JPS5827369A - 短チヤネル形電界効果トランジスタ - Google Patents

短チヤネル形電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JPS5827369A
JPS5827369A JP12428782A JP12428782A JPS5827369A JP S5827369 A JPS5827369 A JP S5827369A JP 12428782 A JP12428782 A JP 12428782A JP 12428782 A JP12428782 A JP 12428782A JP S5827369 A JPS5827369 A JP S5827369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
drain
substrate
conductivity type
diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12428782A
Other languages
English (en)
Inventor
ジコイコブ・デイ・ハスケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS5827369A publication Critical patent/JPS5827369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
板突抜は電流の有害な影響を除去する丸めにソース値域
とドレイン領域との間に配設された制御グノグ部t−W
する改良された蝮チャネル形電界効果トランノスタに関
する 一一の小さな7リコ/領域(テラf)上にiL7o,u
oo  個以上の金属・酸化物・半導体形電界効果トラ
ンノスタ( MOSFET)及び他の論理装置をざんで
いる超大規模集積(VLSI)回路を得たいというgl
.望があめので、装置の大きさ全小形化rるための研究
が従来からたゆまなく行なわれている、改善がなされる
に従い,一つのテラ!上により大きな自蔵式の電子装置
を作ることが司能となり、この装置は,より大きな電子
的スイッチング能力を有し.一機能当りの値段がより安
く,益々被雑な機能會行なうことができ,使用電力がよ
り少なく、またこれらの機能tより短時間で行なうこと
ができるようになる。一項は、全ての装置・1法及び電
圧レベルを比例的に減小させ,及びドーピングのしくル
を適当に変化させるだけでよいと考えられていた。最初
は,このやり方で充分であった,しかし、後で説明する
ように,装置の全ての素子寸法を.噂にそれだけを減小
させるだけでは,論理装置の性能を低下させ、そして更
【・こはその作動t−阻害するという問題が早急に生ず
る。 第1 図VC示す従来+7)MOSFET装fin:お
いては。 高い体積抵抗率の,PまたはNのいずれかの導電形の,
単結晶質の,または軽くドーグした半導体の支持用基板
1が設けられている。上記基板本体1と反対の導電形の
2つの互いに間隔ケおく強くドーグした低抵抗率の領域
(ノース2及びドレイン3)が、適当なげーグ剤の選択
的拡散によって上記基板1内に形成されている。一般に
,これらλつの拡散領域を分離している距lilは/μ
麓の程度である。多結晶シリコンまたはアルミニウムの
ような適当な金属の薄い導電層(′1′−)4)が。 上記ソース領域とドレイ/領域との間の区域の上に横た
わっているが,二酸化シリコンの薄い誘電体層5によっ
て上記の諸領域及び基板lからは電A的に絶縁されてい
る。二酸化シリコン以外の誘電体材引を用いである場合
は、この装置fはMISFET と呼Vまれる。本明細
書においては。 MOSFET なる飴を用いである場合は、特にことわ
らない限り、MISFET なる飴もこれと同等である
ものとする。回路内では、この単一の装置は。 低抵抗率のノース領域及びドレイ/領域に接続さtまた
11!I例り金属製のオーム接点によって他の装置VC
接続される。この装置は、適当な電圧源を、基板に灼し
てノース2デート及びドレインに接続することによって
作動させられる。 r−)はこの装置の制御部材として働く。r−ト電圧V
aがしきい[V□ 以下である場合には、ノース接合と
ドレイ/接合との間に基板を通って横方向電流か流れる
ことはない。しかし、IIk通的vcn、r’trwの
ゲ9−ト対ソースのスイッチング電圧L ’r’ −)
 Lきい電圧)をr−トに印加−すると1反灼害電形の
反転層6がr−)の直下の基板内に銹発され、ノース領
域とドレイ/領域との関に導電路またはチャネルを提供
する(説明の便宜上、第2図及び後続の図においては、
交叉斜In付して示す)。電流を運ぶ表面チャネルが’
?  )に対する電子印加によって形成されるというこ
の常時「オフ」型の作動は[工/)・ンスメ/ト」モー
ドと呼ばれる。 装置が常時「オン」であって、零の?−ト電圧において
ソース領域とドレイン領域との間に基板を通る導電チャ
ネルを備えており、そして、適当な大きさ及び極性のP
−)・ノース関電圧を印加すると上記チャネル内の電荷
千ヤリャのa置が減少して電流がピンチオフされる場合
には、この型の作動をI−ガ!レツー7ヨン」モードと
呼ぶ。 ノースとドレイ/との間のチャネルtsck短くして装
置の大きさfr減小させることによって有利な結果を得
ることができ九が、これに伴って問題が生じた。チャネ
ル長を減小させるときに生ずる主な性能上の制@は突抜
は現象である。この現象は。 装置の上記の有利な作動に逆行するものであり。 ?−トによって行なわれる制御機能をかなり低下させ、
また場合によっては消滅させる。突抜は現数は、ドレイ
/接合が増大したためにドレインの固りの望乏′LiJ
l域が、比較的軽くドーfされている承恨本体内へ全て
の方向に広がる(第2図に種々の破−でボすJときに生
ずる。ドレイン電圧が充分1゛C++1くなると、成長
しつつあるドレイン空乏領域は!−スの周りの空乏領域
と重なり(M、2図に破線でボすように)、電荷キャリ
ヤがソースから1ルイ/更乏饋域内へ直接に注入される
ようになり、鹸仝乏唄城において該キャリヤは電界によ
ってドレインへ同って掃引される。 st力1・ネル形の装置において空乏領・域を小さくし
且つ突抜は現象を最少化するためには、チャネル基板饋
−のJ−#電率を増大させる。しかし、空乏狽域が小さ
くなっても1強いドーピング(接合の隙ざまで処ひてい
る)が接合容量を増大させ、そのために装置のスイッチ
フグ速度が遅くなる。従つ−C,曳好な装置設計として
Fi、通例、ドーピングのレベル・及び’mFfTt適
切に釣り合わせ、チャネルσノための破小唄の長さを許
しなから空乏領域及び嵌合谷−を最小限化する。 空乏領域の有害な影響を減らすために従来から行なわれ
ている他の手段をs3図に示す。すなわち、ソース領域
及びドレイン領域を極度に浅い拡散領域として基板内に
形成するよとのようにすると、前述したように空乏領域
7は生長するが、この生長は主としてソース接合及びド
レイ/接合の下で基板本体内に延び、これら接合相互間
には余り延びない。突抜は現Sは生じない、この装置の
構造は、その主たる目的においては成功したが。 他の問題を発生させた。すなわち、電極からI!接に基
板へのスノタイクまたは翅絡8t−生じさせることなし
に上記の極度に浅い接合領域に対して良好なす−二接点
を作ることが困難である。 突抜は現象及び接合容量を減らすことにおいてほぼ成功
した従来の手段をgj図に示す。これは米国特許纂≠、
0//、371I%に開ボされているものである。図示
のMO8FET装置は、各々が1強くドーグされた浅い
拡散1fl12’L3’(チップS)及び軽くドーグさ
れた深い拡散部分2’、3’をもって形成されたソース
接合及びドレイ/接合をもって構成されており、上記浅
い拡散部分相互間には比較的旬いチャネル6′がある。 上記深い拡散部分の相鉦関間隔は、空乏領域7′が大き
くなったときでも突接は現象を避けることのできるよう
に、充分に大きぐさtているユ同様に、米国特許第≠、
θ♂θ、乙/ざ号に教示されているMISFET装置、
工、−”−)の下のチャネルを短くシ、且つ同時K 、
深い拡散部分音、空乏領域の突接は現象を除去するよう
に互いに離隔させたチッダインプラント慎造を有す。し
かし、この設計においてもまた。チャネルを益々短くシ
、そして装置を益々小形化するVこつれて、限界のある
ことが−められた。 上記に来の諸構造に2いては、突接は現象を防止し及び
憬合谷童を最小化するためには接合の間隔とドーピング
のレベルとの間の微妙な釣合いが必費であるーしかし 
装置の寸法が益々小さくなるにつれて1問題は益々悪化
し、釣合いを完全に侍ることがむずかしくなる。 従って、一本発明は、ノースとドレイ/との間の更VC
短いチャネルを可能ならしめ、且つ、従来要求されてい
たような装置の臨界的・ンラメータを釣り合わせること
の必it除去し、しかも所望の効果を新規な仕方で得る
という解決法を提供するように独特に設計した改良され
た短チャネル形電界効果トラ/ノスタを目的とするもの
である。本発明においては、浅い拡散部分またはチップ
部の下に、深い拡散部分の前面にm接誉触させて、基板
と同じ導電形の史に高度にドーグしたプラグ部筐念はス
トン・譬部の形式の他の拡散部分を設けることにより、
突接は現象が生ずる可能性のある深い拡散領域内に、ソ
ースからドレインへの電流の流れに対抗する遮蔽体を設
ける。 以下1本発明の詳細及びその利点について図面を参照し
て説明する。 第7図ないし第≠図にホす従来の装置については上に略
述した。以下1本発明のf#現な装置について第5図な
いし第7図を参照して説明する。 第5図に示す本発明の実施例は、常時「オフ」テするエ
ン・・/スメ/トモード型の装置を示すものである。こ
の装置は、約1015鳳子/dの低いドーf−1濃度を
有するP形の単結晶シリコンの本体基板10を備えてい
る。基板10内に配設された2つのc 形の拡散接合部
12及び14はそれぞれソース及びドレインとして働く
。各拡散接合部12及び14は、約0.7μm の深さ
まで延びる深い拡散領域】6及び18、及び0.7μm
よりもかなり小さな深ざまで延びる浅い拡散領域すなわ
ちチップ部20及び22を含んでいる。これら領域の各
々のt゛−グ剤濃度は、上述したように、所望の有利な
結果を得、且つ有書な結果を最少化するように選定され
ている。このように、深い拡散領域16及び1Bは、相
互接続及び接触のための藺い導電率を有するように最適
化され、そして。 砒素または燐のようなji桶な材料で約/(719原子
/−の表面ドーピングa度にドーグされている。同様1
1C,浅い拡散領域20及び22は、極度の浅さに?J
 してi&通化され、そして、砒素のような適当な材料
で約1016原子/cI/lの表面ドーピング濃度にド
ーグされている。0.3pmというような短い長稈を口
するチャネルがチップ部20及び22の附同表面間に延
びている。λつの比較的強くドーグしたP+ 形のlラ
グ部ま九はストン・置部がテラff1420及び22の
下に拡散されている。上記lラダ部は、@素で約101
7腺子/cdのドーピング貴度に適当にドーグされてい
る。約θ:03pmの厚さを有する二酸化シリコンまた
は他の適当な絶縁材料の薄い誘電体層28が、上記基板
の表面上に。 ソース12及びドレイ/14のテッグ慣域20及び22
から延びて設けられている。強くドーグした多結晶シリ
コンまたはアルミニウムのような適当な相互接続材料の
導電層30が、誘電体層2Bの上1に積って、約!; 
p*の厚さに設けられている。 ノース12及びドレイン14に対してそれぞれリード3
2及び34で表わすオーム接点が、深い拡散領域16及
び18の上に設けられている。 米国特IFF耐≠、/り♂、2jO号に教示されている
方法または類似の方法を用いて、ここに図示するような
、深い拡散部分及び浅い拡散部分t−含むソース及びド
レイン全有利に形成することができる。 次いで、−6図に下すように、上記ソース及びドレイン
とほぼ同じ広がりの領域における適当に選足シタドー!
剤のインデラントドービ/グにより。 戸ラグ@20及び22を形成する。このブラダのイ;/
 /’ノットドーピングの正味の効果として、深い拡散
領域16及びプラグ部20をN 形のままVC保持し、
一方、fラグ部をP4  形にするということが重要で
ろる。装置の製作中にプラグ部を位置決めするには2つ
の重要な要件がある。すなわち、第1Vcは、”y’−
)すなわち導電層30の直下に反転1m36の形成全可
能ならしめるためにプラグ部20及び22の対向部分を
非封鎖状態にして↓・かなければならないこと、及びI
IAλには、プラグ部の拡散の深さが深い拡散領域16
及び18よりも僅かに洩〈なければならないことである
。 lラグsの拡散がソース及びドレイ/の拡散領域よりも
深くなったとすると、上記のN 形にドーグされた領域
16及び18と強くドーグされたP+ 形のプラグ部と
の間の界面における装置全体の接金容置が許容できない
値に増大する。 作動VCおいては、この新規な装置は、従来この型の論
理装置においてjK幀性tもって得ることができていた
ものよりも短いチャネル長を許す。この改良された形状
は、選択的にドーグされた従来の装置の場合にあったよ
うな装置全体の接合容置を実質的に増大させることなし
に突抜けの間Mを独立に除去する 要すれば、プラグ部をもつと強くドープして突抜けを更
に防止するようにすることができる。もちろん、htt
述したように、かかるドーピングμテッグ部とfラグ部
との界面における接合容量を増大させるという影41t
−有す。しかし、プラグ部は装置全体の面積のうちの小
さな部分を占めるだけであるから、接合容量がこの制限
された領域において大きくなっても、装置の作動に対す
るこの影響は無視できる。同時に、深い拡散領域16及
び18は軒くドーグされた基板と界面をなしており。 従って、装置のこの大半の面積部分における接合谷jt
kを実質的に減少させる。この構成は空乏領域の生長を
増すが、fラグ部が、深い拡i*憤域の互いに対向する
部分からの空乏領域の生長に対するイノノ一体とし−C
剛< =従って、第5図において見らh6ように、空乏
領域(破線で示す)の生長は上a+j保い拡散領域の下
だけに制限され、突抜けに対し−(iJ影曽しない。 本発明の他の実施例を嬉7図に示す。この実施v4は、
′に時は「オン」である、すなわち、r−)電比がし、
きい値以下である時はソースとドレインとの間に電流が
常時的に流れる7″グリーンヨ/モード型の装ritを
示すものである。適当な極性の充7/な7”−ト亀圧を
印加するとm流はピンチオフさ1(る この装(!iは
P形の基板38を備えており。 餞基叡内kCは、各々が浅い領域及び深い領域を含んで
いるN+形のノース拡散領域40及びドレイ/拡赦憤域
42が形成されている。N形にドーグさrlたナヤネル
領域44が、r−ト46の下に在るノースとドレインと
の間の領域にわ九って延びている。上1γ°−トは、基
板38の上に仕る酸化物層または他の絶縁j−48及び
導電層50から成っている。第5図及び第6図の実施例
圧水したものと同様の5〈ドレープしたP゛形のプラグ
部D2及び54が、上記ソース及びドレイ/の浅い拡散
領域の下に在って基板3Bまで下方へ延びている。 作動においては、f−ト46にスイッチング電圧を加え
ると、該r−)の下にN影領域44として形成されてい
る反転層がP形に変換され、導電が連断される。lラグ
部52及び54がない場合は、ピンチオフ電流制御は本
来的に遅く、一般により高いP −) !圧を必要とす
る。その理由は容易に解る。すなわち、大きな容積の半
導体材料(領域44全体)ft変換させることが必要と
なるからである。本発明は、このモードにおいて、2つ
の理由でこの装置の作動速度を大巾に高めるものである
。すなわち、絹/には、電fitピンチオフするために
Fi?−)・の下の極めて浅い領域上空乏化または変換
するだけでよい。菖λlこは、fラグ部が空乏領域を除
去し、従ってまた。この皺の従来の装置においてピンチ
オフ後に形成される突抜けを除去するので、ノースとド
レインとの間の短いチャネルtVtに縮小することがで
きる。 本発明の史に他の実施例’i:wct図に示す。この夾
り例は、ノース56.ドレインb8.チャネル慣域60
甚びに!ラグ部62及び64が絶縁物66上に配設され
ているという点で本発明の前述の51!h例と異なって
いる。この装置は、チャネル領域60にP形のドープ剤
を用いるかN形のドープ剤を用いるかにより、工/ハン
スメントモードまたViガデレノーンヨンモードとなる
。この構造に、突接は全防止するように、並びに、ノー
ス及びドレインの採い拡散領域の下の接合容量を除去す
るように完全に最適化されている。 以上1本発明をその実施例について説明したが。 待計錆ボの範囲に記載の如き本発明の精神を逸脱するこ
となしに構造の細部についての多くの変更が口j舵であ
【図面の簡単な説明】
第7図は従来のMOSFET  装置を示す縦断面図。 −2図に反転層、空乏領域及び突接は効果を示す第7図
の従来の装置の縦断面図、第3図は従来の撹い拡散のM
O5FET装置の縦断面図、第≠図は一ドのMQSFE
工装置の縦断面図、−6図は#Kj図のプラグ部拡散を
示す拡大縦断面図、H7図は本発明の新規なデグレツー
シiンモードのMO5FET装置の縦断面図、第♂図は
能動部材を絶縁基板上に配設した不発明の新規なMOB
F E T装置の他の実施例の縦断面図である。 10.38  :半導体基板、 12.40.56  :  ソース領域、14.42.
58  :  rレイン領域。 16.18  :深い拡散部分。 20.22  :洩い拡散部分。 24.26,52,54,62,64  :デラグー城
。 28.48  :5’−ト絶縁属。 30 t 46 # 50  : ”−ト導電層、32
.34  :オーム接点。 44.60  :チャネル領域。 66 :絶縁物基板。 FI6.2 fη24 H6,5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /、 第1の導電形の半導体基板と。 上記@/の導電形と反対の籐λの導電形であって上記基
    板の不純物一度よりも高い不純物製置を有し、上記基板
    の第1の表面部分く配置されており、且つ比較的浅い拡
    散部分及び比較的深い拡散部分を具備するソース領域と
    。 上記第/の導電形と反対の纂コの導電形であって上記基
    板の不純物酸度よシも高い不純物濃度を有し、上記基板
    の182の表面部分に配置されており、且つ比較的浅い
    拡散部分及び比較的深い拡散部分を具備するドレイ/領
    域とを備え。 上記ドレイ/領域の浅い拡散部分は上記ソース領域の浅
    い拡散部分に対向しており、更K。 上記基板の表面上の上記ソース領域とドレイ/領域との
    間に配置され九r−)絶縁膜と。 上記r−)絶縁膜上に配置され友?−ト電極と上記ノー
    ス領域の上表面と接触しているソース電極と、 上記ドレイン領域の上表面と接触しているドレイン電極
    と。 上記第/の導電形であって上記基板の不純物濃度よシも
    高い不純物濃度を有し、上記ノース領域及びドレイ/領
    域の各々と関連して隣接接触しており、上記浅い拡散部
    分の各々の下であって且つ上記縁い拡散S分の各々の前
    面に配置されているブラダ領域とt’tえて成る短チャ
    ネル形電界効米トランジスタ。 2 グング11NRが、該ブラダ領域によって浅い拡散
    部分の対向部を封鎖することのないように配置されてお
    り、且つ上記ノラダ領域は深い拡散部分よりも僅かに浅
    くなっている*i請氷の範囲一/項記載の短チヤネル形
    電界効果トランジスタ。 3、 ソース電極及びドレイン′に偽が深い拡散部分の
    上に栄っている特Flf#に求の範囲路7項記楓の知チ
    ャネル形電界効果トラ/ジスタ。 tA  基板の第3の表面部分に配置され、?−)の下
    に横たわり、且つソース領域とドレイン領域との間に位
    置するチャネル領域を含み、上記チャネル領域は第2の
    導電形である特許請求の範囲第1Jj4紀滅の短チャネ
    ル形電界効果トランジスタ。 j チャネル領域が基板とはぼ同じ不純物濃度を有して
    いる特l!I′F請求の範囲第弘項記載の蝮チャ6ル形
    電界効果トランジスタ。 乙 や縁材料から成る基板と。 と記?縁基板上に配置され、且つ比較的浅い拡散部分及
    び比較的深い拡散部分を1備する第1の4電形のソース
    領域と。 E記絶縁基板上に配置され、且つ比較的浅い拡散部分及
    び比較的深い拡散部分を具備する上記第1の導電形のド
    レイン領域とを備え、上記ドレイ/領域の浅い拡散部分
    は上記ノース領域の浅い拡散部分に対向しており、I!
    に。 上記基板の表面上に上記ソース領域とドレイン領域との
    間に配置されたビート絶縁膜と。 上記y−ト絶縁膜上に配置された?−)電極と。 上記ソース領域の上表面と接触しているノース電極と。 上記ドレイン領域の上表面と接触しているドレイン電極
    と。 上記第1の導電形と反対の第2の導電形であって上記ソ
    ース領域及びドレイン領域の各々と関連して隣接接触し
    ており、上記浅い拡散部分の各々の下であって、上記深
    い拡散部分の各々の前面に且つ上記絶縁板の上に配置さ
    れたtラグ領域と。 上記r−)の下に横たわっており且つ上記ノース領域と
    ドレイ/領域との間に配置されたデーネル領域とを備え
    て成り、上記チャネル領域は上記醜l及び第2の導電形
    のいずれかである短チャネル形電界効来トランクスタ。
JP12428782A 1981-07-27 1982-07-16 短チヤネル形電界効果トランジスタ Pending JPS5827369A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28692781A 1981-07-27 1981-07-27
US286927 1981-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5827369A true JPS5827369A (ja) 1983-02-18

Family

ID=23100746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12428782A Pending JPS5827369A (ja) 1981-07-27 1982-07-16 短チヤネル形電界効果トランジスタ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0071335B1 (ja)
JP (1) JPS5827369A (ja)
DE (1) DE3273867D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064472A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Toshiba Corp 半導体装置
JPS61125086A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2003105598A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Tdk Corp 電極装置
JP2006063448A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 General Electric Co <Ge> 被加工物を電気メッキするための装置及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514897A (en) * 1979-09-04 1985-05-07 Texas Instruments Incorporated Electrically programmable floating gate semiconductor memory device
JPS60239066A (ja) * 1984-05-11 1985-11-27 Hitachi Ltd 半導体装置
US4636822A (en) * 1984-08-27 1987-01-13 International Business Machines Corporation GaAs short channel lightly doped drain MESFET structure and fabrication
IT1191561B (it) * 1986-06-03 1988-03-23 Sgs Microelettrica Spa Dispositivo di memoria non labile a semiconduttore con porta non connessa (floating gate) alterabile elettricamente
US4906588A (en) * 1988-06-23 1990-03-06 Dallas Semiconductor Corporation Enclosed buried channel transistor
US5122474A (en) * 1988-06-23 1992-06-16 Dallas Semiconductor Corporation Method of fabricating a CMOS IC with reduced susceptibility to PMOS punchthrough
US4943537A (en) * 1988-06-23 1990-07-24 Dallas Semiconductor Corporation CMOS integrated circuit with reduced susceptibility to PMOS punchthrough
DE69027312T2 (de) * 1989-03-02 1997-01-30 Thunderbird Tech Inc Feldeffekttransistor mit fermi-schwellenspannung
US5536957A (en) * 1990-01-16 1996-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha MOS field effect transistor having source/drain regions surrounded by impurity wells
KR930011031B1 (ko) * 1990-06-30 1993-11-19 금성일렉트론 주식회사 Ldd 제조방법 및 구조
US5517049A (en) * 1994-09-30 1996-05-14 Vlsi Technology, Inc. CMOS output buffer with enhanced ESD resistance
US6346439B1 (en) 1996-07-09 2002-02-12 Micron Technology, Inc. Semiconductor transistor devices and methods for forming semiconductor transistor devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110979A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Fujitsu Ltd Handotaisochi

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959025A (en) * 1974-05-01 1976-05-25 Rca Corporation Method of making an insulated gate field effect transistor
JPS571149B2 (ja) * 1974-08-28 1982-01-09
JPS55113359A (en) * 1979-02-22 1980-09-01 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51110979A (ja) * 1975-03-25 1976-09-30 Fujitsu Ltd Handotaisochi

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064472A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Toshiba Corp 半導体装置
JPS61125086A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2003105598A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Tdk Corp 電極装置
JP2006063448A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 General Electric Co <Ge> 被加工物を電気メッキするための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3273867D1 (en) 1986-11-20
EP0071335A2 (en) 1983-02-09
EP0071335B1 (en) 1986-10-15
EP0071335A3 (en) 1983-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474943A (en) Method for fabricating a short channel trenched DMOS transistor
US5907173A (en) High voltage field effect transistor and method of fabricating the same
US4729001A (en) Short-channel field effect transistor
JPS5827369A (ja) 短チヤネル形電界効果トランジスタ
JP3906184B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0330310B2 (ja)
US3602782A (en) Conductor-insulator-semiconductor fieldeffect transistor with semiconductor layer embedded in dielectric underneath interconnection layer
US20020017683A1 (en) High voltage semiconductor device having high breakdown voltage isolation region
JPH0846200A (ja) 集積化構造のmos技術高速電力装置及びその製造方法
JPS6137796B2 (ja)
JPH08213617A (ja) 半導体装置およびその駆動方法
JP4025063B2 (ja) 半導体装置
JPH11233769A (ja) 半導体装置およびその作製方法
JP3489404B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JPH01128568A (ja) 半導体装置
JPS58175872A (ja) 絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ
JP2001094099A (ja) 炭化珪素半導体装置及びその製造方法
JP3402043B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS6164165A (ja) Mos型電界効果トランジスタ
JPH0222868A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタ
JPS626352B2 (ja)
JP3189543B2 (ja) 半導体装置
JP3114690B2 (ja) Mosfet
JPS62159468A (ja) 半導体装置
JP2656731B2 (ja) 複合半導体装置