JPS5823906A - 柄合せ裁断作業台 - Google Patents

柄合せ裁断作業台

Info

Publication number
JPS5823906A
JPS5823906A JP11846281A JP11846281A JPS5823906A JP S5823906 A JPS5823906 A JP S5823906A JP 11846281 A JP11846281 A JP 11846281A JP 11846281 A JP11846281 A JP 11846281A JP S5823906 A JPS5823906 A JP S5823906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cylindrical body
pattern matching
workbench
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11846281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6135306B2 (ja
Inventor
横尾 恒三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKA
TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKAI KK
Original Assignee
TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKA
TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKA, TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKAI KK filed Critical TAISEI SEWING MACHINE SHIYOUKA
Priority to JP11846281A priority Critical patent/JPS5823906A/ja
Publication of JPS5823906A publication Critical patent/JPS5823906A/ja
Publication of JPS6135306B2 publication Critical patent/JPS6135306B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は衣類等の縫製作業において、同一柄の布地素
材をその柄位置に正しく一致する様に多数層積重ねて後
前記素材を同時に裁断するための柄合せ裁断作業台に関
する。
従来布地素材を多数重ね合せて、所定の型紙の指示に応
じて、裁断器を用いて裁断し、量産的特製作業に備えて
いる。この場合布地素材が無地又ハ連続柄等の場合には
、単に多層に重ねたま\で裁断しても次の縫製作業には
同等支障なく量産ができる。
然るに生地素材が柄物である場合にI/′i、縫製すべ
き箇所に応じて、同一の柄物が同一箇所均一形状に裁断
される必要があシ、裁断時素材生地が。
同一位置に正しく固定される必要がある。このために通
常作業台に複数の針群を植設しておき、これらの針に予
めきめられた布地の所定箇所を上方よシつきさして重ね
作業を行って布地素材を固定させておき、針群を引きぬ
いて後重ねられた布地を裁断器により所定の型に裁断す
ることが行われている。
然して前述の針群を作業台に植設するに際し。
従来より各種の機構が使用されていた。最も簡単な機構
は作業台に穿設した貫通孔の下方につるまきばねを配設
しておき、上方より作業台の“貫通孔より下降してきた
針の根部をつる巻きばねの素線間に挾持させるようにし
たものである。この機構は簡単であるがつる巻きばねに
挾持される針に布地を上方より突きさす場合に、針が充
分に固定していないため左右に振れるので正確な布地位
置に針を挿通させることは難しい。又針群の取付け。
引き抜き作業を各針毎に手作業により行われるので、極
めて非能率的である。
次に用いられる機構には、多数の小孔を穿設された作業
台の下方に水平方向にのびる梁状部材が水平且つ上下方
向に移動自在に設けられており、これらの梁状部材の上
面に設けられた盲穴状の斜立て穴に針の下端部を挿入し
て針を前記梁状部材に対し着脱自在に立て、この状態で
前記梁状部材−を前記小孔のうち所望のもの\直下まで
移動させた後上昇させ、前記針を所望小孔に貫通させて
作業台の上方に突出させ、この突出させた針に布地をつ
き通して多数の布地を作業台上に積み重ねた状態で固定
する。
上述の構成においては、梁状部材を移動させるので構造
が複雑となり又一旦針が布地素材につきさ\れた後、ビ
ームを下降させた場合、針がビーム穴より外れてしまい
、作業を最初からやり直さなければならない等の不具合
が生じ、針の作業台より突出する長さ又は高さを調整す
るためには一一針のサイズをかえねばならない等の欠陥
があったO 更に別の公知例においては、針の下端部にねじを切って
おき、この針を作業台に螺着するように構成されている
が、この機構は針の螺着に手数がか\り又下端部に切ら
れたねじが布地素材を通過すると素材が損傷するので、
針を素材から上方向に抜き出すことはできないし又針の
作業台より突出する高さを調整するためには一々針のサ
イズをかえねばならない等手作業による非能率的なもの
である。
そこでこの出願の発明者は、種々工夫を重ねた結果、前
記従来例の欠陥を除去した合理的、自動的操作可能な柄
合せ裁断作業台を創出することができた。その概要をの
べれば、本発明に係る柄合せ裁断作業台は、上下面を貫
通する複数の孔部が設けられた素材載置板とこの素材載
置板の下に、前記孔部を貫通して針を自動的に上下動せ
しめる針昇降装置と前記針の上昇距離を規制する針位置
調整装置と針位置、柄合せ位置を表示する投影装置とを
設けてなるものである。
以下添付図面に基づきこの出願の発明に係る例を説明す
る。
この出願に係る柄合せ裁断作業台は概路次の四つの装置
すなわち、作業台a、針昇降装置す、針位置調整装置C
1投影機構dよりなる。
作業台aはほぼ正方形の素材載置板2、これを支持する
4本の脚部4とこれらを連結する横レール6とよりなる
。前記脚部の一つには後述するセ/トラルパネル94と
ニースイッチ96が装着される。
素材載置板2には各々所定の間隔毎に穿設された複数の
皿状貫通孔群8が存在する。これら、の孔部、は例えば
各々100削の等間隔を有する1群と各々200鰭の等
間隔を有する■群の如く異った間隔を具えた複数群を設
ける(第1図)。これらの皿状貫通孔部8にはそれぞれ
後述する針位置調整装置Cが昇降自在に挿嵌される。
次に針昇降装置すの駆動部10はシリンダ12内に収容
されこのシリンダの外側は更にカバー14により補強さ
れ、上記カバーはサポータ18によりペース16に固着
される。ペース16には電磁弁20が取付けられる。符
号22はピストンでこれに装着されたピスト/ロッド2
4は上にのびその先端部には針26が取付けられる。ピ
ストン22とシリンダ12との間に0りング28を、又
オープンカブラ30とピスト70ツド24との間に0す
/グ32を、更にオープンカブラ30とシリンダ12と
の間に0す7グ34をそれぞれ設ける。符号36はジョ
イ7トサボータである。
前記ジョイ7トサボータ36と後述する針位置調整装置
Cとの間のシリンダ12内に二個のロツクノ1ウジ/グ
38 、40を設け、その上部に各々エンドプッシュ4
2 、42を取付け、その内部にVす/グ44 、44
、スチールボール46 、46をそれぞれ収納する。前
記ロックハウジング38 、40は針位置調整装置Cの
操作と共働して、ピストンロッド24の段階的上昇を機
械的に可能にする作用をなすものである。48はカプラ
ーである。
針位置調整装置Cはその中央に孔52を穿設した円筒体
54とその上端に固着53されたブツシュプレー )、
56よシなり、素材載置板2に設けた貫通孔8並にこの
貫通孔の内側に嵌挿されたシリンダ12内に収容される
。円筒体54の外周には、第1切欠58、第2切欠62
が設けられ、符号6oは第1切欠58の上側面、符号6
4は第2切欠62の下側面を示す。第2切欠62.より
下方(第3図に向って)にはその傾斜面66をへて円筒
体54は径の短い筒体を形成し又、更に短径の最下端部
70との間に段部68が形成される。
フ“ 前記最下端部70と工ンドーツシュ42との間にコイル
スプリング72が1円筒体54を上方(第2図に向って
)へ打替すべく、装着される。第2切欠62にはロック
ばね74が円筒体54を囲むようにリング12の内側に
固着される。このロックばねの形状は、第4図に図示の
如く1間隔の狭い部fと広い部eとで形成する。狭い部
fを形成する部分の両側は部分76 、78よりなる。
コイルスプリング72の弾力により1円筒体54が上方
に押上げられる際、前記部分76 、78は円筒体第2
切欠62の下側面64に当接し1円筒体54の上昇を阻
止する。
円筒体の傾斜面66に近接したシリンダ12に、矢印方
向に移動可能な球体80を設ける。この球体は腕部82
を介してマイクロスイッチ84に連結される。
円筒体54が下降してその傾斜面66が球体80に当接
し腕部82をマイクロスイッチ84の方向に移動させる
と、腕部82はマイクロスイッチ84のスイッチ86に
当接してマイクロスイッチ84は倒となる。この信号は
タイマーリレー88を介して電磁弁20に送られるので
電磁弁の作動により圧縮空気が流入口α(位置のみを表
示する)に流入しピストン22fK:押上げ、ピストン
ロッド24と針26を上昇させる。この場合シリンダ1
2の別の空気流入口β(位置のみを表示する)は閉鎖さ
れている。投影機構dの投影機90はサスペンダ機構9
2により素材載置板2の上方において位置移動可能であ
る。第1図において、脚部4に取付けた七ントラルパネ
ル94に近接してニースイッチ96が、又前記セントラ
ルパネル94に接続してフットスイッチ98が設けられ
る。ニースイッチ96は電磁弁20、セントラルパネ゛
ル94に連動しておりその作動により上昇位置にあるピ
ストンロッド24を同時に下降せしめるように構成され
る。
通常投影機90には予め柄合せすべき針位置を設定した
カセット(図示せず)が挿入されてなり、これらの位置
を交叉する帯状光線と共に素材載置板2上に投影させ、
これの光線上の交叉する所望位置に、予め針位置調整装
置Cを操作することにより、所定の針26を突出状態に
保持させておく。
前記帯状光線上に素材の柄を合せつ\これらの所定針に
上方より素材を貫通させて素材載置板2上に積み重ねる
設定しようとする柄合せ位置を表示するためには、セン
トラルバネル94に設けた針位置をそれぞれ表示するス
イッチ群100のいずれかを操作してONとなし、これ
らのスイッチ群に連結されている針位置表示器102に
装着したランプ群104の対応するいずれかをONとな
して、光による位置表示を行うことができる。又は針位
置表示器102なしで表示を行うときは、セントシルパ
ネル94ノスイツチ群100を直接針位置調整装置Cに
連結し。
前記スイッチ群100の操作により示される所望の針位
置を、それぞれの針位置調整装置Cにおいて点滅する光
により表示することもできる。
針位置が決定された場合の針昇降装置61針位置調整装
置Cの作用について説明する、グツシーグレート56ヲ
下方に押し下げると円筒体54は第1切欠58の巾の範
囲でコイルスプリング72に抗して下降し、傾斜面66
が球体80に当接して、腕部82をマイクロスイッチ8
4の方向に変位させ、スイッチ86に接触するので、マ
イクロスイッチ84はONとなり、この電気的信号は予
め時間をセットしであるタイマリレー88ヲ介して電磁
弁20に伝達される。
電磁弁20が作動して圧縮空気が入口(図示せず。
その位置のみをαで示す)αより゛流入し、ピストン2
2を押上げるので、ピストンロッド24U針26と共に
上昇し、ブツシュプレート56に設けた針穴57よシ所
定距離突出する。通常は一度に約3■突出するようタイ
マーリレー88を設定する。従って突出する長さを61
1II+に設定するためにはブツシュプレート56を二
度押せばよい。この際ピストンロッド24が正しく所定
位置に停止するために、ロックハウジング38 、40
内に設けたVリング44.スチールボール46が、ビス
トノロッド24の上昇距離を規制、その段階的移動を可
能ならしめる。
同又円筒体54を皿状孔8より取外すのには、ブツシュ
グレート56を下方に押して円筒体54を下降させ、ロ
ックばね74の狭い部fの両側部分76 、78の下面
と第2切欠下側面64との保合を外し、次に円筒体54
を約90°回転させ、下側面64が広い部eに位置する
ようにすれば、円筒体54はコイルスプリング72の弾
性力により上昇し、ブツシュグレート56は素材載置板
2上面に突出するので、容易に取外すことができる。
尚又上記ロックハウジング38 、40なしでもピスト
ンロッド24の上昇距離を規制できることは勿論である
以上の如く一本一本の所定の針をそれぞれの所定上昇位
置で停止させて必要本数の針をセットし終った後、投影
機90を素材載置板2上に投影し、各針26間を帯状光
線で結び、多数のマス目模様を形成する。次に素材の合
せるべき柄を、投影された帯状光線の模様に合せて針2
6の上方より順序よく突きさして積み重さね、所定の厚
さに達した後。
ニースイッチ96を押圧すると公知の電磁弁20の作用
によりシリンダの別の流入口βより圧縮空気が流入して
、ピストン22を下方に押下けるので、ピスト/ロッド
24は下降し、同時に針26も素材載置板2より下降し
、積み重ねた素材よシ引きぬかれる。以上の動作を繰シ
返えして針の上昇、下rll#か実施される。
次に積み重ねた素材の縁部をそろえて動かないように挾
持し、直ちに裁断機を用いて一度に素材を型紙の指示に
従い所定の形状に裁断する。
尚又七/トラルパネル94のスイッチ群100のON。
OFF作動をフットスイッチ98に連動させておけば。
シー88のタイム設定度に応じて一度に所定距離上昇さ
せることができる。従って所定の針群を同時に上昇又は
下降させる際は前記フットスイッチ98とニースイッチ
96とを交互に使用すればよい。、上述の如く本発明に
係る装置は素材の柄合せ裁断作業を自動的に可能にする
もので極めて有益な発明であり業界の進歩に貢献すると
ころが大きい。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明に係る柄合せ裁断作業台の一実施例で
ある。 第1図は斜視図。 第2図は駆動部と針位置調整部の側面断面図。 第3図は針位置調整部円筒体の側面図。 第4図はロックばねの平面図。 第5図はマイクロスイッチの連動を示す路線図。 第6図は投影機と針位置表示器の正面図。 aは作業台、bは針昇降装置、Cは針位置調整装置、d
は投影機構、2は素材載置板、4は脚部、8は皿状孔部
、12はシリンダ、20は電磁弁、22はピストン、2
4はピストンロッド、26u針、 42fl工/ドグツ
シユ、54は円筒体。 56ハプツシユプレート、57ハ孔(フッシュフ゛シー
))、64は下側面、66は傾斜面、72はコイルスプ
リング、74はロックばね、80は球体。 824’lt腕部、84はマイクロスイッチ、86はス
イッチ、88はタイマーリレー、90は投影機、94は
セントラルノ<ネル、96Uニースイツチ、98はフッ
トスイッチ、100はスイッチ群、102は針位置表示
器 特 計 出 願 人  株式会社太成ミシ/商会代 理
 人 弁理士  小  林   栄第 3  図   
                  14   図r
S武 第 5 図 第 6rXJ 0 〆

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の貫通孔を設けた素材載置板と、前記孔部を貫
    通して針を自動的に上下動せしめる針昇降装置と前記針
    の上昇距離を自動的に規制する針位置調整装置と針位置
    、柄合せ位置を表示する投影装置を有する柄合せ裁断作
    業台。 2、素材載置板に穿設した孔部に昇降自在に装着された
    円筒体を具えた特許請求の範囲第1項に記載された柄合
    せ裁断作業台。 3、円筒体の傾斜部が接触したシ離れたりすることによ
    り作動するマイクロスイッチとタイマーリレーを介して
    連結される電磁弁を具えた特許請求の範囲第2項に記載
    の柄合せ裁断作業台。
JP11846281A 1981-07-30 1981-07-30 柄合せ裁断作業台 Granted JPS5823906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11846281A JPS5823906A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 柄合せ裁断作業台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11846281A JPS5823906A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 柄合せ裁断作業台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823906A true JPS5823906A (ja) 1983-02-12
JPS6135306B2 JPS6135306B2 (ja) 1986-08-12

Family

ID=14737249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11846281A Granted JPS5823906A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 柄合せ裁断作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823906A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693557A (ja) * 1991-05-23 1994-04-05 Fuatetsuku:Kk 柄物布地用延反装置及び柄物布地の延反方法
JPH06173158A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Bonnii:Kk 生地定置作業のための柄合わせ方法および柄合わせ延反装置
JPH06173159A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Bonnii:Kk 柄合わせ作業台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547911U (ja) * 1978-09-22 1980-03-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547911U (ja) * 1978-09-22 1980-03-28

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693557A (ja) * 1991-05-23 1994-04-05 Fuatetsuku:Kk 柄物布地用延反装置及び柄物布地の延反方法
JPH06173158A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Bonnii:Kk 生地定置作業のための柄合わせ方法および柄合わせ延反装置
JPH06173159A (ja) * 1992-12-02 1994-06-21 Bonnii:Kk 柄合わせ作業台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6135306B2 (ja) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823906A (ja) 柄合せ裁断作業台
WO2003011390A3 (en) Method and device for optimization of preloaded brachytherapy needles
DE69018305T2 (de) Elektromagnetische Nadelauswahlvorrichtung für eine Rundstrickmaschine.
US2316971A (en) Measuring board and cutoff stop
DE2643775A1 (de) Vorrichtung fuer eine steppmaschine
DE2719268A1 (de) Positioniervorrichtung fuer bildschirm-frontplatten
DE3543133C1 (de) Naehmaschine mit einer Naehgut-Haltevorrichtung
DE4214092A1 (de) Naehmaschine, geeignet zur bildung von knopfloechern, und verfahren zur bildung von knopfloechern
CN211245068U (zh) 防止蒸发器误打开支座、应用该支座的蒸发器
CA1216560A (en) Apparatus for attaching fastener elements onto a garment
DE3138426A1 (de) Pruefgeraet zum verdichten von bodenproben
US3902649A (en) Method and apparatus for attaching button furnished with shank
JPS6161205B2 (ja)
DE2120689A1 (de) Maschine zum Einsetzen von Druckknöpfen
JP2769496B2 (ja) たこ焼き製造装置におけるたこの自動挿入方法
JPS6321533Y2 (ja)
US3765077A (en) Method and apparatus for attaching cabinet backs
DE710953C (de) Mustervorrichtung fuer die Nadeln von Rundstrickmaschinen
DE2747439A1 (de) Vorrichtung zum ueberdecken von masken und substratscheiben
DE291537C (ja)
JPS63237832A (ja) ドリルパレツトの交換装置
DE10012802A1 (de) Knopflochbildungsvorrichtung und Nadelplatte
DE3606130A1 (de) Vorrichtung zum ausrichten von grob zugeschnittenen textilen kleinteilen
DE1535930C (de) Schlagmaschine fur endlose Papierkarten
DE295553C (ja)