JPS5828202B2 - グラフアイトセイケイタイセイゾウヨウノ グラフアイトセイケイフンマツ オヨビ グラフアイトセイケイブツシツノ セイホウ - Google Patents

グラフアイトセイケイタイセイゾウヨウノ グラフアイトセイケイフンマツ オヨビ グラフアイトセイケイブツシツノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5828202B2
JPS5828202B2 JP49110420A JP11042074A JPS5828202B2 JP S5828202 B2 JPS5828202 B2 JP S5828202B2 JP 49110420 A JP49110420 A JP 49110420A JP 11042074 A JP11042074 A JP 11042074A JP S5828202 B2 JPS5828202 B2 JP S5828202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphite
molding
phenolic resin
powder
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49110420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5060491A (ja
Inventor
シユペーネル ゲルハルト
フシユカ ハンス
ヨーゼフ ヘルマン フランツ
ハイト ベルネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOBEEKU HOTSUHOTEMUPERATSUURUREAKUTORU BURENEREMENTO GmbH
Original Assignee
HOBEEKU HOTSUHOTEMUPERATSUURUREAKUTORU BURENEREMENTO GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOBEEKU HOTSUHOTEMUPERATSUURUREAKUTORU BURENEREMENTO GmbH filed Critical HOBEEKU HOTSUHOTEMUPERATSUURUREAKUTORU BURENEREMENTO GmbH
Publication of JPS5060491A publication Critical patent/JPS5060491A/ja
Publication of JPS5828202B2 publication Critical patent/JPS5828202B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/528Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from carbonaceous particles with or without other non-organic components
    • C04B35/532Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from carbonaceous particles with or without other non-organic components containing a carbonisable binder
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/42Selection of substances for use as reactor fuel
    • G21C3/58Solid reactor fuel Pellets made of fissile material
    • G21C3/62Ceramic fuel
    • G21C3/64Ceramic dispersion fuel, e.g. cermet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は結合剤としてフェノール樹脂を含有しグラファ
イト成形体、殊に高温反応器用の燃料装入物、燃焼機素
又は吸収体機素を製造するためのグラファイト成形物粉
末及びグラファイト成形物質を、グラファイト粉末にフ
ェノール樹脂結合剤を、グラファイト粉末にフェノール
樹脂結合剤を添加し、引続き熱処理することによって製
造する方法に関する。
グラファイト成形体を製造するためには、成形体をプレ
スする原料に炭素填料及び炭化し得る結合剤より成る粉
末状又は可塑的に成形し得るグラファイト成形物質を使
用する。
多くの使用には、殊に燃料含有グラファイト成形体及び
高温核反応器用の燃焼機素を製造するためには、填料と
してグラファイト粉末及び結合剤としてフェノール樹脂
を使用する。
同じ目的に対して結合剤としてピッチ又はフルフリルア
ルコールを使用することが提案されたが、フェノール樹
脂は適当な製造の場合には良好な性質、殊に高強度を有
する成形体をもたらすことが判明した。
高温反応器用のグラファイト燃焼機素の場合には、燃料
を有しない領域、構造グラファイト及び被覆核燃料粒子
が埋設されているグラファイト母体より成る燃料含有領
域の間では区別される。
プレス球状及びブロック状燃焼機素の場合には、構造グ
ラファイト及び母体グラファイトは同じ成形粉末から製
造する。
燃料含有領域を製出するためには、グラファイト成形粉
末の1部分を埋設すべき燃料粒子を被覆工程で被覆する
ために使用し、次のプレス工程でこの外皮層によってプ
レス壁に存在するか又は相接して接合する粒子が損われ
ることを避ける。
それ故グラファイト成形粉末の製造はか\る燃焼機素の
経剤的製造に対して決定的影響を有する。
製造は部分的に著しく費用を要する一連の操作工程で行
われる。
フェノール樹脂は一定の濃度でアルコール、好1しくは
メチルアルコールに溶解し、捏和機中でグラファイト填
料と必要な割合で混合する。
次いで捏和物質を取出し、一定の温度で慎重に乾燥し、
粉砕し、篩別する。
この場合使用せるフェノール樹脂は、付加的に特殊の工
業的に大規模の装置で製造しなければならない。
一般にフェノール樹脂とホルムアルデヒドとから酸の接
触反応下に得られる。
合成は大きい加熱ボイラー中で行なう。
水蒸気蒸溜及び引続く真空蒸留によって、消費されない
原料成分を除去する。
次いで融解した樹脂を注出し、破壊し、粉砕し、篩別す
る。
フェノール樹脂はグラファイト成形粉末を製造するため
には一定の性質有していなければならないので、費用の
かXる試験方法が必要である。
これらのすべてによって樹脂の製造は同じようにしてグ
ラファイト成形粉末の全製造で高価な操作工程になる。
フェノール樹脂を製造する際のもう1つの欠点は装入か
ら装入へ避けることのできない品質の変動が生じること
である。
この変動は耐性、密度従って燃焼機素の熱伝導性及び侵
蝕に著しい影響を及ぼす。
グラファイト成形体、殊に高温反応器用の燃料装入物、
燃焼機素及び吸収体機素を製造するためのグラファイト
成形粉末及びグラファイト成形物質を、グラファイト粉
末にフェノール樹脂結合剤を添加し、引続き場合によっ
て被覆した燃料、燃料親物質又は吸収体の粒子を混合し
て熱処理することによって製造する際のこれらの欠点は
、本発明によれば、グラファイト粉末にフェノール樹脂
それ自体ではなく、フェノール樹脂の原料成分を添加し
、混合物を樹脂の縮合温度に加熱してフェノール樹脂を
形成することによって避けることができる。
このための原料成分としては、フェノール樹脂合成で常
用の化合物がこれに該当する。
しかしなカラ特にフェノール/ホルムアルデヒド及びフ
ェノール/ヘキサメチレンテトラミンの原料組合せが好
ましい。
本発明によれば、グラファイト填料をフェノール樹脂の
原料成分と所望の縮合度が得られる1での反応に必要な
条件(温度、時間)下に混合する。
引続き場合により存在する溶剤、生じた水及び消費され
ない原料を乾燥することによって除去する。
しかしながら乾燥は、原料成分としてフェノール及びヘ
キサメチレンテトラミンを使用する場合には省く。
原料の1つ又は他の組合せの使用は、製造するグラファ
イト成形体の性質に課せられる要求によって行なう。
最後の操作工程としては、一般に所望の粒度への粉砕が
行われる。
本発明による方法はグラファイト成形粉末の製造の決定
的な簡易化であり、この外に重要な工業的利点が得られ
る。
このようにして、例えばフェノール樹脂の特別の工程で
の費用を要する製造は省かれ、これによって結合剤に関
する費用は約4倍減少する。
常法によってフェノール樹脂を合成する場合には、縮合
はこの反応の著しい発熱のために多くは極めて激しく進
行し、それ故容易に調節することはできない。
これは装入による品質変動の主要原因であり、この変動
は燃焼機素の製造の場合著しく不利になる。
単純な芳香族化合物、例えばフェノールはグラファイト
の表面に十分に吸着される。
それ故フェノール樹脂合戒は本発明方法では境界表面反
応として進行し、これによって生じる結合剤は予め与え
られた構造に十分に適合し、グラファイト粒の均一な被
覆が得られることから出発することができる。
それ故グラファイトは希釈剤としてのその効果は別とし
て、反応経過に調節的に関与する。
これによってグラファイト成形体の製造で極めて良好な
再現性が得られる。
フェノール樹脂は通常分子量及び結合の種類で相違する
化合物のスペクトルから成っている。
これとは異なり本発明方法によれば、成形粉末を製造す
るためには単純な化学的化合物を使用するのに過ぎない
これによって従来必要な費用を要する樹脂の特性を得る
方法は省かれる。
フェノール及びヘキサメチレンテトラミンを使用する場
合には、通常長く続くフェノール樹脂合成と比較して著
しく短い反応時間で十分であることが判明した。
それ数本発明方法によって、成形粉末を製造する際連続
的操作法が得られる。
本発明によるグラファイト成形粉末の製造ではフェノー
ル樹脂の縮合度、それ故成形粉末の加工性は反応を温度
及び時間に関して、場合によりな釦引続き乾燥する場合
には一定の範囲内で調整することにより調節することが
できる。
これによってその都度の使用に対して、この成形粉末で
製造した成形体の性質を最適にすることができる。
合成樹脂結合のグラファイト母体で漕焼機素を製造する
場合には、被覆した燃料及び燃料親物質の粒子に特別の
操作工程でグラファイト成形粉末を被覆する。
この被覆工程に釦ける特別の労苦によって成形粉末の均
一な被覆が得られる。
この理由からこの操作工程は自動化することはできない
この外に装入物の全粒子上の均一な厚い被覆層を、被覆
ドラムを用いて極めて小さい把握力で得ることができる
のに過ぎない。
意外なことに、本発明により粒子をグラファイト填料
フェノール及びヘキサメチレンテトラミンから製造した
成形粉末と簡単に混合することによりグラファイト成形
物質を製出することができ、これは引続きプレスすると
グラファイト母体中の粒子の良好な結合及び均一な分配
が得られる。
少量の溶剤、例えばアセトンを添加することにより、粒
子の均一な導入をな釦改良することができる。
それ故被覆ドラムの費用を要する被覆は省かれる。
この粒子含有成形物質を用いて、一面では粒子を含1な
い成形粉末を燃料を有しない皮層に被覆した球型燃焼機
素用の球状核圧縮体をプレスすることができる。
他面では円筒状圧縮体を、予め製出した角柱状グラファ
イトブロックの穿孔に使用するためか又は同じであるが
燃料を含まない成形粉末から予めプレスし、更に高圧で
1本石のブロック機素にプレスした角柱状ブロックの適
当な溝に使用するために製造することができる。
次に実施例につき本発明を説明する。
例1 還流冷却器を備えている加熱し得る捏和機中で、天然の
グラファイト粉末4部及びグラファイトを被覆した石油
コークス粉末1部より成る粉末状グラファイト填料28
00I?にフェノール700S’、ホルマリン(水にと
かした35倒の溶液)5701及び水701’よりなる
溶液を加える。
捏和時間30分後に塩酸(5,6% ) 150mlを
添加する。
次いで捏和機を100℃に加熱し、この温度で3時間維
持する。
引続き捏和物質を乾燥量中で10゛5℃で空気下に16
時間、流動性窒素下に1時間、真空下に1時間乾燥し、
ハンマーミルで0.3mmの粒径に粉砕する。
このようにして得られた成形粉末を先づ燃料粒子に被覆
し、この被覆粒子及び更に成形粉末を用いてゴム型中で
3000%でプレスすることによって、粒子含有核上に
粒子を含1ない厚さ5mのプレス皮層を有する直径6C
mの球状燃焼機素を製造する、との機素は炭化及び真空
中で1900℃での高温処理後に、グラファイトの密度
173 ′?/cd及び破壊装荷2300〜2400k
gを示す。
例2 天然のグラファイト6、4 kg、エレクトログラファ
イト1.6kg、フェノール2.0に9及びヘキサメチ
レンチトラ□ン01425・より成る粉末状混合物を、
加熱し得る捏和機中で115℃で30分間維持する。
蒸発によるフェノールのロスを避けるために、約50℃
の水で加熱する還流冷却器を付ける。
引続き捏和物質を例1のようにして更に処理する。
この成形粉末から製造した燃焼機素球体のグラファイト
の密度は1.75 f /cr/l及び破壊装荷は24
00にりである。
例3 タービン□キサー中で例2で製造した成形粉末2800
グ及び被覆(U、Th)02粒子10kgを、少量のア
セトンを添加して混合する。
引続き混合物室温で少量づ\金属プレス型中でプレスし
て円筒状燃料装入物にする。
プレス圧80驚でグラファイト母体の密度1.2?/c
rj、が得られる。
炭化及び高温処理後に、成形体は50%粒子粒子割合で
母体の密度1.1f/c4を有する。
この燃料装入物は角柱状グラファイトブロックの適当な
穿孔中に使用することができる。
例4 例3にむけるようにして製造した成形粉末と粒子とから
なる混合物から複式プレス工具中で100℃、プレス圧
120贅及び圧力維持時間及15分間で直径15閣の円
筒体をプレスする。
これはグラファイトブロックの穿孔中に密着して通して
使用する。
炭化及び高温処理後に燃料装入物はグラファイトブロッ
クの穿孔中に不動で存在する。
本発明によって製造したグラファイト成形物質はその他
のグラファイト成形体、例えば電極又はパンタグラフの
炭素ブラシを製造するのに使用することもできる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グラファイト成形体、殊に高温反応器用の燃料装入
    物、燃焼機素及び吸収体機素を製造するための結合剤含
    有グラファイト成形粉末及びグラファイト成形物質を、
    グラファイト粉末及びフェノール樹脂結合剤を添加し、
    続いて場合によって被覆した燃料−1燃料親物質−又は
    吸収体粒子を混合して熱処理することによって製造する
    方法にむいて、結合剤としてフェノール樹脂それ自体を
    添加しないで、グラファイト粉末を、フェノール樹脂縮
    合の原料成分としてのフェノール及びホルムアルデヒド
    と又はフェノール及びヘキサメチレンテトラミンと混合
    し、混合物を加熱して縮合反応を行なうことを特徴とす
    るグラファイト成形体製造用のグラファイト成形粉末及
    びグラファイト成形物質の製法。 2 グラファイト成形体、殊に高温反応器用の燃料装入
    物、燃焼機素子及び吸収体機素を製造するための結合剤
    含有グラファイト成形粉末及びグラファイト成形物質を
    、グラファイト粉末にフェノール樹脂結合剤を添加し、
    続いて場合により被覆した燃料−1燃料親物質−又は吸
    収体粒子を混合して熱処理することによって製造する方
    法にむいて、結合剤としてフェノール樹脂それ自体を添
    加しないで、グラファイト粉末を、フェノール樹脂縮合
    の原料成分としてのフェノール及びホルムアルデヒドと
    又はフェノール及びヘキサメチレンテトラミンと混合し
    、混合物を加熱して縮合反応を行ない、その際フェノー
    ル樹脂の縮合度及びそれと共に成形物質を捏和する際熱
    処理の温度及び時間に関して成形粉末の加工性を調節す
    ることを特徴とするグラファイト成形体製造用のグラフ
    ァイト成形粉末及びグラファイト成形物質の製法。
JP49110420A 1973-09-26 1974-09-25 グラフアイトセイケイタイセイゾウヨウノ グラフアイトセイケイフンマツ オヨビ グラフアイトセイケイブツシツノ セイホウ Expired JPS5828202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2348282A DE2348282C3 (de) 1973-09-26 1973-09-26 Verfahren zur Herstellung von Graphitpreßpulver und Graphitpreßmassen zur Fertigung von Graphitformkörpern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5060491A JPS5060491A (ja) 1975-05-24
JPS5828202B2 true JPS5828202B2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=5893633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49110420A Expired JPS5828202B2 (ja) 1973-09-26 1974-09-25 グラフアイトセイケイタイセイゾウヨウノ グラフアイトセイケイフンマツ オヨビ グラフアイトセイケイブツシツノ セイホウ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3978177A (ja)
JP (1) JPS5828202B2 (ja)
BE (1) BE820299A (ja)
DE (1) DE2348282C3 (ja)
FR (1) FR2244728A1 (ja)
GB (1) GB1478037A (ja)
IT (1) IT1016851B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2746020C3 (de) * 1977-10-13 1980-06-12 Kernforschungsanlage Juelich Gmbh, 5170 Juelich Verfahren zur Herstellung von als Ausgangsmaterial zur Herstellung von Kunstgraphiten oder graphitähnlichen Werkstoffen dienendem Mischpulver
DE3103900C2 (de) * 1981-02-05 1984-02-02 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Anlage zum Aufbereiten graphitischer Brennelemente von Hochtemperatur-Kernreaktoren
DE3245184C2 (de) * 1982-12-07 1986-04-03 Hutschenreuther Ag, 8672 Selb Verfahren zur Herstellung spritzgießfähiger keramischer Massen
GB2144406A (en) * 1983-07-29 1985-03-06 American Telephone & Telegraph Production of an electrically conducting molding and device comprising such molding
DE3435861A1 (de) * 1984-09-29 1986-04-03 Hobeg Hochtemperaturreaktor-Brennelement Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur herstellung von kugelfoermigen brennelementen
DE3435863A1 (de) * 1984-09-29 1986-04-03 Hobeg Hochtemperaturreaktor-Brennelement Gmbh, 6450 Hanau Verfahren zur herstellung von isotropen kugelfoermigen brenn- oder absorberelementen fuer hochtemperaturreaktoren
DE3625080C2 (de) * 1986-07-24 2001-10-11 Dsm Fine Chem Austria Gmbh Thermisch expandierbare Masse, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US5422047A (en) * 1994-03-31 1995-06-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Carbonaceous fuel particles
DE602005023010D1 (de) * 2004-03-01 2010-09-30 Pebble Bed Modular Reactor Pty Kernbrennstoff
DE102006040309B4 (de) * 2006-08-29 2009-04-16 Ald Vacuum Technologies Gmbh Kugelförmiges Brennelement und dessen Herstellung für gasgekühlte Hochtemperatur-Kugelhaufen-Kernreaktoren (HTR)
US10710094B2 (en) 2016-05-18 2020-07-14 Syrah Resources Ltd. Method and system for precision spheroidisation of graphite
CN112424398A (zh) * 2018-07-19 2021-02-26 巴斯夫欧洲公司 用于电极的包含石油焦炭和热解碳的共混物组合物
KR102019006B1 (ko) * 2019-01-28 2019-09-05 극동씰테크 주식회사 몰드성형용 유동성 해비 그레인 탄소소재 및 그 제조방법
CN110204669B (zh) * 2019-06-17 2022-03-08 苏州兴业材料科技股份有限公司 制备石墨双极板的液体树脂及石墨双极板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1286228B (de) * 1964-08-07 1969-01-02 Union Carbide Corp Verfahren zur Herstellung eines Kernbrennstoffelementes
US3558750A (en) * 1968-02-07 1971-01-26 Atomic Energy Commission Method of making nuclear fuel bodies
US3792136A (en) * 1971-11-02 1974-02-12 Atomic Energy Commission Method for preparing hollow metal oxide microsphere

Also Published As

Publication number Publication date
IT1016851B (it) 1977-06-20
DE2348282A1 (de) 1975-04-24
US3978177A (en) 1976-08-31
JPS5060491A (ja) 1975-05-24
DE2348282C3 (de) 1979-02-01
FR2244728A1 (ja) 1975-04-18
GB1478037A (en) 1977-06-29
DE2348282B2 (de) 1978-05-24
BE820299A (fr) 1975-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917835A (en) Process for the production of porous shaped articles
JPS5828202B2 (ja) グラフアイトセイケイタイセイゾウヨウノ グラフアイトセイケイフンマツ オヨビ グラフアイトセイケイブツシツノ セイホウ
CA1157242A (en) Method of making thermal-shock resistant molded articles on the basis of silicon carbide
US4532091A (en) Method of producing permeable, porous molded bodies of silicon carbide
KR101498344B1 (ko) 구상 푸르푸릴알코올 수지 입자의 제조 방법 및 그것에 의해 얻어진 구상 푸르푸릴알코올 수지 입자 그리고 그것을 사용하여 얻어지는 구상 탄소 입자 및 구상 활성탄 입자
JPH03143994A (ja) 燃料ブリケットの製造方法
US3198714A (en) Process for making carbon articles from carbon particles and furane derivatives
JPS6350311B2 (ja)
US4619805A (en) Method of producing porous carbon bodies of high permeability
JPS5843714B2 (ja) タンシツカクネンリヨウタイ
RU2258032C1 (ru) Способ изготовления конструкционного графита
JP2700798B2 (ja) 炭素・黒鉛材料の製造方法
JPS6111905B2 (ja)
US4035452A (en) Method of making nuclear fuel bodies
US4314599A (en) Process for making a starting material for the manufacture of artificial graphite articles
JPS59232906A (ja) 気体不透過性炭素質材の製造方法
JPH0662348B2 (ja) 多孔質セラミックス複合材料およびその製造方法
RU2055053C1 (ru) Шихта для получения пенокерамического материала
JPH013085A (ja) 多孔性炭素材およびその製造方法
JPS63967A (ja) 燃料電池用電極基板の製造方法
RU2057100C1 (ru) Шихта для получения пенокерамического материала
JPS586711B2 (ja) 高強度炭素材の製造方法
Hrovat et al. The manufacture of fuel for nuclear reactors
JPH0818886B2 (ja) 多孔質炭化ケイ素質材料の製造法
JPS59102870A (ja) 炭素質成形体用粉末の製造方法