JPS5826043A - 非石英系光フアイバ用母材の製造方法 - Google Patents

非石英系光フアイバ用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS5826043A
JPS5826043A JP12247181A JP12247181A JPS5826043A JP S5826043 A JPS5826043 A JP S5826043A JP 12247181 A JP12247181 A JP 12247181A JP 12247181 A JP12247181 A JP 12247181A JP S5826043 A JPS5826043 A JP S5826043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
quartz
base material
optical fiber
porous oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12247181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594386B2 (ja
Inventor
Iwane Sugimoto
杉本 「いわ」根
Hiroshi Takahashi
宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP12247181A priority Critical patent/JPS594386B2/ja
Publication of JPS5826043A publication Critical patent/JPS5826043A/ja
Publication of JPS594386B2 publication Critical patent/JPS594386B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01486Means for supporting, rotating or translating the preforms being formed, e.g. lathes
    • C03B37/01493Deposition substrates, e.g. targets, mandrels, start rods or tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/60Silica-free oxide glasses
    • C03B2201/78Silica-free oxide glasses containing germanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非石英系の光ファイバ、たとえばGe−5bの
酸化物から構成される光フアイバ用の母材を気相軸付法
(VAD法)によって製造する方法に関する。
VAD法は現在、石英系光フアイバ用母材を製造する場
合の一方法として採用されている。すなわち、この方法
はSiを含む原料(1)(一般Cζは基本原料の5iC
4にG e Ct4 等が含まれたもので構成されてい
る。)ヲ、第1図に示すよう化、バーナ炎などによる高
温中(2)に導入し、ここで前記原料(1)ヲ火炎加水
分解反応等により酸化反応させ、これにより得られた5
i02の基本材料を含む微粉酸化物(3)を、中心軸を
軸にして回転する石英製の耐熱棒(4)の端部に吹き付
けて堆積生長させ、耐熱棒(4)の端部にSiO□の基
本材料を含む微粉酸化物からなる多孔質の石英系酸化物
(5)を棒状に構成する方法である。
この際、sty含む原料が酸化反応する位置と、この反
応によシ得られた微粉酸化物(3)が堆積する位置とが
常に一定間隔になるように耐熱棒(4)は長手方向(上
方)に移動される。
このようにして製造された棒状の多孔質酸化物(51は
、後に加熱炉に挿入され焼結されてガラス化が行なわれ
、光7アイパ用母材となる。
VAD法は上述のように石英系の棒状多孔質酸化物(5
)を製造することができる。しかしながらこのVAD法
を用いて非石英系の棒状多孔質酸化物を製造しようとし
ても、sit含まない原料を酸化反応させることによシ
得られた微粉酸化物は、耐熱棒の端部に接着性良く付着
することができず、この結果、微粉酸化物の堆積を続け
て棒状の多孔質酸化物に生長させようとすると、この多
孔質酸化物は耐熱棒との接触面から割れが入り、落下し
てしまう。
石英系の場合には、それほどの難かしさもなく棒状の多
孔質酸化物に生長できる。これは耐熱棒(4)として多
孔質酸化物と同系の石英棒を使用しているために、いわ
ゆるなじみが良いことが原因であると考察し、石英棒の
代わりにパイレックスガラス棒やアルミナ棒などを使用
して非石英系の多孔質酸化物を堆積生長させることを試
みたが、その結果は良好でなかった。結局、原因は耐熱
棒(4)の材質だけです<、付着する微粉酸化物の特性
も大いに関係していると考えられるが、真の原因はわか
っていない。
本発明者は、VAD法により耐熱棒の端部に非石英系の
微粉酸化物を吹き付け、棒状の多孔質酸化物に堆積生長
させる実験を種々行なってみた。
この結果、耐熱棒(4)の端部にまず始め、石英系の多
孔質酸化物を形成し、次に堆積生長させようとする非石
英系の多孔質酸化物を形成することにより、非石英系の
多孔質酸化物を耐熱材の端部に接着性よく形成生長させ
ることができた。これは、非石英系の多孔質酸化物と耐
熱棒とが石英系の多孔質酸化物を介在する構造となるた
め、耐熱棒と石英系の多孔質酸化物とが従来の場合と同
様に良好に接着し、を九石英系の多孔質酸化物と非石英
系の多孔質酸化物とが共に多孔質酸化物であることから
接着性が良好となり、この結果、非石英系の多孔質酸化
物全長尺に生長させることができると考えられる。
本発明はかかる実験結果によりなされたもので、5if
t含まない原料を酸化反応させ、これにより得られた微
粉酸化物を耐熱棒の端部に順次堆積生長させて耐熱棒の
長手方向に延びた非石英系の多孔質酸化物を作成し、そ
の後前記非石英系の多孔質酸化物を透明ガラス化して非
石英系光フアイバ用母材を製造する方法において、前記
耐熱棒の端部にあらかじめ石英系の多孔質酸化物を堆積
させることを特徴とする非石英系光フアイバ用母材の製
造方法である。
以下本発明を第2図に示す実施例に基づいて説明する。
まず始め、5ICt4とG e Ct4とpocz。
との混合気体(Ar等のキャリアガスを含む)からなる
原料0υを、第1図に示す場合と同様に、バーナ炎など
による高温中a3に導入して火炎加水分解法等により酸
化反応させてS i O2とGeO□とP2O,との混
合体からなる微粉酸化物04ヲ形成し、この微粉酸化物
a3を、中心軸を軸にして回転しながら除々に上昇する
耐熱棒a4の端部に吹き付け、耐熱棒a4の端部に5i
02とGeO2とp、 o。
とからなる多孔質酸化物α!9を太さ50調、長さ30
wnに生長させる。次に高温中aシに導入する原料αυ
’<GeC1<とs b c t、  との混合気体(
Ar等のキャリアガスを含む)に切り替えて酸化反応さ
せ、これにより得られたGeO2と5b203との混合
体からなる微粉酸化物aQをさらに堆積生長させて、G
eO2と5b203とからなる非石英系の多孔質酸化物
α71ヲ太さ50叫、長さ100mmに構成する。この
ようにして得られた非石英系の多孔質酸化物αηは耐熱
棒a4と良好に接着し、耐熱棒α4から切シ離れ落下す
るようなことはない。次に第3図に示すように900℃
に設定された電気炉0ね内に非石英系の多孔質酸化物a
’niその先端より除々に挿入して透明ガラス化を行っ
た。この際、非石英系の多孔質酸化物Q71の透明ガラ
ス化は、石英系の多孔質酸化物a9との境介部から5簡
手前まで行った。透明ガラス化をこれよりも続けて石英
系の多孔質酸化物α9まで行うと、両境介部に割れが入
ったり気泡が残留したりするので、透明ガラス化は前記
のとおり行った方が良い。このようにして太さ20wm
、長さ約50wnの非石英系光フアイバ用母材を作成し
た。得られた非石英系光フアイバ用母材は泡を含むこと
もなく、かつひび割れもない完全なものである。なおこ
の非石英系光フアイバ用母材は後に加熱紡糸されて非石
英系光ファイバに構成される。
第4図は本発明の他の実施例を説明するための説明図で
あり、石英系の多孔質酸化物α[:2段に形成する場合
を示している。第1段目の耐熱棒α4に接している側の
上方の石英系多孔質酸化物(15a)の製造は第2図に
示す場合と同様に5iC4とG e Ct4とPOCl
2 とを含む原料を用いて製造し、5i02とGeO2
とP2O3との混合体により、太さ50簡、長さ30m
mに構成する。石英系の多孔質酸化物αDと接する側の
第2段目の石英系多孔質酸化物(15b)の製造は5i
C4とGeCt4とPOCl2と5b2C43との混合
体からなる原料を用いて製造し、5i02とGeO2と
P2O3と5b20Bとの混合体により、太さ50闇、
長さ5簡に構成する。
この石英系多孔質酸化物(15b)は、第1段目の石英
系多孔質酸化物(15a)と接する部分が5b20゜の
ほとんど含まない、はぼ第1段目の石英系多孔質酸化物
(15a)と同組成比に構成され、非石英系の多孔質酸
化物0ηに近づくに従ってGeO2と5b2o、とが次
第に多くなるとともに5i02とP2O3とが次第に少
なくなり、非石英系の多孔質酸化物αηに接する部分が
ほぼその非石英系の多孔質酸化物αDと同組成比に構成
される。このような構造の石英系多孔質酸化物(15b
)の製造は、第1段目の石英系多孔質酸化物(15a)
が長さ30mmまでに生長した際、これまで使用しfJ
:、5iC44とGeC64poct、との混合体から
なる原料に5bcz、を除々に混合増加するとともに、
GeC4に除々に増加しN S IC4とPOCl2と
を除々に減少させることにより行う。非石英系の多孔質
酸化物Q71の製造は第2図に示す場合と同様に行ない
、長さ10100tまで生長させた。このようにして得
られ几非石英系の多孔質酸化物Q71は、組成比が除々
に変化した第2段目の石英系多孔質酸化物(1sb) 
k介して、組成比の異なる第1段目の石英系多孔質酸化
物(15a)と結合するので、第2図に示す場合よりも
より強力に接着させることができる0なお本発明は原料
を酸化反応させるに際し、火炎を用いることなしに、他
の熱源、たとえば抵抗加熱炉やレーザ源を用いることが
できる。このような場合は酸化反応させるための酸素を
原料とともに導入する必要がある。また本発明は原料と
して気体状のもの以外に液状のものを使用することがで
きる。また本発明は非石英系多孔質酸化物のすべてのも
のに傭用することができる0本発明は上述のように、5
it−含′!2ない原料を酸化反応させ、これにより得
られた微粉酸化物を耐熱棒の端部に順次堆積生長させて
耐熱棒の長手方向に延びた非石英系の多孔質酸化物を作
成し、その後前記非石英系の多孔質酸化物を透明ガラス
化して非石英系光フアイバ用母材を製造する方法におい
て、前記耐熱棒の端部にあらかじめ石英系の多孔質酸化
物を堆積させることを特徴とする非石英系光フアイバ用
母材の製造方法である。この結果、非石英系の多孔質酸
化物を強力に耐熱棒の端部に構成でき、VAD法により
非石英系光フアイバ用母材を製造できるすぐれた効果が
8る。
【図面の簡単な説明】
第1図はVAD法を説明するための説明図、第2図およ
び第3図はそれぞれ本発明の一実施例を説明するための
説明図、第4図は本発明の他の実施例を説明するための
説明図である。 συは原料 03およびaQはそれぞれ微粉酸化物 Q41は耐熱棒 C9は石英系の多孔質酸化物 071は非石英系の多孔質酸化物である。 特許出願人 工業技術院長 石板域− 第1図     第2図 1                        
 11第3図      第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 tll  Siを含まない原料を酸化反応させ、これに
    より得られた微粉酸化物を耐熱棒の端部に順次堆積生長
    させて耐熱棒の長手方向に延びた非石英系の多孔質酸化
    物を作成し、その後前記非石英系の多孔質酸化物を透明
    ガラス化して非石英系光フアイバ用母材を製造する方法
    において、前記耐熱棒の端部にあらかじめ石英系の多孔
    質酸化物を堆積させることを特徴とする非石英系光フア
    イバ用母材の製造方法。 (2)非石英系の酸化物はGe とsbの酸化物である
    特許請求の範囲第1項記載の非石英系光フアイバ用母材
    の製造方法。 (3)石英系の酸化物はSt とGeとPとの3成分酸
    化物である特許請求の範囲第1項または第2項記載の非
    石英系光7アイパ用母材の製造方法。 (4)石英系の酸化物は耐熱棒に接する側がSt  と
    Ge とPとの3成分酸化物であり、非石英系の酸化物
    に近づくにつれて除々にSi、!:Pとが減少しGeと
    sbとが増した4成分酸化物である特許請求の範囲第1
    項または第2項記載の非石英系光フアイバ用母材の製造
    方法。
JP12247181A 1981-08-06 1981-08-06 非石英系光フアイバ用母材の製造方法 Expired JPS594386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12247181A JPS594386B2 (ja) 1981-08-06 1981-08-06 非石英系光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12247181A JPS594386B2 (ja) 1981-08-06 1981-08-06 非石英系光フアイバ用母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826043A true JPS5826043A (ja) 1983-02-16
JPS594386B2 JPS594386B2 (ja) 1984-01-30

Family

ID=14836659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12247181A Expired JPS594386B2 (ja) 1981-08-06 1981-08-06 非石英系光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594386B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186431A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 Asahi Glass Co Ltd 多孔質石英ガラス母材のガラス化方法
JPS62199858U (ja) * 1986-06-09 1987-12-19

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186431A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 Asahi Glass Co Ltd 多孔質石英ガラス母材のガラス化方法
JPH0563415B2 (ja) * 1984-10-04 1993-09-10 Asahi Glass Co Ltd
JPS62199858U (ja) * 1986-06-09 1987-12-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594386B2 (ja) 1984-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826043A (ja) 非石英系光フアイバ用母材の製造方法
JPS599491B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS60264338A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0383829A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS63206324A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS62288129A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS6054936A (ja) プリフォ−ムロッドの製造方法
JPS5918328B2 (ja) 2酸化ゲルマニウム−3酸化アンチモンガラスの製造方法
JPH01179736A (ja) チタンドープファイバ母材の製造方法
JPS59128225A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6253450B2 (ja)
JPS6259063B2 (ja)
JPS63248731A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH085689B2 (ja) 光フアイバ用多孔質母材の製造方法
JPS62162642A (ja) 光フアイバ用多孔質母材の製造方法
JPS62216935A (ja) 石英系ガラス母材の製造方法
JPH0383830A (ja) グレーテッドインデックス型光ファイバ母材の製造方法
JPH04292433A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0329732B2 (ja)
JPS59217636A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS63307135A (ja) 光ファイバ母材製造方法
JPS6054937A (ja) プリフォ−ムロッドの製造方法
JPH05181030A (ja) 石英系ガラス導波路の作製方法
JPS58125624A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH01203238A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法