JPS5825535Y2 - スナツプスイツチ - Google Patents

スナツプスイツチ

Info

Publication number
JPS5825535Y2
JPS5825535Y2 JP1978174429U JP17442978U JPS5825535Y2 JP S5825535 Y2 JPS5825535 Y2 JP S5825535Y2 JP 1978174429 U JP1978174429 U JP 1978174429U JP 17442978 U JP17442978 U JP 17442978U JP S5825535 Y2 JPS5825535 Y2 JP S5825535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
notch
contact
movable member
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978174429U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5589223U (ja
Inventor
達志 吉田
健二 飛渡
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP1978174429U priority Critical patent/JPS5825535Y2/ja
Publication of JPS5589223U publication Critical patent/JPS5589223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825535Y2 publication Critical patent/JPS5825535Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は小型のスナップスイッチの構造に係り、その目
的とするところは、部品点数が少なくその組立て作業性
が良好で、接点がワイピング動作を行ない、確実な切換
え動作を行なうものを安価に提供するにある。
従来のスナップスイッチにおいて、小さな作動力で大き
な開閉容器と長い寿命とを得るためには、板ばねを使用
したものでは限界があり、コイルばねを使用したものが
要求される。
しかしながら、コイルバネを使用したスイッチはその組
立て作業が非常に面倒である。
すなわち、スイッチケースに支持部材を嵌合し、この支
持部材に可動部材および操作部材を衝合させた状態で、
この両者を手でおさえ、コイルばねの一端を可動部材に
、また他端を操作部材に、コイルばねを伸長させた状態
で係合させていたが、その組立作業工程において可動部
材および操作部材が脱落しやすい状態にあることと、狭
いスイッチケース内でコイルばねの収縮力に逆って取付
けていたため、その作業が非常に行ないにくかった。
本考案は上記欠点に鑑みなされたもので、支持部材、可
動部材、操作部材およびこの操作部材と可動部材とを連
結するコイルばねを予め組立てた状態で取扱うことがで
きるようにして前記欠点を解消したものである。
以下、本考案の1実施例を図面により説明すると、1は
合成樹脂から戊るスイッチケース、2は固定接点、3は
押釦である。
4は金属板よりなる支持部材で、該支持部材4には基部
から立上った一対の折曲片4 a 、4 aと基部から
下方に折曲げられた導出端子4bと基部から平行に伸び
る腕4Cとを設けである。
該折曲片4 a 、4 aの内壁にはストッパ一部4
d 、4 dを、折曲片4 a 、4 aの側部には切
欠部4 e 、4 eを形成してあり、腕4Cの先端部
には後述するコイルばねの一端を係止するための孔4f
がある。
5は金属板からなる操作部材で、該操作部材5には押圧
部5aと一対の切欠部5b、5bと係止部5c、5cと
支持部5 d 、5 dと先端部に切欠部5fを設けた
一組の脚5e、5eとを形威しである。
6は一端側に接点6aを有し、他端側は2叉に分岐した
支持腕6b、6bを設けである可動部材で、該可動部材
6の支持腕6b、6bの分岐部近くにコイルばね7の一
端を係止するための孔6Cを設けである。
支持部材4の孔4fと可動部材6の7L6Cとの間にコ
イルばね7が張架され、可動部材6はその支持腕6b、
6bの先端を操作部材5の脚5e、5eにある切欠部5
f、5fに衝合させている。
操作部材5は支持部5 d 、5 dを支持部材4の切
欠部4 e 、4 eに位置させており、ストッパ一部
4 d 、4 dに操作部材5の係止部5 c 、5
cが当接して操作部材5の矢印A方向への回動を阻止し
ている。
一方可動部材6はコイルばね7の収縮力により引張られ
て支持部材4の一部に当接している。
操作部材5の押圧部5aには押釦3が当接している。
次に上述した本考案のスナップスイッチの組立てを説明
すると、まず支持部材4の孔4fにコイルばね7の一端
を係止し、他端を可動部材6の孔6Cに係止する。
それから、操作部材5を支持部材4の折曲片4 a 、
4 a間に位置させ、操作部材5の切欠部5b、5bに
支持部材4のストッパ一部4d 、4 dを挿通してか
ら、支持部材4の切欠部4e、4eに操作部材5の支持
部5 d 、5 dを当接させるようにするとストッパ
一部4 d 、4 dの下に操作部材5の係止部5 c
、5 cが位置して矢印A方向への回動を規制してい
る。
次に可動部材6をコイルばね7の収縮力に抗して引張り
、可動部材6の支持腕6b、6bの端部を操作部材5の
一組の脚5e、5eに設けた切欠部5f、5fに衝合さ
せてから手を放すとコイルばね7の収縮力により可動部
材6は支持部材4の一部に当接し、支持部材4と可動部
材6と操作部材5の3者が一体にブロック化され、手を
離しても互いに脱落することなくその組立て状態を維持
される。
次に、この予め組立てられ、ブロック化されたものをス
イッチケース1内に収納する作業を説明すると、操作部
材5と可動部材6と支持部材4とを一体にブロック化し
たものを手で持ち、スイッチケース1の溝部に支持部材
4の導出端子4bを位置させてこのブロックを収納し、
押釦3と固定接点2とを所定の位置に配してからカバー
(図示せず)をスイッチケース1に取付けることにより
組立てが終了する。
次に、本考案のスナップスイッチの動作について説明す
ると、第2図イにおいて押釦3の下方への外力を加える
と、操作部材5の押圧部5aに力が加えられ、操作部材
5は支持部材4の切欠部4e、4eに当接している支持
部5 d 、5 dを支点として回動し、この時に操作
部材5の脚5 e 、5 eの切欠部5 f 、5 f
に衝合している行動部材6の一端が下方に移動し、コイ
ルばね7の引張り方向よりも可動部材6の傾斜が小さく
なると、コイルばね7の収縮力により可動部材6が支持
腕6b、6bの端部を支点として矢印B方向へ高速度で
移行し、スナップ動作をして可動部材6の接点6aが固
定接点2に衝突する(第2図口参照)。
そして、押釦3に更に外力を加えると、接点6aは固定
接点2上を摺動してワイピング作用を行なう。
また、逆に押釦3に加えられていた外力を除くと操作部
材5はコイルばね7の収縮力によって前記支持部5d、
5dを支点として矢印C方向に回動し、再びスナップ動
作し、接点6aは固定接点2から開離する。
斜上の通り、本考案のスナップスイッチは支持部材と可
動部材と操作部材とを連結するコイルばねとにより予め
組立てたブロック体とするもので、スイッチケース内に
組込む前にあらかじめ性能等の検査をすることも可能で
あると共に、その組立て作業性がきわめて良くなり作業
能率を高めることができ、組立時の不良品の発生を防止
することができる等の実用上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本考案のスナップスイッチを示し、第1図
は要部分解斜視図、第2図イ9口は動作を説明する断側
面図、第3図は操作部材5と支持部材4と可動部材6と
を一体にブロック化したものの側面図である。 1・・・・・・スイッチケース、2・・・・・・固定接
点、3・・・・・・押釦、4・・・・・・支持部材、4
a・・・・・・折曲片、4C・・・・・・腕、4d・・
・・・・ストッパ一部、4e・・・・・・切欠部、4f
・・・・・・孔、5・・・・・・操作部材、5a・・・
・・・押圧部、5b・・・切欠部、5C・・・・・・係
止部、5d・・・・・・支持部、5e・・・・・・脚、
5f・・・・・・切欠部、6・・・・・・可動部材、6
a・・・・・・接点、6b・・・・・・支持腕、7・・
・・・・コイルばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基部から伸びてその先端部に孔を形成しである腕と基部
    から立上った一対の折曲片とを一体に形成した支持部材
    があり、折曲片の内壁にはストッパ一部を、側部には切
    欠部を形成してあり、−吉例に支持部を設けて他方側に
    押圧部を設けた操作部材にはその中間に切欠部と係止部
    とを形成し、該切欠部位置から押圧部側に下方に伸びる
    脚を形成し、この脚の先端部に切欠部を形成し、前記支
    持部を支持部材の切欠部に回動自在に支持させ、操作部
    材の脚の切欠部に可動部材の支持腕を回動自在に衝合さ
    せ、可動部材の一方の自由端に接点を設けて該接点をス
    イッチケースに取付けた固定端子に対向させてなり\可
    動部材の孔と支持部材の孔との間にコイルばねを張架し
    て操作部材の係止部を支持部材のストッパ一部に当接さ
    せ、可動部材を支持部材の一部に当接させ、支持部材と
    操作部材とをスイッチケース内に収納したことを特徴と
    するスナップスイッチ。
JP1978174429U 1978-12-15 1978-12-15 スナツプスイツチ Expired JPS5825535Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978174429U JPS5825535Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 スナツプスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978174429U JPS5825535Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 スナツプスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5589223U JPS5589223U (ja) 1980-06-20
JPS5825535Y2 true JPS5825535Y2 (ja) 1983-06-01

Family

ID=29181038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978174429U Expired JPS5825535Y2 (ja) 1978-12-15 1978-12-15 スナツプスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825535Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862569U (ja) * 1971-11-18 1973-08-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5589223U (ja) 1980-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202515B2 (ja) プッシュロックスイッチ
US20010027914A1 (en) Push-button switch
JPH0632241B2 (ja) 電気部品用ソケット
US4684775A (en) Miniature push button switch with coil spring movable contact
JPS5825535Y2 (ja) スナツプスイツチ
US5566819A (en) Push button switch with over center bridge
JPH0327305Y2 (ja)
US4139746A (en) Slide switch constructions
US3487184A (en) Overtravel mechanism for snap-action switch
US3027432A (en) Switching device
KR830001379Y1 (ko) 스냅 스위치
JPS5939387Y2 (ja) 連動スイツチ
JPS5936806Y2 (ja) 押釦スイツチ
JP3143862B2 (ja) 押圧スイッチ
JP4203642B2 (ja) プッシュスイッチ
EP0626706A1 (en) Electrical switch
JP2551195Y2 (ja) スイッチ装置
JPH0575947U (ja) 接触子
JPS5935940Y2 (ja) スイツチ
JPH0226115Y2 (ja)
JPH08161975A (ja) スイッチ
JPH0542590Y2 (ja)
JPH03124435U (ja)
JP2908836B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
JPS6110277Y2 (ja)