JPS5829212Y2 - 軒樋の水返し装置 - Google Patents

軒樋の水返し装置

Info

Publication number
JPS5829212Y2
JPS5829212Y2 JP1978057651U JP5765178U JPS5829212Y2 JP S5829212 Y2 JPS5829212 Y2 JP S5829212Y2 JP 1978057651 U JP1978057651 U JP 1978057651U JP 5765178 U JP5765178 U JP 5765178U JP S5829212 Y2 JPS5829212 Y2 JP S5829212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
water return
eaves gutter
eaves
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978057651U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54161028U (ja
Inventor
英雄 山崎
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1978057651U priority Critical patent/JPS5829212Y2/ja
Publication of JPS54161028U publication Critical patent/JPS54161028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829212Y2 publication Critical patent/JPS5829212Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、軒樋の水返し装置に関するものである。
従来例にあっては軒樋をそのまま軒先に架設していたた
め屋根の勾配が急な場合や屋根が長い場合や集中豪雨の
場合には勢いよく軒樋に流入した雨水がその勢いで軒樋
からあふれたり軒樋が自重や多量の雨水の重みで曲った
りするという欠点があった。
本考案は上記従来例の欠点に鑑みてなされたもので、本
考案の第1の目的は屋根が長い場合や集中豪雨の場合や
屋根の勾配が急な場合において、既存の軒樋を使用して
も雨水が軒樋からあふれたりすることがない軒樋の水返
し装置を提供するにあり、第2の目的は軒樋が長くなっ
て自重が大となった時や、大量の雨水が流れた場合雨水
の重量によって軒樋が曲ったりしない軒樋の水返し装置
を提供するにある。
以下本考案を実施例に従って詳述する。
水返し材Aはh字状部5の縦片1の上端縁に水返し横片
6を一体的に延出したもので、水返し横片6の下面9の
先端部には、先端部へ行くほど斜め下方に傾斜する傾斜
面9aを形威しである。
又は下面9全体を斜下方に向けて形成しても良い。
水返し横片6は縦片1の全長にわたって延出しである。
h字状部5は縦片1の中央部より縦片1に対向して立設
せる可撓片2の上端縁にかけて横片3を一体的に架設し
てあり、可撓片3の下端縁には固着片4を可撓片2の全
長にわたって一体的に延出してあり、固着片4の先端は
縦片1に向けてあり、固着片4は先端に向けて次第に薄
くなるようになっており、固着片4の上面は水平であり
、下面は傾斜している。
可撓片2と縦片1との長手方向の長さは同じで、可撓片
2は弾性的に撓むようになっている。
縦片1の下端縁は傾斜面1aが形成してあり、その傾斜
方向は水返し横片6の下面9の傾斜方向と平行である。
水返し横片6の延出方向は横片3の延出方向に対して逆
方向である。
軒樋7は大型の既製のもので、軒樋7の雨上端縁の外面
には耳部8を設けてあり、耳部8の中心には耳部8の全
長にわたって通孔11を設けである。
しがして水返し材Aの可撓片2を外方に撓ませて水返し
材Aを軒樋7の耳部8に被嵌する。
この場合耳部8は水返し材Aの可撓片2と縦片1とで挾
持すると共に固着片4が耳部8の下面に係止して軒樋7
の耳部8に水返し材Aが固着されることになる。
逆に水返し材Aを外す場合は可撓片2を外方に撓ませる
ようにすればよい。
また水返し材Aの水返し横片6は軒樋7の上方に位置す
ることになる。
このように水返し材Aを固着した軒樋7を軒先に架設す
るのであるが、この場合第1図に示すように相隣接せる
2つの屋根10間に1本の軒樋7を架設する場合と1つ
の屋根10に1本の軒樋7を架設する場合とがある。
第1図の場合にあっては軒樋7の両耳部8に水返し材A
を固着し、第2図の場合にあっては軒樋7の外方側の耳
部8に水返し材Aを固着する。
このような片流れの場合、屋根10の長さが15mに及
ぶ場合がある。
雨水が屋根10上を流下して来ると第1図及び第2図に
おいて矢印にて示すように軒樋7に流入するものである
軒樋7に勢いよく流入した雨氷は軒樋7の側壁12に沿
って上方にはね上がるが、水返し材Aの縦片1の下端縁
の傾斜図1a及び水返し横片6の下面9ないし傾斜面9
aとの2段階によって軒樋7内に再び落下し、集水器の
方へ流れて行くものである。
このようにすることによって既製の大型の軒樋7の能力
を越える雨水が流れ込んで来ても軒樋7から雨水が溢れ
出ることがないものである。
本考案にあっては、軒樋の耳部に被嵌して固着せる水返
し材の縦片の上端縁の水返し横片を軒樋の上方に配置し
であるので、屋根の勾配が急な場合や集中豪雨や屋根の
長さが長い場合において屋根の上を流下せる雨水が勢い
よく軒樋内に流入したとしても、軒樋の側壁に沿っては
ね上た雨水は水返し横片によって再び軒樋内に落下し、
大量の雨水が勢いよく軒樋に流入しても雨水が軒樋より
溢れ出すことがないという利点があり、軒樋の耳部に水
返し材を被嵌して耳部を可撓片と縦片とで挾持すると共
に固着片を耳部の下面に係止しであるので、軒樋の耳部
が水返し材にて補強されることになり、長い屋根の軒先
に長い軒樋を架設したり、また軒樋内に多量の雨水が流
入したとしても軒樋自身の自重や雨水の重量で軒樋が曲
りたりすることがないという利点がある。
更に、水返し材の水返し横片の下面に先端側斜め下方に
傾斜する第1の傾斜面を形成するとともに、縦片の下端
部に第1の傾斜面と略平行な第2の傾斜面を形成してい
るから、屋根から流下して軒樋の底面や側壁に沿っては
ね上った雨水は第2の傾斜面と第1の傾斜面によって、
軒樋内に落下するものであり、このように両傾斜面によ
って2段階に雨水のはね上りをおさえているので、雨水
を確実に軒樋内に流下させることができる利点を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の架設状態の一実施例の縦断面図、第2
図は同上の他の実施例の縦断面図、第3図は同上の分解
斜視図、第4図は同上の縦断面図で、1は縦片、1aは
第2の傾斜面、2は可撓片、3は横片、4は固着片、5
はh字状部、6は水返し横片、7は軒樋、8は耳板、9
は下面、9aは第1の傾斜面である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦片の中央部から縦片に略平行に立設せる可撓片の上端
    縁に横片を架設すると共に可撓片の下端縁より縦片に向
    けて固着片を延出してh字状部を形威し、h字状部の縦
    片の上端縁より横片の反対方向に水返し横片を延出して
    水返し材を形成シ、該水返し材の水返し横片の下面に先
    端側斜め下方に傾斜する第1の傾斜面を形成するととも
    に、縦片の下端部に第1の傾斜面と略平行な第2の傾斜
    面を形成し、軒樋の耳部に水返し材を被嵌して縦片と可
    撓片とで耳部を挟持すると共に固着片を耳部の下面に係
    止し、水返し横片を軒樋の上方に配置して威る軒樋の水
    返し装置。
JP1978057651U 1978-04-29 1978-04-29 軒樋の水返し装置 Expired JPS5829212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978057651U JPS5829212Y2 (ja) 1978-04-29 1978-04-29 軒樋の水返し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978057651U JPS5829212Y2 (ja) 1978-04-29 1978-04-29 軒樋の水返し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54161028U JPS54161028U (ja) 1979-11-10
JPS5829212Y2 true JPS5829212Y2 (ja) 1983-06-27

Family

ID=28955731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978057651U Expired JPS5829212Y2 (ja) 1978-04-29 1978-04-29 軒樋の水返し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829212Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941556U (ja) * 1972-07-13 1974-04-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5518416Y2 (ja) * 1976-02-14 1980-04-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4941556U (ja) * 1972-07-13 1974-04-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54161028U (ja) 1979-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829212Y2 (ja) 軒樋の水返し装置
JP4873941B2 (ja) けらば板金及び屋根構造
US5253456A (en) Endcap for rain gutters
JPH02240360A (ja) 軒先構造
JP2883485B2 (ja) 陸屋根の軒先構造
JPH0683826U (ja) 雨樋の取付構造
JPH1136530A (ja) 軒樋構造
JPH0240180Y2 (ja)
JPS6029545Y2 (ja) 軒樋
JPS606094Y2 (ja) 雨受けピ−ス
JP3208338B2 (ja) 屋根材の接続構造
JPS6346612Y2 (ja)
JPH0541138Y2 (ja)
JPH0640257Y2 (ja) 軒樋を設けた軒先の構造
JP2535354Y2 (ja) 雨樋用カバー
JPS6120187Y2 (ja)
JPS5823853Y2 (ja) 天窓連結装置
JPS6316416Y2 (ja)
JPS6032272Y2 (ja) 軒樋
JPH0334988Y2 (ja)
JP3058327B1 (ja) 金属製横葺屋根構成部材およびこの横葺屋根構成部材を用いた金属製横葺屋根構造
JPS5829213Y2 (ja) 雨樋
JPS6240006Y2 (ja)
JPH0541137Y2 (ja)
JPS608015Y2 (ja) 太陽熱コレクタ取付用の防水パン