JPS582742Y2 - ケ−キ等の紙箱 - Google Patents

ケ−キ等の紙箱

Info

Publication number
JPS582742Y2
JPS582742Y2 JP1979130039U JP13003979U JPS582742Y2 JP S582742 Y2 JPS582742 Y2 JP S582742Y2 JP 1979130039 U JP1979130039 U JP 1979130039U JP 13003979 U JP13003979 U JP 13003979U JP S582742 Y2 JPS582742 Y2 JP S582742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
side walls
lid
fold
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979130039U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5649723U (ja
Inventor
徹雄 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979130039U priority Critical patent/JPS582742Y2/ja
Publication of JPS5649723U publication Critical patent/JPS5649723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582742Y2 publication Critical patent/JPS582742Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、和菓子、ケーキ等を包装するための紙箱に関
するものである。
従来よりこの種紙箱としては多種多様のものが提案され
、用いられているが、従来のものはその殆んどが物品収
納後は閉蓋した後箱全体を包装紙で包装する形式である
ため、包装資材を必要とし、包装にも手間がかかる等の
不都合があった。
また、包装紙を使用しないように指掛部を設けたものも
あるが、従来のものは周壁に折目を設けてこれを内方に
折込むことにより扁平状態とするようにしたものである
ため携帯に際して不体裁となるばかりでなく耐圧強度が
低くなり、特にこの種和菓子、ケーキ等を包装すべき紙
箱には不向きであった。
一般に、紙箱の設計においては原紙から打ち抜く際に原
紙に可及的無駄が出ないよう有効使用するように設計す
べきであり、従って余剰部分もこれを補強片等として作
用するように有機的に設計されなければならないが、こ
の点従来のものにおいては原紙の無駄が多かった。
本考案は上記した従来の欠点を解消し、偏平状態に折り
畳まれた箱体を使用に際して箱状に起こすだけで自動的
に底板が形式され、蓋片の一方の対向片を内方に倒すの
みで把手部が形成されるようにして包装紙等を必要とし
ないのは勿論耐圧強度に優れ、原紙を有効使用するよう
にしたケーキ等の紙箱を提供することを目的とする。
本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は展開図であり、図中1.2,3.4は折目a、
l)。
c、dによって形成される四周側壁であり、側壁1の外
側に形成された糊代1aを側壁4に貼着することにより
箱状に構成される。
四周側壁1,2,3.4の下縁には折目eを介して底板
フラップ5,6,7.8が連設されるが、一方の対向側
壁2,4の下縁に連設された底板フラップ6.8は略台
形状に形成され、折目gによって形成される三角状の糊
代9,10は他方の対向側壁1,3の下縁に連設された
底板フラップ5,7の貼着部11.12に貼着される。
底板フラップ7は底部全体に対応する大きさとなってい
るが、底板フラップ5はその半分の幅員を有するように
なっている。
これによって箱の底部は第5図に示す如く構成され、折
目gから内方向に折り込むと第6図の状態を経て第7図
及び゛第8図の如く底板フラップ5,6,7.8は内方
向に折り畳まれて側壁を偏平化することができ、また、
逆に側壁を起こすと各底板フラップは自動的に水平とな
り、底板が形成される。
この場合底板部の殆んどが二重に形成され、堅牢となっ
ている。
四周側壁1,2,3.4の上縁には折目fを介して蓋片
15,16,17.18が連設され、これらは折目り、
i。
j、kを介して連結されていて、蓋片13の外側縁に形
成された糊代13aは蓋片16に貼着される。
蓋片13,15の外側部には折目lを介して把手部17
.18が形成され、中央には略コ字状の切込19 aを
設けることにより第2図及び第3図に示す如く指掛孔1
9が形成されて、残存舌片20が押え板となるようにし
である。
蓋片14,16の両側部には略■字状をなすよう内側に
折目mが、外側に切込線nが夫々設けられ、これによっ
て三角状の連接片21.21が対設されている。
これにより蓋片14,16は第1図からも明らかなよう
にその先端を把手部17.18の先端と同一長さまで延
ばすことができ、蓋片14,16を広くとることができ
る。
なお上記、蓋片14,16及び把手部17.18の面外
側部は弧状に形成されている。
上記のように構成された蓋片は側壁と同様に偏平化でき
、また、ケーキ等を収納した後一方の対向蓋片14,1
6を第3図に示す如く内方向に傾倒させると連接片21
を介して他方の対向蓋片13,15も連動して内方向に
傾倒し、残存舌片20を重合させるようにして閉蓋する
と第2図の如く把手部17゜18が自動的に起立し、指
掛孔19が形成される。
なお、要すれば蓋片13,15を側壁2,4にセロハン
テープ、シール等で固定するがよい。
本考案のケーキ等の紙箱によれば、四周側壁1゜2.3
.4の一方の対向側壁2,4の下縁に連設される底板フ
ラップ6.8は略台形状に形成されると共に折目gによ
って形成される三角状の糊代9,10は他方の対向側壁
1,3の下縁に連設された底板フラップ5,7の貼着部
11.12に貼着されているから、折目gから内方向に
折り込むことにより箱体を偏平に折り畳むに伴って底板
も偏平に折り畳むことができ、また、使用に蒸上ては側
壁1,2,3.4を箱状に起こすだけでこれに連動して
自動的に各底板フラップが水平となり、底板を形成でき
る。
また、四周側壁1,2,3.4の上縁に連設される各蓋
片13,14,15.16は連結されており、一方の対
向蓋片13,15の外端縁には指掛孔19を有する把手
部17.18が形成され、他方の対向蓋片14,16の
両側部には折目m、切込線nによって三角状の連接片2
1.21が対設されているから蓋片14,16を大きく
とることができ、しかも、蓋片14,16を内方向に倒
すと連接片21.21を介して他方の対向蓋片13゜1
5が自動的に倒れ、適確に閉蓋されると共に把手部が起
立形成されるから外装紙等を必要とせず体裁のよい紙箱
が得られる。
更に、底板の大部分及び蓋体は二重に形成されるから堅
牢であり、周壁には折目等がないから耐圧強度に優れ、
この種ケーキ等の紙箱として最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るケーキ等の紙箱の実施例を示し、第
1図は展開図、第2図は斜視図、第3図は開蓋状態を示
す斜視図、第4図は中央縦断面図、第5図は底面図、第
6図は底部を示す一部除去した斜視図、第7図は折り畳
み過程を示す底面図、第8図は蓋片を除去した折り畳み
過程を示す平面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四周側壁1,2,3.4の一方の対向側壁2,4の下縁
    に連設される底板フラップ6.8は略台形状に形成され
    ると共に折目gによって形式される三角状の糊代9,1
    0は他方の対向側壁1,3の下縁に連設された底板フラ
    ップ5,7の貼着部11.12に貼着され、四周側壁1
    ,2,3.4の上縁に連設される蓋片13.14,15
    .16は夫々折目り、i、j、kを介して連結されると
    共に一方の対向蓋片13,15の外端縁には折目lを介
    して指掛孔19を有する把手部17゜18が形式され、
    他方の対向蓋片14,16の両側部には略■字状をなす
    よう内側に折目m、外側に切込線nが形成されることに
    より三角状の連接片21゜21が対設されていることを
    特徴とするケーキ等の紙箱。
JP1979130039U 1979-09-21 1979-09-21 ケ−キ等の紙箱 Expired JPS582742Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979130039U JPS582742Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 ケ−キ等の紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979130039U JPS582742Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 ケ−キ等の紙箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5649723U JPS5649723U (ja) 1981-05-02
JPS582742Y2 true JPS582742Y2 (ja) 1983-01-18

Family

ID=29361762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979130039U Expired JPS582742Y2 (ja) 1979-09-21 1979-09-21 ケ−キ等の紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582742Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816046B2 (ja) * 2005-12-12 2011-11-16 大日本印刷株式会社 オートボトムカートン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242834Y2 (ja) * 1971-02-27 1977-09-29
JPS5110132U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5649723U (ja) 1981-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2981455A (en) Carton
US1974527A (en) Fiber board container
US2643815A (en) Sanitary milk carton
JPS582742Y2 (ja) ケ−キ等の紙箱
JPH0242571Y2 (ja)
US4166566A (en) Carton with integral retractable spout
JPS5811686Y2 (ja) 開封容易な再封可能容器
JPS6014671Y2 (ja) ヒンジ式紙箱
JPH0242575Y2 (ja)
JPS6134252Y2 (ja)
JPS5840022Y2 (ja) ワンタッチ式組立箱
JPS6213934Y2 (ja)
JPS5938343Y2 (ja) 陳列用紙箱
JPS6219537Y2 (ja)
JPS6226344Y2 (ja)
JP2537295Y2 (ja) 包装箱
JPH0414345Y2 (ja)
JPS5917782Y2 (ja) 梱包箱
US394158A (en) Assigxor to the critme
JPH0369614U (ja)
JPS5842261Y2 (ja) 吊下げ部を有する包装用箱
JP3088431U (ja) 両開きカートン
JPS5911859Y2 (ja) 折畳式包装用箱
JPS5846018Y2 (ja) 頭部開閉箱
JPH0447062Y2 (ja)