JPS582936B2 - 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法 - Google Patents

5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法

Info

Publication number
JPS582936B2
JPS582936B2 JP53007119A JP711978A JPS582936B2 JP S582936 B2 JPS582936 B2 JP S582936B2 JP 53007119 A JP53007119 A JP 53007119A JP 711978 A JP711978 A JP 711978A JP S582936 B2 JPS582936 B2 JP S582936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorobenzoyl
dimethylpyrrole
ethyl acetate
ethyl
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53007119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5533402A (en
Inventor
ジヨン・ロバート・カーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAC NEIL LAB
Original Assignee
MAC NEIL LAB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAC NEIL LAB filed Critical MAC NEIL LAB
Publication of JPS5533402A publication Critical patent/JPS5533402A/ja
Publication of JPS582936B2 publication Critical patent/JPS582936B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/33Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/337Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/63Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な5−アロイルピロール酢酸類およびそれ
らの酸類の対応塩類の製法に関する。
該5−アロイルピロール酢酸は下記一般式(I)によっ
て表わすことができる。
(式中、Arはフエニル基またはハロゲン原子、低級ア
ルキル基、トリフルオロメチル基、低級アルコキシ基も
しくはメチルチオ基による単置換フェニル基を意味し、
R1およびR2は同一または異なって低級アルキル基を
意味し、R3は水素原子または低級アルキル基を意味す
る。
)一般式(I)で表わされる酸類は、一般式:(式中、
Ar、R1、R2およびR3は前掲と同じものを意味し
、R4は−CN、−COO−(低級アルキル)、−CO
NH2、−CONH−(低級アルキル)または一CON
−(低級アルキル)2のような加水分解性基を意味する
)で表わされる化合物を加水分解することによって得ら
れる。
一般式(1)で表わされる5−アロイルピロール酢酸類
と適当な有機または無機塩基類とから得られる,無毒性
の治療学的に受入れられる塩類も本発明の範囲内に包含
される。
本明細書中における「低級アルキル基」とは、炭素数1
〜約6の直鎖または分枝鎖飽和炭化水素基を意味し、例
えばメチル基、エチル基、プロビル基、イソプロビル基
、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基が挙げられる。
「低級アルコキシ基」は炭素数1〜約6の直鎖または分
枝鎖飽和炭化水素基より成り、例えばメトキシ基、エト
キン基、プロポキシ基、イソプロポキン基が挙げられる
本発明によれば、一般式(I)の化合物を常法に従て加
水分解することにより一般式(I)の化合物を得ること
ができる。
例えば、加水分解は、塩酸または硫酸の如き鉱酸触媒お
よび苛性カリの如きアルカリ触媒の存在下に、一般式(
II)の化合物の水性液を加熱して行われる。
特に苛性ソーダ水溶液の適量の存在下に、必要ならばメ
タノールまたはエタノールの如きアルコール類を併用し
て一般式(II)の化合物を加熱還流することが望まし
い。
一般式(II)で表わされる原料化合物は、例えば参考
例に記載の方法により製造することができる。
一般式(I)で表わされる酢酸類の対応塩類は、その酸
類を当量より少過剰の適当な塩基、例えばアルカリ金属
もしくはアルカリ土類金属の水酸化物(例 水酸化ナ 化バリウム、水酸化カルシウム)で、または有機アミン
塩基(例 エチルアミン、プロビルアミンなどの低級ア
ルキルアミン、ペンジルアミン、ピペリジン、ピロリジ
ンなどの他のアミン類)で処理すれば容易に生成される
一般式(I)で表わされる化合物およびその治療学的活
性塩類は有用な薬理学的特性を有し、その特性によって
それらは慣用薬剤形中に調合されるのに好適である。
これらの化合物類は、標準カオリン誘発ラット足蹠浮腫
および綿ペレット肉芽腫試験で著しい抗炎症作用を示し
、かつ(又は)毒性が低いことが見出された。
カオリン誘発ラット足随浮腫試験においては、食塩水中
の10%カオリン懸濁液の標準量(0.1ml)を注射
したラット足踪の腫張を抑制する化合物の能力を1回経
口投与した場合について測定した。
比較のために、公知の消炎剤であるフエニルブタゾンの
作用も測定した。
この試験には雄ホルツマン(Holtzman)ラット
を使用した。
この試験において、例えば5−(p−クロルベンゾイル
)−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸の場合には2
.5mg/kgの用量において51%の抑制率;5−(
p−クロルベンゾイル)−4−エチル−1−メチルピロ
ール−2−酢酸の場合には3.0mg/kgにおいて2
9%の抑制率、9.0mg/kgにおいて47%の抑制
率;5−(p−クロルベンゾイル)−α−メチル−1,
4−ジメチルピロール−2−酢酸の場合には3.0mg
/kgにおいて37%の抑制率、9.0mg/kgにお
いて53%の抑制率を示したが、フエニルブタゾンは8
0mg/kgにおいて30〜40%、100mg/kg
において50〜60%の抑制率を示した。
綿ペレット肉芽腫試験においては、雄ホルツマンラット
に試験化合物を7日間経口投与して、該ラットの胸部皮
下に植込んだ綿ペレット中またはその周囲に形成される
肉芽腫組識量を抑制する能力を測定し、水のみを与えた
対照群の結果と比較した。
この方法はチャールス・エー・ウインター(Charl
esA.Winter)および協同研究者によりザ・ジ
ャーナル・オブ・ファーマコロジイ・アンド・エクスペ
リメンタル・セラビューティックス(J・Pharma
col.Exp.Ther.)、141巻、369頁(
1963年)に発表されている。
分散分析を用いて結果の意義を判定した。
本発明化合物(I)およびそれらの塩類は、消炎剤とし
て、炎症を減じ、またリウマチ、関節炎および他の炎症
状態の症状を軽減させる点において価値がある。
これらの化合物は、経口的および非経口的投与用の慣用
製剤類(例、錠剤、カプセル剤、水剤、懸濁剤、エリキ
シル剤、注射剤)の形で治療薬量を投与することができ
る。
一般式(1)においてR3が低級アルキル基の場合には
不斉炭素原子が存在するので、立体化学的異性体(鏡像
体)の形で存在し得ることは明白である。
所望ならば、特定形の分割および単離または合成を当業
界における公知の一般原理の適用によって達成できる。
該鏡像体類は当然本発明の範囲内に包含されるべきであ
ると考える。
以下の諸実施例は本発明の範囲を例示するために提示さ
れるのであって、それを限定する意味はない。
参考例 1 1,4−ジメチル−3−エトキシカルボニルピロール−
2=酢酸エチル 25%メチルアミン水溶液500772lにアセトンジ
カルボン酸ジエチル93g(0.46mol)を加える
その混合物にクロルアセトン72g(0.782mol
)を10分間にわたって加える。
外部冷却によって温度を60℃以下に保つ。
2時間後に、その混合物を氷−塩酸中に注入する。
固体を沢取し、水洗し、風乾する。
それをヘキサンから再晶出させ、l,4−ジメチル−3
−エトキシカルボニルピロール−2−酢酸エチルを白色
固体、融点71〜72℃として得る。
参考例 2 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4−ジメチル−3
−エトキシカルボニルピロール−2−酢酸エチル 塩化p−クロルベンゾイル1.75g(0.1mol)
塩化アルミニウム13.3g(0.1mol)のジクロ
ルエタン150ml溶液を1,4−ジメチル−3−エト
キシカルボニルピロール−2−酢酸エチル25.3g(
0.1mol)の加熱還流している1,2−ジクロルエ
タン100ml溶液に迅速に加える。
その溶液を3・5時間加熱還流し、氷−塩酸中に注入す
る。
有機層を分離し、水性層を1,2−ジクロルエタンで洗
浄する。
有機層を合わせ、水、N,Nジメチルアミンプロピルア
ミン、希HCl、ブラインで逐次洗浄する。
その溶液を次に無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶剤を
真空下蒸発する。
残留生成物をシクロヘキサンから晶出させ、メタノール
から再晶出させ,5−(p−クロルベンゾイル)−1,
4−ジメチル−3−エトキシカルポニルピロール−2−
酢酸エチルを白色固体、融点91〜93℃、として得る
参考例 3 5−(p−クロルベンゾイル)−3−カルボキン−1,
4−ジメテルピロール−2−酢酸5−(p−クロルベン
ゾイル)−1,4−ジメチル−3−エトキシカルボニル
ピロール−2−酢酸エチル17.3g(0.0435m
ol)を25%水酸化ナトリウム170gに懸濁させ、
3時間加熱還流する。
この懸濁液を水中に注入し、得られる黄色溶液を氷−塩
酸に攪拌しながら加える。
沈殿固体を沢取し、風乾し、10%の水を含有するアセ
トンから再晶出させ、5−(p−クロルベンゾイル)−
3−カルボキシ−1,4−ジメチルピロール−2一酢酸
を白色固体、融点253〜254℃、として得る。
参考例 4 5−(p−クロルベンゾイル)−3−カルボキン−1,
4−ジメチルピロール−2−酢酸エチル 5−(p−クロルベンゾイル)−3−カルボキシ−1,
4−ジメチルピロール−2−酢酸2.0gを0.5%エ
タノール性塩化水素20mlに懸濁させ、加熱還流する
固体は次第に溶解する。40分後に白色結晶質固体が沈
殿する。
その溶液を冷却し固体生成物、5−(p−クロルベンゾ
イル)−3−カルボキシ−1,4−ジメチルピロール−
2−酢酸エチル、を濾別し乾燥する。
融点197〜198℃。
参考例 5 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸エチル 5−(p−クロルベンゾイル)−3−カルボキシ−1,
4−ジメチルピロール−2−酢酸エチルの9.0g(0
.0255mol)の試料を窒素圏気下で210〜23
0℃において2時間加熱する。
ガスが発生する。
残留物を昇華装置中で195℃、0.05mmHgにお
いて分子蒸留する。
昇華物をシクロヘキサンから再晶出せしめ、5−(p−
クロルベンゾイル)−1,4−ジメチルピロール−2−
酢酸エチルを白色固体、融点107〜109℃、として
得る。
参考例 6 l,4−ジメチル−3−エトキシカルボニル−5−(p
−トルオイル)ピロール−2−酢酸エチル 塩化p−トルオイル30.8gと塩化アルミニウム26
.6g(0.2mol)の1,2−ジクロルエタン25
0mg溶液を、3−エトキシカルボニル−1,4−ジメ
チルピロール−2−酢酸エチル50.0g(0.2mo
l)の加熱還流されている1,2−ジクロルエタン25
0ml溶液に30分間にわたって加える。
その混合物を90分間加熱還流し、氷−希塩酸中に注入
する。
有機溶液を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥する。
溶剤を真空下蒸発し、残留物をメタノールから再晶出さ
せ、l,4−ジメチル−3−エトキシ力ルボニル−5−
(p一トルオイル)ピロール−2−酢酸エチルを白色固
体、融点108〜111℃、として得る。
参考例 7 3−カルボキシ−1,4−ジメチル−5−(p−トルオ
イル)ピロール−2−酢酸 1.4−ジメチル−3−エトキシカルボニル−5−(p
−トルオイル)ピロール−2−酢酸エチル54g(0.
145mol)を25%水酸化ナトリウム500gに懸
濁させ、これを還流温度よりわずか低い温度において3
時間加熱する。
黄色懸濁液を次に氷−塩酸中に注入し、沈殿固体を捕集
し、風乾し、アセトン−水から再晶出させ、3−カルボ
キシ−1.4−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロ
ール−2−酢酸を白色固体、融点229〜230℃、と
して得る。
参考例 8 3−カルポキシ−1,4−ジメチル−5−(p−トルオ
イル)ピロール−2−酢酸エチル3−カルポキン−1.
4−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロール−2−
酢酸37g(0.118mol)の乾燥塩化水素1.8
1を含有するエタノール370mlに溶解し、これを4
5分間加熱還流する。
溶液を冷却し、沈殿した固体、3−カルボキシ−1,4
−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロール−2−酢
酸エチル、融点200〜202℃、を捕集する。
参考例 9 1,4−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロール−
2−酢酸エチル 3−カルボキシ−1,4−ジメチル−5−(pートルオ
イル)ピロール−2−酢酸エチル33.0g(0.09
6mol)のキノリン200ml(添加された0.1g
の亜クロム酸銅を含有する)溶液を窒素下で6時間20
0℃において、次に30分間220℃において加熱する
キノリンを真空下留去する。
残留物をエーテルに溶解し、希塩酸、希水酸化ナ マグネシウムで乾燥し、溶剤を真空下蒸発せしめ、褐色
油状残留物(それは結晶化する)を得る。
それをメタノールから再晶出させ、150℃(0.02
5mHg)において昇華させ、ヘキサンから再晶出させ
、1,4−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロール
−2−酢酸エチルを白色固体、融点90〜93℃、とし
て得る。
参考例 10 1−クロル−2−ブタノン メチルエチルケトンの塩素化をプルイランーホ−ショ−
(Bruylant and Houssion)の方
法〔ベルギー化学報告(Bull.Soc.Chem.
Be−lg.)、第6巻、492頁(1952年)〕に
従って行なう。
得られた混合物を大気圧においてビグロー(Vigre
au)カラムによって分別蒸留する。
沸点135〜144℃の留分が約75%の1−クロル−
2−ブタノンと25%の3−クロル−2−ブタノンを含
有することが気相クロマトグラフイーによって実証され
る。
更に分離を行なうことなくこの留分を参考例11におい
て使用し得る。
参考例 11 3−エトキシカルボニル−4−エチル−1−メチルピロ
ール−2−酢酸エチル 900mlの25%メチルアミン水溶液を水溶中で冷却
し、101g(0.5mol)のアセトンジカルボン酸
ジエチルを加える。
その混合物に参考例10において得られたl−クロル−
2−ブタノン混合物110gを加える。
間欠的な冷却を施して温度を60℃以下に保つ。
その混合物を1時間撹拌し、氷−塩酸中に注入する。
結晶質生成物を沢取し、メタノールから再晶出させ、3
−エトキシカルボニル−4−エチル−1−メチルピロー
ル−2−酢酸エチルを白色固体、融点65〜67℃、と
して得る。
参考例 12 5−(p−クロルベンゾイル)−3−エトキシカルボニ
ル−4−エチル−l−メチルピロール−2−酢酸エチル 塩化p−クロルベンゾイル13.8g(0.0788m
ol)と塩化アルミニウム10.5g(0.0788m
ol)の1,2−ジクロルエタン120ml溶液を3−
エトキシカルボニル−4−エチル−1−メチルピロール
−2−酢酸エチル21.8g(0.0788mol)の
加熱還流されている溶液に加える。
その混合物を10時間加熱還流せしめ、室温において更
に10時間撹拌する。
それを次に氷−塩酸中に注入する。
有機層を分離し、水性層を1,2−ジクロルエタンで洗
浄する。
有機層を合わせ、水、N,N−ジメチルアミノプロピル
アミン、希HCl、ブラインで逐次洗浄する。
その溶液を次に無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶剤を
真空下蒸発する。
残った赤色油状残留物を放置し結晶せしめる。
それをメタノールから2回再晶出せしめ、5−(p−ク
ロルベンゾイル)−3−エトキシカルボニル−4−エチ
ル−1−メチルピロール−2−酢酸エチルを白色固体、
融点72〜74℃、として得る。
参考例 13 3−カルボキシ−5−(p−クロルベンゾイル)−4−
エチル−1−メチルピロール−2−酢酸5−(p−クロ
ルベンゾイル)−3−エトキシカルボニル−4−エチル
−1−メチルピロール−2−酢酸エチル18.2g(0
.044mol)を25%水酸化ナトリウム水溶液17
0mlに懸濁せしめ、その懸濁液を3時間加熱還流する
それを冷却し、水で希釈し、希塩酸で酸性化する。
沈殿固体を濾取し、風乾する。
それをアセトン−水から再晶出せしめると、3−カルポ
キン−5−(p−クロルベンゾイル)−4−エチル−1
−メチルピロール−2−酢酸、融点211〜212.5
℃、を得る。
参考例 14 3−カルボキシ−5−(p−クロルベンゾイル)−4−
エチル−1−メチルピロール−2−酢酸エチル 3−カルボキシ−5−(p−クロルベンゾイル)−4−
エチル−1−メチルピロール−2−酢酸13.8g(0
.0375mol)の0.5%エタノール性塩化水素1
40ml溶液を45分間加熱還流する。
冷却後に沈殿固体を捕集する。
溶剤の部分蒸発によって第2結晶を得、エタノールから
再晶出させ、ご第1結晶と合わせて3−カルポキン−5
−(p−クロルベンゾイル)−4−エチル−1−メチル
ピロール−2−酢酸エチル、融点185〜186℃、を
得る。
参考例 15 5−(p−クロルベンゾイル)−4−エチル−1−メチ
ルピロール−2−酢酸エチル 3−カルポキン−5−(p−クロルベンゾイル)−4−
エチル−1−メチルピロール−2−酢酸エチルの13.
7g(0.035mol)の試料を200〜210℃に
おいて窒素圏気下で90分間加熱する。
得られる油を185℃、0.1mmHgの圧力において
分子蒸留すると固体を生じ、それをシクロヘキサン、次
にメタノールから再晶出させ、5−(p−クロルベンゾ
イル)−4−エチル−1−メチルピロール−2−酢酸エ
チルを白色固体、融点73〜75℃として得る。
参考例 16 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4,α−トリメチ
ルピロール−2−酢酸エチル 6,4g(0.02mol)の5−(p−クロルベンゾ
イル)−1.4−ジメチルピロール−2−酢酸エチルを
100mlのジメチルスルホキシド(DM−SO)に溶
解し、これを水素化ナトリウム0.48g(0.02m
ol)のDMSO約30mlスラリに加える。
2.84g(0.02mol)の沃化メチル添加前にそ
の混合物を30分間攪拌する。
攪拌を15分間続ける。
反応混合物を次に水に注入し、沈殿を沢別 (p−クロルベンゾイル)−1,4,α−トリメチルピ
ロール−2−酢酸エチル、融点88〜90℃、を得る。
参考例 17 3−カルポキシ−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸 1.4−ジメチル−3−エトキシカルポニルピロール−
2−酢酸エチル176g(0.7mol)と25%水酸
化ナトリウム1760ml溶液との混合物を3時間加熱
還流し、次に冷却し、希塩酸で酸性化する。
沈殿固体を沢別し風乾する。130gの3−カルボキシ
−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸を灰色固体、融
点220〜222℃として得る。
参考例 18 3−カルポキシ−1,4ジメチルピロール−2−酢酸エ
チル 3−カルボキシ−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸
130g(0.66mol)の0.5%エタノール性塩
化水素1300ml溶液を45分間加熱還流し、次に熱
い間に沢過する。
白色固体、3−カルポキシ−1,4−ジメチルピロール
−2−酢酸エチル、が濾液から冷えると沈殿する。
融点182〜185℃。
参考例 19 l,4−ジメチルピロール−2−酢酸エチル3−カルボ
キシ−1.4−ジメチルピロール−2−酢酸エチルの7
0.0g(0.31mol)の試料を窒素圏気下で19
0〜210℃においてガス発生が止むまで加熱する。
得られる黄色液体を82〜90℃、0.25mmHgに
おいて蒸留し、約411の透明な無色液体、1,4−ジ
メチルピロール−2−酢酸エチルを得る。
参考例 20 1.4−ジメチル−5−(p−フルオルベンゾイル)ピ
ロール−2−酢酸エチル 20mlの1,2−ジクロルエタン中の塩化p−フルオ
ルベンゾイル3.95g(0.025mol)と塩化ア
ルミニウム3.32g(0.025mol)とを1,2
−ジクロルエタン20mlに溶解させた溶液を、1,4
−ジメチルピロール−2−酢酸エチル4.52g(0.
025mol)を1,2−ジクロルエタン20mlに溶
解させた溶液に室温において滴加する。
反応混合物を2時間攪拌し、次に冷却し、氷−希HCl
中に注入する。
有機相を分離し、N,N−ジメチル−1,3−プロパン
ジアミン、希塩酸、塩化ナ 硫酸マグネシウムで乾燥し、溶剤を蒸発する。
残留物を熱へキサンで咀砕する。
冷えると結晶が生ずる。
約1.9g(収率25%)の1,4−ジメチル−5−(
p−フルオルベンゾイル)ピロール−2−酢酸エチルを
白色固体、融点84〜86℃、として得る。
メタノールから再晶出させると、融点は87〜89℃で
ある。
参考例 21 参考例20において用いた塩化p−フルオルベンゾイル
の代りに当量の特定塩化アロイルを用いたこと以外は参
考例20のフリーデルークラフツアシル化操作を踏襲し
てそれぞれの生成物として次の化合物を得る。
5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸エチル、融点107〜109℃: 5−ベンゾイル−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸
エチル、融点78〜80℃: 5−(p−トリフルオロメチルベンゾイル)−1,4−
ジメチルピロール−2−酢酸エチル、融点98〜100
℃: 5−(p−メトキシベンゾイル)−1,4−ジメチルピ
ロール−2−酢酸エチル、融点97〜100℃。
参考例 22 1,4−ジメチル−5−(p−メチルチオベンゾイル)
ピロール−2−酢酸エチル 塩化アルミニウム15.2g(0.114mol)を塩
化メチレン100mlに懸濁せしめ水浴で冷却する。
これに塩化メチレン50mlに溶解した塩化p−メチル
チオベンゾイル21.3g(0.114mol)を加え
る。
得られる溶液を、1,4−ジメチルピロール−2−酢酸
エチル20.7g(0.144mol)の塩化メチレン
150ml溶液に滴加する。
滴加中および滴加後40分間、温度を−20℃に保つ。
希塩酸に注入することにより、反応を停止せしめる。
有機相を分離し、N,N−ジメチル−1,3−プロパン
ジアミン、3N−塩酸および飽和塩化ナトリウム溶液で
順次洗浄する。
硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を蒸発せしめる。
残渣をヘキサンで処理し、固体を沈殿せしめ、濾過によ
って分離する。
ベンゼンを溶媒として充てんされたシリカゲルを用いる
カラムクロマトグラフイで精製する。
生成物を、化合物含有第一画分から単離し、さらにヘキ
サンからの再晶出によって精製する。
収量4.5g(12%収率)、融点104.5℃〜10
5.5℃。
参考例 23 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−アセトアミド 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸エチル4、7g(0.0148mol)
をエタノール350mlに溶解し、アンモニアガスを1
0分間導入した後、2週間放置する。
析出する白色沈殿物(A)を濾取する。
濾液を濃縮したのち濃アンモニア水を加え、2週間放置
する。
生成する固体を沢取する。このものはエステル体とアミ
ド体を含んでいるので、IN水酸化ナトリウム溶液2m
lとメタノール4mlの混液と共に数分間沸騰させるこ
とにより精製する。
得られる溶液をクロロホルムと10%水酸化ナトリウム
溶液の間に分配させる。
クロロホルム層を硫酸マグネシウムで乾燥したのち濃縮
する。
固体残渣を先に得た固体Aと合わせ、メタノールから再
結晶して目的物1.0gを得る。
融点226〜227℃。参考例 24 参考例23において用いたアンモニアの代りにメチルア
ミンを用い、参考例23と同様に反応処理して次の化合
物を得る。
5−(p−クロルベンゾイル)−1,4,N−トリメチ
ルピロール−2−アセトアミド、融点218〜220℃
: 参考例 25 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−アセトニトリル 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−アセトアミド5.8グ(0.02mol)の
ピリジン50ml懸濁液を70℃まで加熱し、塩化p−
トルエンスルホニル3.81(0.02mol)を少し
ずつ加える。
この混合物を70℃で3時間加熱したのち冷希塩酸に注
入し、塩化メチレンで抽出する。
塩化メチレン溶液を希塩酸、次いで重炭酸ナ を加えた硫酸マグネシウムで乾燥する。
溶媒を減圧下に留去し、残渣をメタノールから再結晶し
て、黄褐色結晶の目的物3.11を得る。
融点151〜153℃。
実施例 1 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸エチル4.0g(0.0125mol)
を0.5N水酸化ナトリウム(0.013mol)26
mlに懸濁させ、30分間加熱還流する。
得られる溶液を希塩酸で酸性化し、沈澱固体を濾過によ
って捕集し、風乾し、2−プロパノールから再晶出せし
め,5(p−クロルペンゾイル)−1,4−ジメチルビ
ロール−2−酢酸を白色結晶質固体、融点178〜17
9℃、として得る。
分析値; 実施例 2 1,4−ジメチル−5−(p−トルオイル)ピロール−
2−酢酸 29mlの1N水酸化ナトリウム溶液に8.5g(0.
0284mol)の1,4−ジメチル−5−(p−トル
オイル)ピロール−2−酢酸エチルを懸濁せしめ、20
分間加熱還流する。
その黄色溶液を水で希釈し、希塩酸に加える。
沈澱固体を捕集し、真空下乾燥し、2−プロパノールか
ら再晶出させ、1,4−ジメチル−5−(p−トルオイ
ル)ピロール−2−酢酸を白色固体、融点160〜16
1℃、として得る。
分析値; 実施例 3 5−(p−クロルベンゾイル)−4−エチル−1−メチ
ルピロール−2−酢酸 28mlの0.5N水酸化ナトリウムと1mlのエタノ
ールとに4.59g(0.0136mol)の5−(p
−クロルベンゾイル)−4−エチル−1−メチルピロー
ル−2−酢酸エチルを懸濁させ、30分間加熱還流する
その混合物を次に氷−希塩酸中に注入する。
沈澱固体を濾別し、風乾し、2−プロパノールから再晶
出させ、5−(p−クロルベンゾイル)−4−エチル−
1−メチルピロール−2−酢酸を白色固体、融点129
〜131℃、として得る。
分析値; 笑施例 4 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4,α−トリメチ
ルビロール−2−酢酸 2.9g(0.0087mol)の5−(p−クロルベ
ンゾイル)−1.4,α−トリメチルピロール−2−酢
酸エチルを溶解したエタノール溶液を17.5mlの0
.5N水酸化ナトリウム溶液に加え、その混合物を1時
間加熱還流する。
エタノールを真空下蒸発し、その溶液を希塩酸中に注入
する。
冫沈澱固体を濾過によって捕集し、エーテル−シクロヘ
キサンから再晶出させると5−(p−クロルベンゾイル
)−1.4,α−トリメチルピロール−2−酢酸を白色
固体、融点153〜154℃、として得る。
分析値; 実施例 5 1,4−ジメチル−5−(p−フルオルベンゾイル)ピ
ロール−2−酢酸 1.4−ジメチル−5−(p−フルオルベンゾイル)ピ
ロール−2−酢酸エチル3.03g(0.01mol)
をIN水酸化ナトリウム溶液11mlに懸濁させ、30
分間加熱還流する。
その溶液を熱い間に1過し、希塩酸で酸性化する。
沈澱を捕集し、風乾し、2−プロパノールから再晶出さ
せ、約2.5g(収率9l%)の1,4−ジメチル−5
−(p−フルオルベンゾイル)ピロール−2−酢酸を白
色固体、融点176〜178℃、として得る。
実施例 6 参考例21で得られた各エステルを実施例5の操作に従
って加水分解して、次の化合物を得る。
5−ペンゾイル−1,4−ジメチルピロール−2−酢酸
:融点152〜153℃ 5−(p−トリフオロメチルベンゾイル)−1.4−ジ
メチルピロール−2−酢酸:融点175〜176℃ 5−(p−メトキシベンゾイル)−1.4−ジメチルピ
ロール−2−酢酸。
融点162〜163℃実施例 7 1.4−ジメチル−5−(p−メチルチオベンゾイル)
ピロール−2−酢酸 1,4−ジメチル−5−(p−メチルチオベンゾイル)
ピロール−2−酢酸エチル4.5g(0.0136mo
l)を、1N−水酸化ナトリウム15mlおよび95%
エタノール15mlに懸濁させ、30分間加熱せしめ、
溶液とする。
これを、希塩酸にゆっくりと注入する。
固体沈澱物を濾過によって分離し、60℃、10.1m
mHgで18時間乾燥する。
収量4.0g(97%収率)、融点168℃(分解)。
実施例 8 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸およびそのナトリウム塩 5−(p−クロルベンゾイル)−1.4−ジメチルピロ
ールー2−アセトアミド2.9g(0.01mol)、
水酸化ナトリウム2.0g(0.05mol)の水20
ml溶液およびエタノール20mlより成る混合物を1
8時間加熱還流させる。
反応液を冷却し、析出する沈殿物を濾取し、エタノール
で洗浄したのち風乾して、黄色結晶の目的物(ナトリウ
ム塩)の2水和物3.19gを得る。
融点302〜303℃(分解) このナトリウム塩を適量の水に溶解し、希塩酸で酸性と
し、実施例1と同様に処理して目的物(遊離酸)を得る
融点178〜179℃実施例 9 実施例8における5−(p−クロルベンゾイル)−1,
4−ジメチルピロール−2−アセトアミドの代りに当量
の5−(p−クロルベンゾイル)−1,4−ジメチルピ
ロール−2−アセトニトリルを用い、実施例8と同様に
反応・処理して、5−(p−クロルベンゾイル)−1.
4−ジメチルピロール−2−酢酸(融点178〜179
℃)およびそのナ ℃,分解)を得る。
実施例 10 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4−ジメチルピロ
ール−2−酢酸のナトリウム塩 5−(p−クロルベンゾイル)−1,4,N−トリメチ
ルピロール−2−アセトアミド3.06g(0.01m
ol)、水酸化ナトリウム2.0g(0.05mol)
の水20ml溶液およびエタノール20mlより成る混
合物を65時間加熱還流させた後、熱い間にケイソウ土
を用いて濾過する。
濾液を実施例8と同様に処理して目的物の2水和物1.
44gを得る。
融点302〜303℃(分解)実施例 11 実施例10における5−(p−クロルベンゾイル)−1
,4,N−トリメチルピロール−2−アセトアミドの代
りに当量の5−(p−クロルベンゾイル)−1,4,N
,N−テトラメチルピロール−2−アセトアミドを用い
、実施例10と同様に反応・処理して、5−(p−クロ
ルベンゾイル)1−1,4−ジメチルピロール−2−酢
酸のナトリウム塩の2水和物を得る。
融点302〜303℃(分解)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: 〔式中、Arはフエニル基またはハロゲン原子、低級ア
    ルキル基、トリフルオロメチル基、低級アルコキシ基も
    しくはメチルチオ基による学置換フエニル基を意味し、
    R1およびR2は同一または異なって低級アルキル基を
    意味し、R3は水素原子または低級アルキル基を意味し
    、R4はーCN、−COO−(低級アルキル)、−CO
    NH2、−CONH−(低級アルキル)または−CON
    −(低級アルキル)2のような加水分解性基を意味する
    。 〕で表わされる化合物を加水分解することを特徴(式中
    、Ar、R1、R2およびR3は前掲と同じものを意味
    する) で表わされる5−アロイルピロール酢酸およびその治療
    学的に受入れられる塩類の製法。
JP53007119A 1970-01-26 1978-01-25 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法 Expired JPS582936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US595870A 1970-01-26 1970-01-26
US338461A US3865840A (en) 1970-01-26 1973-02-16 Process of preparing 1,4-diloweralkyl-3-loweralkoxy-carbonyl-2-acetates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5533402A JPS5533402A (en) 1980-03-08
JPS582936B2 true JPS582936B2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=26674970

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53007118A Expired JPS582935B2 (ja) 1970-01-26 1978-01-25 5↓−アロイルピロ−ル誘導体の製造法
JP53007119A Expired JPS582936B2 (ja) 1970-01-26 1978-01-25 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法
JP55076034A Expired JPS591711B2 (ja) 1970-01-26 1980-06-05 5−テノイルピロ−ル酢酸誘導体の製造法
JP7603380A Granted JPS55162767A (en) 1970-01-26 1980-06-05 Manufacture of 1*44dialkyll33alkoxycarbonylpyrrolee22acetic acid alkylester

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53007118A Expired JPS582935B2 (ja) 1970-01-26 1978-01-25 5↓−アロイルピロ−ル誘導体の製造法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55076034A Expired JPS591711B2 (ja) 1970-01-26 1980-06-05 5−テノイルピロ−ル酢酸誘導体の製造法
JP7603380A Granted JPS55162767A (en) 1970-01-26 1980-06-05 Manufacture of 1*44dialkyll33alkoxycarbonylpyrrolee22acetic acid alkylester

Country Status (10)

Country Link
US (3) US3752826A (ja)
JP (4) JPS582935B2 (ja)
AT (4) AT313268B (ja)
BE (1) BE762060R (ja)
CH (2) CH547279A (ja)
DE (1) DE2102746A1 (ja)
FR (1) FR2081455B2 (ja)
GB (1) GB1327308A (ja)
NL (1) NL7101016A (ja)
SE (1) SE389670B (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3998844A (en) * 1975-06-02 1976-12-27 Mcneil Laboratories, Incorporated Uncatalyzed aroylation of 1-alkylpyrrole-2-acetic acid derivatives
US4048191A (en) * 1975-06-27 1977-09-13 Mcneil Laboratories, Incorporated Halo-substituted 1-loweralkyl-5-aroylpyrrole-2-acetic acid compounds
US4185100A (en) * 1976-05-13 1980-01-22 Johnson & Johnson Topical anti-inflammatory drug therapy
US4125537A (en) * 1977-02-07 1978-11-14 Mcneil Laboratories, Incorporated Preparation of pyrrole-2-acetates
DE2819463A1 (de) * 1977-05-10 1978-11-16 Beecham Group Ltd N-methyl-pyrrol-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende pharmazeutische praeparate
US4200645A (en) * 1977-05-10 1980-04-29 Beecham Group Limited Pyrrole derivatives
GB1592996A (en) * 1977-10-10 1981-07-15 Rolland Sa A Acylated pyrrole carboxylic acids and derivatives thereof
GB1592997A (en) * 1977-10-14 1981-07-15 Rolland Sa A Aroyl-pyrrole carboxylic acids and derivatives thereof
SE435278B (sv) * 1977-12-08 1984-09-17 Sagami Chem Res 5-cyano-1-legre(c?711?71-?714)alkyl-pyrrol-2-ettiksyra, framstellning derav och anvendningen som mellanprodukt vid framstellning av terapeutiskt verksamma pyrrolderivat
EP0006845B1 (en) * 1978-07-10 1982-02-03 McNeilab, Inc. Pharmaceutical composition comprising a 5-aroyl-1-c1-5 alkyl-pyrrole-2-acetic acid compound and acetaminophen or acetylsalicylic acid
JPS5517305A (en) * 1978-07-21 1980-02-06 Mcneilab Inc Antiiarthritis synergism
CA1105039A (en) * 1978-10-19 1981-07-14 Douglas A. Robinson Process for producing substituted pyrrole diesters
DE2862262D1 (en) * 1978-10-27 1983-07-07 Mcneilab Inc Process of reducing a loweralkyl 1-loweralkyl-pyrrole-2-glyoxylate to a loweralkyl 1-loweralkyl-pyrrole-2-acetate
US4246175A (en) * 1979-05-29 1981-01-20 Ethyl Corporation Synthesis of 5-cyano-1-hydrocarbylpyrrole-2-acetic acid
US4213905A (en) * 1979-06-25 1980-07-22 Mcneilab, Inc. Preparation of 5-aroyl-1-loweralkylpyrrole-2-acetic acid salts
DE2965915D1 (en) * 1979-08-13 1983-08-25 Mcneilab Inc Preparation of pyrrole-2-acetates
US4363918A (en) * 1979-09-11 1982-12-14 Janssen Pharmaceutica N.V. Method of preparing 1-alkyl-3-carboxy-1H pyrrole-2-acetic acids
US4284562A (en) * 1979-11-27 1981-08-18 Mcneilab, Inc. Process for preparing pyrrole-2-acetic acids
US4255335A (en) * 1980-04-03 1981-03-10 Mcneilab, Inc. Preparation of 5-aroyl-1-loweralkylpyrrole-2-acetic acid derivatives
US4333878A (en) * 1980-04-04 1982-06-08 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
US4565878A (en) * 1980-04-04 1986-01-21 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
US4565879A (en) * 1980-04-04 1986-01-21 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
US4388468A (en) * 1980-04-04 1983-06-14 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
US4374255A (en) * 1980-04-04 1983-02-15 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
NZ196700A (en) * 1980-04-18 1983-04-12 Smith & Nephew Ass Anti-inflammatory compositions containing 5-benzoyl-1-methylpyrrole-2-acetic acid derivatives
US4299770A (en) * 1980-05-29 1981-11-10 Mallinckrodt, Inc. Recovery of substituted pyrrole acetate
US4396626A (en) * 1980-10-09 1983-08-02 Beecham Group Limited Cyclic compounds and their use
CA1161851A (en) * 1980-11-03 1984-02-07 G. Patrick Stahly Process for producing substituted pyrroles
ES8200092A1 (es) * 1980-11-11 1981-10-16 Calzada & Co Procedimiento para la sintesis de esteres de la n-(4'hidro- xifenil) acetamida con acidos 5-benzoil-1-metilpirrol-2-ace-tico
US4451658A (en) * 1980-11-24 1984-05-29 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
WO1982002044A1 (en) * 1980-12-15 1982-06-24 Corp Ethyl Preparation of pyrrole esters
US4374254A (en) * 1981-01-23 1983-02-15 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
AT370721B (de) * 1981-02-24 1983-04-25 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von neuen salzen der 2- (2,6-dichloranilino)-phenylessigsaeure, der
US4322427A (en) * 1981-04-16 1982-03-30 Bristol-Myers Company Analgetic compositions and methods of use
US4511576A (en) * 1981-04-23 1985-04-16 Pfizer Inc. Antidiabetic pyrrolecarboxylic acids
US4374997A (en) * 1981-06-04 1983-02-22 Merck & Co., Inc. Process for the preparation of zomepirac and related compounds
US4380645A (en) * 1981-12-11 1983-04-19 Merck & Co., Inc. Process for preparing Benzoxepino- or Benzthiapino[4,3-b]pyrrole-2-acetic acids
US4383117A (en) * 1981-11-02 1983-05-10 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
US4455433A (en) * 1981-11-02 1984-06-19 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
ES507179A0 (es) * 1981-11-16 1982-08-16 Pharmedical Sa Lab Procedimiento de preparacion de derivados del acido 2-pirrol-acetico.
DE3145510A1 (de) * 1981-11-17 1983-05-26 Rütgerswerke AG, 6000 Frankfurt Verbessertes verfahren zur herstellung von 1h-pyrrol-2-essigsaeureestern
IT1210673B (it) * 1982-02-26 1989-09-20 Medosan Ind Biochimi Antinfiammatoria amidi pirrolacetiche ad attivita'
IT1148117B (it) * 1982-03-05 1986-11-26 Medosan Ind Biochimi Attivita'antiflogistica,analgesica,antipiretica,mucolitica e seda tiva della tosse dell'1 metil-5-p-tolilpirrol-2-acetato di 2'metossi-fenile
EP0089393A1 (en) * 1982-03-23 1983-09-28 Ethyl Corporation Process for producing substituted pyrroles
IT1151731B (it) * 1982-04-21 1986-12-24 Montedison Spa Processo per la preparazione dell'acido 3-carbossi-1,4-dimetilpirrol-2-acetico
HU187137B (en) * 1982-06-22 1985-11-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing esters of 1-alkyl- orl,4-dialkyl-1h-pyrrol-acetic acid
IT1153750B (it) * 1982-09-21 1987-01-14 Montedison Spa Processo per la preparazione dell'acido 3-carbossi-1-metilpirrol-2-acetico
US4585784A (en) * 1983-01-26 1986-04-29 Mcneilab, Inc. Pyrrole-2-acetylamino acid derivative compounds
YU251283A (en) * 1983-01-26 1986-04-30 Mcneilab Inc Process for obtaining pyrrol-2-acetylamino acid derivatives
IT1203656B (it) * 1983-06-10 1989-02-15 Medosan Ind Biochimi Attivita' antiaggregante piastrinica,antiinfiammatoria e broncolitica di esteri aroilpirrol e pirrilfenil acetici delle 7 (w-ossialchil) teofilline
IT1197688B (it) * 1983-07-29 1988-12-06 Medosan Ind Biochimi Attivita' antiflogistica,analgesica,antipiretica ed antiaggregante piastrinica di 1-metil-5-metilbenzoilpirrol-2-acetamido acetanilidi
FR2564831B3 (fr) * 1984-05-25 1986-09-05 Rolland Sa A Nouveaux derives des acides aroyl- ou hydroaroyl n-alcoyl pyrrolyl-2 carboxyliques et nouvelles compositions pharmaceutiques a action immuno-suppressive
JPS61277704A (ja) * 1985-06-03 1986-12-08 発研株式会社 路面円形切断機
JPS61206707U (ja) * 1985-06-11 1986-12-27
US4835288A (en) * 1987-01-14 1989-05-30 Syntex Inc. Process for preparing (+)-2,3-dihydro-1H-pyrrolo[1,2-a]pyrrole-1,7-dicarboxylates
US4874872A (en) * 1987-01-14 1989-10-17 Syntex (U.S.A.) Inc. Process for preparing (+)-2,3-dihydro-1H-pyrrolo[1,2-A]pyrrole-1,7-dicarboxylates
US4937368A (en) * 1987-01-14 1990-06-26 Syntex (U.S.A.) Inc. Process for preparing (+)-2,3-dihydro-1H-pyrrolo[1,2-A]pyrrole-1,7-dicarboxylates
JPH0830014B2 (ja) * 1988-04-28 1996-03-27 住友化学工業株式会社 芳香族化合物のアシル化方法
US5235068A (en) * 1988-04-28 1993-08-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing acylaromatic compounds
US5360881A (en) * 1989-06-14 1994-11-01 Societe Francaise Hoechst Method of cross-linking ethylene monomers using diallyloxyacetic acid and its basic addition salts as cross-linking agents
AU658373B2 (en) * 1990-11-06 1995-04-13 Fgn, Inc. Esters and amides of substituted pyrrole acetic acids
JPH10506892A (ja) * 1994-09-27 1998-07-07 小野薬品工業株式会社 5員複素環化合物、それらを有効成分として含有する薬剤
US5622948A (en) * 1994-12-01 1997-04-22 Syntex (U.S.A.) Inc. Pyrrole pyridazine and pyridazinone anti-inflammatory agents
US5859042A (en) * 1995-09-27 1999-01-12 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Five membered heterocyclic compounds
ES2182090T3 (es) * 1996-05-30 2003-03-01 Hoffmann La Roche Nuevos derivados de pirrol.
CA2205757C (en) * 1996-05-30 2006-01-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyridazinone derivatives and their use as inhibitors of prostaglandin g/h synthase i and ii(cox i and ii)
US5858694A (en) * 1997-05-30 1999-01-12 Cell Pathways, Inc. Method for identifying compounds for inhibition of cancerous lesions
CA2238283C (en) * 1997-05-30 2002-08-20 Cell Pathways, Inc. Method for identifying compounds for inhibition of neoplastic lesions, pharmaceutical compositions from such compounds and uses of such compounds and compositions for treating neoplastic lesions
US6410584B1 (en) * 1998-01-14 2002-06-25 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells with indole derivatives
US6130053A (en) * 1999-08-03 2000-10-10 Cell Pathways, Inc. Method for selecting compounds for inhibition of neoplastic lesions
US5939417A (en) * 1998-10-19 1999-08-17 Cell Pathways Inc 1,3,6-trihydro-6-aza-3-oxapentalen-2-one derivatives for the treatment of neoplasia
US6133271A (en) * 1998-11-19 2000-10-17 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure thienopyrimidine derivatives
US6187779B1 (en) 1998-11-20 2001-02-13 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic cells and related conditions by exposure to 2,8-disubstituted quinazoline derivatives
US6369092B1 (en) 1998-11-23 2002-04-09 Cell Pathways, Inc. Method for treating neoplasia by exposure to substituted benzimidazole derivatives
US6034099A (en) * 1998-11-24 2000-03-07 Cell Pathways, Inc. Method for inhibiting neoplastic lesions by administering 4-(arylmethylene)- 2, 3- dihydro-pyrazol-3-ones
US6077842A (en) * 1998-11-24 2000-06-20 Cell Pathways, Inc. Method of inhibiting neoplastic cells with pyrazolopyridylpyridazinone derivatives
US6486155B1 (en) 1998-11-24 2002-11-26 Cell Pathways Inc Method of inhibiting neoplastic cells with isoquinoline derivatives
US6025394A (en) 1999-01-29 2000-02-15 Cell Pathways, Inc. Method for treating patients with acne by administering substituted sulfonyl indenyl acetic acids, amides and alcohols
US6020379A (en) * 1999-02-19 2000-02-01 Cell Pathways, Inc. Position 7 substituted indenyl-3-acetic acid derivatives and amides thereof for the treatment of neoplasia
US6555547B1 (en) 2000-02-28 2003-04-29 Cell Pathways, Inc. Method for treating a patient with neoplasia by treatment with a vinca alkaloid derivative
US6569638B1 (en) 2000-03-03 2003-05-27 Cell Pathways, Inc Method for screening compounds for the treatment of neoplasia
US20030162824A1 (en) * 2001-11-12 2003-08-28 Krul Elaine S. Methods of treating or preventing a cardiovascular condition using a cyclooxygenase-1 inhibitor
CA2511582C (en) * 2003-02-06 2012-01-24 Dompe S.P.A. 2-aryl-acetic acids, their derivatives and pharmaceutical compositions containing them
WO2009072139A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Matrix Laboratories Limited Process for producing 2-[1-methyl-5-(4-methylbenzoyl)- pyrrol-2- yl]acetic acid or salt thereof
WO2010019909A1 (en) 2008-08-15 2010-02-18 N30 Pharmaceuticals, Llc Pyrrole inhibitors of s-nitrosoglutathione reductase
SI2315591T1 (sl) 2008-08-15 2016-06-30 Nivalis Therapeutics, Inc. Novi pirolni inhibitorji S-nitrozoglutation reduktaze kot terapevtska sredstva
EP2318007B1 (en) 2008-08-15 2013-01-23 N30 Pharmaceuticals, Inc. Novel pyrrole inhibitors of s-nitrosoglutathione reductase as therapeutic agents
CN103435527B (zh) * 2013-09-03 2015-09-23 张家港市信谊化工有限公司 一种非甾体抗炎药托美汀的制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4317963Y1 (ja) * 1966-05-04 1968-07-25
SE338993B (ja) * 1967-07-26 1971-09-27 Mcneilab Inc

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5533401A (en) 1980-03-08
AT313271B (de) 1974-02-11
DE2102746A1 (de) 1971-08-12
GB1327308A (en) 1973-08-22
US3752826A (en) 1973-08-14
JPS591711B2 (ja) 1984-01-13
JPS5745428B2 (ja) 1982-09-28
JPS582935B2 (ja) 1983-01-19
NL7101016A (ja) 1971-07-28
JPS5533402A (en) 1980-03-08
FR2081455A2 (ja) 1971-12-03
US4070368A (en) 1978-01-24
AT313268B (de) 1974-02-11
US3865840A (en) 1975-02-11
JPS55162767A (en) 1980-12-18
SE389670B (sv) 1976-11-15
BE762060R (ja) 1971-07-26
JPS55162766A (en) 1980-12-18
FR2081455B2 (ja) 1974-09-06
CH566984A5 (ja) 1975-09-30
CH547279A (de) 1974-03-29
AT308735B (de) 1973-07-25
AT313270B (de) 1974-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582936B2 (ja) 5↓−アロイルピロ−ル酢酸およびその塩類の製法
SU820659A3 (ru) Способ получени производных 4-амино- 5-АлКилСульфОНилОАНизАМидОВ, иХ СОлЕй,ОКиСЕй, лЕВО- и пРАВОВРАщАющиХизОМЕРОВ /иХ ВАРиАНТы/
US4110337A (en) Triazolobenzodiazepines
JPS61191683A (ja) 新規な酸性インド−ル化合物
US4927835A (en) Acylphenol derivatives, useful as anti-inflammatory agents and pain suppressants
JPS6147468A (ja) 3員環ジヒドロピリダジノン、その製法およびそれを含有する医薬組成物
US4134896A (en) 5,6-Dihydro-4-oxo-4H-thieno[2,3-b]thiopyran-5-carboxamides, and process for the preparation thereof
US3927023A (en) Imidazolyl benzofurans
JPH0222059B2 (ja)
JPH0150698B2 (ja)
SK507089A3 (en) Substituted beta-diketones, process of their preparation and pharmaceutical compositions containing thereof
US4173577A (en) Phenylacetohydroxamic acids
JPS6019748B2 (ja) イソインドリン誘導体の製法
US3931286A (en) Novel benzoylphenylacetic acid derivatives
US4116972A (en) Anti-inflammatory 1-oxo-isoindoline derivatives and processes for their preparation
US3929833A (en) Organic compounds
JPS5849369A (ja) 新規のイミダゾール化合物
DE3300522C2 (ja)
US4569945A (en) Diarylindane-1,3-diones, their preparation and use
US3450698A (en) Phenthiazine derivatives
US4511566A (en) 2-N-Cycloalkylmethyl 3-oxo 5,6-diaryl-as-triazines
JPS6324498B2 (ja)
US4298610A (en) Ester derivatives of quinolopyran-4-one-2-carboxylic acids and antiallergic antasthmatics
JPH0338268B2 (ja)
US3287459A (en) Carbostyrils, coumarines and thiocoumarines