JPS5821872A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5821872A
JPS5821872A JP12114081A JP12114081A JPS5821872A JP S5821872 A JPS5821872 A JP S5821872A JP 12114081 A JP12114081 A JP 12114081A JP 12114081 A JP12114081 A JP 12114081A JP S5821872 A JPS5821872 A JP S5821872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
sbd
region
conductivity type
type region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12114081A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Oi
進 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12114081A priority Critical patent/JPS5821872A/ja
Publication of JPS5821872A publication Critical patent/JPS5821872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0744Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common without components of the field effect type
    • H01L27/075Bipolar transistors in combination with diodes, or capacitors, or resistors, e.g. lateral bipolar transistor, and vertical bipolar transistor and resistor
    • H01L27/0755Vertical bipolar transistor in combination with diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0761Vertical bipolar transistor in combination with diodes only
    • H01L27/0766Vertical bipolar transistor in combination with diodes only with Schottky diodes only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特に異方性エツ
チングにより設けた溝の上に形成されたショットキーバ
リヤダイオード5chottky Ba−rrier 
Diode、以下8BDと記す)を有する半導体装置の
製造方法に関する。
近年、飽和型バイポーラ、トランジスタに於いては、過
剰なベース電流の注入により、コレクタとベースには少
数キャリアが蓄積し、前記少数キャリアの蓄積の為、ス
イッチング時間に遅れが生じ、飽和型回路では、高速化
ができないという欠点があったが、SBDを用いてベー
ス電位とコレクタ電位とをクランプすることにより、飽
和型回路での高速化が可能ということが知られるように
なt)、SBDが集積回路に川み込まれる機会が増大し
た。しかしながら従来、SBDは一導電型の半導体基板
の一生面上に選択的に金属膜を付着させることによって
形成されていた。従来の製造方法では、ε)BDの形成
領域の絶縁物を除去し、半導体基板を露出させ金属を付
着させる必要がある。
又、SBDの逆方向特性を向上させるためにガードリン
グ(Guard Ring) fツはルト、カートリン
グの分だけSBDの面積は増大してしまい、前記8BD
を組み込んだ半導体装置の高集積密度化が困難であった
本発明の目的は、前記の欠Af除き、ガードリング付き
微少面積の8BDを実現し、高速で高集債密度化の期待
できる半導体装置の製造方法を提供することにある。
本発明の半導体装置の製造方法は、−導電型半導体基板
の一生面に選択的に逆導電型領域を設ける工程と、該逆
導電型領域内に、異方性エツチングにより選択的に前記
逆導電型領域を貫いて前記−導電型領域に到達しうる溝
を設ける工程と、’DiJ記溝上に金属膜全付着させる
工程とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、5BI)’、−導電型半導体基板に選
択的に形成された逆導電型領域を貫いて前記−導電型領
域内まで達する溝上に形成する。従って該8BDの蟇合
面は、前記−導電型領域内にあり、該SBDの1わりに
は、常[P−N接合が形成されているので、dsBDの
逆方向特性が向上し、従来法で5DDKガードリング全
つけるような複雑さもなく、かつガードリングによるS
BDの寸法増大もない。このように本発明の製造方法を
用いれば、微少寸法のガードリング付きのSBDを実現
することができ、本発明法でSBD’i集積回路に組み
込むことにより高速で高集積密1現の半導体装置が得ら
れる。
次に、本発明の第1の実施例と本発明全バイポーラ半導
体素子に適用した第2の実施例について図面を参照しな
がら詳細に説明する。
第1図は面方位が(100)のシリコン基板[KOHの
アルコール溶液によって異方性エツチングして形成され
る穴の形状を示している。K 01(7(yのエツチン
グにより形成される穴は第1図に示す様に中心線からの
開き角が54.7°程)現の四角錐になることは従来か
ら知られていることである。
以上の様なK OH液により形成した穴を利用してSB
D′(il−形成した本発明の第一の実施例を、断面図
により示したものが第2図である。(100)の面方位
をもったn型シリコン基板zoxK、8択的にP型頭域
202を設け、SBD形成部分の絶縁物203を除去し
、KOH液で異方性エツチング全行ない前記P型頭域を
突き抜け、n型基板領域まで達っする。四角錐状の開孔
全役け、更に金属膜204を付着させ、8I3D205
に形成する。
更に金属膜204を付着させ、5BD205を形成する
。該S B D 2.05の周辺部206には、n型基
板領域201とPg領域202とのP−N接合ができて
いるので、該5BD2050周辺部での逆方向リーク電
流が減少し、該SBDの逆方向特性は向上する。又、S
BDはV字状の溝上に形成するので、設計上を求される
面積のSBDを実現してもチップ上で占められる部分は
、前記面積より小さく、素子の高集積化が可能となる。
次に、本発明による5BDinpn)ランジスタのベー
スとコレクタとのクランプダイオードに適用した第2の
実施例について説明する。従来法によりSBDでベース
とコレクタとをクランプしたトランジスタの断面図を第
3図に示す。コレクタ領域301に於ける基板表面上の
一部分308に5BD−i形成し、該SBDとベースと
の間に配線を行なう。ガードリングを入れる場合には、
図中309の領域にP型不純物全高濃度に拡散する必要
がある。本発明の方法によりベースとコレクタと1sB
Dでクランプしたトランジスタの断面 5− 図を第4図に示す。ベース402及びエミッタ4’03
形成後ベースコンタクト用に絶縁物404 ”r除去し
、異方性エツチングICよりベース402全突き抜け、
コレクタ領域401に達っする開孔を設け、金属膜40
7を付着させコレクタ領域内4.08にSBDを形成す
る。同時に該SBDを形成している金属はベースにオー
ミック接触している為、第5図の様な回路全実現できる
。従来法によりSBDでトランジスタのベースとコレク
タとをクランプする場合には、SBDはチップ上のかな
りの面積を占めることになり、5BDf、組み込んだ半
導体装置の高集積密度化が難しくなる。−力木発明の方
法によれば、5BD408はベース下に形成され、トラ
ンジスタの寸法に何らの影響も与えない、かつSBDの
周辺部409には、コレクタ401とベース402との
接合があり、該接合がガードリングの効果を持つため、
前記SBDは良好な逆方向特性全有するものと期待でき
る。
以上、実施例を用すて、本発明の説明を行なったが、本
発明の王たる所は、−導電型基板の一生 6 − 面に選択的に形成された逆導電型領域内に異方性エツチ
ングにより、前記逆導電型領域を貫して前記−導電型領
域に達っする開孔全段は前記開孔上に金属膜全付着させ
、SBDを形成することにより前記逆導電型領域の底部
から前記−導電型領域内に張り出した接合面を有するガ
ードリング付きの小面積5BDi実現し、又該SBDを
)ランジスタのベースとコレクタとのクランプダイオー
ドとして用いることにより、半導体装置の高速化と高集
積化をはかることにある。
、以上のように従来法によりSBDでトランジスタのベ
ースとコレクタとをクランプする場合、SBDは基板表
面上に形成され、ベースとの間に外部配線する必要があ
り、ガードリングをつけるにHlSBT)のまわりへの
不純物拡散を要する。
このため5BDThつけることは、トランジスタの寸法
を増大させ、高集積化の妨げとなる。これに対し、本発
明の方法により、SBDでトランジスタのベースとコレ
クタとをクランプする場合、SBDを基板表面上ではな
く、ベースの下部に設け、該SBDの周辺部と接っする
ベースがガードリングの役割を果すので、上記従来技術
の欠点を除去したものとなり、SBDでベースとコレク
タと全クランプしてもトランジスタの寸法に影響全方え
ず、該5BDk組み込んだ半導体装置の高速化と高集積
化がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、(100)の面方位をもつSi基板にK O
I−Iのエツチングにより形成した開孔の形状を示し、
第2図は本発明の第一の実施例によるショットキーバリ
ヤダイオードの断面図であり、第3図は、従来法により
SBDでクランプしたトランジスタの断面図である。第
4図は、本発明の方法により製造されたSBDでクラン
プしたトランジスタの断面図である。第5図はnpn)
ランジスタ1sBDでクランプした回路図である。 尚、図に於いて、 201・・−・・n型領域、202・・・・・・n型領
域、203・・・・・・絶縁物、204・・・・・・配
線全国、205・・・・・・SBD接合面、206・・
・・・・SBD周辺部、301.401・・・・・・コ
レクタ領域、302,402・・・・・・ベース領域、
303,403・・・・・・エミッタ領域、304,4
04・・・・・・絶縁物、305,405・・・・・・
コレクタ電極配線、306,406・・・・・・エミッ
タ電極配線、307,407・・・・・・ベース電極配
線(SBD形成金属)、308,408・・・・・・S
BD接合面、309,409・・・・・・ガードリング
(SBD周辺部)、である。  9− 第1又 第 2 図 第3 図 第 4 図 Co11ector 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型半導体基板の一生面に選択的に逆導電型領域を
    設ける工程と、該逆導電型領域内に異方性エツチングに
    より選択的に前記逆導電型領域を貫いて前記−導電型領
    域に到達しうる開孔を設ける工程と、前記開孔上に金属
    膜全形成する工程とを含む半導体装置の製造方法。
JP12114081A 1981-07-31 1981-07-31 半導体装置の製造方法 Pending JPS5821872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12114081A JPS5821872A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12114081A JPS5821872A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821872A true JPS5821872A (ja) 1983-02-08

Family

ID=14803852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12114081A Pending JPS5821872A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821872A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5915179A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6906355B2 (en) Semiconductor device
JPS61158177A (ja) 半導体装置
US4524376A (en) Corrugated semiconductor device
JP3432708B2 (ja) 半導体装置と半導体モジュール
US4199860A (en) Method of integrating semiconductor components
US4035907A (en) Integrated circuit having guard ring Schottky barrier diode and method
JPS5821872A (ja) 半導体装置の製造方法
US4672415A (en) Power thyristor on a substrate
JPS6323335A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01123440A (ja) 半導体装置
JPH0622998Y2 (ja) 半導体装置
JPH09181335A (ja) 半導体装置
JP2760401B2 (ja) 誘電体分離基板及び半導体装置
KR900008818B1 (ko) 쌍극성 집적회로소자 제조방법
JPH05275719A (ja) 半導体素子およびその製造方法
JPS6038889A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02278736A (ja) 半導体装置
JP3311037B2 (ja) 半導体装置
JPH079385Y2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS5910270A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63208231A (ja) 半導体装置
JPS6084878A (ja) 負性抵抗特性をもつ半導体装置およびその製造方法
JPH0575035A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS61208260A (ja) 半導体装置