JPS5823242B2 - 車両用索引フツクの取付構造 - Google Patents

車両用索引フツクの取付構造

Info

Publication number
JPS5823242B2
JPS5823242B2 JP54111654A JP11165479A JPS5823242B2 JP S5823242 B2 JPS5823242 B2 JP S5823242B2 JP 54111654 A JP54111654 A JP 54111654A JP 11165479 A JP11165479 A JP 11165479A JP S5823242 B2 JPS5823242 B2 JP S5823242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
side member
mounting structure
floor panel
rear side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54111654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5639907A (en
Inventor
山辺優男
内山政昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP54111654A priority Critical patent/JPS5823242B2/ja
Priority to FR8018932A priority patent/FR2464158A1/fr
Priority to US06/183,773 priority patent/US4426100A/en
Priority to DE3033190A priority patent/DE3033190C2/de
Priority to GB8028431A priority patent/GB2057378B/en
Publication of JPS5639907A publication Critical patent/JPS5639907A/ja
Publication of JPS5823242B2 publication Critical patent/JPS5823242B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/24Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions
    • B60D1/243Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices characterised by arrangements for particular functions for protection in case of crash, collision, impact, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D1/00Traction couplings; Hitches; Draw-gear; Towing devices
    • B60D1/01Traction couplings or hitches characterised by their type
    • B60D1/04Hook or hook-and-hasp couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/20Floors or bottom sub-units
    • B62D25/209Arrangements for the mounting of vehicle hitches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車両用牽引フック(以下、フック;と略称
する。
)の取付構造に関する。従来におけるフックの取付構造
は、第1図と第2図に示すように、車体Bのフロアパネ
ル1の下面に配設されたサイドメンバのリヤ側2r下面
に、フックHのフランジ部HFを溶接固定すると共に、
;フックHの下端部HLをリヤサイドメンバ2r下面に
配設したフューエルタンク3の下面3L より下方に突
出しない状態で配設していた。
しかしながら上記従来のフック取付構造にあっては、フ
ックHに加わる牽引荷重や緊締荷重をフックHのフラン
ジ部HFとリヤサイドメンバ2rとの結合部を介してリ
ヤサイドメンバーで受けなげればならないので、リャサ
イドメンバーカ変形し易い不具合を持つ。
従って上記リヤサイドメンバーの強度を大きくするだめ
の従来においては、リヤサイドメンバーの板厚等を大き
くするか、或いはりャサイドメンバ2rとフロアパネル
1との結合部に補強板を取り付けて結合強度の向上を図
っていたがりャサイドメンバ部が大型化し、このため高
価となるばかりでなく重量も増加し部品点数も増加する
等の不具合を有していた。
また、フックHのフランジ部HFとリヤサイドメンバと
の′結合強度も太きくしなければならない。
また更に上記従来のフック取付構造にあってはフックH
の下端部HLがフューエルタンク3の下面3L より下
方へ突出しない状態で取り付けられていたため、後車輪
がワダチ掘れや側溝等に陥ち込んだ時にフューエルタン
ク3やマフラー 4等の機能部品が欠損する虞れもある
等の問題を有していた。
この発明はかかる現状に鑑み創案されたもので1あって
、その目的とするところは、フックを、フックのフラン
ジ部を介してリヤサイドメンバに取り付けるのではなく
、フックの基部をフロアパネルの縦壁とリヤサイドメン
バとの両者に固定することにより、リヤサイドメンバを
特に補強するこ;となく強固に取り付けることができる
フックの取付構造を提供するものであり、また併せてフ
ックの下端部はフューエルタンクの下面より下方へ突出
した状態で取り付は固定することにより後車輪がワダチ
掘れや側溝等に陥ち込んでもフックの下・端部が地表面
に当接してフューエルタンクやマフラー等の機能部品を
保護することができるフックの取付構造を提供しようと
するものである。
以下添附図面に基づいてこの発明の一実施例を詳細に説
明する。
第3図と第4図はこの発明の第1実施例を示しており、
同図においてU字状フック10はその基部10bがフロ
アパネル1の後部に形成されたスペアタイヤハウス11
の縦壁12とリヤサイドメンバ2rの側壁部28 との
間に挟着固定され、かつその下端部10Lがフロアパネ
ル10の下面に配設されたフューエルタンク3の下面3
Lより下方に突出した状態で固定されている。
1第5図乃至第9図はこの発明の第2実施
例を示すものであって、この実施例においてU字状のフ
ック10はベースプレート20に固定され、このベース
プレート20を介してスペアタイヤノ・ウス11を形成
するフロアパネル1の縦壁12に溶接固定され、かつリ
ヤサイドメンバ2rの側壁部2Sでさらに固定されてい
る。
すなわち上記ベースプレート20は第5図ないし第1図
に示すようにその中央部上下方向にベースプレート20
の一般面より突出形成した凸部 ≦21が形成されてお
り、この凸部21の両側壁部にフック10の基部10b
が嵌着されて溶接固定されており、かつこのフック10
の下端部10Lはベースプレート20の下端部より下方
へ突出した状態で固定されている。
このようにベースプレート20に固定されたフック10
はスペアタイヤ・・ウス11を形成するフロアパネル1
の縦壁12に固定される。
この縦壁は第8図に示すようにベースプレート20が嵌
合される凹部13が形成されており、との凹部13にベ
ースプレート20を固定することによってフック10の
基部10bはフロアパネル1の縦壁12に固定され、か
つフック10の下端部10Lはフューエルタンク30下
面3Lより下方へ突出した状態で保持される。
またこの状態においてベースプレート20の上端部はリ
ヤサイドメンバ2rの側壁部28にも固定されている。
それ故この実施例にあってはフック10の基部10bが
ベースプレート20を介してスペアタイヤ・・ウス11
を形成するフロアパネル1の縦壁12の凹部13とリヤ
サイドメンバ2rの側壁部2s とで挾持固定されてい
るため、フック10に加わる荷重モーメントをリヤサイ
ドメンバ2rと縦壁12にて効率よく分散させることも
でき、しかも凸部21を形成したため剛性も大巾に向上
できるばかりでなくフック取付作業も簡便である。
この発明は上述したようにフックの基部をフロアパネル
の縦壁とリヤサイドメンバの側壁部とで挾持するように
構成したので、車両牽引時又は緊締時にフックに加わる
荷重モーメントをフロアパネルとりャサイドメンバに効
率よく分散することができ、しかもフックの取付強度は
フロアパネルの縦壁とリヤサイドメンバとの結合部であ
るためリヤサイドメンバの補強板等を必要とせずに充分
なる強度を得ることができ、その結果リヤサイドメンバ
が容易に変形することもなく、しかも部品点数の低減を
図ることができるのでコストダウンを図ることができる
他フックの組付作業も容易であるという効果を発揮する
さらにこの発明にあってはフックの下端部をフロアパネ
ルの下面に配設したフューエルタンクの下面より下方へ
突出した状態で取り付けるように構成したので、車両の
後車輪が車両舗設体に掘削されたワダチや側溝等に落ち
ても、従来のフック取付構造と異なりフックの下端部が
地表面に当接シテフユーエルタンクやマフラー等の機能
部品をガードすることかでき、しかもフックにロープ等
を巻装する作業もフックがフューエルタンク下面;より
突出しているので極めて容易である等幾多の有益なる効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフック取付構造を示す説明図、第2図は
第1図I[−If 線断面図、第3図はとンの発明の
第1実施例に係るフックの取付構造を示す説明図、第4
図は第3図■−■ 線断面図、第5図はこの発明の第2
実施例におけるフックとベースプレートとの結合状態を
示す正面図、第6図は第5図VI −Vl 線断面図
、第7図は第5図i■−■線断面図、第8図はスペアタ
イヤ/・ウスにフックを取り付ける状態を示す一部切欠
分解斜視図、第9図はベースプレートに固定したフック
をスペアタイヤハウスの縦壁に取り付けた状態を示す断
面図である。 ) 1・・・フロアパネル、2・・・サイドメンバ、3
・・・フューエルタンク、旺・・・フューエルタンクの
下面、10・・・フック、12・・・フロアパネルの縦
壁、10b・・・フックの基部、20・・・ベースプレ
ート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両用牽引フック10の基部10bをフロアパネル
    1の縦壁12とサイドメンバ2とに固着スると共に、車
    両用牽引フック10の下端部10Lをフロアパネル1の
    下面に配設されたフューエルSタンク3の下面3Lより
    下方に突出させたことを特徴とする車両用牽引フックの
    取付構造。 2 車両用牽引フック10の基部10b&−j:、ベー
    スプレート20に固着されており、このベースプレート
    20はフロアパネル1の縦壁12とサイドメンバ2とで
    挟着されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の車両用牽引フックの取付構造。
JP54111654A 1979-09-03 1979-09-03 車両用索引フツクの取付構造 Expired JPS5823242B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54111654A JPS5823242B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 車両用索引フツクの取付構造
FR8018932A FR2464158A1 (fr) 1979-09-03 1980-09-02 Dispositif pour le remorquage des vehicules et structure de fixation de celui-ci
US06/183,773 US4426100A (en) 1979-09-03 1980-09-03 Automotive vehicle tow device
DE3033190A DE3033190C2 (de) 1979-09-03 1980-09-03 Halterung für einen U-förmigen Kfz-Abschlepphaken
GB8028431A GB2057378B (en) 1979-09-03 1980-09-03 Automotive vehicle tow device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54111654A JPS5823242B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 車両用索引フツクの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5639907A JPS5639907A (en) 1981-04-15
JPS5823242B2 true JPS5823242B2 (ja) 1983-05-13

Family

ID=14566797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54111654A Expired JPS5823242B2 (ja) 1979-09-03 1979-09-03 車両用索引フツクの取付構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4426100A (ja)
JP (1) JPS5823242B2 (ja)
DE (1) DE3033190C2 (ja)
FR (1) FR2464158A1 (ja)
GB (1) GB2057378B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57184006U (ja) * 1981-05-19 1982-11-22
DE4217635C1 (en) * 1992-05-28 1993-07-01 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Towing eye fitting for rear of motor vehicle - has eye pressed out of sheet metal into torus shape and made in one piece with shaped mounting bracket
JP2001180240A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Suzuki Motor Corp トーイングフックの取付構造
AT5150U1 (de) * 2001-01-26 2002-03-25 Steyr Daimler Puch Ag Anordnung zur anbringung von zug- bzw. abschleppösen an gepanzerten fahrzeugen
FR2833525B1 (fr) * 2001-12-13 2004-12-24 Renault Agencement pour la fixation sur un longeron creux d'un organe d'attelage a un element de remorquage, ou d'arrimage, d'un vehicule automobile
KR100521604B1 (ko) * 2003-04-14 2005-10-12 현대자동차주식회사 다면지지 가능한 프론트 쉬핑 훅 구조 및 이를 체결하기위한 자동차의 개량 구조
US8136325B1 (en) 2005-10-20 2012-03-20 Van Lerberg David P Landscaping wall structure and form
US7708301B2 (en) * 2007-06-20 2010-05-04 Cnh America Llc Attachment mount for a tow cable on an agricultural tractor
DE102013200100A1 (de) * 2013-01-07 2014-07-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
CN103112504A (zh) * 2013-02-18 2013-05-22 安徽江淮汽车股份有限公司 一种乘用车后地板总成
US8960707B2 (en) * 2013-03-15 2015-02-24 Amanda Belt-Bolt Company Pivoting tow hook
US9114679B2 (en) * 2013-03-15 2015-08-25 Amanda Bent-Bolt Company Tow adapter
US9004522B1 (en) 2013-03-15 2015-04-14 Amanda Bent-Bolt Company Pivoting tow hook
US20160075199A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 John Charles Herold Tow device to protect car body

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1823633U (de) * 1960-10-14 1960-12-15 Ludwig Ehlers Abschleppvorrichtung fuer kraftfahrzeuge.
DE1949557U (de) * 1966-08-10 1966-11-10 Hans-Rainer Herbig Abschepphaken fuer kraftfahrzeuge.

Also Published As

Publication number Publication date
US4426100A (en) 1984-01-17
DE3033190C2 (de) 1989-08-31
GB2057378B (en) 1984-06-20
FR2464158B1 (ja) 1983-03-11
FR2464158A1 (fr) 1981-03-06
JPS5639907A (en) 1981-04-15
DE3033190A1 (de) 1981-03-12
GB2057378A (en) 1981-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771677B2 (ja) 自動車の車体後部構造
JPS5823242B2 (ja) 車両用索引フツクの取付構造
US4268053A (en) Wheel fender assembly
JP2003160068A (ja) けん引フック取付構造
US6702309B2 (en) Rear suspension for vehicles
JPS6238189B2 (ja)
JPS5924024B2 (ja) シ−トベルトアンカレツジの補強構造
JPH0228129Y2 (ja)
JPS58136575A (ja) スペアタイヤの保持構造
JPS6359911B2 (ja)
JP3206399B2 (ja) リヤサスペンションのスプリングブラケット取付構造
JP2501434Y2 (ja) トレ―ラヒッチの取付構造
JPH0326988Y2 (ja)
JPS582703Y2 (ja) 農用トラクタの安全フレ−ム取付装置
KR100296863B1 (ko) 타이다운후크
JPH0547024Y2 (ja)
JP2500229Y2 (ja) シ―トベルトアンカ―の取付構造
JPH0352234Y2 (ja)
JPH023959Y2 (ja)
JPH0714439Y2 (ja) フロントローダの2部材連結構造
JPH0537722Y2 (ja)
JPH0545527Y2 (ja)
KR100268985B1 (ko) 트레일링크 취부구조
JPH0346323B2 (ja)
JPH044916Y2 (ja)