JPS582862A - 現像剤搬送装置 - Google Patents

現像剤搬送装置

Info

Publication number
JPS582862A
JPS582862A JP9961681A JP9961681A JPS582862A JP S582862 A JPS582862 A JP S582862A JP 9961681 A JP9961681 A JP 9961681A JP 9961681 A JP9961681 A JP 9961681A JP S582862 A JPS582862 A JP S582862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
developer
magnet
nonmagnetic
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9961681A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Ishida
晴彦 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9961681A priority Critical patent/JPS582862A/ja
Publication of JPS582862A publication Critical patent/JPS582862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、現tIi装置あるいはクリーニング装置など
(おいて、現像剤を搬送するlA儂調剤搬送装置関する
am装置として、最も使用されているのは磁気プツシ!
I*装置である。この磁気プツシ現像装置社、アルイエ
ニウムあるいはステンレスなどの非磁性部材を中空円筒
状に形成したスリーブと、このスリーブ内に設けられた
磁石部材、たとえば、−俵する磁極を異ならしめて配設
した棒状のマグネットローラ七からなる現像ロー2を有
している。そして、この現像ローラを静電潜像が担持さ
れた像担持体に対向させ、スリーブもしくはマグネット
ローラのいずれか一方を回転させ、あるいはスリーブお
よびマグネットローラを互いた逆方向に回転させること
によって、スリーブ表面に現像剤を支持させながら、現
像剤を像担持体に対向する位置(**領域)。
まで搬送し、IAgIを行なうようになっている。
ところで、この種の3J1g1装置に用いる現像剤とし
ては、取扱いが容易であるところから、最近磁性トナー
と呼ばれる一成分磁性am剤が多く使用されている。
しかしながら、上述した磁性ト、ナーを用いた現像装置
KToつては、スリーブ及びマグネットローラによって
搬送される磁性トナーが、現像領域においてすべて現像
に供されるわけではなく、多くの磁性トナーはそのtま
スリーブ表面に支持されつつ搬送されつづける。そして
、この磁性トナーがスリーブ表面に支持されたまま搬送
が継続されると、磁性奈ナーとスリーブ表面との摩擦に
より、磁性トナーはスリーブ表面に付着されやすい。
そして、この状態が連続的に繰返されるととKよって磁
性トナーがスリーブ表面K111着し、スリーブ表面に
形成される磁性トナーの層の厚さが経時的に変化し、*
*条件に著しく影譬を与えたり、磁性トナーの劣化を招
くおそれがあつ友。
そo7tめに、スリーブ表面にスクレーバを強く押しあ
てて現像領域通過後の磁性トナーを掻落するような解決
手段が知られているが、この手段ではスリーブ表面がス
クレーバによっテ傷付けられてしまい、かえって、磁性
トナーとの付着力を強める結果となる。
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、現像
剤が非磁性部材の表面に固着することを確実に防止する
ことのできる現像剤搬送装置を提供することt−目的と
する。
以下、本@Ijliを図示の一爽例を参照しながらm判
する。
第1図は、本発明を現像装置に応用した実施例の正面か
ら見た断面図である。
現像装置1は、静電潜像を担持している像担持体2に対
向して設けられている。この像担持体2は、たとえば7
8φのアル1ニウム製中空ドラムの表面にセレンなどの
光導電物質を蒸着してなる感光ドラムであって、図示矢
印のように時計方向に回転するようになっている。
そして、このg11担持体2Fi、現像装置IK対向す
る以前において、一様帯電されて感光化された後に、レ
ンズなどの光学系あるいはレーザなどの露光装置によっ
て形成しようとする画調に対応する電荷パターンが形成
されるようになっている。
一方、現像装置1は、現像剤搬送装置としての現像ロー
ラ3を有している。このiA*ローク3は像担持体1と
平行な軸心をもって回転自在に支持されている。そして
、現像ロー53は大++ 別して磁石部材4及び非磁性部材5から構成されている
。磁石部材4は、たとえば外径29■の等方性バリウム
7エツイトからなる6極のマダネットローラであって、
図示矢印のように反ζ 時計方向Kl 200 r、 p、m、のスピー)’ 
−’e 181 転する。また、非磁性部材5は、たと
えば、外、径32■、内径31.5閣のステンレス声の
中空円筒体であって、図示矢印のように時針方向に70
r、p、ni、、のスピードで回転する。   、 、
なお、上記・磁石11#4の磁束書度は非磁性部50表
面において6001a旧lである。
さらに、磁石部材4と非磁性部材5との閾には、磁気シ
ールドs#6が設けられている。こ0@材6としては、
轟然磁性体であるが、ここでは透磁率が大暑いパーiロ
イを用いた。もつともこれに限定されるわけではなく、
フェライト、鉄なども利用できる◇ さて、部材6は、外径31.5 m、厚さ0.5■のパ
ーiロイ製の円筒の一部で、あって、円周方−に#11
0■の幅を持ち、軸向方に250wnの長lを持ったも
ので、図示の位置に固定されそいる。
このような現像ロー23#i、省−77f7によって支
持されている。ケーシング7は、たとえば非磁性材料に
よつ、て構成されたもので、内部に現像剤8を収納して
いる。この現像剤8としては、磁性トナーが用いられる
。この磁性トナーは、磁性粉(マグネタイ))60重量
%含むもので、スチレン−アクリル系樹脂をペースに、
顔料としてのカーボンの他にワックスを含み?抵抗値は
約そ1013Ω[F]の絶縁性のものであるO ま念、ケーシング7の一端には磁性材料卆らなるド!タ
ーブレード、9が設けられていて、非磁性部材50表面
に形成される現像剤層Tの厚さを規制するようにな?て
いる。
さらに、7一ルド部#6に対向してスクレーI(10が
設けられ工いる。このスクレーバ10はその先端が非磁
性部材5に接触するように配置されている。
さて、このように構成された現像装置lの作用を説嘱す
るd 現像剤8は、非磁性部材5の表面に、磁石部材4の磁気
数引力によって吸引されて支持されている。そして、非
磁性部材50回転方向に、部#50回転に停って搬送さ
れる。この場合、磁石部材4は非磁性部材5と逆方向に
回転しているが、現像剤8は周知のように磁石部材40
回転方向と紘逆方肉に移動する。
普た、磁石11#4と非磁性部材5とを、それでれ逆方
向に:lI@させるのは、現像剤8の搬送スピードを増
すためであって、。これは、上述し九絶縁性ドナーの現
11には有用である。
さて、非磁性部材5の表面に支持された現像剤8はドク
ターブレード9によって所定の厚さOII書剤層Tとし
て形成され、やがて、現像領域1)K適する。
このiI儂領領域では、像担持体2が、前述し友ように
静電潜像を形成した状態で同期して移動してくるから、
非磁性部材50表面の現像剤8の一部は、この潜像に静
電的に付着する。
このようにして現像が行なわれると、非磁性部材5はそ
のまま回転を継続しているから、やがて、シールド部材
6の位置に適する。ここでシールド部材6によって、磁
石部材4による磁力が著しく弱められるので、非磁性部
材50表面に支持されている現像剤に作用する磁力が減
少し、′lAgII剤8は部材50表面から剥離しやす
くなる。さらに、スクレーパlOによって現像剤8は完
全に部材50表面から掻1!落される0しかして、掻き
落された現像剤8は、スクレーパ10から落下し、ケー
シング7内に収納される〇 このようにして、非磁性部材5の表面には、常に新しい
現像剤層Tが形成されるから、現像が鮮明に行なわれる
さらに1スクレーパ10f:強く押しつける必要がない
ので、非磁性部材50表面が傷つけられることもない。
さて、部材6による作用について、若干説明を加えると
、第2図は、部材6の近傍の拡大図であって、第2図か
ら明らかなように、磁石部材4からの磁力−Mは部材6
によってシールドされている。
すなわち、磁力部材4によって、シールド部材6は図示
のように磁化されるが、磁力線Mはほとんど透磁率の高
いシールド部材6内、を通ることになり、非磁性部材5
に作用する磁力が弱められる。な・お、若干の磁力線M
′が部材5を通るが、これは微弱なものである。
なお、上記実施例ては、非!a性部材5とシールド部材
6とを肩体としたが、第3図に示すようKll材5の内
llKシールド部材6を貼付してもよい。この場合、非
磁性部材5を移動させると、部材60部分が現像領域D
K位置する場合があって好ましくないので(現像領域り
で現像剤層Tが乱れる)、磁石部材4のみを移動させる
のが望ましい。
さらに、シールド部材6を2重構造とすることもできる
すなわち、第4図及び第5図に示すように、非磁性部材
5の内面側に、第1のシールド部材6&を固定設置する
。このシールド部材6aFi第1図の実施例における部
材6と同様のものである。そして、この第1のシールド
部材6aの内面に、非磁性材料からなる円筒体6cを回
動自在に設ける。この円筒体6cの一部には、前述した
第1のシールド部材6aと同様の第2のシールド部材6
bが一体的に設けられている。
そして、現像時には、円筒体6a/dl114図に示す
位置にあり、スクレーパlOの部分での磁気シールド効
果を高めている。
さらに、非現像時には、円筒体6Cは第5図に示す位置
まで回動せしめられ、丁度第1のシールド部材6aがス
クレーパIOK対向し、第2のシールド部材6bがドク
ターグレード9に対向するようになる。
このようにすることにより、ドクターブレード9及びス
クレーパ10の位置で、部材50表面の現像剤8に作用
する磁力が著しく弱められることに1kD、現像剤8が
部材50表面から除去される。これによってam剤8が
非現像時に外部にさらされることがなくなり、その疲労
を抑制することができる。
なお、上記の実施例は全て現偉装置として説明されてい
るが、同様の構成によって、像担持体2に付着した現儂
剤8を除去する丸めの清掃装置としても使用できる。
まえ、第3111乃至第5図に示す実施例社、第1図に
示す実施例と同一部分には同一符号を付して詳説を省略
している。
以上述べたように本発明によれば、現儂剤が非磁性部材
の表面に同着するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はJlll
の実施例OWRmll、第2図は同例の要部拡大図、第
3図は第2の実施例の要部の断面図、第4図及び第5図
は第3の実施例の断@IIである0 4・・・磁石部材、5・・・非磁性部材、6・・・磁気
シールド部材、8・・・am剤。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (#1か1名) X 第1図 IIs図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性部材と磁石部材とを相対移動させて非磁性部材の
    表WKll像剤を支持しつつこのam剤を搬送するもO
    において、上記非磁性部材と上紀畿石il#とt)@に
    磁気シールド部材を介在させたことを轡徽とする現像剤
    搬送装置。
JP9961681A 1981-06-29 1981-06-29 現像剤搬送装置 Pending JPS582862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9961681A JPS582862A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 現像剤搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9961681A JPS582862A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 現像剤搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS582862A true JPS582862A (ja) 1983-01-08

Family

ID=14252019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9961681A Pending JPS582862A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 現像剤搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582862A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137267A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 三上 豊三郎 車両用連結幌
JPH01142585A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複写機用クリーニング装置
JPH01172985A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Ricoh Co Ltd 現像装置の現像剤回収方法
JPH0285055A (ja) * 1988-05-06 1990-03-26 Tomisaburo Mikami 車両用連結幌体の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137267A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 三上 豊三郎 車両用連結幌
JPH0574507B2 (ja) * 1985-12-09 1993-10-18 Tomisaburo Mikami
JPH01142585A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複写機用クリーニング装置
JPH01172985A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Ricoh Co Ltd 現像装置の現像剤回収方法
JPH0285055A (ja) * 1988-05-06 1990-03-26 Tomisaburo Mikami 車両用連結幌体の製造方法
JPH0629023B2 (ja) * 1988-05-06 1994-04-20 豊三郎 三上 車両用連結幌体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582862A (ja) 現像剤搬送装置
US4357103A (en) Electrographic apparatus and method featuring compressed-field, magnetic brush development
EP0182630B1 (en) Electrophotographic development device
JPS58111068A (ja) 現像装置
JPS5950471A (ja) 電子写真現像方法及び装置
JP2556525B2 (ja) 複数現像器を備える画像形成装置
JPS5938587B2 (ja) 磁気ブラシ現像兼クリ−ニング装置
JPH046950B2 (ja)
JPS5886550A (ja) ドラム状像担持体部材
JPS6289077A (ja) 現像装置
JPS603691A (ja) 電子写真クリ−ニング装置
JPS5926369Y2 (ja) 静電気録用磁石ロ−ル
JPS5948385B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH0310116B2 (ja)
JPS61264360A (ja) 画像記録装置
JPS6022354B2 (ja) 静電潜像現像方法
JPS5922075A (ja) クリ−ニング装置
JPS58176669A (ja) 電子複写機のクリ−ニング装置
JPS59159190A (ja) クリ−ニング装置
JPS62169190A (ja) 電子写真装置における前歴消去装置
JPS59135491A (ja) 電子写真装置
JPS6197676A (ja) 静電潜像現像装置
JPS58184979A (ja) 電子写真複写機
JPS61270775A (ja) 現像装置
JPH029351B2 (ja)