JPS592451B2 - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JPS592451B2
JPS592451B2 JP55008704A JP870480A JPS592451B2 JP S592451 B2 JPS592451 B2 JP S592451B2 JP 55008704 A JP55008704 A JP 55008704A JP 870480 A JP870480 A JP 870480A JP S592451 B2 JPS592451 B2 JP S592451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber
reaction chamber
rubber composition
properties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55008704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56106936A (en
Inventor
洋祐 岡戸
正徳 川村
隆 富岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP55008704A priority Critical patent/JPS592451B2/ja
Priority to US06/229,500 priority patent/US4360627A/en
Publication of JPS56106936A publication Critical patent/JPS56106936A/ja
Publication of JPS592451B2 publication Critical patent/JPS592451B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゴム組成物、特に新規なフアーネスカーボンブ
ラツクを含有する補強性が良好でかつ著しく発熱性の改
善されたゴム組成物に関する。
ダイヤ等のゴム物品は、通常複数のゴム部材から形成さ
れており、各ゴム部材に要求される性能は異なつている
ことは良く知られていることである。そのためゴム部材
を構成するゴム組成物に配合されているカーボンブラッ
クはその種類および配合量を調整することが必要である
。このようなカーボンブラックの重要な品質特性は比表
面積とストラクチャーであり、例えば比表面積を大きく
すると補強性(耐摩耗性)は改良されるが、一方発熱性
は悪化する傾向にある。
またストラクチャーを大きくすると弾性率は増大するが
、疲労性や耐カット性は低下してしまう。すなわち、補
強性と発熱性、あるいは弾性率と疲労性、耐カット性の
両面を共に満足する皐一のカーボンブラックは今までの
ところ存在していないのが現状である。一方、最近のよ
うに省資源、省エネルギー化を目指す社会的要請のも’
と、ガソリン消費の少ない自動車の開発研究は、エンジ
ンの改良以外にも、タイヤに由来した動力損失の軽減の
面で、いわゆる低燃費タイヤの検討が急がれている。
このような背景において、発熱性の低いゴム組成物の必
要性が頓に高まつて来ており、ポリマーの改質等種々の
研究も増々盛んになつて来ている。
しかし、このようなポリマーの改質は、ゴム組成物の他
の物性に影響を及ぼす恐れがある。本発明者らは、その
中でタイヤ等に使用されるゴム組成物には不可欠な成分
として配合されているカーボンブラックをとりあげ検討
したところカーボンブラックが低発熱性であれば、ポリ
マー種をほとんど自由に選択することが可能となり、目
的、用途に応じた低発熱性のゴム組成物を得ることが極
めて容易となることに注目し、鋭意研究を重ねた結果、
比表面積とストラクチャー以外の特性の中にも発熱性と
補強性に著しく影響を及ぼす特性。
」あることを見出し、本発明に到達したものである。す
なわち、本発明は天然ゴムおよび/または合成ゴム10
0重量部に対して、カーボンブラックJを20〜200
重量部の割合で配合してなるゴム組成物であつて、該カ
ーボンブラツクが窒素吸着法による比表面積(N2sA
)t)号85〜95m2/9、ジブチルフタレート吸油
量(24M4DBP)が100〜110m1/1009
および着色力(TINT)が95〜105で且遠心沈降
法によるカーボンブラツクの凝集体分布の半値幅(ΔD
5O(D8,))が180mμ以上であるフアーネスカ
ーボンブラツクであるゴム組成物に関する。
本発明において合成ゴムとは、スチレン−ブタジエン共
重合ゴム、ポリブタジエンゴム、合成ポリイソプレンゴ
ム、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン
三元共重合ゴム、エチレン−プロピレン共重合ゴム、ブ
チルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、ブタジエン−アクリ
ロニトリル共重合ゴム等であり、これら1種または2種
以上のブレンドゴムであつても良い。
本発明において使用するフアーネスカーボンブラツクで
は、N2SAが85〜95m7f!、24M4DBPが
100〜110m1/100gおよびTINTが95〜
105、好ましくはN2SAが85〜92m2/9、2
4M4DBPが103〜110m1/1009およびT
INTが98〜105の特定範囲である。
この理由は、得られるゴム組成物において、カーボンブ
ラツクのN2SAが85m”/9未満では耐摩耗性が低
下し、95m79を越えると発熱性が悪化する傾向にあ
るため好ましくなく、24M4DBPが100m1/1
009未満ではモジユラスが低下し、110m1/10
0gを越えると耐カツト性が低下する傾向にあるため好
ましくなく、またTINTが95未満では耐摩性が低下
し105を越えると発熱性t)3悪化する傾向にあるた
め好ましくない。また、本発明に使用するフアーネスカ
ーボンブラツクは、得られるゴム組成物の発熱性を改善
するため、遠心沈降法によるカーボンブラツクの凝集体
分布の半値幅(ΔD5O(D8t))が180mμ以上
であることが必安である。
本発明においては、上記フアーネスカーボンブラツタの
配合量に特に制限はないが、通常ゴムエ業において用い
られている範囲であり、例えば、ゴム100重量部に対
して20〜200重量部である。
なお、本発明のゴム組成物は、カーボンブラツク以外に
、例えば硫黄等の加硫剤、加硫促進剤、加硫促進助剤、
老化防止剤、軟化剤あるいは充填剤等を含有していても
かまわない。
以上のように、特定した範囲の特性を有するカーボンブ
ラツクを含有する本発明のゴム組成物は、補強性が良好
でかつ、発熱性が蓄しく改善され、タイヤ、特にトレツ
ド用ゴムとして、またコンベアベルト、ホース等の工業
用品に用いられる。
本発明にかかるカーボンブラツクは、一般的に円筒形伏
の反応炉の軸方向から炭化水素原料を導入し、該原料油
をカーボンブラツクに熱分解するのに必要な高温ガス流
を発生させる燃料と酸素含有ガスを炉頭部に導入し、得
られたカーボンブラツク懸濁ガス流を水冷した後カーボ
ンブラツクを回収することからなるフアーネス法による
カーボンブラツク製造装置を使用して製造できる。しか
L、円筒形伏の空気混合室、同形伏の前期反応室および
同形伏の後期反応室の三者を段々と径大に形成して同軸
的に連結し、空気混合室には− 次空気導入路と炭化水
素原料の噴射ノズルを設け、前記噴射ノズルに対して4
0度で等角対向伏態に設けた二次空気の導入路を臨まし
め、前期反応室には燃料および燃料燃焼用の酸素含有ガ
スの可燃性混合物あるいは両者を燃焼させた高温燃焼ガ
スを導入する少なくとも1個の導入路を接線方向に設け
、後期反応室の末端を前期反応室と同程度の直径に先細
り伏態に縮小した、カーボンブラツク製造装置を使用し
て製造するのが好適である。本発明にかかるカーボンブ
ラツクの製造に使用される高温燃焼ガスでは、耐火物で
内張りされた前期反応室において液体または気体の燃料
の酸素含有気体(空気または酸素または両者の混合物)
とが混合されて形成される。この高温燃焼ガスの形成に
適切な燃料としては、メタン、エタン、プロパン、ブタ
ンなどのガス伏飽和炭化水素類、アセチレン、エチレン
、プロピレン、ブチレンなどのガス伏不飽和炭化水素類
、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの液伏芳香族炭化
水素類、メタノール、エタノールなどの液伏アルコール
類、軽油、燈油などの軽質油類、重油などの重質油類、
クレオソート油、エチレンボトム油などの多環芳香族油
類等がある。より詳しくは、耐火物で内張りされた最小
径の空気混合室においてカーボンブラツクに転化される
べき炭化水素原料を軸方向から導入し、同一方向より一
次空気(ノズル空気)を導入する。
さらに、この導入軸に対して40度の角度で等角対向的
に二次空気を導入するための一対の導入路を備えている
。この二次空気の導入はハード系カーボンブラツクの製
造に適した急激な反応を進行せLめるための高温部の形
成に大きな効果を有しているとともに、炭化水素原料と
激しく混合させることによりストラクチヤ一の発達に有
効である。空気混合室でよく混和された炭化水素原料と
酸素含有気体の混合物は、次の空気混合窯より大きな直
径を有する前記反応室に送り込まれる。耐火物で内張り
された前期反応室では、前記の炭化水素原料一酸素含有
気体混合物をとりまくように側壁の接線方向から燃料と
酸素含有気体との反応で高温燃焼ガス流を発生せしめ、
該ガス流と炭化水素を接触させることにより急激なカー
ボンブラツク生成反応が進行する。前期反応室を通過さ
せた後、反応混合物は耐火物で内張りされた最大径の後
期反応室に移動される。
この後期反応室は前期反応室よりも大きな直径を有して
いるので、二次的な渦気流を発生させると共に拡散乱気
流とすることにより反応を完結させやすい購造となつて
いる。さらに、後期反応室の末端に絞り部を設けたこと
により反応炉内の圧力を上昇させ、ストラクチヤ一の発
達を促進させる形伏をなしている。カーボンブラツク生
成反応が完結したカーボンブラツク懸濁物は、後期反応
室の絞り部および/またはその下流側に設けられた冷却
水スプレーノズルにより冷却され、さらに下流側の煙道
部を経て一般的な分離手段、例えばバツグフイルタ一を
用いてカーボンブラツクとオフガスに分離される。
本発明にかかるカーボンブラツクは、上述した製造装置
を用い、一定のストラクチヤーレベルの得られる炭化水
素原料を選択使用し、さらに燃料および炭化水素原料に
対する空気量、すなわち化学量論的酸素率および冷却水
導入位置や冷却速度等を適宜設定して、その他の物性を
制?することにより製造される。本発明にかかるカーボ
ンブラツクは、以下の製造例に示す製造条件、物理化学
的性伏およびゴム特性により十分に理解されるであろう
製造例 1 カーボンブラツク製造装置は、空気混合室、前期反応室
および後期反応室の三者を段々と径大に同軸的に連結し
た三室からなり、空気混合室には軸方向からの炭化水素
原料噴射ノズルと一次(ノズル)空気導入路および前記
ノズルに対し40度の等角対向伏態にした一対の二次空
気導入路B3設けられ、また、前期反応室には前期炭化
水素原料をカーボンブラツクに熱分解するのに十分なだ
けの高温燃焼ガス発生用の燃料と空気の混合物、あるい
は予燃焼された気相反応物の形で供給するための2本の
導管が備えられている。
後期反応室の末端には絞り部が設けてあり、絞り部の下
流には冷却水スプ1ノーノズルによる急速冷却部、およ
びカーボンブラツクとオフガスとを分離する沢過手段が
備えられている。本発明にかかるカーボンブラツク製造
を実施するには、次のような条件t)卜選ばれる。
炭化水素原料の熱分解によるカーボンブラツク製造に十
分な高温燃焼ガスを得るためには、前記反応室に設けら
れた2本の導入口から350゜Cに予熱された空気を5
2401<9/Hrの割合で、天然ガスを250k9/
Hrの割合で導入することにより達成される。空気混合
室には250℃に予熱された1000e/Hrの炭化水
素原料t){10kg/CrAO王力で軸方向から噴射
ノズルを用いて導入され、これと同一方向から350℃
に予熱された一次(ノズル)空気が300k9/Hrの
割合で導入される。また、噴射ノズルの軸に対して40
度の角度で等角対向的に設けられた一対の二次空気導入
路からは350゜Cに予熱された1040kg/Hrの
二次空気が空気混合室内に導入される。使用された炭化
水素原料の性伏は比重(15/4゜)が1.056、B
MC/)3136、残留炭素9.5%である。この製造
例の条件では、前期反応室の温度は1650℃、後期反
応室の温度は1560℃となる。
このようにして炭化水素原料の熱分解により製造された
カーボンブラツクは後期反応室の絞り部下流で、かつ炭
化水素原料の噴射ノズル位置から1.7m離れた位置で
3163′/Hrの水を冷却水スプレーノズルにより噴
霧して500℃以下の温度になるように冷却され、得ら
れたカーボンブラツク含有懸濁物は通常の分離回収装置
を通過せしめてカーボンブラツクを得る。このようにし
て製造されたカーボンブラツクは、窒素比表面積90r
n′/9、24M4DBP吸収値105m1/1009
、着色力101.遠心沈降法によるΔD5Oが190m
μの特性を有していた。
製造例 2製造例1に記載したような反応装置において
、前期反応室に設けられた2本の導入口から350℃に
予熱された空気を7223kg/Hrの割合で、天然ガ
スを375k9/Hrの割合で導入することにより高温
燃焼ガス流を生成せしめる。
空気混合室へは250℃に予熱された炭化水素原料15
00e/Hrが12.5k9/Cdの圧力で軸方向から
導入され、これと同一方向から350℃に予熱された一
次(ノズル)空気が450k9/Hrの割合で導入され
る。また、一対の二次空気導入路からは350℃に予熱
された1445kg/Hrの二次空気が導入される。炭
化水素原料の性伏は製造例1と同じである。この製造条
件では前期反応室の温度が16750C、後期反応室の
温度は1565℃となる。
冷却水のスプレーノズルは炭化水素原料の噴射ノズル位
置から2.7m離れた位置にあり、反応懸濁物は438
0k9/Hrの冷却水により冷却される。得られたカー
ボンブラツクは、窒素比表面積92m2/g、24M4
DBP吸収値103m1/1009、着色力98、遠心
沈降法によるΔD5O値が200mμの特性を有してい
た。製造例 3 製造例1に記載したような反応装置において、前期反応
室に設けられた2本の導入口から350゜Cに予熱され
た空気を6656k9/Hrの割合で、天然ガスを32
5k9/Hrの割合で導入することにより高温燃焼ガス
流を生成せしめる。
空気混合室へは250℃に予熱された炭化水素原料が1
300kg/Hrの割合で、10kg/Cdの圧力で軸
方向から導入され、これと同一方向から350℃に予熱
された一次(ノズノ(ハ)空気が390kg/Hrの割
合で導入される。また、一対の二次空気導入路からは3
50℃に予熱された二次空気が1450kg/Hrの割
合で導入される。炭化水素原料の性伏は製造例1と同じ
である。この製造条件では前期反応室の温度は1670
℃、後期反応室の温度は1560℃となる。
冷却水のスプレーノズル位置は製造例1と同じであり、
4080kg/HrO冷却水により冷却される。得られ
たカーボンブラツクは、窒素比表面積88m2/9、2
4M4DBP107m1/1009、着色力103、遠
心沈降法によるΔD5O値が185mμの特性を有して
いた。製造例 4 製造例1に記載したような反応装置において、前期反応
室に設けられた2本の導入口から350℃に予熱された
空気を5086kg/Hrの割合で、天然ガスを270
kg/Hrの割合で導入することにより高温燃焼ガス流
を生成せLめる。
空気混合室へは250℃に予熱された炭化水素原料が1
000k9/Hrの割合で、10k9/Criiの圧力
で軸方向から導入され、これと同一方向から3500C
に予熱された一次(ノズル)空気が300k9/Hrの
割合で導入される。また、一対の二次空気導入路からは
350れCに予熱された二次空気が1100k9/Hr
の割合で導入される。炭化水素原料の性伏は製造例1と
同じである。この製造条件では前記反応室の温度が17
00℃、後期反応室の温度は1590℃となる。
冷却水のスプレーノズルの位置は原料噴射ノズルから1
.9m下流にあり、3120k9/Hrの冷却水により
冷却される。得られたカーボンブラツクは、窒素比表面
積89m2/9、24M4DBP吸収値106m1/1
009、着色力100、遠心沈降法によるΔD5O値が
175mμの特性を有していた。
以下本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例 1第1表に示したように、各種カーボンブラツ
クを配合したゴム配合物を混練りし、145℃で30分
間加硫し加硫物を得た。
但し配合黒1〜3のゴム配合物(実施例)および配合黒
4のゴム配合物(比較例)には前記製造例1〜4のカー
ボンブラツクを使用した。この加硫物について引張り応
力、耐摩耗性、発熱性について評価した。結果を第1表
に併記する。評価法については次の通りである。
引張り応力 JISK63Olにより、300%伸長時の応力を測定
し、標準カーボンブラツクIRB+4を用いた配合屋1
6を100として指数で示した。
値が大なる程良好である。耐摩耗性 ランホーン式摩耗試験機により、試験片円板と研摩円板
とを角度をつけずに接触回転させる。
この時試験片と研摩片との間にスリツプを生じさせ、単
位時間当りの試験片の摩耗量を測定する。配合洗16を
100として指数で示した。値が大なる程良好である。
発熱性 ダンロツプトリプソメータ一により:レジリエンスを測
定し、配合黒16を100として指数で表示した。
値が大なる程良好である。なお、カーボンブラツクのN
2SA,24M4DBP,TINTおよびΔD5O(D
8,)については、N2SAはASTMD3O37,2
4M4DBPはASTMD3493,TlNTはAST
MD3265に従つて測定した値であり、ΔD5O(D
8,)はジヨイス・レーブル社製デイスク・セントリフ
ユージを使用し、次の方法により測定を行なつた。
すなわちカーボンブラツクを精秤し、水、エタノールお
よび分散剤(界面活性剤)を加えカーボンブラツク濃度
を500η/2にする。この溶液を超音波で分散(例え
ば10分間)させ、これを試料溶液とする。デイスク・
セントリフユージを所定の回転速度(例えば8,000
rpm)に設定する。試料溶液(0.25m1〜1.0
0m1)を注射器でスピン液(5.0体積%グリセリン
水溶液)30m1に注入する。そして一斉に遠心沈降を
開始させ、光電沈降法により凝集体分布曲線を作成し、
第1図の如く半値幅を求めたものである。なお、図面中
破線の部分は同じ長さで、半値幅は図示する実線部分の
長さである。第1表から明らかなように、本発明のゴム
組成物は、補強性が良好でかつ著しく発熱性が改善され
ていることがわかる。
実施例 2 ポリマーとして、天然ゴムとスチレン−ブタジエン共重
合ゴムのブレンドゴムおよびスチレン−ブタジエン共重
合ゴムとポリブタジエンゴムのブレンドゴムを用いて実
施例1と同様に評価した。
但し配合黒17と22のゴム配合物(実施例)には前記
製造例1のカーボンブラツクを使用し、配合黒18と2
3のゴム配合物(実施例)には前記製造例2のカーボン
ブラツクを使用した。また配合應19〜21および24
〜26のゴム配合物には市販のカーボンブラツクを使用
した。結果を第2表に示す。ただし、配合例17〜20
については配合X).21を、配合黒22〜25につい
ては配合黒26を100として指数で示した。第2表か
ら明らかなように、本発明のゴム組成物は補強性が良好
でかつ発熱性が著しく改善されていることがわかる。
実施例 3 ポリマーとして天然ゴム単独を用いて実施例1と同様に
評価した。
結果を第3表に示す。配合A29を100として指数で
示した。第3表より明らかなように天然ゴム単独配合に
おいても、本発明のゴム組成物は補強性が良好でかつ発
熱性が著しく改善されていることが理解される。
【図面の簡単な説明】
第1図は半値幅を説明するための一例の凝集体分布曲線
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 天然ゴムおよび/または合成ゴム100重量部に対
    してカーボンブラックを20〜200重量部の割合で配
    合してなるゴム組成物であつて、該カーボンブラックが
    窒素吸着法による比表面積(N_2SA)が85〜95
    m^2/g、ジブチルフタレート吸油量(24M4DB
    P)が100〜110ml/100g、および着色力(
    TINT)が95〜105で且つ遠心沈降法によるカー
    ボンブラックの凝集体分布の半値幅(ΔD_5_0(D
    _s_t))が180mμ以上であるフアーネスカーボ
    ンブラツクであることを特徴とするゴム組成物。
JP55008704A 1980-01-30 1980-01-30 ゴム組成物 Expired JPS592451B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55008704A JPS592451B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 ゴム組成物
US06/229,500 US4360627A (en) 1980-01-30 1981-01-29 Rubber composition comprising furnace carbon black

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55008704A JPS592451B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56106936A JPS56106936A (en) 1981-08-25
JPS592451B2 true JPS592451B2 (ja) 1984-01-18

Family

ID=11700316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55008704A Expired JPS592451B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 ゴム組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4360627A (ja)
JP (1) JPS592451B2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56163908A (en) * 1980-05-23 1981-12-16 Bridgestone Corp Pneumatic tyre
US4510078A (en) * 1980-12-29 1985-04-09 Union Carbide Corp. Oiled, electrically conductive carbon black
JPS58225139A (ja) * 1982-06-25 1983-12-27 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
US4540560A (en) * 1982-08-30 1985-09-10 Phillips Petroleum Company Carbon blacks
US4823942A (en) * 1983-01-13 1989-04-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Electrically conductive document transport belt
US4631304A (en) * 1983-07-29 1986-12-23 Phillips Petroleum Company Novel carbon black and process for preparing same
US4518434A (en) * 1983-07-29 1985-05-21 Phillips Petroleum Company Carbon black and process for preparing same
US4765964A (en) * 1983-09-20 1988-08-23 Phillips Petroleum Company Carbon black reactor having a reactor throat
JPS6210148A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Bridgestone Corp 安定した高運動性能を有する空気入りタイヤ
JPH0643522B2 (ja) * 1985-09-06 1994-06-08 旭カ−ボン株式会社 ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPH0643523B2 (ja) * 1985-09-06 1994-06-08 旭カ−ボン株式会社 ゴム補強用フア−ネスカ−ボンブラツク
JPS62101641A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Tokai Carbon Co Ltd ゴム組成物
JPH06867B2 (ja) * 1986-05-26 1994-01-05 旭カ−ボン株式会社 ゴム用高補強フア−ネスカ−ボンブラツク
JPH0637580B2 (ja) * 1987-03-16 1994-05-18 東海カ−ボン株式会社 ゴム配合用カ−ボンブラツク
US4988493A (en) * 1987-11-04 1991-01-29 Witco Corporation Process for producing improved carbon blacks
JPH0641539B2 (ja) * 1988-07-21 1994-06-01 東海カーボン株式会社 タイヤトレッドゴム配合用カーボンブラック
US5320820A (en) * 1988-11-10 1994-06-14 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for tire tread rubber
US5230878A (en) * 1989-10-02 1993-07-27 Tokai Carbon Co., Ltd. Carbon black for tire tread rubber
US5321072A (en) * 1990-11-30 1994-06-14 Tokai Carbon Co., Ltd. Rubber composition
JPH072866B2 (ja) * 1990-11-30 1995-01-18 東海カーボン株式会社 ゴム組成物
US5296536A (en) * 1991-09-18 1994-03-22 Proprietary Technology, Inc. Polymer based articles having increased structural rigidity
EP0600195B1 (en) * 1992-10-23 2001-04-11 Bridgestone Corporation Rubber composition
DE4308488A1 (de) * 1993-03-17 1994-09-22 Mmm Sa Ruß-/Kautschukzusammensetzung
US6008272A (en) * 1995-05-22 1999-12-28 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks
US5877238A (en) * 1995-05-22 1999-03-02 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks and coupling agents
CN1190980A (zh) * 1995-05-22 1998-08-19 卡伯特公司 掺有部分涂覆炭黑的弹体配混料
US5830930A (en) * 1995-05-22 1998-11-03 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks
US6028137A (en) * 1995-05-22 2000-02-22 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks
US6323273B1 (en) 1995-05-22 2001-11-27 Cabot Corporation Elastomeric compounds incorporating silicon-treated carbon blacks
US5622557A (en) * 1995-05-22 1997-04-22 Cabot Corporation Mineral binders colored with silicon-containing carbon black
US5948835A (en) * 1995-09-15 1999-09-07 Cabot Corporation Silicon-treated carbon black/elastomer formulations and applications
CN1113692C (zh) 1996-06-14 2003-07-09 卡伯特公司 改性碳吸附剂以及使用其进行吸附的方法
US5747562A (en) * 1996-06-14 1998-05-05 Cabot Corporation Ink and coating compositions containing silicon-treated carbon black
US5919855A (en) * 1997-02-11 1999-07-06 Cabot Corporation Use of modified carbon black in gas-phase polymerizations
WO2001032768A1 (fr) * 1999-11-02 2001-05-10 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Composition de caoutchouc a base de chloroprene
CN1191308C (zh) 1999-12-02 2005-03-02 卡伯特公司 可用于电线和电缆油的炭黑
US7776602B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of providing product consistency
US20040197924A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Murphy Lawrence J. Liquid absorptometry method of providing product consistency
US7776603B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of specifying or identifying particulate material
US7776604B2 (en) * 2003-04-01 2010-08-17 Cabot Corporation Methods of selecting and developing a particulate material
US7000457B2 (en) * 2003-04-01 2006-02-21 Cabot Corporation Methods to control and/or predict rheological properties
KR100593028B1 (ko) 2004-10-15 2006-06-26 금호타이어 주식회사 내마모성이 향상된 트럭 및 버스 타이어용 트레드 고무조성물
US7722713B2 (en) * 2005-05-17 2010-05-25 Cabot Corporation Carbon blacks and polymers containing the same
WO2008060273A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-22 Societe De Technologie Michelin Elastomer compositions with carbon black
JP5780782B2 (ja) * 2011-03-03 2015-09-16 日信工業株式会社 ティートカップライナー
US9296880B2 (en) 2011-12-12 2016-03-29 Bridgestone Corporation Rubber composition for conveyor belts, conveyor belt, and belt conveyor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4071496A (en) * 1976-04-30 1978-01-31 Phillips Petroleum Company Carbon black for low-hysteresis rubber compositions
JPS5592749A (en) * 1979-01-02 1980-07-14 Phillips Petroleum Co Vulcanizable rubber composition

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3245820A (en) * 1963-02-07 1966-04-12 Columbian Carbon Preparation of long-flow carbon black
US3353980A (en) * 1964-06-08 1967-11-21 Phillips Petroleum Co Process of modifying furnace carbon black
US3301694A (en) * 1964-07-27 1967-01-31 Phillips Petroleum Co Production of furnace carbon black having properties approximating those of channel carbon black
US3523812A (en) * 1968-06-06 1970-08-11 Phillips Petroleum Co Modified furnace carbon black
US3973983A (en) * 1970-12-07 1976-08-10 Cabot Corporation Carbon black pigments and rubber compositions containing the same
US3830774A (en) * 1971-05-06 1974-08-20 Cabot Corp Carbon black reinforced rubber compositions
US3959008A (en) * 1974-06-24 1976-05-25 Cities Service Company Carbon black

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4071496A (en) * 1976-04-30 1978-01-31 Phillips Petroleum Company Carbon black for low-hysteresis rubber compositions
JPS5592749A (en) * 1979-01-02 1980-07-14 Phillips Petroleum Co Vulcanizable rubber composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56106936A (en) 1981-08-25
US4360627A (en) 1982-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS592451B2 (ja) ゴム組成物
US5093407A (en) Carbon blacks and rubber compositions containing the carbon blacks
US3490869A (en) Vortex reactor for carbon black manufacture
JP3810098B2 (ja) ゴム組成物
JP2695701B2 (ja) 改良された性能のカーボンブラック
US3952087A (en) Production of high structure carbon blacks
AU604918B2 (en) Process for producing carbon black
JPS5986641A (ja) ゴム組成物
FR2647460A1 (fr) Noir de carbone ayant une grande aire superficielle specifique
JPS58225139A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4452407B2 (ja) カーボンブラック、その製造方法および使用
EP0513189A1 (en) CARBON BLACK HAVING IMPROVED PERFORMANCE AT THE HYSTERESIS LEVEL AND THE WEAR OF THE TREAD.
WO2017141452A1 (ja) カーボンブラック、カーボンブラックの製造方法およびゴム組成物
TWI822985B (zh) 碳黑、碳黑之製造方法及橡膠組成物
US6153684A (en) Performance carbon blacks
US4105750A (en) Production of carbon blacks
JP2000319539A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
JP3649559B2 (ja) 機能部品ゴム配合用カーボンブラック
JPH1112487A (ja) カーボンブラック及びゴム組成物
CA1081433A (en) Production of carbon blacks
FR2557125A1 (fr) Procede de production de noir de carbone
EP0746593B2 (en) Carbon blacks
JP3434359B2 (ja) 耐疲労性ゴム組成物
NZ210437A (en) Production of furnace carbon black
AU733856B2 (en) Carbon blacks