JPS5827593Y2 - テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置 - Google Patents

テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置

Info

Publication number
JPS5827593Y2
JPS5827593Y2 JP18556480U JP18556480U JPS5827593Y2 JP S5827593 Y2 JPS5827593 Y2 JP S5827593Y2 JP 18556480 U JP18556480 U JP 18556480U JP 18556480 U JP18556480 U JP 18556480U JP S5827593 Y2 JPS5827593 Y2 JP S5827593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convergence correction
signal
emitter
transistor
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18556480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109678U (ja
Inventor
邦夫 米野
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP18556480U priority Critical patent/JPS5827593Y2/ja
Publication of JPS57109678U publication Critical patent/JPS57109678U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827593Y2 publication Critical patent/JPS5827593Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案ハ、テレビ受像機特にビデオプロジェクタなどで
得られる画面のコンバージェンス補正信号の発生回路に
関する。
画面の4すみ部分のコンバージェンスを良?するには、
各種のコンバーゼンス回路があるが、いずれも回路が複
雑である。
本案は簡単な構成でコンバーゼンス補正用の波形を得る
回路配置を与えるものである。
実施例を図面にもとづき説明する。
1ri入力用の端子で、この端子はテレビ画面の水平方
向を掃引する水平のこぎり波の信号■1□を入力する。
2仏力端子で、この端子はテレビ画面の垂直方向を掃引
する垂直のこぎり波の信号VI2を入力する。
TR,ri波形合成兼増巾用のNPN)ランジスタで、
上記2つの信号Vll V12がベースに入力され、
合成信号V11.V12を増幅してコレクタから出力す
る。
なか、このトランジスタTR,[、コレクタが電源+B
側に接続され、エミッタが接地側に接続される。
TR2は位相反転用のNPNのトランジスタで、このト
ランジスタは、ベースに合成信号V11+VI2が入力
されて、コレクタから反転信号v11+V12を出力す
ると同時に、工□ツタから合成信号V11+−v、2を
出力する。
な釦、このトランジスタTR2のコレクタは電源+B側
に、エミッタは接地側にそれぞれ接続される。
TR3は波形スライス用の第1のPNP )ランジスタ
で、このトランジスタ、ベースに反転信号V11+VI
2を入力して、コレクタから第1のコンバージェンス補
正信号V。
3を出力する。なお、このトランジスタTR3のエミッ
タは、電源+B側に、コレクタは接地側にそれぞれ接続
される。
R,、R2Viそれぞれエミッタ電圧設定用の抵抗器で
、抵抗器R,id電源十Bと、トランジスタTR3のエ
ミッタとの間に接続され、抵抗器R2は、このエミッタ
と接地との間に接続される。
したがって、抵抗器R15R2VC,よって設定される
電圧レベルVLo3以下の、反転信号V、、+V、。
の部分が取り出されると共に反転されて、出力用の端子
4から第1のコンバージェンス補正信号vo3が出力さ
れる。
TR4は波形スライス用の第2のPNP)ランジスタで
、このトランジスタは、ベースに合成信号V 11+
v、 2を入力して、コレクタから第2のコンバージェ
ンスを補正信号VO4を出力する。
な釦゛このトランジスタTR4のエミッタは、電源+B
側に、コレクタは接地側にそれぞれ接続される。
R3、R4rjそれぞれエミッタ電圧設定用の抵抗器で
、抵抗器R3ri電源十Bと、トランジスタTR4のエ
ミッタとの間に接続され、抵抗器R4は、このエミッタ
と接地との間に接続される。
したがって、抵抗器R3,’R4によって設定される電
圧レベルvLo4以下の、合成信号Vll +V12の
部分が取り出されろと共に反転されて、出力用の端子5
から第2のコンバージェンス補正信号v。
4が出力される。
上述の構成からなる本考案は、第1のコンバージェンス
信号V。
3により、テレビ画面を正面からみて、この画面の右下
のコンバージェンス補正が得られ、第2のコンバージェ
ンス補正信号VO4により、テレビ画面の左上のコンバ
ージェンス補正が得られる。
なお、図示しなかったが、入力の水平のこぎり波の信号
Vll、あるいは入力の垂直のこぎり波の信号V1□の
いずれかを反転して、図示と同じ構成の回路を使用する
と、第1のコンバージェンス補正信号vo3の水平のこ
ぎり波成分が反転した第3のコンバージェンス補正信号
が得られろと共に、第2のコンバージェンス補正信号V
4の水平のこぎり波成分が反転した第4のコンバージェ
ンス補正信号が得られる。
この場合、第3のコンバージェンス補正信号は、テレビ
画面の右上を、第4のコンバージェンス補正信号は、テ
レビ画面の左下をそれぞれコンバージェンス補正する。
したがって、これらの得られたコンバージェンス補正信
号を増巾してテレビ受像機のコンバージェンスヨークに
加えると、テレビ画面の各すみのコンバージェンス補正
が調整できろことになる。
本案は、以上のように、簡単な回路構成にして所望の補
正信号が得られるので、極めて実用的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の1実施例の要部を示す電子回路図である
。 Vll・・・水平のこぎり波の信号、vl。 ・・・垂直のこぎり波の信号、TR,・・・波形合成兼
増巾用トランジスタ、V11+v1゜・・・合成信号、
vo4・・・コンバージェンス信号、T R3、T R
4・・・波形スライス回路用トランジスぞ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平のこぎり波を垂直のこぎり波に重畳して正逆位相の
    異なる一対の合成信号をコレクタ、エミッタより出力す
    るトランジスタ増幅器と、上記合成信号のそれぞれが入
    力され設定される値以下の該合成信号部分をコンバージ
    ェンス補正用の信号波形として取り出す一対のトランジ
    スタの波形スライス回路とを備えることを特徴とするテ
    レビ受像機のコンバージェンス補正用波形発生装置。
JP18556480U 1980-12-25 1980-12-25 テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置 Expired JPS5827593Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18556480U JPS5827593Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18556480U JPS5827593Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109678U JPS57109678U (ja) 1982-07-06
JPS5827593Y2 true JPS5827593Y2 (ja) 1983-06-15

Family

ID=29986730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18556480U Expired JPS5827593Y2 (ja) 1980-12-25 1980-12-25 テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827593Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109678U (ja) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62287705A (ja) Btl増幅回路
JPS5827593Y2 (ja) テレビ受像機のコンバ−ジエンス補正用波形発生装置
JPH0232585B2 (ja)
JPS6333280U (ja)
JPS6128405Y2 (ja)
JPH0527282B2 (ja)
JPS6133742Y2 (ja)
JPH02296408A (ja) 差動増幅回路
JPS5848810Y2 (ja) ドウキケンパカイロ
JP2553676B2 (ja) クランプ回路
JPS5883409A (ja) 映像増幅回路
JPH0533080Y2 (ja)
JPH0535613Y2 (ja)
JP2778034B2 (ja) ダブルバランスミキサー回路
JPS6134768Y2 (ja)
JPH0221783Y2 (ja)
JP2815865B2 (ja) 同期信号分離回路
JPH0419748B2 (ja)
JPS58221504A (ja) 搬送波抽出形同期検波回路
JP2518942Y2 (ja) シェーディング補正回路
JPH0359772U (ja)
JPH0145173Y2 (ja)
JPH02192208A (ja) Fm検波回路
JPS6322648B2 (ja)
JPS59226531A (ja) Fmステレオ復調回路