JPS58215457A - モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法 - Google Patents

モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Info

Publication number
JPS58215457A
JPS58215457A JP9699882A JP9699882A JPS58215457A JP S58215457 A JPS58215457 A JP S58215457A JP 9699882 A JP9699882 A JP 9699882A JP 9699882 A JP9699882 A JP 9699882A JP S58215457 A JPS58215457 A JP S58215457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
formula
parts
monoazo compound
dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9699882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036275B2 (ja
Inventor
Mitsuru Kurosawa
黒沢 満
Mitsuaki Tsunoda
光昭 角田
Takao Aizawa
相沢 隆夫
Yasuo Murakami
靖夫 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Original Assignee
GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI filed Critical GOSEI SENRIYOU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP9699882A priority Critical patent/JPS58215457A/ja
Publication of JPS58215457A publication Critical patent/JPS58215457A/ja
Publication of JPH036275B2 publication Critical patent/JPH036275B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式 (R□、R3は同−又は異なった低級アルキル基を表わ
す。)で表わされるモノアゾ化合物及びそれを用いる疎
水性繊維の染色又は捺染法に関する。
ポリエステル繊維などの疎水性繊維の染色においれでい
る。例えばアントラキノン系においては、Cより1sp
erse Blue 56. ’73等であり、アゾ系
におイテは、CI Disperse Blue 16
5.183等である。
しかし両者には一長一短があり、アントラキノン系はカ
バリング性が優れ使い易い染料ではあるが染料価格、昇
華堅牢度あるいはカラーバリユー等が劣る欠点がある。
一方前記C工165.183などに代表されるアゾ系染
料はカラーバリユーが犬であり経済的といえるが、カバ
リング性が不良かつ温度依存性が大である等の短所を有
する。
発明者は鋭意研究の結果、式(I)で表わされるモノア
ゾ化合物は、アンスラキノン系とアゾ系の染料の優れた
性質のみを有するものであることを見出した。つまり式
CI)のモノアゾ化合物を用いた場合はカラーバリユー
が犬であり経済的に有利となるばかりでなく、カバリン
グ性、温度依存性、pH依存性が優れるメリットがある
。又各種堅牢度は良好であり特に耐光堅牢度には特筆す
べきものがある。したがって工業的価値は極めて重要で
ある。
本出願前に公知の染料として特公昭44−24707号
の染料があるが、表−1に本発明と上記文献の染料との
比較例をあげ本発明の詳細な説明する。
 3− 表中の各試験はポリエステル布について行われた。
試験方法は下記に従い行われ、X、Δ、○、◎で表示し
た。その優劣はX〈△〈Oく◎の順で◎が最も優れると
しだ。
高温染色のカラーバリユー=130℃X60分染色し染
着濃度を&1を100とする相対的な視感濃度で判定し
た。
風合仕上後の水堅牢度と家庭洗濯堅牢度:ハイドラン2
4K 1%水溶液(犬日本インキ製風合仕上剤)で染布
を処理した後、J工5L−0846とAATCCl法に
従い汚染度を判定した。
カバリング性:熱履歴の異なるポリエステル系の混紡を
染色し判定した。
温度依存性=125℃、130℃、135℃の3通りで
染色し染着性を判定した。
pH依存性;酢酸、酢酸ソーダをバッファートシpH4
,5,’i’、 9 での染着性を判定した。
分解性:130℃X60分染浴を加熱処理した後、布を
入れ再び130℃×60分で染色し染着性を判定[7た
本発明において使用されるモノアゾ化合物は、下記式(
Tl)の芳香族アミンに下記式(III)の化合物を常
法にてジアゾ化しこれを常法にてたとえば酸性の水媒体
中でカップリングさせ下記式(IV)の化合物を合成す
る。そして、さらにこれを公知の方法例えば特公昭45
−’785号の方法に従い臭素原子をシアノ基にて置換
することによって得ることが出来る。
式・(1)で表わされるモノアゾ化合物は混合しても使
用することができ、この場合には、染色時に配合して使
用するか或いは合成時に混合物とし使用する。後者の場
合はたとえばm−)ルイジンに複数のアルキル化剤を所
望の割合に作用させ、次に一般式(III)で表わされ
るジアゾ成分を反応させた後最後にシアン化することに
よって得られる。
c式中R1,R2は前記のものを意味し、XはBr又は
CNを表わす) (式中X、R1,R2は前記意味) 式(rM)の化合物としては、具体的に次のものがあげ
られる。
文武(II)の化合物としては具体的に次のものがあげ
られる。
 7一 本発明のモノアゾ化合物は、合成繊維特にポリエステル
セルローズアセテート、セルローズトリアセテート又は
ポリアクリル等の繊維の染色又は捺染に好適であり、堅
牢々黄橙色より赤、紫、青色の染色物が得られる。
この際式(I)のモノアゾ化合物を分散剤により分散化
し、必要ならば他の染色助剤と混合してなる染色組成物
を用いるのが好ましい。即ち該モノアソ染料ヲナフタレ
ンスルホン酸のホルマリン縮金物、硫酸化クレオソート
油、リグニンスルホン酸等のアニオン分散剤又はエチレ
ンオキサイドとプロピレンオキサイドのブロック共重物
、アルキルフェノールのエチレンオキサイド附加物等の
非イオン活性剤と少量の水の存在或は非存在下にボール
ミル或はサンドミル等を用いて充分湿式粉砕して使用す
るか、更に噴霧乾燥して染料組成物を調整する。この組
成物を使用して常法の高温染色、キャリヤー染色、サー
モゾル染色、捺染を行う。
捺染の場合、天然糊剤、合成糊剤、pH調節剤、濃染剤
を併用するのが望ましい。又塩化錫、ロンガリット或は
アルカリ等の抜染剤を含有する糊剤を印捺抜本染料を含
有する色糊をオーバー印捺しスチーミングすると尖鋭な
抜染染色を行うことが出来る。
本発明により各種堅牢度、染色性が平均して優れた疎水
性繊維の染色物が得られるようになった。
以下実施例により本発明を説明する。実施例中部とは重
量部を意味する。
実施例1 CN  CH3 なる染料18部とデモールC(商品名、化工アトラス製
分散剤)113部とデモールN(商品名、化工アトラス
製分散剤)24部に水を加え、スラリーとしサンドミル
で微分散化し次いでスプレー乾燥して組成物を得た。
この組成物3部を水3000部に加え、酢酸ソーダ及び
酢酸でpH5に調整する。これにポリエステル繊維10
0部を浸漬し130℃において60分間染色した。
その後染布をソーピンク、水洗、乾燥と順次行い青色の
ポリエステル染色物を得た。これは各種堅牢度が優れて
いた。
本実施例に於いて用いた染料は以下の如き方法により合
成した。
4−ニトロ−2−シアノ−6−ブロムアニリン4・84
部を96チ硫酸30部に5℃以下で攪拌下に徐々に加え
る。その後同条件下で30分間攪拌した後、酢酸14・
8部とプロピオン酸3部からなる有機酸を10℃以下で
加える。さらに43チニトロシル硫酸6.2部を加え5
℃以下で2時間攪拌する。このようにして得たジアゾニ
ウム塩をN、N−ジエチル−m−)ルイジン3.26部
と水’i’o。
部と96チ硫酸5部からなる溶液に適時氷を加え5℃以
下に冷却しながら滴下する。次に70℃×1時間熱処理
をした後沖過し、3000部の湯で酸分を洗い流し最後
に乾燥することによって、濃青色結晶を7・29部得た
。この濃青色結晶5部とDMF15部とシアン化第1銅
l・5部とを混合し、100℃で5時間加熱攪拌する。
次に室温に冷却しメタノール15部を加えた後、渥過し
光沢のある暗青緑色結晶を3.5部得た。これを(1:
1)アンモニア水100部と室温にて4時間攪拌した後
濾過する。この操作をもう一度行い、銅化合物を除去し
た。最後に水洗乾燥し、λmax610nm(75チア
セトン中)のモノアゾ染料が得られた。
以下同様にして、実施例9までを示す。尚R1゜R2は
前記式CI)中の置換基を示す。
 11− 12− 実施例9 実施例1で得た染料組成物10部、セルパール5M10
0(安達糊料社製グアガム系糊剤)600部、塩素酸ソ
ーダ5部、酒石酸2部、インプルーバ−880(横浜ポ
リマー研究所製均染向上剤)20部とを微温湯1000
部に加えよくかきまぜる。この色糊をポリエステル布に
印捺し中間乾燥後170℃5分間過熱蒸気によるHTス
チーミングを行う。その後水洗、湯洗、還元洗浄、乾燥
を順次行い各種堅牢度が良好な青色のポリエステル布が
得られた。
特許出願人   合成染料技術研究組合 ・−13完−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 (式中R工及びR2け同−又は異なった低級アルキルを
    表わす) で表わされるモノアゾ化合物。
  2. (2)式 (式中R□及びR2は同−又は異なった低級アルキルを
    表わす) で表わされるモノアゾ化合物を用いることを特徴とする
    疎水性繊維の染色又は捺染法。
JP9699882A 1982-06-08 1982-06-08 モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法 Granted JPS58215457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9699882A JPS58215457A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9699882A JPS58215457A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215457A true JPS58215457A (ja) 1983-12-14
JPH036275B2 JPH036275B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=14179862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9699882A Granted JPS58215457A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160348A (en) * 1988-06-24 1992-11-03 Bayer Aktiengesellschaft Mixtures of blue azo disperse dyestuffs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160348A (en) * 1988-06-24 1992-11-03 Bayer Aktiengesellschaft Mixtures of blue azo disperse dyestuffs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036275B2 (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583067B2 (ja) モノアゾ化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
US4118381A (en) 1:2 Cobalt complex phenol-acetoacetanilide benzene disazo dyestuffs
JPS58215457A (ja) モノアゾ化合物を用いる疎水性繊維の染色又は捺染法
JPS6354025B2 (ja)
US4113719A (en) 1:2-Cobalt-complex azo dyestuffs having an acetoacetylamino diphenylamino coupler
JP2000504765A (ja) 繊維反応性染料
JPS6127413B2 (ja)
US3985726A (en) Benzisothiazole and indazole azo compounds
CA1063602A (en) Disperse dyes
JPH09502215A (ja) 同色を有するアゾ染料及びジアミノピリジン系からのカップリング成分を含有する染料混合物
JPS6044556A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0541749B2 (ja)
US4194883A (en) Water-soluble disazo dyestuffs and process for coloring synthetic polyamide fibres with them
JPS58215456A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる疎水性繊維の染色又は捺染法
JPS5912970A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物及びそれを用いる捺染又は染色法
JPH02147665A (ja) チアゾール系化合物及びそれを用いる疎水性繊維の染色法
JPS5930861A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH02115274A (ja) 水不溶性モノアゾ染料、その製造方法及びその使用方法並びにこのモノアゾ染料から成る混合物
GB2146652A (en) Red monoazo disperse dyes
US3655637A (en) Metal complex disperse formazane dyes for polyamide
JPS621423B2 (ja)
JPS616381A (ja) 合成繊維及び半合成繊維の染色または捺染方法
JPH0461114B2 (ja)
JPS60221464A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0314876A (ja) 複素環式化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法