JPS5821305B2 - 計算機 - Google Patents

計算機

Info

Publication number
JPS5821305B2
JPS5821305B2 JP51063389A JP6338976A JPS5821305B2 JP S5821305 B2 JPS5821305 B2 JP S5821305B2 JP 51063389 A JP51063389 A JP 51063389A JP 6338976 A JP6338976 A JP 6338976A JP S5821305 B2 JPS5821305 B2 JP S5821305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
physical
address
bus
logical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51063389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52146527A (en
Inventor
深井吉士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Works Ltd filed Critical Yokogawa Electric Works Ltd
Priority to JP51063389A priority Critical patent/JPS5821305B2/ja
Publication of JPS52146527A publication Critical patent/JPS52146527A/ja
Publication of JPS5821305B2 publication Critical patent/JPS5821305B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/10Decoders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は物理アドレス空間に直接アクセスする平部を備
えた計算機に関するものである。
計算機のメモリを拡張するために、論理的に定まる論理
アドレス空間に対して、それより大きな物理アドレス空
間を与え、アドレス変換手段によって論理アドレスを物
理アドレスに変換して物理アドレス空間にアクセスする
ことが広く行われている。
計算機がオンラインで動作している間は、物理アドレス
空間へのアクセスはアドレス変換手段を介して行うのが
効果的だが、オフラインでプログラムのデバッグやハー
ドウェアのチェック等のために物理アドレス空間にアク
セスするときは、アドレス変換手段を経ないで直接行え
た方が便利である。
「なぜなら、もしアドレス変換手段を経て物理アドレス
空間にアクセスするとすれば、所望の物理アドレスがア
クセスできるように、アドレス変換手段のパラメータの
うちから適当なものを選ぶか、あるいはパラメータを書
替えるなどの繁雑な操作が必要となるからである。
また、プログラムのデバッグやハードウェアのチェック
等のためには、物理アドレス空間は、論理アドレス空間
と同じ大きさのものがひと続きに見えるようにできると
便利である。
」[本発明の目的は、物理アドレス空間へのアクセスが
アドレス変換手段を経ないで直接性なえ、かつ物理アド
レス空間は、論理アドレス空間と同じ大きさのものがひ
と続きに見えるようにする手段を備えた計算機を提供す
ることにある。
以下図面によって本発明を説明する。
第1図は本発明実施例の概念的構成図である。
第1図において、CPUは演算制御装置、CHCはチャ
ネル制御装置、MACはアドレス変換装置、LMBはロ
ジカルメモリ・バス、MMU1〜MMUnは主記憶装置
、PMBはフィジカルメモリ・バスである。
演算制御装置CPU、チャネル制御装*CHClおよび
アドレス変換装置MACはロジカルメモリ・バスLMB
によって接続される。
演算制御装置CPUからアドレス変換装置MACにはさ
らにメモリのブロック番号とモード指定信御がそれぞれ
専用のラインBNおよびMDを通じて与えられる。
ブロック番号とモード指定信号は演算制御装置CPUに
設けられたエンジニア・パネル(回路)上のキーボード
操作によって与えられる。
チャネル制御装置CHCにはチャネル装置CHを通じて
補助記憶装置(回路)が接続される。
アドレス変換装置MACと主記憶装置MMU1〜MMU
nはフィジカルメモリ・バスPMBによって接続される
アドレス変換装置MACの構成を第2図に示す。
第2図において、MACCはアドレス変換回路、。
G1.G2.G3はアンドゲート、INはインバータで
ある。
アドレス変換回路MACCはロジカルメモリ・バスLM
Bを通じて与えられた論理アドレスを物理アドレスに変
換してアンドゲートG3に与える。
ロジカルメモリ・バスLMB上の論理ア、ドレスはアン
ドゲートG2にも与えられる。
アンドゲートG1にはブロック番号が与えられる。
アンドゲートG1.G2はモード指定信号によって開閉
され、アンドゲートG3はモード指定信号の逆相信号に
よって開閉される。
アンドゲートG1.G2.G3の2出力はフィジカルメ
モリ・バスPMHに供給される。
モード指定信号はロジカルモードLOGのとき「0」、
フィジカルモードPHYのとき「1」となるンこれによ
ってロジカルモードLOGのときアンドゲートG3が開
かれて、アドレス変換回路MACCによって得られた物
理アドレスがフィジカルメモリ・バスPMBに出力され
る。
フィジカルモードPHYが指定されたときは、アンドゲ
ートG1 y G2が開いて論理アドレスとブロック番
号からなる物理アドレスをフィジカルメモリ・バスPM
Bに与える。
このように構成された計算機の動作は次のとおりである
動作説明図を第3図および第4図に示)す。
論理アドレスによってアクセスされる論理アドレス空間
は第3図のLASのように例えば32にワードの大きさ
を持ち、物理アドレスによってアクセスされる物理アド
レス空間は同図のPASのように例えば256にワード
の太きを持つ。
計算;機がオンラインで動作している間は、演算制御装
置cP’Uのエンジニアパネル上のキーボード操作によ
り、ロジカルモードLOGが指定されており、このため
アドレス変換回路MACCの働きにより、論理アドレス
空間LASの各領域はそれぞれ物理アドレス空間PAS
の対応する領域に写像される。
写像はアドレス変換回路MACCに付与されているパラ
メータやアルゴリズムによって定まるので、論理アドレ
ス空間LASにおける各領域の並びがそのまま物理アド
レス空間においても維持されるとは限らない。
オンライン動作時には演算制御装置CPUは論理アドレ
ス空間LASだけを意識していればよいので、それが実
際に物理アドレス空間PASのどこに写像されているか
は問題にならない。
しかしプログラムのデバッグやハードウェアのチェック
時にはデータの実際の記憶場所である物理アドレス空間
PASを意識してアクセスしなければならない。
その際物理アドレス空間PASへのアクセスをアドレス
変換回路MACCを介して行おうとすると、アドレス変
換回路MACCのパラメータを操作しながらアクセスし
なければならないので不便である。
そこで本発明においては第4図のようにフィジカルモー
ド用に物理アドレス空間PASを論理アドレス空間LA
Sの大きさごとにブロックに分け、フィジカルモード時
には物理アドレス空間の所望のブロックを論理アドレス
空間LASに写像し、それに対してアクセスするように
した。
すなわち、プログラムのデバッグやハードウェアのチェ
ックを行うときは、演算制御装置CPUのエンジニアパ
ネルのキーボードを操作して、フィジカルモードPHY
を指定する。
そうするとアドレス変換装置MACにおいてアンドゲー
トG3が閉じられてアドレス変換回路MACCの出力が
阻止され、代ってアンドゲートG1. G2が開かれる
アンドゲートG2は論理アドレスを出力し、この出力に
アンドゲートG1の出力であるブロック番号が付加され
、物理アドレスとして主記憶装置MMU1〜MMTJn
に与えられる。
ブロック番号は物理アドレスの上位のビットとして付加
されるので、ブロック番号部は物理アドレス空間の各ブ
ロックの先頭アドレスを示す。
そして論理アドレス部はブロック内の相対アドレスを示
すので、論理アドレスを変えることによってブロック内
の任意の場所にアクセスできる。
すなわち物理アドレス空間PASの1つのブロックが論
理アドレス空間LASに写像されたことになる(第4図
)。
このような写像により、論理アドレス空間LASに見え
るものは全部「地続き」の物理アドレス空間となる。
したがってそれにアクセスすることにより主記憶装置M
MU1〜MMU、の実際の記憶状態に直接触れることが
できる。
すなわち物理アドレス空間に直接アクセスすることがで
きるので、プログラムのデバッグやハードウェアのチェ
ックを行うのに便利である。
またハードウェアのテストプログラムやローダ等の同一
フ七ツクで動作するオフラインのプログラムは、ブロッ
ク番号を固定することにより、フィジカルモードPHY
においても自由に走らせることができる。
このように本発明によれば、物理アドレス空間を直接ア
クセスできる手段を備えた計算機が得られる。
本発明における直接アクセス手段はアドレス変換回路に
依存しないので、アドレス変換方式の如何にかかわらず
どの計算機にも適用でき、ま)た直接アクセスのために
アドレス変換回路のパラメータ等を操作する必要がない
ので実用上便利である。
さらに「、物理アドレス空間は、論理アドレス空間と同
じ大きさのものがひと続きに見えるので、」直接アクセ
ス時にオフラインプログラムを走らせることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の概念的構成図、第2図はその要
部の構成図、第3図および第4図は動作説明図である。 CPU・・・・・・演算制御装置、CHC・・・・・・
チャネル装置、MAC・・・・・・アドレス変換装置、
MMU1〜MMUn・・・・・・主記憶装置、LMB・
・・・・・ロジカルメモリ・バス、PMB・・・・・・
フィジカルメモリ・バス、MACC・・・・・・アドレ
ス変換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 演算制御装置と、いずれも手動による信号設定が可
    能な論理メモリ・バスとブロック番号バスとモード信号
    バスとによって演算制御装置に接続されたアドレス変換
    装置と、論理アドレス空間よりも大きい物理アドレス空
    間をもち物理メモリ・バスによってアドレス変換装置に
    接続された主記憶装置とを有し、演算御装置から出力さ
    れる主記憶装置アクセス用の論理アドレスをアドレス変
    換装置によって物理アドレスに変換して主記憶装置に与
    えるようにしたデータ処理装置であって、アドレス変換
    装置は、 論理メモリ・バスを通じて与えられる論理アドレスを物
    理アドレスに変換して出力するアドレス変換回路、 ブロック番号バスを通じて入力信号が与えられ、モード
    信号バスを通じて制御信号が与えられ、モ。 −ド信号バス上でフィジカルモード信号がアクティブの
    ときに間となって、出力信号を物理メモリ・バスにその
    上位のビットの信号として与える第1のゲート回路、 論理メモリ・バスを通じて入力信号が与えられ、モード
    信号バスを通じて制御信号が与えられ、モード信号バス
    上でフィジカルモード信号がアクティブのとき開となっ
    て、出力信号を物理メモリ・バスにその下位のビットの
    信号として与える第2のゲート回路、 および、 アドレス変換回路の出力信号が入力信号として与えられ
    、モード信号バスを通じて制御信号が与えられ、モード
    信号バス上でロジカルモード信号がアクティブのとき開
    となって、出力信号を物理メモリ・バスにその全ビット
    の信号として与える第3のゲート回路 を具備したことを特徴とするデータ処理装置。
JP51063389A 1976-05-31 1976-05-31 計算機 Expired JPS5821305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51063389A JPS5821305B2 (ja) 1976-05-31 1976-05-31 計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51063389A JPS5821305B2 (ja) 1976-05-31 1976-05-31 計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52146527A JPS52146527A (en) 1977-12-06
JPS5821305B2 true JPS5821305B2 (ja) 1983-04-28

Family

ID=13227884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51063389A Expired JPS5821305B2 (ja) 1976-05-31 1976-05-31 計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821305B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025402U (ja) * 1983-07-28 1985-02-21 高瀬 正人 下駄
JPS629901U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
JPS6235503U (ja) * 1985-08-21 1987-03-02
JPH0190401U (ja) * 1987-12-05 1989-06-14
JPH01161601U (ja) * 1988-04-28 1989-11-09

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953338A (ja) * 1972-07-21 1974-05-23
JPS49113540A (ja) * 1973-02-26 1974-10-30
JPS50157034A (ja) * 1974-06-07 1975-12-18
JPS5140823A (ja) * 1974-10-04 1976-04-06 Yokogawa Electric Works Ltd

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953338A (ja) * 1972-07-21 1974-05-23
JPS49113540A (ja) * 1973-02-26 1974-10-30
JPS50157034A (ja) * 1974-06-07 1975-12-18
JPS5140823A (ja) * 1974-10-04 1976-04-06 Yokogawa Electric Works Ltd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025402U (ja) * 1983-07-28 1985-02-21 高瀬 正人 下駄
JPS629901U (ja) * 1985-07-02 1987-01-21
JPS6235503U (ja) * 1985-08-21 1987-03-02
JPH0190401U (ja) * 1987-12-05 1989-06-14
JPH01161601U (ja) * 1988-04-28 1989-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52146527A (en) 1977-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1083727A (en) Address converter in a data processing apparatus
JPS6376034A (ja) 多重アドレス空間制御方式
JPS5821305B2 (ja) 計算機
US5018064A (en) Virtual computer system
US4692897A (en) Arrangement for dynamic range checking or matching for digital values in a software system
US4477871A (en) Global operation coordination method and circuit
KR930007044B1 (ko) 어드레스 맵핑회로
JP3125790B2 (ja) アドレス変換装置
JPH01273132A (ja) マイクロプロセッサ
JPH0553920A (ja) 構造化アドレス生成装置
JP2504500B2 (ja) アドレス変換装置
JPH0546462A (ja) マルチcpuのアドレス変換機構
JPS6356746A (ja) 仮想計算機におけるペ−ジングバイパス方式
JPS6346549A (ja) デバッグ装置
JPS6053895B2 (ja) 情報処理装置
JPH0157374B2 (ja)
JPS6235151B2 (ja)
JPS6010336B2 (ja) アドレス比較方式
JPH02100149A (ja) マイクロコンピュータ
JPS63301340A (ja) 仮想記憶方式
JPH03276357A (ja) i/oアドレス変換方式
JPS6337441A (ja) 拡張装置
JPS61273799A (ja) 1チツプマイクロコンピユ−タ
JPS59211149A (ja) コンペアストツプ方式
JPS61139858A (ja) デユアルポ−トメモリアクセス制御方式