先端にはその内外両
面にはゾ三角形状の突起を突設させ、断面かはマ正方形
又ははゾ菱形をなす凸部からなる一対の係止部20 a
、20 bが一体的に成形されている。
面にはゾ三角形状の突起を突設させ、断面かはマ正方形
又ははゾ菱形をなす凸部からなる一対の係止部20 a
、20 bが一体的に成形されている。
モして係止片15の内周面16及びハブ本体11の凹部
13の底面21には係止部20 a t 20 bに係
合する為の凹部となる一対の係合部22 a t 22
b及び23 a 、23 bが設けられている。
13の底面21には係止部20 a t 20 bに係
合する為の凹部となる一対の係合部22 a t 22
b及び23 a 、23 bが設けられている。
しかしてリーダーテープ等のテープ端25を係止する際
には、先ず第2図の如く凹部13内に挿入したテープ端
25の先端25aを一方の舌片19aと底面21との間
の隙間26a内に入れる。
には、先ず第2図の如く凹部13内に挿入したテープ端
25の先端25aを一方の舌片19aと底面21との間
の隙間26a内に入れる。
次に第3図の如く係止片15の一方の突出部17aを一
方の切込部18a内に嵌合させる。
方の切込部18a内に嵌合させる。
すると一方の舌片20aが突出部17aによって内側に
押され、弾性に抗して図の如く撓んで、その係止部20
aと係合部23aとの間でテープ端25の先端25aが
挟みつけられて係止される。
押され、弾性に抗して図の如く撓んで、その係止部20
aと係合部23aとの間でテープ端25の先端25aが
挟みつけられて係止される。
次に第3図の如く係止片15の他方の突出部17bを他
方の切込部18b内に嵌合させる。
方の切込部18b内に嵌合させる。
すると他方の舌片20bが突出部17bによって内側に
押され、弾性に抗して図の如く撓んで、その係止部20
bと係合部22bとの間でテープ端25の一部が挟みつ
けられて係止される。
押され、弾性に抗して図の如く撓んで、その係止部20
bと係合部22bとの間でテープ端25の一部が挟みつ
けられて係止される。
従ってこの構造では、ハブ本体11に嵌合された係止片
15によって一対の舌片19at19bをその弾性に抗
して押圧して、係止部20aと係合部23aとの間及び
係止部20bと係合部22bとの間でテープ端25の2
箇所を弾性的に挟みつけて係止させるようにしたもので
ある。
15によって一対の舌片19at19bをその弾性に抗
して押圧して、係止部20aと係合部23aとの間及び
係止部20bと係合部22bとの間でテープ端25の2
箇所を弾性的に挟みつけて係止させるようにしたもので
ある。
この結果上記嵌合状態で係止片15に矢印a及びb方向
の圧縮力を与える必要が全くなく、ハブ本体11に対す
る係止片15の嵌合の安定を増すことにより、テープ端
25の係止を確実にし、かつその係止の信頼性を向上さ
せることが出来る。
の圧縮力を与える必要が全くなく、ハブ本体11に対す
る係止片15の嵌合の安定を増すことにより、テープ端
25の係止を確実にし、かつその係止の信頼性を向上さ
せることが出来る。
そしてこの構造によれば、係止片15の上記圧縮の反撥
力によってテープ端25を挟着固定するものではないの
で、テープ端25の締付力(係止力)が経時的に低下す
ることが全くない。
力によってテープ端25を挟着固定するものではないの
で、テープ端25の締付力(係止力)が経時的に低下す
ることが全くない。
またハブ本体11に対する係止片15の嵌合を無理なく
簡単に行えるので、その嵌合によって係止片15の外周
面14が外側に向って太鼓状に脹らみ、ハブ本体11の
外周面12が真円度を失ってしまうことがない。
簡単に行えるので、その嵌合によって係止片15の外周
面14が外側に向って太鼓状に脹らみ、ハブ本体11の
外周面12が真円度を失ってしまうことがない。
更に係止片15の嵌合時にテープ端25に大きな剪断力
を与えてしまい、テープ端25に伸びや切断等を発生さ
せることがない。
を与えてしまい、テープ端25に伸びや切断等を発生さ
せることがない。
更にまたテープ端25の先端25aを隙間26内に収め
ることが出来るから、テープの長さを一定に揃えること
が出来、またその先端25aがハブ本体11の外部に突
出した為に、そのハブ本体11の外周にテープを巻回し
た際に段差によるしわがよったり、変形が生じたりする
ようなことがない。
ることが出来るから、テープの長さを一定に揃えること
が出来、またその先端25aがハブ本体11の外部に突
出した為に、そのハブ本体11の外周にテープを巻回し
た際に段差によるしわがよったり、変形が生じたりする
ようなことがない。
なおテープ端25の先端25aを一方の切込部18a内
に入れた状態で、係止片15を前述同様に嵌合させた時
には、その先端25aは係止部20aと係合部22aと
の間で挟着されることになる。
に入れた状態で、係止片15を前述同様に嵌合させた時
には、その先端25aは係止部20aと係合部22aと
の間で挟着されることになる。
次に第4図は第2実施例を示したものであり、この場合
は前記一部の係止部20a 、20bを、その内外両面
にはゾ三角形状の凹部を形成させた構造にし、前記各一
対の係合部22 a s 22 b及び23a、23b
を上記凹部に係合されるはマ三角形状の凸部に形成させ
た構造に変更したものである。
は前記一部の係止部20a 、20bを、その内外両面
にはゾ三角形状の凹部を形成させた構造にし、前記各一
対の係合部22 a s 22 b及び23a、23b
を上記凹部に係合されるはマ三角形状の凸部に形成させ
た構造に変更したものである。
そしてこの構造によっても第1実施例と同様の効果が得
られる。
られる。
以上本考案の実施例に付き述べたが、本考案で言う突出
部、係止片、切込部、舌片等の構造、形状等は実施例に
示されたものに限定されることなく、その他の有効な各
種の構造、形状に変更可能である。
部、係止片、切込部、舌片等の構造、形状等は実施例に
示されたものに限定されることなく、その他の有効な各
種の構造、形状に変更可能である。
本考案は上述の如く係止片の圧縮反撥力によるテープ端
の挟着固定ではなく、係止片をハブ本体の凹部内に嵌合
させた時に、その係止片によって一対の舌片を弾性に抗
して押圧させて、これらの舌片にてテープ端を挟みつけ
て係止させるように構成したものであるから、テープ端
を確実、かつ良好に係止させることが出来て、テープ端
係止の信頼性が著しく向上する。
の挟着固定ではなく、係止片をハブ本体の凹部内に嵌合
させた時に、その係止片によって一対の舌片を弾性に抗
して押圧させて、これらの舌片にてテープ端を挟みつけ
て係止させるように構成したものであるから、テープ端
を確実、かつ良好に係止させることが出来て、テープ端
係止の信頼性が著しく向上する。
第1図は従来のリールハブを説明する要部の平面図、第
2図〜第4図は本考案を適用したリールハブの実施例を
示すものであって、第2図は第1実施例を説明する分解
状態での要部の平面図、第3図は同上の組立て完了状態
での要部の平面図、第4図は第2一実施例を説明する要
部の平面図である。 また図面に用いられた符号において、11・・・・・・
ハブ本体、12・・・・・・ハブ本体の外周面、13・
・・・・・凹部、14−・・・・・係止片の外周面、1
5・・・・・・係止片、16・・・・・・係止片の内周
面、17a、17b・・・・・・突出部、18a、18
b・・・・・・切込部、19a t 19b・・・・・
・舌片、25・・・・・・テープ端、である。
2図〜第4図は本考案を適用したリールハブの実施例を
示すものであって、第2図は第1実施例を説明する分解
状態での要部の平面図、第3図は同上の組立て完了状態
での要部の平面図、第4図は第2一実施例を説明する要
部の平面図である。 また図面に用いられた符号において、11・・・・・・
ハブ本体、12・・・・・・ハブ本体の外周面、13・
・・・・・凹部、14−・・・・・係止片の外周面、1
5・・・・・・係止片、16・・・・・・係止片の内周
面、17a、17b・・・・・・突出部、18a、18
b・・・・・・切込部、19a t 19b・・・・・
・舌片、25・・・・・・テープ端、である。
Claims (1)
- 外周面が円弧状に形成された係止片をハブ本体の外周に
設けられた凹部内に嵌合させて、テープ端を係止させる
ように構成したリールハブにおいて、前記係止片の内周
面側の両端に一対の突出部を設け、これらの突出部が嵌
合される一対の切込部を前記ハブ本体の前記凹部の両端
に設け、これらの切込部内に弾性を有する一対の舌片を
設け、前記係止片をその一対の突出部によって前記凹部
の一対の切込部内に嵌合させた時に、その一対の突出部
によって前記一対の舌片を弾性に抗して押圧させて、こ
れらの舌片にてテープ端を挟みつけて係止させるように
構成したことを特徴とするリールハブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1209879U JPS5830308Y2 (ja) | 1979-01-31 | 1979-01-31 | リ−ルハブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1209879U JPS5830308Y2 (ja) | 1979-01-31 | 1979-01-31 | リ−ルハブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55114088U JPS55114088U (ja) | 1980-08-11 |
JPS5830308Y2 true JPS5830308Y2 (ja) | 1983-07-04 |
Family
ID=28827743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1209879U Expired JPS5830308Y2 (ja) | 1979-01-31 | 1979-01-31 | リ−ルハブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5830308Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5786837A (en) * | 1980-11-19 | 1982-05-31 | Canon Inc | Preparation of electrophotographic developing carrier |
-
1979
- 1979-01-31 JP JP1209879U patent/JPS5830308Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55114088U (ja) | 1980-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1179307B1 (en) | Cord clip | |
JPS5830308Y2 (ja) | リ−ルハブ | |
US4341358A (en) | Hub for magnetic tape | |
JPH0229589Y2 (ja) | ||
JP3005303U (ja) | 電子ペン及びそのペンクリップ | |
KR101300824B1 (ko) | 호스용 클램프 | |
JPS5939346Y2 (ja) | テ−プクランプ装置 | |
JPS6336553Y2 (ja) | ||
JPS63144481A (ja) | 磁気テープカセツト用マスク構造 | |
JPS6219649Y2 (ja) | ||
JPS6230227Y2 (ja) | ||
JPS6327346Y2 (ja) | ||
JPS624952Y2 (ja) | ||
JPS5920709Y2 (ja) | 携帯用時計ケ−ス裏ぶた部の構造 | |
JPH0235734Y2 (ja) | ||
JPS5824307Y2 (ja) | テ−プリ−ル | |
JPH0732192U (ja) | ロールスクリーンのロールパイプ | |
JPS5822312Y2 (ja) | リ−ルハブ | |
JPS606284Y2 (ja) | 額縁の枠骨構造 | |
JPH048542Y2 (ja) | ||
JPS5939347Y2 (ja) | 磁気テ−プカ−トリツジ | |
JPS6321273B2 (ja) | ||
JPH11190324A (ja) | ボルト用クランプ | |
JPS6336552Y2 (ja) | ||
JPH0441507Y2 (ja) |