JPH0575947U - 接触子 - Google Patents

接触子

Info

Publication number
JPH0575947U
JPH0575947U JP1490192U JP1490192U JPH0575947U JP H0575947 U JPH0575947 U JP H0575947U JP 1490192 U JP1490192 U JP 1490192U JP 1490192 U JP1490192 U JP 1490192U JP H0575947 U JPH0575947 U JP H0575947U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
spring
crossbar
contactor
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1490192U
Other languages
English (en)
Inventor
雄司 山内
正一 斉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP1490192U priority Critical patent/JPH0575947U/ja
Publication of JPH0575947U publication Critical patent/JPH0575947U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組み立てが容易であり、かつフィンガのぶれ
を防止できるブレーカ等のための接触子を提供するこ
と。 【構成】 ブレーカ等のクロスバ1にピン3によって軸
支されるフィンガ4の基端部の下面にバネホルダ7を固
着しておく。そしてこのピン3の周りに嵌めたフィンガ
バネ9の両端9bを、バネホルダ7の両端の係止片8に
係合させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はブレーカ等に組み込んで接点の開閉を行う接触子の改良に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
過電流や漏電を検出して回路を遮断するブレーカには、ハンドル操作や引き外 し機構の動作に連動して回転するクロスバと、このクロスバにピンによって軸支 されたフィンガとからなる接触子が設けられている。従来の接触子は、図6、図 7に示すようにクロスバ1のアーム部2にピン3によりフィンガ4を軸支すると ともに、フィンガバネ5の中央部をフィンガ4の上面に掛け、フィンガバネ5の 両端部をクロスバ1の上面に係合させることにより、フィンガ4に下向きの弾発 力を付与していた。
【0003】 しかしこのような従来の接触子を組み立てる際には、フィンガ4とクロスバ1 にフィンガバネ5を引掛けておき、力を加えてフィンガバネ5を撓ませながらピ ン3を差し込む必要があり、組み立てが容易ではないという問題があった。また この際にフィンガ4がクロスバ1に対して左右方向にぶれて組み付けられてしま う恐れがあるという問題もあった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記した従来の問題点を解決して、組み立てが容易でフィンガのぶれ を防止できる接触子を提供するために完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本考案は、クロスバにピンによって軸支 されるフィンガの基端部の下面にバネホルダを固着し、フィンガバネの両端をバ ネホルダの両端の係止片に係合させたことを特徴とするものである。
【0006】
【実施例】
以下に本考案を図示の実施例により詳細に説明する。 図1および図2において、1はクロスバであり、4はフィンガである。クロス バ1の後面には溝6が成形されており、この溝6に挿入されたピン3によりフィ ンガ4が軸支されている。7はフィンガ4の基端部の下面に固着されたバネホル ダである。このバネホルダ7は図3に示すように両端に下向きの係止片8を備え たものである。
【0007】 本考案のフィンガバネ9は従来と同様にピン3の周りに組込まれるものである が、従来とは逆にその中央部9aはクロスバ1に形成されたフィンガ取付け孔10 の内面に係止され、またフィンガバネ9の後側の両端9bをバネホルダ7の両端 の係止片8に係合させてある。このようにしてフィンガ4の後側を押し上げる方 向にバネ力を加えることにより、フィンガ4の先端の接点11に下向きの弾発力を 付与している。
【0008】
【作用】
このように構成された本考案の接触子を組み立てる際には、まず図4に示すよ うにピン3の周りにフィンガバネ9を嵌めた状態でフィンガ4をクロスバ1のフ ィンガ取付け孔10に後側から挿入し、ピン3を溝6にそって前方にスライドさせ る。そして図1のようにフィンガバネ9の中央部9aをフィンガ取付け孔10の内 面に係止させたうえ、フィンガバネ9の両端9bをバネホルダ7の両端の係止片 8に片側ずつ係合させればよい。このように本考案の接触子は、従来の構造とは 異なり極めて容易に組み立てを行うことができる。
【0009】 またバネホルダ7の幅をフィンガ取付け孔10の内面幅に対応させておくことに より、フィンガバネ9とフィンガ4とクロスバ1との相対的な位置を正確に決め ることができる。このために本考案によれば、フィンガ4がクロスバ1に対して ぶれることを防止できる。
【0010】 図5は本考案の接触子を組み込んだブレーカを示すもので、ハンドル12をオン 側に操作してクロスバ1を回転させると、フィンガバネ9により弾発力を与えら れたフィンガ4はその先端の接点11を固定側の接点13に一定の力で密着させ、確 実な通電を行わせることができる。
【0011】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案の接触子はフィンガの基端部の下面にバネホル ダを固着し、フィンガバネの両端をこのバネホルダの両端の係止片に係合させた ことにより、組み立て工程を容易化するとともに、フィンガのぶれを防止したも のであるから、従来の問題点を解決したものとして、その実用的価値は極めて大 きいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す断面図である。
【図2】本考案の実施例を示す平面図である。
【図3】フィンガの基端部を示す斜視図である。
【図4】組み立て工程を示す断面図である。
【図5】本考案の接触子を組み込んだブレーカを示す断
面図である。
【図6】従来の接触子を示す平面図である。
【図7】従来の接触子を示す断面図である。
【符号の説明】
1 クロスバ 3 ピン 4 フィンガ 7 バネホルダ 8 係止片 9 フィンガバネ 9b フィンガバネの両端

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロスバにピンによって軸支されるフィ
    ンガの基端部の下面にバネホルダを固着し、フィンガバ
    ネの両端をバネホルダの両端の係止片に係合させたこと
    を特徴とする接触子。
JP1490192U 1992-03-19 1992-03-19 接触子 Pending JPH0575947U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490192U JPH0575947U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 接触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490192U JPH0575947U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 接触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575947U true JPH0575947U (ja) 1993-10-15

Family

ID=11873896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1490192U Pending JPH0575947U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 接触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575947U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689320B1 (ko) * 2004-12-07 2007-03-08 엘에스산전 주식회사 한류형 배선용 차단기
KR100831708B1 (ko) * 2007-02-14 2008-05-22 동아전기공업 주식회사 반발형 회로차단기의 접촉자장치
JP2017514283A (ja) * 2014-04-24 2017-06-01 ヘイガー−エレクトロ エスエーエス(ソシエテ パー アクションズ シンプリフィー) 導体編組の無い可動接点デバイス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212242B2 (ja) * 1978-05-10 1987-03-17 Jeneraru Taiya Endo Rabaa Co Za

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212242B2 (ja) * 1978-05-10 1987-03-17 Jeneraru Taiya Endo Rabaa Co Za

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100689320B1 (ko) * 2004-12-07 2007-03-08 엘에스산전 주식회사 한류형 배선용 차단기
KR100831708B1 (ko) * 2007-02-14 2008-05-22 동아전기공업 주식회사 반발형 회로차단기의 접촉자장치
JP2017514283A (ja) * 2014-04-24 2017-06-01 ヘイガー−エレクトロ エスエーエス(ソシエテ パー アクションズ シンプリフィー) 導体編組の無い可動接点デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06124U (ja) 時計バンドの中留具
JP3752389B2 (ja) 多方向入力装置
JP2002509636A (ja) ユニバーサルスイッチ
JPH0575947U (ja) 接触子
JPH02129635U (ja)
US4292485A (en) Lever switch with improved actuating member
JPH031865Y2 (ja)
JPS6332535Y2 (ja)
JPH0349081Y2 (ja)
JP2537854B2 (ja) 押釦装置
JPS5825535Y2 (ja) スナツプスイツチ
JP3051540U (ja) 収納型ハンドル装置
JP2549508Y2 (ja) トリガ−スイッチ構造
JPH0322785Y2 (ja)
JP2894412B2 (ja) 開閉器
JPS6259928U (ja)
JP2519985Y2 (ja) 車両のワイパ構造
JP3510078B2 (ja) 電気部品
JPH0612585Y2 (ja) スイッチ
JPH0239313Y2 (ja)
JPS59683Y2 (ja) 電磁開閉器
JP4109840B2 (ja) キースイッチ装置
JPH04116320U (ja) トリガ−スイツチ構造
JPS6331315Y2 (ja)
JPS64661Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981106