JPS5828139Y2 - 自動車用ドアチエツク装置 - Google Patents

自動車用ドアチエツク装置

Info

Publication number
JPS5828139Y2
JPS5828139Y2 JP1979083547U JP8354779U JPS5828139Y2 JP S5828139 Y2 JPS5828139 Y2 JP S5828139Y2 JP 1979083547 U JP1979083547 U JP 1979083547U JP 8354779 U JP8354779 U JP 8354779U JP S5828139 Y2 JPS5828139 Y2 JP S5828139Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
door check
buffer member
check device
check link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979083547U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS561978U (ja
Inventor
一郎 岡本
洋 鈴木
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP1979083547U priority Critical patent/JPS5828139Y2/ja
Publication of JPS561978U publication Critical patent/JPS561978U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828139Y2 publication Critical patent/JPS5828139Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用ドアチェック装置に関し、とりわけド
ア内部に突出するドアチェックリンク自由端部の打音防
止構造に関する。
自動車用ドアには、ドアを任意開度に保持するドアチェ
ック装置を付設したものがあるが、この一般的なドアチ
ェック装置の構造を第1,2図によって説明すると、1
は車体ピラー10に固着したブラケット11にピン12
により水平方向に回動自在に連結したドアチェックリン
クで、該ドアチェラスリンク1はドア13の端部内面に
配設したドアチェック部2に挿通してドア13内部に突
出している。
このドアチェックリンク1の先端部寄りの上下面には隆
起部3を形成してあり、また先端部にはゴム等の緩衝部
材4を抱持したストッパリテーナ5をピン6により抜止
め配置しである。
一方、前記ドアチェック部2は、ドア端面に固着したケ
ーシング7内に、ドアチェックリンク1の上下面に摺接
する圧接片8,8と、これら圧接片8,8をドアチェッ
クリンク1に押圧する弾性材9,9とを配設して構成し
てあり、圧接片8,8がドアチェックリンク1の一股部
1aに摺接するドア13の中間開度でも、該圧接片8,
8とドアチェックリンク−股部1aとの間のフリクショ
ンによりドア開度を保持し、また、圧接片8,8がドア
チェックリンク1の隆起部3に乗り上げるドア全開時に
は、該圧接片8,8と突起部3との間のフリクションが
より増大してドア開度を保持するのである。
第1図中Oはドア13の回動中心(ヒンジ点)を示す。
ところで、かかるドアチェック装置にあっては、ドア1
3の閉状態時ではドアチェックリンク1の自由端部(先
端部)がドア開閉時に水平方向に遊動し、ドアインパネ
ル13 a及びドア13内に配設するドアガラス14と
干渉し易いため、通常、第1図に示すようにストッパリ
テーナ5に抱持した緩衝部材4を該ストッパリテーナ5
の両側部より外方に延出させ、この緩衝部材4の側方延
出部4aによって他の部品に干渉した時の打音発生防止
を行うようにしている。
ところが、このような従来の打音発生防止構造では、側
方延出部4aは緩衝部材4をほぼ全体的にリテーナ5側
方に延出させであるために、第3図a線で示すようにバ
ネ定数が非常に大きくなってしまう。
このため、該延出部4aが走行時振動等によりドア13
内の他部品と干渉した時に衝撃を効率よく減衰させるこ
とができず、期待するほど打音発生防止を行えない実状
にあった。
本考案はかかる従来の欠点を解消するためになされたも
ので、ストッパリテーナの側部に配置する緩衝部材を、
他の部品と干渉した時に、干渉初期にはバネ定数が低く
次第にバネ定数が高く変化するいわゆる非線形の荷重撓
み特性を有するように構成することにより、衝撃減衰を
効率よく行えて効果的な打音発生防止を行えるようにし
たものである。
即ち、本考案にあっては第4,5図に示すように、ドア
チェックリンク1の先端部のストッパリテーナ5に抱持
した緩衝部材4の側面を全体的にほぼストッパリテーナ
5の側部と面一となるように形威し、そして、該緩衝部
材4の側面の一部から、例えば両側面のほぼ中央部に衝
接部15を一体に突出成形しである。
このように緩衝部材4より衝接部15を一体に突出成形
することにより、前述のようにドア開閉時にドアチェッ
クリンク1の自由端部が水平方向に遊動し、前記衝接部
15がドアインナーパネル13aやドアガラス14と干
渉した場合、干渉初期では該衝接部15だけが撓むため
第3図す線で示すようにバネ定数が低く、そして、該衝
接部15の撓み変形が進行して限界に近づくのに伴って
緩衝部材4側に撓みが波及し、ある所定荷重量以上では
バネ定数が急激に立上る特性を呈する。
この結果、衝突時間が長くなるので干渉時の衝撃減衰が
良好に行われ以って打音発生防止を効果的に行うことが
できるのである。
なお、前述の衝撃減衰特性は衝接部15の断面形状を例
えば第6図Aのように砲弾状にしたり、Bのように先細
状に、又はCのように中空形状に、あるいはDのように
環状に形成する他、Eのように凹部15 aを形成して
該凹部15aに衝接部15を環状に突設したり、Fのよ
うに衝接部15およびその近傍に小さな複数個の中空部
15bを形成するなどにより任意に設定できる。
以上のように本考案によれば、ストッパリテーナ側部の
緩衝材の側面にその一部から衝接部を一体に突出成形し
て、他部品との干渉時に干渉初期ではバネ定数が低く、
次第にバネ定数が高く変化するようにしであるので衝撃
減衰を効率よく行え、打音発生防止効果を一段と向上で
きるという実用上優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドアチェック装置を示す平面図、第2図
は同断面説明図、第3図は緩衝部材の撓み一荷重特性図
、第4図は本考案装置の平面図、第5図は同ドアチェッ
クリンクの斜視図、第6図A。 B、C,D、E、Fは衝接部の各異なる断面形状を示す
説明図である。 1・・・・・・ドアチェックリンク、2・・・・・・ド
アチェック部、4・・・・・・緩衝部材、5・・・・・
・ストッパリテーナ、10・・・・・・車体(ピラー)
、13・・・・・・ドア、15・・・・・・衝接部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体側に連結し、ドア端部のチェック部に挿通してドア
    内部に突出するドアチェックリンクの先端部にストッパ
    リテーナを取付け、かつ該ストッパリテーナの側部に緩
    衝部材を配設した構造において、ドアパネルやドアガラ
    スとの干渉時にその初期においてバネ定数が低く、次第
    に高くなる非線形の荷重撓み特性を有するように前記緩
    衝部材の側面にその一部から衝接部を一体に突出成形し
    たことを特徴とする自動車用ドアチェック装置。
JP1979083547U 1979-06-18 1979-06-18 自動車用ドアチエツク装置 Expired JPS5828139Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979083547U JPS5828139Y2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 自動車用ドアチエツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979083547U JPS5828139Y2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 自動車用ドアチエツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS561978U JPS561978U (ja) 1981-01-09
JPS5828139Y2 true JPS5828139Y2 (ja) 1983-06-18

Family

ID=29316754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979083547U Expired JPS5828139Y2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 自動車用ドアチエツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828139Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5928173U (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 デルタ工業株式会社 自動車用ドアチエツカのストツパ−ラバ−

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062628U (ja) * 1992-06-15 1994-01-14 住友重機械工業株式会社 超電導システムの保護回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723651Y2 (ja) * 1976-12-09 1982-05-22
JPS598886Y2 (ja) * 1976-12-09 1984-03-21 アイシン精機株式会社 自動車用ドアチエツク装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062628U (ja) * 1992-06-15 1994-01-14 住友重機械工業株式会社 超電導システムの保護回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS561978U (ja) 1981-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828139Y2 (ja) 自動車用ドアチエツク装置
KR200149099Y1 (ko) 철도차량의 도어 멈춤고무
KR200146223Y1 (ko) 자동차의 글로브박스 스토퍼
JPH0136697Y2 (ja)
KR100376467B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
JPS5912366Y2 (ja) チエツク装置におけるストツパ装置
KR100380362B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
KR19990019860U (ko) 자동차의 오버슬램범퍼
KR0119190Y1 (ko) 도어 힌지 연결핀
KR100448066B1 (ko) 진동방지기능을 갖는 자동차의 도어 체커
KR100376453B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
KR0132607Y1 (ko) 완충용 클립을 구비한 콘솔 박스
KR100432076B1 (ko) 자동차의 글로브 박스 개폐 안내구조
KR100381088B1 (ko) 자동차 후드의 충격 흡수장치
JPH05240280A (ja) フードダンパ
KR100376452B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
KR200186003Y1 (ko) 차량의 테일게이트댐퍼
KR0173030B1 (ko) 자동차용 도어 장착 구조
KR0131797Y1 (ko) 자동차의 도어 첵크링크
KR100217664B1 (ko) 자동차 도어의 완충식 잠금장치
KR200178869Y1 (ko) 자동차의트렁크리드오픈용가스스프링
KR200284826Y1 (ko) 도어 사이드 힌지의 충격완충구조를 갖는 힌지구조
KR970020864A (ko) 자동차의 오버슬램 범퍼
KR200162096Y1 (ko) 자동차용 오버 슬램 범퍼
KR19990024591U (ko) 차량의 스트라이커