JPS5821186Y2 - 光電素子の固定装置 - Google Patents

光電素子の固定装置

Info

Publication number
JPS5821186Y2
JPS5821186Y2 JP1978072134U JP7213478U JPS5821186Y2 JP S5821186 Y2 JPS5821186 Y2 JP S5821186Y2 JP 1978072134 U JP1978072134 U JP 1978072134U JP 7213478 U JP7213478 U JP 7213478U JP S5821186 Y2 JPS5821186 Y2 JP S5821186Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
photoelectric element
light emitting
fixing device
element fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978072134U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54172675U (ja
Inventor
炳人 岡本
Original Assignee
和泉電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和泉電気株式会社 filed Critical 和泉電気株式会社
Priority to JP1978072134U priority Critical patent/JPS5821186Y2/ja
Publication of JPS54172675U publication Critical patent/JPS54172675U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821186Y2 publication Critical patent/JPS5821186Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は充電素子の固定装置にかんし、特に発光部分
を取付基板に対して平行に取付けるようにした場合に使
用して有効な固定装置にかかる。
第1図は光電素子1をプリント基板2に取付けた状態を
示すもので、通常は充電素子1の発光部1aは基板2に
対して垂直方向に取付けて使用されることが多い。
ところでこのような光電素子1を第2図に示すように基
板2に対して発光部1aが略平行になるように取付ける
必要が生じた場合、特に第2図に示すように基板2とと
もにケース3内に収納して前面板4の窓孔4aから発光
部1aを露呈させるような場合に、光電素子1は矢印A
およびBの方向に対してぐらつきを生じ安すくなってお
り、したがって作業中に光電素子1に手指あるいはその
他の物体が接触した場合にたやすく発光部1aの位置が
ずれて窓孔4aに対応しなくなるため、発光部1aの位
置の補正作業をしなければならない、また取付後に発光
部1aに手指が触れたりすると、容易にぐらつくので安
定しないといった欠点がある。
この考案は上述の点を改良すべく提案されたもので第3
図および第4図に示すように、針金のような線状の補強
金具5を基板2のエツジから折曲させ、その自由端部を
光電素子1の発光部1aに近いリード部1bにはんだ付
けするとともに、補強金具5の他端を基板2の平面と平
行になるように折曲し、且つ基板2にはんだ付けにより
固定してなるものである。
この考案は以上のように補強金具5を取付けたので従来
不安定であった光電素子1の矢印AおよびB方向へのぐ
らつきを防止することができるので基板2への光電素子
1の安定した取付けを行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来における光電素子の固定装置
の一例、第3図および第4図はこの考案による光電素子
固定装置の一実施例を示すもので、第3図は要部の縦断
正面図、第4図は同じく斜視図である。 なお、図において 1は光電素子、1aは発光部、1b
はリード部、2は基板、3はケース、4は前面板、4a
は窓孔、5は補強金具である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発光部が基板に対して略平行に位置するようにノード部
    を折曲してリード部基部を基板に取付けてなる充電素子
    を、前記基板のエツジから折曲させ、その自由端部を前
    記充電素子の発光部に近いリード部にはんだ付けすると
    ともに、他端を基板の平面と平行になるように折曲し、
    且つ基板にはんだ付けしてなる線状の補強金具により補
    強してなることを特徴とする光電素子の固定装置。
JP1978072134U 1978-05-25 1978-05-25 光電素子の固定装置 Expired JPS5821186Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978072134U JPS5821186Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 光電素子の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978072134U JPS5821186Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 光電素子の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54172675U JPS54172675U (ja) 1979-12-06
JPS5821186Y2 true JPS5821186Y2 (ja) 1983-05-04

Family

ID=28983539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978072134U Expired JPS5821186Y2 (ja) 1978-05-25 1978-05-25 光電素子の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821186Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54172675U (ja) 1979-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821186Y2 (ja) 光電素子の固定装置
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
JPH0217510Y2 (ja)
JP3214381B2 (ja) 電子部品収納体
JPH0530341Y2 (ja)
JPS5816227Y2 (ja) 部品取付装置
JP3330752B2 (ja) 面実装型混成集積回路装置用リードフレーム
KR950009753A (ko) 표면 장착용 전자 부품
JPH0353477Y2 (ja)
JP2565206Y2 (ja) 受光装置
JPS598290Y2 (ja) 端子の取付構造
JPS6218063Y2 (ja)
JPS5828371Y2 (ja) 回路接続素子
JPH0542462Y2 (ja)
JP3503280B2 (ja) 電気部品の取付け装置
JPS60989U (ja) プリント基板取付金具
JPS5932920B2 (ja) 基板回路装置
JPH0624138Y2 (ja) フレームへのコネクタの取付構造
JP2530054Y2 (ja) 電子部品ホルダ
JPS5842861U (ja) 半導体発光表示装置
JPS6015232Y2 (ja) ヒユーズホルダー取付装置
JPH056808U (ja) 電子部品
JPH08148859A (ja) 電子機器
JPH0349397Y2 (ja)
JPH04206765A (ja) 半導体モジユール