JPS6327346Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6327346Y2 JPS6327346Y2 JP12637783U JP12637783U JPS6327346Y2 JP S6327346 Y2 JPS6327346 Y2 JP S6327346Y2 JP 12637783 U JP12637783 U JP 12637783U JP 12637783 U JP12637783 U JP 12637783U JP S6327346 Y2 JPS6327346 Y2 JP S6327346Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- fixing piece
- hub
- notch
- tape fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、オーデオ用又はビデオ用のカセツト
テープ用ハブに関するもので、特にテープ止めの
部分に特徴のあるカセツトテープ用ハブに関する
ものである。
テープ用ハブに関するもので、特にテープ止めの
部分に特徴のあるカセツトテープ用ハブに関する
ものである。
ハブ本体の切欠きにテープを挿入した上でテー
プ止め片を嵌合することによつてテープを挾持固
定するようにした合成樹脂製のカセツトテープ用
ハブには種々のものがあるが、例えば第1図に示
した如く、テープTをハブ本体1の切欠き1a内
に挿入した後、テープ止め片2をその両脚部2
a,2aが内方へ向うように撓ませて切欠き1a
内に圧入し、圧入した後テープ止め片2の両脚部
2a,2aが外側へ向うような復帰習性によりテ
ープTを挾持固定するように構成したものは、テ
ープTに張力が加わると両脚部2a,2aが内方
へ向うようにテープ止め片が撓んで簡単に外れ易
いという問題があつた。又、このテープ止め片2
は、全体に弾性力をもたせるために両脚部2a,
2aの根元を比較的太く形成しなければならず、
その結果射出成形時においてテープ止め片2のテ
ープ巻き面2bにヒケによる変形が生じてテープ
巻き面全体の真円度及び円筒度の精度が低下し
て、音質又は画質の低下を招くという問題があつ
た。
プ止め片を嵌合することによつてテープを挾持固
定するようにした合成樹脂製のカセツトテープ用
ハブには種々のものがあるが、例えば第1図に示
した如く、テープTをハブ本体1の切欠き1a内
に挿入した後、テープ止め片2をその両脚部2
a,2aが内方へ向うように撓ませて切欠き1a
内に圧入し、圧入した後テープ止め片2の両脚部
2a,2aが外側へ向うような復帰習性によりテ
ープTを挾持固定するように構成したものは、テ
ープTに張力が加わると両脚部2a,2aが内方
へ向うようにテープ止め片が撓んで簡単に外れ易
いという問題があつた。又、このテープ止め片2
は、全体に弾性力をもたせるために両脚部2a,
2aの根元を比較的太く形成しなければならず、
その結果射出成形時においてテープ止め片2のテ
ープ巻き面2bにヒケによる変形が生じてテープ
巻き面全体の真円度及び円筒度の精度が低下し
て、音質又は画質の低下を招くという問題があつ
た。
本考案は、上記問題点に鑑み、テープ止め片の
一端部又は一端部に設けた脚部の内面に根元が可
撓性を有する肋部を一体形成すると共に他端部に
設けた脚部の内面に凹部が形成し、ハブ本体の切
欠きの底面に突部を形成し、該切欠きに前記テー
プ止め片を嵌合した時前記肋部が該突部により押
されて内方へ回動せしめられてその先端が前記凹
部に嵌合するようにして、テープ止め片及びテー
プがハブ本体から簡単に外れることがなく、テー
プ巻き面の真円度及び円筒度の精度が向上するよ
うにしたカセツトテープ用ハブを提供せんとする
ものであるが、以下第2図及び第3図に示した一
実施例に基づきこれを説明すれば、12は一端部
に設けた脚部12aの内面に根元が細くて可撓性
を有する肋部12bを一体形成すると共に他端部
に設けた他の脚部12aの内面に凹部12cを形
成し、肋部12bを内方(右旋方向)へ回動せし
めた時該肋部12bの先端が凹部12cに嵌合し
得るようになつているテープ止め片、11はテー
プ止め片12が嵌合せしめられ得る切欠き11a
を有し且つ該切欠き11aの底面に突部11bが
形成されたハブ本体である。尚、上記肋部12b
は、テープ止め片12が切欠き11aに嵌合した
状態(第3図)において両脚部12a,12aを
外方へ押圧し得る程度にその長さが選定されてい
るものとする。又、テープ止め片12のテープ巻
き面12dとハブ本体11のテープ巻き面11c
とが一つの真円筒の周面を形成すべく構成されて
いることは言うまでもない。
一端部又は一端部に設けた脚部の内面に根元が可
撓性を有する肋部を一体形成すると共に他端部に
設けた脚部の内面に凹部が形成し、ハブ本体の切
欠きの底面に突部を形成し、該切欠きに前記テー
プ止め片を嵌合した時前記肋部が該突部により押
されて内方へ回動せしめられてその先端が前記凹
部に嵌合するようにして、テープ止め片及びテー
プがハブ本体から簡単に外れることがなく、テー
プ巻き面の真円度及び円筒度の精度が向上するよ
うにしたカセツトテープ用ハブを提供せんとする
ものであるが、以下第2図及び第3図に示した一
実施例に基づきこれを説明すれば、12は一端部
に設けた脚部12aの内面に根元が細くて可撓性
を有する肋部12bを一体形成すると共に他端部
に設けた他の脚部12aの内面に凹部12cを形
成し、肋部12bを内方(右旋方向)へ回動せし
めた時該肋部12bの先端が凹部12cに嵌合し
得るようになつているテープ止め片、11はテー
プ止め片12が嵌合せしめられ得る切欠き11a
を有し且つ該切欠き11aの底面に突部11bが
形成されたハブ本体である。尚、上記肋部12b
は、テープ止め片12が切欠き11aに嵌合した
状態(第3図)において両脚部12a,12aを
外方へ押圧し得る程度にその長さが選定されてい
るものとする。又、テープ止め片12のテープ巻
き面12dとハブ本体11のテープ巻き面11c
とが一つの真円筒の周面を形成すべく構成されて
いることは言うまでもない。
本考案によるカセツトテープ用ハブは上述の如
く構成されているから、テープ止め片12を切欠
き11aに嵌合せしめると、肋部12bが突部1
1bにより押されて内方へ回動せしめられ、その
先端が凹部12cにクリツク的に嵌合し、該肋部
12bにより両脚部12a,12aが外方へ押圧
されるので、テープTが両脚部12a,12aの
外面と切欠き11aの内面との間に挾持固定され
る。そして、その状態でテープTに張力が加わつ
て両脚部12a,12aを内方へ撓ませようとし
ても肋部12bがこれを阻止するので、両脚部1
2a,12aは内側へ撓まず、従つてテープ止め
片12及びテープTがハブ本体11から外れるこ
とが防止される。又、肋部12bが存在している
ことにより両脚部12a,12aの根元は細く形
成し得るので、射出成形時におけるテープ巻き面
12bのヒケによる変形は極めて小さくなり、そ
の結果テープ巻き面全体の真円度及び円筒度の精
度が大巾に向上し、その結果音質又は画質の低下
が防止される。
く構成されているから、テープ止め片12を切欠
き11aに嵌合せしめると、肋部12bが突部1
1bにより押されて内方へ回動せしめられ、その
先端が凹部12cにクリツク的に嵌合し、該肋部
12bにより両脚部12a,12aが外方へ押圧
されるので、テープTが両脚部12a,12aの
外面と切欠き11aの内面との間に挾持固定され
る。そして、その状態でテープTに張力が加わつ
て両脚部12a,12aを内方へ撓ませようとし
ても肋部12bがこれを阻止するので、両脚部1
2a,12aは内側へ撓まず、従つてテープ止め
片12及びテープTがハブ本体11から外れるこ
とが防止される。又、肋部12bが存在している
ことにより両脚部12a,12aの根元は細く形
成し得るので、射出成形時におけるテープ巻き面
12bのヒケによる変形は極めて小さくなり、そ
の結果テープ巻き面全体の真円度及び円筒度の精
度が大巾に向上し、その結果音質又は画質の低下
が防止される。
第4図は第二の実施例を示しており、これは肋
部12bの内面に、テープ止め片12を切欠き1
1a内に嵌合せしめた時テープ止め片12本体の
内面に先端が丁度当接し得る長さの突部12eを
設けたものであつて、この場合テープTを巻いて
行く時に生じる巻締力によるテープ止め片12本
体の変形を少なくして、テープ巻き面12dの真
円度及び円筒度の精度を良い状態に維持し得ると
いう効果がある。
部12bの内面に、テープ止め片12を切欠き1
1a内に嵌合せしめた時テープ止め片12本体の
内面に先端が丁度当接し得る長さの突部12eを
設けたものであつて、この場合テープTを巻いて
行く時に生じる巻締力によるテープ止め片12本
体の変形を少なくして、テープ巻き面12dの真
円度及び円筒度の精度を良い状態に維持し得ると
いう効果がある。
第5図は第三の実施例を示しており、これはテ
ープ止め片12の一端部をハブ本体11と一体化
し且つ脚部12aを他端部のみに設けたものであ
つて、肋部12bは該一端部の内面に一体形成さ
れている。
ープ止め片12の一端部をハブ本体11と一体化
し且つ脚部12aを他端部のみに設けたものであ
つて、肋部12bは該一端部の内面に一体形成さ
れている。
上述の如く、本考案によるカセツトテープ用ハ
ブは、テープ止め片及びテープがハブ本体から簡
単に外れることがなく、テープ巻き面の真円度及
び円筒度の精度が向上するという実用上重要な利
点を有している。
ブは、テープ止め片及びテープがハブ本体から簡
単に外れることがなく、テープ巻き面の真円度及
び円筒度の精度が向上するという実用上重要な利
点を有している。
第1図は従来のカセツトテープ用ハブの要部正
面図、第2図は本考案によるカセツトテープ用ハ
ブの一実施例のテープ止め片の正面図、第3図は
上記実施例の要部正面図、第4図及び第5図は
夫々第二及び第三の実施例の要部正面図である。 11……ハブ本体、11a……切欠き、11b
……突部、11c……テープ巻き面、12……テ
ープ止め片、12a……脚部、12b……肋部、
12c……凹部、12d……テープ巻き面。
面図、第2図は本考案によるカセツトテープ用ハ
ブの一実施例のテープ止め片の正面図、第3図は
上記実施例の要部正面図、第4図及び第5図は
夫々第二及び第三の実施例の要部正面図である。 11……ハブ本体、11a……切欠き、11b
……突部、11c……テープ巻き面、12……テ
ープ止め片、12a……脚部、12b……肋部、
12c……凹部、12d……テープ巻き面。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ハブ本体の切欠きにテープを挿入した上でテ
ープ止め片を嵌合することによつてテープを挾
持固定するようにした合成樹脂製のカセツトテ
ープ用ハブにおいて、上記テープ止め片の一端
部又は一端部に設けた脚部の内面に根元が可撓
性を有する肋部を一体形成すると共に他端部に
設けた脚部の内面に凹部を形成し、上記ハブ本
体の切欠きの底面に突部を形成し、該切欠きに
前記テープ止め片を嵌合した時前記肋部が該突
部により押されて内方へ回動せしめられてその
先端が前記凹部に嵌合するようにしたことを特
徴とするカセツトテープ用ハブ。 (2) 肋部の内面に、テープ止め片を切欠き内に嵌
合せしめた時テープ止め片本体の内面に先端が
丁度当接し得る長さの突部を設けたことを特徴
とする実用新案登録請求の範囲(1)に記載のカセ
ツトテープ用ハブ。 (3) テープ止め片の一端部をハブ本体と一体化し
且つ脚部を他端部にのみ設けたことを特徴とす
る実用新案登録請求の範囲(1)に記載のカセツト
テープ用ハブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12637783U JPS6035380U (ja) | 1983-08-15 | 1983-08-15 | カセツトテ−プ用ハブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12637783U JPS6035380U (ja) | 1983-08-15 | 1983-08-15 | カセツトテ−プ用ハブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6035380U JPS6035380U (ja) | 1985-03-11 |
JPS6327346Y2 true JPS6327346Y2 (ja) | 1988-07-25 |
Family
ID=30287389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12637783U Granted JPS6035380U (ja) | 1983-08-15 | 1983-08-15 | カセツトテ−プ用ハブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6035380U (ja) |
-
1983
- 1983-08-15 JP JP12637783U patent/JPS6035380U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6035380U (ja) | 1985-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3990733A (en) | Hub for magnetic tape | |
JPS6327346Y2 (ja) | ||
US4341358A (en) | Hub for magnetic tape | |
JPS6336541Y2 (ja) | ||
JPS5824301Y2 (ja) | テ−プリ−ル | |
JPS5923262Y2 (ja) | カセツトテ−プのリ−ルハブ | |
JPS6336552Y2 (ja) | ||
JPS5830308Y2 (ja) | リ−ルハブ | |
JPS6219649Y2 (ja) | ||
JPH0441507Y2 (ja) | ||
JPS6230226Y2 (ja) | ||
JPS6154086A (ja) | テ−プリ−ル | |
JPS6327344Y2 (ja) | ||
JPS6346937Y2 (ja) | ||
JPS5917033Y2 (ja) | カセツトテ−プのリ−ルハブ | |
JPH0447832Y2 (ja) | ||
JPS5939342Y2 (ja) | テ−プリ−ル | |
JPS6316075Y2 (ja) | ||
JPS5923264Y2 (ja) | 磁気テ−プカ−トリツジにおけるハブへのテ−プクランプ構造 | |
JPH0319051Y2 (ja) | ||
JPH11203818A (ja) | テープリール及びテープカセット | |
JPS6349915Y2 (ja) | ||
JPS6321273B2 (ja) | ||
KR950000737Y1 (ko) | 낚시용 릴의 스풀(spool) | |
JPS593420Y2 (ja) | 磁気テ−プカ−トリツジ |