JPS5824657B2 - 油圧クラツチへの作動油供給装置 - Google Patents
油圧クラツチへの作動油供給装置Info
- Publication number
- JPS5824657B2 JPS5824657B2 JP53009350A JP935078A JPS5824657B2 JP S5824657 B2 JPS5824657 B2 JP S5824657B2 JP 53009350 A JP53009350 A JP 53009350A JP 935078 A JP935078 A JP 935078A JP S5824657 B2 JPS5824657 B2 JP S5824657B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- case
- pipe
- supported
- supply device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は車輛用油圧作動式自動変速機に用いられる油圧
クラッチへの作動油供給装置に関する。
クラッチへの作動油供給装置に関する。
この種装置における回転部と静止部との間の油受渡しは
一般に回転軸の外周に設けた前後1対のシールリングで
挾まれた環状油溝を介して行われているが、かSるシー
ルリング方式では大きなフリクションロスがあり、変速
機の伝達効率の低下を招くと共に、リングのすき間から
洩れる油量が比較的太きいため、変速機の効率の低下を
招くような大容量のポンプをもって補なわなければなら
ず、而もか5る回転軸外周のシールリングはその接触面
積と周速度が太きいためその摩耗が著しく漏油量の一層
の増大を招き、更にか5るものでは例エバフロントエン
ジン、フロントドライブ方式或はリヤエンジン、リヤド
ライブ方式のようにエンジンや変速機の軸を車輛の進行
方向に対し直角に配置してクランク軸と変速機の軸とが
一線上にある場合には、その軸方向の寸法が長くなる等
の不都合が存する。
一般に回転軸の外周に設けた前後1対のシールリングで
挾まれた環状油溝を介して行われているが、かSるシー
ルリング方式では大きなフリクションロスがあり、変速
機の伝達効率の低下を招くと共に、リングのすき間から
洩れる油量が比較的太きいため、変速機の効率の低下を
招くような大容量のポンプをもって補なわなければなら
ず、而もか5る回転軸外周のシールリングはその接触面
積と周速度が太きいためその摩耗が著しく漏油量の一層
の増大を招き、更にか5るものでは例エバフロントエン
ジン、フロントドライブ方式或はリヤエンジン、リヤド
ライブ方式のようにエンジンや変速機の軸を車輛の進行
方向に対し直角に配置してクランク軸と変速機の軸とが
一線上にある場合には、その軸方向の寸法が長くなる等
の不都合が存する。
本発明はめ偽る不都合を改良するためなされたものであ
って静止部と回転部間の油受製部でのフリクションロス
を減少させると共に、その漏油量を少なくして変速機の
効率の低下を防止し、而も変速機の軸方向の寸法を小さ
くし且つ耐久性のよいシール手段を有する供給装置を提
供するにある。
って静止部と回転部間の油受製部でのフリクションロス
を減少させると共に、その漏油量を少なくして変速機の
効率の低下を防止し、而も変速機の軸方向の寸法を小さ
くし且つ耐久性のよいシール手段を有する供給装置を提
供するにある。
これを図示実施例について説明すると、1はクランク軸
、2はトルクコンバーター、3は変速装置を示し、該変
速装置3のケース4にはトルクコンバーター2のポンプ
5に連結される歯車ポンプからなる流体圧発生装置6と
トルクコンバーター2のステータ7にワンウェイクラッ
チ8を介して連結されるステータシャフト9と、トルク
コンバーター2のタービン10に連結されるメインシャ
フト11と該シャフト11上のローギヤ12、リバース
ギヤ13、セカンドギヤ14及びサードギヤ15等の各
歯車を介して駆動される出力軸16とが設け、られ、前
記流体圧発生装置6より生成される圧力流体の一部は流
路17よりメインシャフト11の外周に形成された環状
溝18及びメインシャフト11内に形成される軸方向の
供給路19を経てポンプ5とタービン10との間に設け
られたダイレクトクラッチ20に供給され、更に該装置
6により生成される圧力流体はステータシャフト9上の
レバー21の回動に応じて圧力制御されてその一部は更
に図示しない切換制御弁を介してケース4に形成される
ロークラッチ作動流体用流路22、セカンドクラッチ作
動流体用流路23及びサードクラッチ作動流体用流路2
4に送られる。
、2はトルクコンバーター、3は変速装置を示し、該変
速装置3のケース4にはトルクコンバーター2のポンプ
5に連結される歯車ポンプからなる流体圧発生装置6と
トルクコンバーター2のステータ7にワンウェイクラッ
チ8を介して連結されるステータシャフト9と、トルク
コンバーター2のタービン10に連結されるメインシャ
フト11と該シャフト11上のローギヤ12、リバース
ギヤ13、セカンドギヤ14及びサードギヤ15等の各
歯車を介して駆動される出力軸16とが設け、られ、前
記流体圧発生装置6より生成される圧力流体の一部は流
路17よりメインシャフト11の外周に形成された環状
溝18及びメインシャフト11内に形成される軸方向の
供給路19を経てポンプ5とタービン10との間に設け
られたダイレクトクラッチ20に供給され、更に該装置
6により生成される圧力流体はステータシャフト9上の
レバー21の回動に応じて圧力制御されてその一部は更
に図示しない切換制御弁を介してケース4に形成される
ロークラッチ作動流体用流路22、セカンドクラッチ作
動流体用流路23及びサードクラッチ作動流体用流路2
4に送られる。
又変速装置3のメインシャフト11にはローギヤ12を
作動させるロークラッチ装置25とセカンドギヤ14を
作動させるセカンドクラッチ装置26とが設けられ、そ
のロークラッチ装置25はメインシャフト11に固定さ
れたシリンダ25aとこのシリンダ25aに協動して油
圧作動室25bを形成するピストン25cとシリンダ2
5aの外周縁に固定された外筒25dにより支持された
多重クラッチ板25eとローギヤ12と一体の内側筒状
体25Nこより支持された多重クラッチ板25gとピス
トン25cの初期の移動に応じてクラッチ板を押圧する
皿はね25hとピストン25cを復帰させるコイルばね
25iとから形成され、又セカンドクラッチ装置26は
同じくメインシャフト11に固定されたシリンダ26a
とこのシリンダ26aに協動して油圧作動室26bを形
成するピストン26cとシリンダ26aの外周縁に固定
された外筒26dにより支持された多重クラッチ板26
eとセカンドギヤ14と一体の内側筒状体26fにより
支持された多重クラッチ板26gとピストン26cの初
期の移動に応じてクラッチ板を押圧する皿はね26hと
ピストン26cを復帰させるコイルばね261とから形
成されそれぞれの油圧作動室25b、26bに連通ずる
如くメインシャフト11には軸心方向に直交する穴27
゜28と該穴27.28に連通して軸心方向に軸心を含
むように延びて軸の一端に開口する中心孔29とを穿設
し、前記ロークラッチ作動流体用流路22とセカンドク
ラッチ作動用流路29とにそれぞれ各別に連通ずる如く
ケース4に立設されるロークラッチ用パイプ30とセカ
ンドクラッチ用パイプ31とが前者30が後者31を囲
むよう内外2重の同心パイプに形成して中心孔29に挿
入され、ロークラッチ用パイプ30の他端は穴27の前
方においてブツシュ32を介して中心孔29に支承させ
るき共にセカンドクラッチ用パイプ31の他端は穴28
の前方においてフッシュ33を介して中心孔29に支承
され、更にこれら2重パイプ30.31はケース4に対
して傾動し得る如く次のように取付けられる。
作動させるロークラッチ装置25とセカンドギヤ14を
作動させるセカンドクラッチ装置26とが設けられ、そ
のロークラッチ装置25はメインシャフト11に固定さ
れたシリンダ25aとこのシリンダ25aに協動して油
圧作動室25bを形成するピストン25cとシリンダ2
5aの外周縁に固定された外筒25dにより支持された
多重クラッチ板25eとローギヤ12と一体の内側筒状
体25Nこより支持された多重クラッチ板25gとピス
トン25cの初期の移動に応じてクラッチ板を押圧する
皿はね25hとピストン25cを復帰させるコイルばね
25iとから形成され、又セカンドクラッチ装置26は
同じくメインシャフト11に固定されたシリンダ26a
とこのシリンダ26aに協動して油圧作動室26bを形
成するピストン26cとシリンダ26aの外周縁に固定
された外筒26dにより支持された多重クラッチ板26
eとセカンドギヤ14と一体の内側筒状体26fにより
支持された多重クラッチ板26gとピストン26cの初
期の移動に応じてクラッチ板を押圧する皿はね26hと
ピストン26cを復帰させるコイルばね261とから形
成されそれぞれの油圧作動室25b、26bに連通ずる
如くメインシャフト11には軸心方向に直交する穴27
゜28と該穴27.28に連通して軸心方向に軸心を含
むように延びて軸の一端に開口する中心孔29とを穿設
し、前記ロークラッチ作動流体用流路22とセカンドク
ラッチ作動用流路29とにそれぞれ各別に連通ずる如く
ケース4に立設されるロークラッチ用パイプ30とセカ
ンドクラッチ用パイプ31とが前者30が後者31を囲
むよう内外2重の同心パイプに形成して中心孔29に挿
入され、ロークラッチ用パイプ30の他端は穴27の前
方においてブツシュ32を介して中心孔29に支承させ
るき共にセカンドクラッチ用パイプ31の他端は穴28
の前方においてフッシュ33を介して中心孔29に支承
され、更にこれら2重パイプ30.31はケース4に対
して傾動し得る如く次のように取付けられる。
即ちケース4にはメインシャフト11に対向して流路2
2に連通ずる大凹部34と流路23に連通ずる小凹部3
5とを前後2段に設け、それぞれの凹部34,35に0
リング36を介して嵌合する環状の支持板37゜38を
設け、該支持板37.38を介して各パイプ30.31
は取付けられるもので、その際凹部に対する支持板の取
付は並に支持板に対するパイプの取付けは例えば第2図
又は第3図示のように行われる。
2に連通ずる大凹部34と流路23に連通ずる小凹部3
5とを前後2段に設け、それぞれの凹部34,35に0
リング36を介して嵌合する環状の支持板37゜38を
設け、該支持板37.38を介して各パイプ30.31
は取付けられるもので、その際凹部に対する支持板の取
付は並に支持板に対するパイプの取付けは例えば第2図
又は第3図示のように行われる。
先ず第2図に2いては、小凹部35に対する支持板38
はこれに少許りの間隙を存して傾動自在に取付けると共
に、その支持板面に固定された廻り止めピン39をケー
ス4に設けた凹孔40に遊嵌係止させ、この支持板38
?こ対するパイプ31の取付けはパイプ外周を支持板内
孔に圧着或は溶着固定させ、又大凹部34に対する支持
板37の取付けはこれを密嵌させ、その前面を凹部に設
けた抜止リング41で係止させ、この支持板37に対す
るパイプ30の取付けは支持板内孔に形成した段状凹部
に01Jング42と抜止めリング43とを介してパイプ
を傾動自在に挿通係止させ、該パイプはその端末に形成
した切欠44を前記廻り止めピン39に係合させてその
廻動を防止させている。
はこれに少許りの間隙を存して傾動自在に取付けると共
に、その支持板面に固定された廻り止めピン39をケー
ス4に設けた凹孔40に遊嵌係止させ、この支持板38
?こ対するパイプ31の取付けはパイプ外周を支持板内
孔に圧着或は溶着固定させ、又大凹部34に対する支持
板37の取付けはこれを密嵌させ、その前面を凹部に設
けた抜止リング41で係止させ、この支持板37に対す
るパイプ30の取付けは支持板内孔に形成した段状凹部
に01Jング42と抜止めリング43とを介してパイプ
を傾動自在に挿通係止させ、該パイプはその端末に形成
した切欠44を前記廻り止めピン39に係合させてその
廻動を防止させている。
又第3図においては、小凹部35に対する支持板38の
取付けはこれを密嵌させ、この支持板38に対するパイ
プ31の取付けはパイプ外周に抜止リング45を介して
焼付けた弾性体46を介してその内孔に傾動自在に嵌合
支承させ、又大凹部34に対する支持板37の取付けは
、これを密嵌させその背面に設けた廻り止めピン47を
ケース4に係止させると共にその前面は抜止リング48
で係止させ、この支持板38に対するパイプ30の取付
けは同じくパイプ外周に抜止リング45を介して焼付け
た弾性体46を介してその内孔内に傾動自在に嵌合支承
させ、更に前記支承板38の廻り止めはその前面に突設
した突起49を支持板37の背面に係止させて行わせた
。
取付けはこれを密嵌させ、この支持板38に対するパイ
プ31の取付けはパイプ外周に抜止リング45を介して
焼付けた弾性体46を介してその内孔に傾動自在に嵌合
支承させ、又大凹部34に対する支持板37の取付けは
、これを密嵌させその背面に設けた廻り止めピン47を
ケース4に係止させると共にその前面は抜止リング48
で係止させ、この支持板38に対するパイプ30の取付
けは同じくパイプ外周に抜止リング45を介して焼付け
た弾性体46を介してその内孔内に傾動自在に嵌合支承
させ、更に前記支承板38の廻り止めはその前面に突設
した突起49を支持板37の背面に係止させて行わせた
。
尚、サードギヤ15に噛合うギヤ15aを出力軸16に
係脱させるサードクラッチ装置50が設けられ、該サー
ドクラッチ装置50は出力軸16に固定されたシリンダ
50aとこのシリンダ50aに協動して油圧作動室50
bを形成するピストン50cとシリンダ50aの外周縁
に固定された外筒50dにより支持された多重クラッチ
板50eとギヤ15aと一体の内側筒状体50fにより
支持された多重クラッチ板50gとピストン50cの初
期の移動に応じてクラッチ板を押圧する皿ばね50hと
ピストン50cの復帰用コイルばね50iとから形成さ
れ、その油圧作動室50bに連通ずる如く出力軸1・6
には軸心方向に直交する穴51と該穴51に連通して軸
心方向に噴石を含むように延びて軸の一端に開口する中
心孔52とを穿設し、前記サードクラッチ作動流体用流
路24に連通ずる如くケース4に立設されるサイドクラ
ッチ用パイプ53が中心孔52に挿入され端部は穴51
の前方においてブツシュ54を介して中心孔52に支承
させ、更に該パイプ53はケース4に対して傾動し得る
如くその端部を流路24に連通してケース4に設けた凹
部55に0リング56を介して傾動自在に遊嵌される環
状の支持板57の中心孔に圧着或は溶着固定させ、該支
持板5γはその前面に設けた抜止めリング58で抜止め
されるき共にその背面に固定されケース4に対し遊嵌係
止された廻止めピン59により廻り止め;されている。
係脱させるサードクラッチ装置50が設けられ、該サー
ドクラッチ装置50は出力軸16に固定されたシリンダ
50aとこのシリンダ50aに協動して油圧作動室50
bを形成するピストン50cとシリンダ50aの外周縁
に固定された外筒50dにより支持された多重クラッチ
板50eとギヤ15aと一体の内側筒状体50fにより
支持された多重クラッチ板50gとピストン50cの初
期の移動に応じてクラッチ板を押圧する皿ばね50hと
ピストン50cの復帰用コイルばね50iとから形成さ
れ、その油圧作動室50bに連通ずる如く出力軸1・6
には軸心方向に直交する穴51と該穴51に連通して軸
心方向に噴石を含むように延びて軸の一端に開口する中
心孔52とを穿設し、前記サードクラッチ作動流体用流
路24に連通ずる如くケース4に立設されるサイドクラ
ッチ用パイプ53が中心孔52に挿入され端部は穴51
の前方においてブツシュ54を介して中心孔52に支承
させ、更に該パイプ53はケース4に対して傾動し得る
如くその端部を流路24に連通してケース4に設けた凹
部55に0リング56を介して傾動自在に遊嵌される環
状の支持板57の中心孔に圧着或は溶着固定させ、該支
持板5γはその前面に設けた抜止めリング58で抜止め
されるき共にその背面に固定されケース4に対し遊嵌係
止された廻止めピン59により廻り止め;されている。
このように本発明によるときは回転軸上に設けられる油
圧クラッチの作動室に対するケースに設けた固定の流路
からの圧油の供給は軸に穿設される作動室に連通ずる穴
と該穴に連通ずる軸心方向に軸心を含むよう延びて一端
で開口する中心孔とを介してその中心孔にシール可能に
支承され且つケース内の固定の流路に連通する如くケー
スに立設したパイプにより供給させたからその回転部に
おけるシールは中心孔とこれに嵌挿されるパイプとの間
に行われるため上述した従来例の如く軸方向寸法を大き
くとることなくシールが行われてクランク軸と変速機軸
との軸方向寸法を小さく出来ると共にそのシールの接触
面は小径になるからフリクションロスを少くして変速機
の伝達効率の低下を防止でき、更にその接触面の周速度
も小さくなるからその接触面の摩耗を少くして漏油をお
さえてポンプ容量を小容量となし得るため変速機の効率
を向上できる。
圧クラッチの作動室に対するケースに設けた固定の流路
からの圧油の供給は軸に穿設される作動室に連通ずる穴
と該穴に連通ずる軸心方向に軸心を含むよう延びて一端
で開口する中心孔とを介してその中心孔にシール可能に
支承され且つケース内の固定の流路に連通する如くケー
スに立設したパイプにより供給させたからその回転部に
おけるシールは中心孔とこれに嵌挿されるパイプとの間
に行われるため上述した従来例の如く軸方向寸法を大き
くとることなくシールが行われてクランク軸と変速機軸
との軸方向寸法を小さく出来ると共にそのシールの接触
面は小径になるからフリクションロスを少くして変速機
の伝達効率の低下を防止でき、更にその接触面の周速度
も小さくなるからその接触面の摩耗を少くして漏油をお
さえてポンプ容量を小容量となし得るため変速機の効率
を向上できる。
又回転軸上の2個の油圧クラッチlこは中心孔tこ支承
される同心二重パイプをもって供給したので2重パイプ
は単独パイプを2個設けるものに比しその軸方向寸法を
小さくして取付が簡単であると共に中心孔内でのシール
も段付孔等によって簡単にシールできる。
される同心二重パイプをもって供給したので2重パイプ
は単独パイプを2個設けるものに比しその軸方向寸法を
小さくして取付が簡単であると共に中心孔内でのシール
も段付孔等によって簡単にシールできる。
更にパイプはケースに対して傾動自在に支承するときは
回転軸の軸心とパイプの軸心とが一致しない場合でもパ
イプは軸の回転に容易に追従してシール部材の偏摩耗を
来たすことなくシールが容易となる等の効果を有する。
回転軸の軸心とパイプの軸心とが一致しない場合でもパ
イプは軸の回転に容易に追従してシール部材の偏摩耗を
来たすことなくシールが容易となる等の効果を有する。
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は縦断面
図、第2図は要部の拡大縦断面図、第2図aは第2図A
−A線断面図、第3図は要部の他の実施例を示す拡大縦
断面図、第3図aは第3図B−B線断面図である。 4・・・・・・ケース、11・・・・・・メインシャフ
ト、22・・・・・・流路、23・・・・・・流路、2
5・・・・・・ロークラッチ装置、26・・・・・・セ
カンドクラッチ装置、27・・・・・・穴、28・・・
・・・穴、29・・曲中上孔、3o・曲・ロークラッチ
用パイプ、31・・・・・・セカンドクラッチ用パイプ
。
図、第2図は要部の拡大縦断面図、第2図aは第2図A
−A線断面図、第3図は要部の他の実施例を示す拡大縦
断面図、第3図aは第3図B−B線断面図である。 4・・・・・・ケース、11・・・・・・メインシャフ
ト、22・・・・・・流路、23・・・・・・流路、2
5・・・・・・ロークラッチ装置、26・・・・・・セ
カンドクラッチ装置、27・・・・・・穴、28・・・
・・・穴、29・・曲中上孔、3o・曲・ロークラッチ
用パイプ、31・・・・・・セカンドクラッチ用パイプ
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ケースに支持される回転軸上の油圧クラッチに、ケ
ースに設けた固定の流路を介して油圧源の圧油を供給す
るようにした油圧クラッチへの作動油供給装置において
、前記回転軸に軸方向に軸心を含むよう延びる一端開口
の中心孔と、該中心孔を前記油圧クラッチの油圧作動室
に連通ずる穴とを穿設し、該中心孔に穴の前面で端部が
シール可能に支承されるパイプを設け、該パイプの他端
を前記流路に連通ずる如くケースに傾動自在に立設させ
たことを特徴とする油圧クラッチへの作動油供給装置。 2 パイプを回転軸の一端に対向するケースに設けた四
部に嵌合支承される支持板と、該支持板に設けた弾性体
とを介して支持させたことを特徴とする特許請求の範囲
1記載の油圧クラッチへの作動油供給装置。 3 ケースに支持される回転軸上の油圧クラッチに、ケ
ースに設けた固定の流路を介して油圧源の圧油を供給す
るようにした油圧クラッチへの作動油供給装置において
、前記油圧クラッチの2個を設けると共に回転軸にその
軸方向に軸心を含むよう延びる一端開口の中心孔と該中
心孔を各別に前記2個の油圧作動室に連通ずる穴とを穿
設し、該中心孔に各穴の前面で端部がシール可能に支承
される内外2重のパイプを設け、該パイプの他端を前記
ケースに設けた各別の流路に連通ずる如くケースに傾動
自在に立設させたことを特徴とする油圧クラッチへの作
動油供給装置。 4 回転軸の一端に対向してケースに各別の流路lこ連
通する大小前後2段の凹部を設け、該小凹部に傾動自在
に嵌合される小支持板に内側パイプを固定すると共に該
大凹部に密嵌される大支持板に弾性シールを介して外側
パイプを傾動自在に支承させたことを特徴とする特許請
求の範囲3記載の油圧クラッチへの作動油供給装置。 5 回転軸の一端に対向してケースに各別の流路に連通
ずる大小前後2段の凹部を設け、これら凹部に密嵌され
る大小2個の支持板に弾性体を介して傾動し得る如く内
外2重パイプを各別に支承させたことを特徴とする特許
請求の範囲3記載の油圧クラッチへの作動油供給装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53009350A JPS5824657B2 (ja) | 1978-02-01 | 1978-02-01 | 油圧クラツチへの作動油供給装置 |
US05/933,102 US4252031A (en) | 1977-08-15 | 1978-08-11 | Automatic transmission |
FR7823736A FR2400646A1 (fr) | 1977-08-15 | 1978-08-11 | Transmission automatique |
DE2835572A DE2835572C3 (de) | 1977-08-15 | 1978-08-14 | Anordnung zur Zuführung von Drucköl |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53009350A JPS5824657B2 (ja) | 1978-02-01 | 1978-02-01 | 油圧クラツチへの作動油供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54103958A JPS54103958A (en) | 1979-08-15 |
JPS5824657B2 true JPS5824657B2 (ja) | 1983-05-23 |
Family
ID=11718010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53009350A Expired JPS5824657B2 (ja) | 1977-08-15 | 1978-02-01 | 油圧クラツチへの作動油供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5824657B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5961015A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-07 | Toshiba Corp | 分割型変圧器の組立方法 |
JPS6037366U (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-14 | 安藤 捷教 | ロ−ラ−スケ−ト |
JPS60105857A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 直接循環加熱用フイルタ装置 |
JPH0131897Y2 (ja) * | 1984-05-25 | 1989-09-29 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57190148A (en) * | 1981-05-14 | 1982-11-22 | Honda Motor Co Ltd | Speed changer for vehicle |
JPS5888022U (ja) * | 1981-12-11 | 1983-06-15 | 本田技研工業株式会社 | 油圧クラツチへの作動油供給装置 |
JPH0755401Y2 (ja) * | 1987-07-23 | 1995-12-20 | 日産自動車株式会社 | 変速機の油路構造 |
JP2003120793A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-23 | Honda Motor Co Ltd | 作動油等供給装置 |
JP5513199B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-06-04 | 本田技研工業株式会社 | エンジンの油圧クラッチ用油路構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235384U (ja) * | 1975-09-02 | 1977-03-12 |
-
1978
- 1978-02-01 JP JP53009350A patent/JPS5824657B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235384U (ja) * | 1975-09-02 | 1977-03-12 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5961015A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-07 | Toshiba Corp | 分割型変圧器の組立方法 |
JPS6037366U (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-14 | 安藤 捷教 | ロ−ラ−スケ−ト |
JPS60105857A (ja) * | 1983-11-14 | 1985-06-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 直接循環加熱用フイルタ装置 |
JPH0131897Y2 (ja) * | 1984-05-25 | 1989-09-29 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54103958A (en) | 1979-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2644942B1 (en) | Vehicular power transmission device | |
US8955658B2 (en) | Vehicle power transmission device | |
JP3445391B2 (ja) | トラクタのトランスミッション装置 | |
US8839922B2 (en) | Vehicle power transmission device | |
JP3851487B2 (ja) | 回転クラッチのバランス装置 | |
US7665591B2 (en) | Twin-clutch device | |
JP4346735B2 (ja) | コンパクトな油圧モータ | |
JPS5824657B2 (ja) | 油圧クラツチへの作動油供給装置 | |
US6779644B2 (en) | Clutch arrangement | |
JPH053778Y2 (ja) | ||
JP3571896B2 (ja) | 自動変速機の油圧締結装置 | |
CN110878828B (zh) | 具有扭矩矢量增强的模块化断开式驱动模块 | |
JPS642983Y2 (ja) | ||
JP4125494B2 (ja) | 電磁多板クラッチ | |
KR20110094918A (ko) | 마찰요소 | |
CN111795080A (zh) | 包括改进的密封的湿式离合机构 | |
JPH0747621Y2 (ja) | 油圧クラッチ装置 | |
JPH0544737A (ja) | 回転クラツチの遠心油圧キヤンセル機構 | |
JPS6120331Y2 (ja) | ||
JPH0749134Y2 (ja) | 自動変速機の油圧クラッチ装置 | |
JPH0130660Y2 (ja) | ||
JPS5857338B2 (ja) | 走行作業車等のサイドクラツチ装置 | |
JP2827712B2 (ja) | 自動変速機用摩擦要素のドラム支持構造 | |
JPS6242204Y2 (ja) | ||
JPH07117131B2 (ja) | Vベルト伝動用プ−リ |