JPS58215834A - 無線電話機の録音機遠隔制御装置 - Google Patents

無線電話機の録音機遠隔制御装置

Info

Publication number
JPS58215834A
JPS58215834A JP57168703A JP16870382A JPS58215834A JP S58215834 A JPS58215834 A JP S58215834A JP 57168703 A JP57168703 A JP 57168703A JP 16870382 A JP16870382 A JP 16870382A JP S58215834 A JPS58215834 A JP S58215834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorder
tone
output
decoder
handset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57168703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153824B2 (ja
Inventor
キヨング・ソク・リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPS58215834A publication Critical patent/JPS58215834A/ja
Publication of JPH0153824B2 publication Critical patent/JPH0153824B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72415User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/652Means for playing back the recorded messages by remote control over a telephone line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・本発明は、無#J電話機の母体に取付けられた録音機
を送受話機で遠隔制御する装置に関する。
従来、電話機に録音機を取付け、電話通話中にメモすべ
き事項を録音するようになされた装置があるが、これは
録音機が電話機母体側に取付けられていることから、無
線電話機のように母体と送受話機が分離した場合には、
電話機母体から遠く離れた所からの通話中にメモすべき
必要が生ずればいちいち電話機母体のあるところまでい
って録音機を作動させねばならない不都合があった。
本発明は、そのような点に鑑みて、遠隔制御装置を無線
電話機母体と送受話機に設けて、送受話機で録音機を遠
隔制御するようになしたものである。
以下、本発明を添付の図面を参照し詳細に説明する。
送受話機側は第1図に示すように、通常の無線電話機の
送受話機側におけるFM検波器5の出力に1・−ンテコ
ーダIC,〜IC4の入力端子INを並列接続し、トー
ンデコーダIC,〜■c3の出力端子OUTはデコーダ
■c5を介して発光ダイオードLED、〜LEI)6に
連結され、1・−ンデコーダIC,の出力端子OUTと
待機スイッチ52raそれぞれノーアゲ−1・G1の入
力に連結され、その出力とダイアラ−16の出力端子M
UTEはそれぞれオアゲートG2の入力に連結されミュ
ティング回路7に接続され、録音機制御スイッチ83〜
s8はエンコーダIC,を介してトーン発振器9 、1
0 、11の入力に連結され、寸た1・−ン発振器12
の入力はクイアラ−16の出力OPLに連結され、各ト
ーン発振器9〜12の出力は音声増IJ器15の出力と
一緒に加算器IC7の入力に接続されてなるものである
母体側は第2図に示すように1通常の無線電話機母体に
おけるFM検波器22の出力に1・−ノデコーダIC8
〜IC、、の入力端子INを並列接続してトーンデコー
ダIC8〜IC+oの出力OUTはデコーダIC,□を
介して通常の電子駆動式録音機26に接続され、同時に
トーン発振器27〜290入力に連結され、該トーン発
振器27〜29の出力はホトカップラー61に連結され
たトーン発振器60の出力および緩衝増lJ器32の出
力とともに加算器IC+3の入力に連結されてなるもの
で、上記両者の各1・−ン発振器9〜12.27〜6U
ノ発振周波数はいずれも異なるが、これに対応する各1
・−ンテコーダICs 〜ICn 、 IC+ 〜IC
4(7) 0 ツク周波数と一致するようになっている
ものである。
図面における未説明符号のうち、1,18は高周波増l
]器、2,19は混合器、6,2oは局部発振器、4,
21は中間周波増巾器、6,24は緩衝増巾器、8は音
声増巾器、14はキーボード、16 、36はFM変調
器、17 、34は高周波電力増巾器、26はトーント
ラップ、25はハイブリットトランス、G31 G6 
+ GO1G、21 GI51 GI81 G211G
2.はナントゲート、G41 G51 C71G81 
GIOlG11 + GI、] l GI4 + GI
[l I GI7 + GI9 + G20 I G2
2 ! G231G2s r G26 + G2□はイ
ンバータ、Slは電源スィッチ、R1−R2,は抵抗、
C1〜CI6はコンデンサ、ANT 。
〜ANT4はアンテナ、Ryはリレー、Q、はトラジス
タ−1置LINEは電話回線、SPはスピーカ、MIC
はマイクロフォーン、Aは送話機側の受信部、Bは送話
機側の送信部である。
次いで、本発明の作用につき詳細に説明する。
送受話機の送信部Bは待機スイッチS2がONであると
きだけ電源が供給されて動作するようになるが、この際
録音機制御スイッチ83〜S8のうちのいずれかを押す
と、エンコーダICaの入力端子D1〜D、中のひとつ
が)・イ(11)レベルになり、出力端子Q1〜Q3に
はこれに対応する2進数が出力される。例えば、スイッ
チS5を押せば10進数“5”に対応する2進数”10
1”がエンコーダの出力として出てくるのである。
そうすると、エンコーダIC6の出力端子Q1〜Q3中
・・イ(H)レベルのものに連結されたトーン発振器9
〜11が動作して発振するようになり、ロー(L)レベ
ルのものに連結されたトーン発振器は発振しないことに
なるので、周波数多重方式の2進数テータとなって加算
器■c7で加算されFM変調器16で変調されて無線送
出される。母体側ではこれを受信してFM検波器22で
検波するようになるが、F’M検波器22の出力に連結
されたトーンデコーダIC8〜IC,oのロック周波数
は送受話機側のトーン発振器9〜11の発振周波数とそ
れぞれ対応するよう一致するので、動作中のトーン廃振
器に対応する1・−ンデコーダ■c8〜IC,。
の出力だけがハイ(H)レベルとなり、その他はロー(
L)レベルになるのでデコーダIC+2の入力端子DI
〜D3にはエンコーダIC6の出方と一致する2進数が
入力され、これに対応するデコーダIC,2の出力端子
(上記ではQ、)がハイ(H)レベルとなり送受話機側
で録音機制御スイッチを押すのと一致して録音機26が
動作することになる。
それと同時にトーンテコ−ダIC,〜IC,oの出力に
はトーン発振器27〜29が連結されていて、トーンデ
コーダの出力がハイ(H)レベルのものに連結されたト
ーン発振器だけが発振することになるので、周波数多重
方式の2進数データとなって加算機IC,3に加算され
、FM変調器63で変調されて無線送出されるので、送
受話機側のFM検波器22で検波され各トーンデコーダ
IC。
〜IC,に入力される。従って、送受話機側のトーンデ
コーダIC,〜IC3の出力には母体側のトーンデコー
ダIC8〜ICtoの出力と一致する2進数が出力され
デコーダ■C5を通じ10進数に変換される。次いで、
対応する発光ダイオードLED。
〜LEI)6が点することになるので、送受話機側から
送信された制御信号が正確に母体側に伝達されたかを確
認できるようになるのである。
また、送受話機側の1・−ン発掘器12と母体側の1・
−ンテコータICuは送話機側で電話をかけるとき、ダ
イアラ−16の出力OPLによって作動してリレーRy
をONにしてハイブリードトランス26と電話回線とを
断続的に接続せしめるのであり、母体側のトーン発振器
60と送受話機側のトーンデコーダ■C4は送受話機側
で待機スイッチS2をOFF状態にして送信部Bの電源
を遮断した状態にあるとき外部から電話ががかってくれ
ば、母体のホトカップラー61で検出して1・−ン発振
器60を作動し無線送信すると、送受信機側でこれを受
信してトーンデコーダ■C4の出力がハイ(■()レベ
ルとなって待機状態で遮断状態にあったミュテイング回
路7を導通させF″M検波器5の出力に現われたトーン
発振器6oの18号を音声増巾器8を通じてスピーカS
Pに出力して使用者に電話のかかつてきたことを知らせ
ることになる。
このように本発明は、使用者が無線電話機で母体から遠
くはなれたところで通話するときでも、録音機を遠隔側
ml して電話内容を容易に録音できるようになり、同
時に送受話機側から送出された制御信号が正確に母体側
に伝達されたかも確認可能とした、無線電話機の録音機
遠隔制御装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の無線電話機の送受話機側の遠隔装置の
回路図、第2図は本発明の無線電話機の母体側遠隔制御
装置の回路図である。 IC,〜IC4,IC,〜IC,,・・・トーンデコー
ダ、IC,。 IC,2・・・デコーダ、IC6・・・エンコーダ、9
〜11゜27〜29・・・トーン発振器、83〜S8・
・・録音機制御スイッチ、LED、〜LED、・・・発
光ダイオード。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 通常の無線電話機の送受話機中、FM検波器(5
    )の出力にトーンデコーダ(IC,〜IC3)の入力端
    子(IN)を並列接続し、その出力(OU T)はデコ
    ーダ(I C5)を介し発光ダイオード(LED、〜L
    ED6)に連結し、録音機制御スイッチ(S3〜S8)
    はエンコーダ(Ice)を介しトーン発振器(9,10
    ,11)に連結され録音機制御信号を周波数多重方式の
    2進数データとして母体側へ送信するとともに、発光ダ
    イオードをして制御信号が正確に伝達されたかを表示し
    たことを特徴とする無線電話機の送受話機側録音機遠隔
    制御装置。 2 通常の無線電話機の母体中、FM検波器(22)の
    出力にトーンデコーダ(IC8〜IC+o)の入力端子
    (IN)を並列接続し、その出力(OUT)はデコーダ
    (IC+2)を介して通常の録音機(26)に接続され
    、かつトーン発振器(27〜29)に連結されて受信さ
    れた周波数多重方式の録音機制御信号に従って録音機を
    駆動するとともに、該信号を再び送゛ 受話機側に送信
    するようにされたことを特徴とする無線電話機の母体側
    録音機遠隔制御装置。
JP57168703A 1982-06-08 1982-09-29 無線電話機の録音機遠隔制御装置 Granted JPS58215834A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR8202550A KR840002493B1 (ko) 1982-06-08 1982-06-08 무선전화기의 녹음기 원격제어장치
KR2550 1982-06-08

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167184A Division JPH0263255A (ja) 1982-06-08 1989-06-30 無線電話機の録音機遠隔制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215834A true JPS58215834A (ja) 1983-12-15
JPH0153824B2 JPH0153824B2 (ja) 1989-11-15

Family

ID=19224864

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168703A Granted JPS58215834A (ja) 1982-06-08 1982-09-29 無線電話機の録音機遠隔制御装置
JP1167184A Granted JPH0263255A (ja) 1982-06-08 1989-06-30 無線電話機の録音機遠隔制御装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167184A Granted JPH0263255A (ja) 1982-06-08 1989-06-30 無線電話機の録音機遠隔制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4500752A (ja)
JP (2) JPS58215834A (ja)
KR (1) KR840002493B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151062A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Nippon Denso Co Ltd 車両用遠隔制御装置
EP0234692A2 (en) * 1986-01-22 1987-09-02 Imperial Chemical Industries Plc Polymerisable compositions
JPH0619361U (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 隆壽 中山 携帯用電話機

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143459A (ja) * 1983-02-03 1984-08-17 Hashimoto Corp 電話自動応対装置
US4625080A (en) * 1983-05-03 1986-11-25 Scott Michael M Remote video recorder programming apparatus operating over telephone lines
JPS60256236A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Hashimoto Corp 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン
US4682957A (en) * 1986-02-24 1987-07-28 Young Gordon W Teleconferencing and teaching method and apparatus
US4882746A (en) * 1987-03-22 1989-11-21 Masatoshi Shimada Cordless telephone system
JPH0738744B2 (ja) * 1987-03-23 1995-04-26 株式会社東芝 無線電話装置
US4881259A (en) * 1989-01-06 1989-11-14 Dynascan Corporation Answering machine with cordless telephone
JPH02244856A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Toshiba Corp 無線電話装置
KR930006237B1 (ko) * 1990-11-23 1993-07-09 금성통신 주식회사 무선전화기의 양방향 녹음방법
JP3297459B2 (ja) * 1991-04-12 2002-07-02 キヤノン株式会社 無線電話システム
US5201067A (en) * 1991-04-30 1993-04-06 Motorola, Inc. Personal communications device having remote control capability
US5495357A (en) * 1994-02-14 1996-02-27 Machina, Inc. Apparatus and method for recording, transmitting, receiving and playing sounds
US5660897A (en) * 1995-02-17 1997-08-26 Tokai Kogyo Co., Ltd. Automotive moulding with offset gas injection aperture
FR2749135B1 (fr) * 1996-05-29 1998-08-21 Picardie Lainiere Procede de traitement d'un support textile pour entoilage thermocollant a base de fils textures
US6243594B1 (en) 1999-06-09 2001-06-05 Shimon Silberfenig Combination cellular telephone and sound storage device and method of use
US6745014B1 (en) 1999-10-28 2004-06-01 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Communications interface for wireless communications headset
JP2004186862A (ja) * 2002-12-02 2004-07-02 Hitachi Electronics Service Co Ltd 通話録音情報転送機能付携帯電話機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3133992A (en) * 1958-10-13 1964-05-19 Matthew C Dickman Automatic answering, recording and reproducing machine
US3757049A (en) * 1971-10-14 1973-09-04 Tad Avanti Telephone answering instrument and system
US4122305A (en) * 1973-08-17 1978-10-24 Fish Leonard A Dictating machine control unit
GB1523281A (en) * 1974-07-26 1978-08-31 Ansafone Ltd Coder and decoder devices
US4219698A (en) * 1978-05-22 1980-08-26 Boreas Electronics, Inc. Remotely actuated telephone alarm system
US4400586A (en) * 1981-09-14 1983-08-23 T.A.D. Avanti, Inc. Remote message repeat control for telephone answering system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151062A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Nippon Denso Co Ltd 車両用遠隔制御装置
EP0234692A2 (en) * 1986-01-22 1987-09-02 Imperial Chemical Industries Plc Polymerisable compositions
JPH0619361U (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 隆壽 中山 携帯用電話機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153824B2 (ja) 1989-11-15
JPH0263255A (ja) 1990-03-02
KR840002493B1 (ko) 1984-12-31
KR840001027A (ko) 1984-03-26
JPH0228944B2 (ja) 1990-06-27
US4500752A (en) 1985-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58215834A (ja) 無線電話機の録音機遠隔制御装置
US5317622A (en) Ringing circuit for use in a telephone set for detecting a mobile mode or a portable mode of the telephone set
JPS58215835A (ja) 無線電話機の録音機遠隔制御装置
JPH0336855A (ja) 携帯電話装置
KR890003377Y1 (ko) 고객호출용 송수신장치
JPS60169235A (ja) 通話システム
JPH1084409A (ja) 電話番号記憶・表示装置、携帯電話機、電話発呼装置及び電話発呼方法
KR20020087541A (ko) 무선 휴대 단말기의 제어시스템
JP3354043B2 (ja) テレビドアホン装置
JPS60119143A (ja) コ−ドレステレホン装置
JPH0735477Y2 (ja) コードレス電話機
JPS6343933B2 (ja)
KR200175238Y1 (ko) 텔레비전의 음소거 기능을 갖는 전화기
JP2525481Y2 (ja) 電話機
JPH0435322A (ja) 音声作動機能を有したワイヤレス発信器
JPS6449443A (en) Receiver for radio communication equipment
JPS61166233A (ja) コ−ドレス電話装置
JPS60107924A (ja) キイエントリ−の確認方法
JPH0342997A (ja) 遠隔制御装置
JPS63260326A (ja) 自動ダイアル機能付きポケツト・ペ−ジヤ
JP2000124851A (ja) 携帯電話機及び電子機器
JPS60124132A (ja) コ−ドレステレホン装置
JPS62287799A (ja) ハウリング防止装置
KR970072896A (ko) 자동응답 및 페이징 기능을 갖는 도어 인터폰 및 제어 방법
JPS60218960A (ja) インタホ−ンのデ−タ送受信システム