JPS58225139A - タイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物

Info

Publication number
JPS58225139A
JPS58225139A JP57108379A JP10837982A JPS58225139A JP S58225139 A JPS58225139 A JP S58225139A JP 57108379 A JP57108379 A JP 57108379A JP 10837982 A JP10837982 A JP 10837982A JP S58225139 A JPS58225139 A JP S58225139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
oil absorption
rubber
tire
rubber composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57108379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448813B2 (ja
Inventor
Susumu Sato
進 佐藤
Masaru Onda
恩田 優
Mikihiko Ikegami
池上 幹彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57108379A priority Critical patent/JPS58225139A/ja
Priority to US06/503,453 priority patent/US4477621A/en
Publication of JPS58225139A publication Critical patent/JPS58225139A/ja
Publication of JPH0448813B2 publication Critical patent/JPH0448813B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良された高次構造を有するカーボンブラック
を配合することにより発熱性を改善した、タイヤの低転
動抵抗性向上に有利なタイヤ用ゴム組成物に関する。
近年、省エネルギー指向の社会的要請に対応して、低燃
費タイヤの開発が進められており、この−mとして補強
性や疲労性が良好で発熱性の改善されたゴム組成物が望
まれている。
このような要請に答えるものとして特開昭56−106
986号公報に開示されている如く、カーボンブラック
の凝集体分布の半値幅〔ΔDISO(8t))を大きく
するごとにより発熱性を改善することが試みられ、主と
してタイヤトレッドゴム組成物用として成果をおさめつ
つある。
しかしながらタイヤトレッド以外の部材に辿する低発熱
性カーボンブラックを用いたゴム組成物で、疲労性と発
熱性の両面を共に満足するものが今のところ得られてい
ない。
即ちカーボンブラックのストラフチャーを大きくすると
弾性率が増大するため、弾性率を一定にすればカーボン
ブラック配合量を減らすことかで7発熱性の面で有利と
なるが、ゴムの疲労性が低下し、カーカス層等が剥離し
やすくなったりするので、タイヤの耐久性能上不利とな
り、この両立をはかる試みは成功していないのが現状で
ある。
本発明者らは、このカーボン2ラツクの高次構造(スト
ラフチャー特性)とゴム組成物の発熱性や疲労性との関
係を種々検討した結果、カーボンブラックが有する全高
次構造のうち、弱い結合による高次構造を飛躍的に多く
してやれば、疲労性の点でも有利な低発熱性カーボンブ
ラックが得られ、このようなカーボンブラックを補強剤
として用いることによりタイヤのドレッド以外の部材に
適用される発熱性の改着されたゴム組成物が得られるこ
とを見出し本発明を達成するに至づた。
すりわち本発明は窒素吸着量(N、SA)が85〜10
5 m”/ g、DBP吸油量が140〜200@//
1009 、X4M4DBP@油量が60〜12011
11//100FでかつΔDBP=DBPDBP−24
M4DBP吸油量で定−されるΔDBPが50〜IIO
IM7100gであるカーボンブラックを配合してなる
タイヤ用ゴム組成物であり、ΔDBPはDBP吸油量に
て示される全高次構造より24M4DBP吸油量によっ
て示される強固な高次構造量を差し引いた量であ゛す、
弱・  い結合によるこわれやすい高次構造を表わす。
ここでカーボンブラックの窒素吸着量(N、SA)はA
STMD8087により、DBP@油量はJISK62
21により、24M4DBP吸油量はAs TM・D8
4913により測定される。
本発明ゴム組成物においては上記カーボンブラツタヲシ
エン系ゴム成分100重量部に対して一80〜60重量
部、好ましくは40〜50重景部配合する。
ジエン系ゴムとは天然ゴム、合成ポリイソプレンゴム、
スチレン−ブタジェン共重合体コム、ホリブタジエンゴ
ム、エチレンごプロピレン三元共fj合体=rム、エチ
レン−プロピレン共重合体ゴム、クロロプレンゴム、ブ
チルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、ブタジェン−アクリ
ロニトリル共重合体ゴム等であり、これらの内の1種の
ゴムまたは2種以上のブレンドゴムが用いられる。
本発明におけるカーボンブラックのΔDBPはN、SA
が85〜105 J/g、DBP吸油量が140〜20
01’L//No(1,24M4DBP吸油量が60〜
12(ll//1009であれば、50〜110m//
ioopkmfiLi、6゜            
  ”1ΔDBPが50未満であるとゴム組成物の配向
疲労性が悪くなり剥離抗力が低下するため発明の目、的
と合致し得なくなる。ΔDBPが110を越えるとゴム
組成物の破壊強度が低下するためタイヤ用に適さなくな
る。
このよう′に本発明のカーボンブラックはオイルファー
ネス法であればハードカーボンブラックでもソフトカー
ボンブラックでも同様に効果を奏するが、特に窒素吸着
量(N、SA)が85〜65−/ハD B、P吸油量が
140〜20 (11//10(1,24M4DBP吸
油量が60〜12(111//100gの領域でΔDB
Pが50〜110d/100g、好ましくは65〜11
01111/”1009のカーボンブラックがトレッド
踏面部用以外の用途に適し、さらに好ましい。
上記のように高次構造量(ストラフチャー)が高いばか
りでなく、弱い結合によるこわれやすい高次構造量が多
いと、ゴム組成物の混練時や加工工程中に、高次構造が
一部破壊して低ストラクチヤーカーボンブラック粒子が
分散により配合されることになるので、これがタイヤ各
部材間の剥離抗力低下等のゴムの疲労性を防止または軽
減する理由と考えられる。
単に高ストラクチヤーカーボンブラックと低ストラクチ
ヤーカーポンブラックのブレンドでは混練時のカーボン
分散や分配状態が異なるため本発明のような特異な効果
は得られない。
本発明に用いるカーボンブラックはゴム組成物の発熱性
と疲労性の点で有利であるばかりでなく、バンバリー混
練時の混練性も良好であるので、タイヤ生産性向上の点
でも有利である。
本発明のゴム組成物では通常の方法で加硫剤、加硫促進
剤、老化防止剤、加硫助剤、軟化・剤、加塑剤などが適
宜配合される。
上記の如く、本発明ゴム組成物はタイヤトレッド踏面部
以外の各種タイヤ部材に適用されるが、詳しく言えば、
ブレーカ−やカーカスプライのコーティングゴ・ム、ス
キージゴム、クッションゴム等のカーカス部材、サイド
ウオールゴム、インナーライナーゴム、ビード部材ゴム
、ペーストレットゴム等のタイヤ用諸部材に用いられる
以下実施例によりさらに詳しく説明する。
、実施例 市販の2種のカーボンブラックFEF(塩カーボンに、
に、製)、N−889(東洋コンチネンタルカーボン社
製)と第1表に示す6種(A−E)のカーボンブラック
を下記の配合処方にて通常のバンバリーミキサ−にて混
練し、ゴム組成物とした。
*1大内新興化学株式会社製ツクラック81ONA*2
大内新興化学株式会社製ツクセラーO2このゴム組成物
を各々、タイヤサイズ10.00−20で14プライレ
ーテイングのトラック・バス用ラグタイプバイアスタイ
ヤのベーストレッドゴム、ブレーカ−コーティングゴム
、カーカスプライコーティングゴム及びスキージ−ゴム
に適用し、タイヤを試作した。
なおブレーカ−コード層としては840d/2の66ナ
イロンコードを通常方法によりコーティングして2層用
い、カーカスプライコード層としては1890 d/2
の6ナイロンフードを通常方法に1・・よりコーティン
グして6層用いた。
第1表の如く9種のタイヤにつき新品時の転勤抵抗と、
一般路6万−走行後のブレーカ一層間及びブレーカ−と
カーカスプライ間の剥離抗力紮評価した。転勤抵抗はJ
I8100%荷重にて内圧6.75 kg7Cm2にて
ドラム上をso’/Hで1時間走行後−、ドラムの駆動
力を断ち、40 ’/Hに減速するまでの走行距離を求
め、次式により指数表示した。
指数大程良好である。
剥離抗力は、タイヤより径方向に平行に3 cm幅にサ
ンプルを切り出し、測定幅が2.5cmになるように剥
離ガイド牙もうけてインストロン型引張試験機により剥
離抗力を求めた。いずれもタイヤ4カ所所よりサンプリ
ングしその平均値を求めた。
得た結果を第1表に示す。
ts1表より本発明カーボンブラック配合ゴム組成物は
いづれも転勤抵抗性においてはN−889よりはるかに
優れ、剥離抗力においてもFEF対比大幅に改良されて
おり、ゴム組成物の発熱性・疲労性向上の両立をはたし
ていることが理解できる。
特許出願人   ブリデストンタイヤ株式会社手続補正
書 昭和57年9 月 9 日 1、事件の表示 昭和57年 特許 願第108379号2、発明の名称 タイヤ用ゴム組成物 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (527)ブリデストンタイヤ株式会社5゜ 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄7、補
正の内容(別紙の通す(’j%’−””、kt 1、明細書第6頁第4行と第5行との間に下記を加入す
る。
[本発明にかかるカーボンブラックのうちで窒素吸着量
(NASA )が65 ”/9以下(D カー ホンプ
ラックは、ハイストラクチャーカーボンブラックの製造
を目的とした特許第1059132号発明(特公昭54
−88068号)の製造法に用いられていると同様のい
わゆるソフト級カーボンブラック製造装置を用い、同様
の製造法に準じて製造される。すなわち、特許第105
9112号発明においては、耐火材でライニングされた
ほぼ円筒形状のファーネスタイプカーボンブラック製造
炉を用い、この炉の先端から、炉内の軸線方向に炭化水
素原料油を連続的に噴射すると共に、炉頭部の側壁接線
方向から炉内に燃料と空気を導入して、高温の燃焼ガス
よりなる旋回流(I11方向方向流)を生せしめ、この
旋回流発生位置に近接した側壁接線方向から、前記旋回
流の流動方向とは逆の流動方向に旋回(逆方向旋回流)
するように、さらに空気を導入して高温の燃焼ガスから
なる撹乱雰囲気となし、噴射された原料油を撹乱雰囲気
下の高温の燃焼ガス流と接触して熱・分解せしめ、得ら
れたカーボンブラック懸濁熱ガス流を急冷して反応を停
止した後、カーボンブラックを捕集することによ。
って製造されている。また、この特許発明の実施例1で
は、円筒形状製造炉の内径がfiQcm。
炉頭部側壁接線方向に備えられた一対の燃料および空気
の導入路(順方向接線空気導入路)内径が5 cmで、
同じく炉頭部側壁接線方向においパて、前記導入路との
、中心間距離で15cm間隔を置いて設けられた一対の
空気導入路(逆方向接線空気導入路)の内径が5 cm
である製造装置が用いられている。そして、この特許発
明では、順方向に導入される燃料および空気、逆方向に
1導入される空気によって、炉頭部の燃焼帯は高温0燃
焼−″″″″パる撹乱雰囲気′−0・?−′)(雰囲気
内に噴射された原料油滴は、燃焼帯およびそれに連なる
反応帯にかけて熱分解およびその後の反応によって、ス
トラフチャーの充分発達したカーボンブラックが生成さ
れ、こうして生成されたカーボンブラックは、二次的な
熱変質を受けないように、反応帯後端部に連結された冷
却帯において、設置されたクエンチング装置からの水に
よって高温の熱ガスと共に1,000°C以下、通常は
400〜600°Cの温度迄急冷され、反応が停止され
る様になっている。また、この特許発明によれば、特許
公報にも記載されている通り、製造炉内に噴射する原料
油量(l/H)に対する総空気供給量(vH)の増減操
作および1°    順方向接線空気量(vH)と逆方
向接線空気量(vI()との比の増減操作をさまざまに
組合わせて設定することにより、カーボンブラックの品
質性状を所望値に制御できるという利点があるので、本
発明にかかるNASA 651n/g以下のカーボンブ
ラックの製造に好適である。
しかし、BMOI値の高い原料油を上述した製造法に適
用するのが本発明で、特定した物性値を有するカーボン
ブラックの製造にとって一層好適である。
後述の実施例におけるタイヤ& 8.4 、7および8
に用いたカーボンブラックA、B、OおよびDは、上述
した特許第1059132号発明の特許公報記載の実施
例1で用いたと同様の装置(但し、順方向および逆方向
接線空気導入路の直径を各2倍の10cmとした)を用
い、且つ同特許発明製造法り準じて製造した。原料油は
表−人に示した性状のものを使用し、製造装置の稼働条
件は表−Bに示した通りに設定した。
表−Bに示されている如く、原料油は加熱したものを圧
力をかけて炉先端から炉内軸方向に噴射し、燃料は順方
向接線空気と共に同−導入−から炉頭部内に噴射燃焼し
ながら装入した。
カーボンブラック含有熱懸濁ガス流は原料噴射位置より
5.5〜6.cm離れた位置で水で急冷した。
表−A (石炭系カーボンブラックオイル) 表−B 本発明にかかるカーボンブラックのうちで窒素吸着量(
N、SA)が65−今を上回るカーボンブラックは、い
わゆるベンチュリ部を備えたハード級カーボンブラック
製造装置を用いて製造される。
すなわち、本発明にかかるカーボンブラックの製造装置
としては、 横置された円筒形状の燃焼ガス充填室と、前記充填室と
共軸的に連結され且つ前記充填室よりも直径の小さい円
筒形状のカーボンブラック生成反応室と、前記充填室中
心軸に保持された炭化水素原料導入噴鱗用の原料導入装
置と、前記反応室末端部に共軸的に連結された反応継続
兼急速冷却室と、前記急速冷却室後端部に連結された煙
道とからなる、全体が耐火物で内張すされたカーボンブ
ラック製造装置であって、(イ) 前記燃焼ガス充填室
前半部分の接線方向位置に中心軸を有する少なくとも1
個の燃焼ガス導入口を設け、はぼ円筒形状の燃焼ガス発
生室を前記導入口に連結して燃料燃焼装置を前記燃焼ガ
ス発生室の中心軸位置に挿入保持1せしめ、 (ロ) 前記燃焼ガス充填室と反応室との間にベンチュ
リ部を設け、且つ前記充填室の上流端壁の中心軸方向に
原料導入装置を挿入−引抜き自在に取付け、前記原料導
入装置の外側壁に防熱冷却用ジャケットを設け、当該原
料導入装置の先端部を前記燃焼ガス導入口の最後端の外
周辺より中心軸に引いた垂線よりも下流であってベンチ
ュリ一部入口よりも上流の位1“□置に設置し、 (ハ)前記原料導入装置を取付けた挿入口外周部壁に前
記燃焼ガス充填室内のガス流動層に対して横断的に流通
する少なくとも2個のガス圧入噴出口を円周上において
対称的に且つ等・角度に設け、 に)冷却水圧入噴、霧器を前記反応継続兼急速冷却室壁
において、当該噴霧器の水噴霧部を前記室内に対し挿入
−引抜き自在に複数個設置した、カーボンブラック製造
装置が利用され、。
る。
また、この製造装置の反応継続兼急冷却室には、その側
壁から同室内に貫通して冷却水圧入噴霧器がほぼ等間隔
をおいて複数基取付けられて奢り、且つ反応室と同直径
となして連結されている。
この製造装置の各構成部の寸法をとりまとめて次に示す
。− 燃焼ガス充填室 内  径−−−−8501m 長  さ −−−−4001111 燃焼ガス導入口(対称的位置に2個) 内  径−−−−20011+ ガス(空気)圧入噴出口 内 径−−−−100關 4個 中心位置−9−−−燃焼ガス充填室の内周よりベンチー
リ   70″* 入口長さ一−−−−100mm(円錐角:127度)ス
ロート直径−−−800m スロート長さ一−−−150jlll 出口長さ一一−−−− 170訴m(円錐角:80度)
反応室 直   径 −−−−−−−−4’ OO間第−噴霧器
取付位置m−8シ0龍 迄の長さ 反応継続兼急速冷却室 長  さ−−−−−−−−2000朋 燃焼ガス充填室の中心軸にVよ防熱冷却用の水1・・冷
ジャケットを装着した圧力噴霧式の原料導入装置を挿入
した。
燃焼ガス発生室にVよ空気噴霧式の燃料(天燃ガス)燃
焼装置を取付けた。
以上の装置により、後述の実施例における夕・イヤ屋9
に用いたカーボンブラックEを製造した。原料油qよ表
−Cに示、した性状のものを使用いsaws□32.。
。、。え。。。エ   1した。
表−〇 (石炭系カーボンブラックオイル) 表−D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 窒素吸着量(N、SA )が85〜105 m /
    9eDBP吸油量が140〜goo−/1ooL24 
    M 4 DBP吸油量が60〜120 m/1009で
    かつΔDBP=DBPDBP−24M4DBP吸油量で
    定翰されるΔDBPが50〜110a//100りであ
    るカーボンブラックをジエン系ゴム成分100重量部に
    対して80〜6′0重量部配合してなるタイヤ用ゴム組
    成物。
JP57108379A 1982-06-25 1982-06-25 タイヤ用ゴム組成物 Granted JPS58225139A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108379A JPS58225139A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 タイヤ用ゴム組成物
US06/503,453 US4477621A (en) 1982-06-25 1983-06-13 Rubber compositions for tire containing a specific carbon black

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108379A JPS58225139A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 タイヤ用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58225139A true JPS58225139A (ja) 1983-12-27
JPH0448813B2 JPH0448813B2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=14483273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57108379A Granted JPS58225139A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 タイヤ用ゴム組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4477621A (ja)
JP (1) JPS58225139A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257435A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPS6257433A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JP2006152156A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4540560A (en) * 1982-08-30 1985-09-10 Phillips Petroleum Company Carbon blacks
US4765964A (en) * 1983-09-20 1988-08-23 Phillips Petroleum Company Carbon black reactor having a reactor throat
US4644988A (en) * 1984-01-31 1987-02-24 The B.F. Goodrich Company High performance tire and tread compound for it
JPS61231037A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Bridgestone Corp タイヤトレツドゴム組成物
US4703079A (en) * 1985-04-12 1987-10-27 The B. F. Goodrich Company Cutting and chipping resistant tread for heavy service pneumatic off-the-road tires
JPH0637580B2 (ja) * 1987-03-16 1994-05-18 東海カ−ボン株式会社 ゴム配合用カ−ボンブラツク
JPH07122005B2 (ja) * 1987-04-15 1995-12-25 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JPH0798880B2 (ja) * 1987-09-11 1995-10-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US4988493A (en) * 1987-11-04 1991-01-29 Witco Corporation Process for producing improved carbon blacks
JP2601319B2 (ja) * 1988-06-16 1997-04-16 横浜ゴム株式会社 タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH0641539B2 (ja) * 1988-07-21 1994-06-01 東海カーボン株式会社 タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック
JP2889326B2 (ja) * 1989-09-14 1999-05-10 昭和キャボット株式会社 カーボンブラック及びゴム組成物
US5230878A (en) * 1989-10-02 1993-07-27 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for tire tread rubber
JPH072866B2 (ja) * 1990-11-30 1995-01-18 東海カーボン株式会社 ゴム組成物
US5321072A (en) * 1990-11-30 1994-06-14 Tokai Carbon Co., Ltd. Rubber composition
JP3070979B2 (ja) * 1991-06-06 2000-07-31 株式会社ブリヂストン インナーライナー用ゴム組成物
EP0600195B1 (en) * 1992-10-23 2001-04-11 Bridgestone Corporation Rubber composition
DE4308488A1 (de) * 1993-03-17 1994-09-22 Mmm Sa Ruß-/Kautschukzusammensetzung
US5798416A (en) * 1995-07-18 1998-08-25 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Automobile vibration-isolating rubber composition and automobile vibration-isolating device
US5623035A (en) * 1995-07-21 1997-04-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the synthesis of rubbery polymers
CN100415810C (zh) * 2001-05-16 2008-09-03 米其林技术公司 用于轮胎胎冠补强层的橡胶组合物
JP5610768B2 (ja) 2006-10-31 2014-10-22 センシエント・カラーズ・インコーポレーテッド 変性顔料並びにそれを製造及び使用する方法
CN101535059B (zh) * 2006-11-13 2013-01-09 米其林集团总公司 含炭黑的弹性体组合物
JP5706159B2 (ja) 2007-08-23 2015-04-22 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散型顔料ならびにその製造方法および使用
JP2012523479A (ja) 2009-04-07 2012-10-04 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散性粒子並びにその製造方法及び使用方法
JP5232254B2 (ja) * 2011-01-17 2013-07-10 住友ゴム工業株式会社 ビードエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5346365B2 (ja) * 2011-04-11 2013-11-20 住友ゴム工業株式会社 ビードエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
FR2983777B1 (fr) * 2011-12-09 2014-03-07 Michelin Soc Tech Pneumatique comportant une couche d'elements de renforcement circonferentiels

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101503A (en) * 1976-02-21 1977-08-25 Bridgestone Corp Pneumatic tire with improved tread
US4193437A (en) * 1977-09-16 1980-03-18 The B. F. Goodrich Company Self supporting tire
JPS592451B2 (ja) * 1980-01-30 1984-01-18 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JPS56163908A (en) * 1980-05-23 1981-12-16 Bridgestone Corp Pneumatic tyre
JPS57170937A (en) * 1981-04-14 1982-10-21 Mitsubishi Chem Ind Ltd Rubber composition
US4383074A (en) * 1982-06-16 1983-05-10 The General Tire & Rubber Company Bushings

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257435A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPS6257433A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Asahi Carbon Kk ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPH0643522B2 (ja) * 1985-09-06 1994-06-08 旭カ−ボン株式会社 ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPH0643523B2 (ja) * 1985-09-06 1994-06-08 旭カ−ボン株式会社 ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JP2006152156A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4617853B2 (ja) * 2004-11-30 2011-01-26 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US4477621A (en) 1984-10-16
JPH0448813B2 (ja) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58225139A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3810098B2 (ja) ゴム組成物
US3490869A (en) Vortex reactor for carbon black manufacture
JPS592451B2 (ja) ゴム組成物
JPS6339443B2 (ja)
JP5291717B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2005092970A1 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
US5069892A (en) Carbon black for tire tread
US20220259436A1 (en) A process for producing carbon black and related furnace reactor
JPH05222245A (ja) ゴム組成物
JPS5846259B2 (ja) タイヤゴム配合用カ−ボンブラツク
JP2000319539A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JP2021095549A (ja) ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、及びタイヤ
JP4068289B2 (ja) 機能性ゴム部品配合用カーボンブラック
JPH03146568A (ja) カーボンブラックの製造方法
JP3649559B2 (ja) 機能部品ゴム配合用カーボンブラック
JP3551691B2 (ja) 表面処理されたカーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物
WO2011096378A1 (ja) カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法およびゴム組成物
JP2003096332A (ja) ハード系カーボンブラック
JP2003292822A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JPH1112487A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JP2006143822A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JPH02129242A (ja) タイヤトレッドゴム用カーボンブラック
JP3434359B2 (ja) 耐疲労性ゴム組成物
JPH0232136A (ja) タイヤトレッドゴム用カーボンブラック